[過去ログ] 【経済】国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当 56兆円台は1991年度以来、24年ぶり©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:37:31.36 ID:fdVkkHAz0(3/3)調 AAS
財務省は税収弾性値1.1なんてふざけた数字で計算してるから上振れするのは当然なんだよな
230: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:52:29.36 ID:3aFFTeNh0(1)調 AAS
奴隷国民から搾り取った金を外国にばら撒くのをやめろ
243: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:56:20.36 ID:SJhNsIAsO携(2/2)調 AAS
嫌だねぇ民主共産党支持者は(笑)バブル期じゃなければ消費税上げれば税収は減るんだよ 8%にしなきゃ60兆円越えだった
289
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:08:05.36 ID:r9CxVXEf0(4/4)調 AAS
>>288
逆だろ
294: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:09:18.36 ID:igdJjwte0(2/2)調 AAS
普通は減税にカジをとるが
政府は
消費税率を上げる
これで必需品も巻き込み32%へ
353: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:19:41.36 ID:9qbHDRcF0(3/3)調 AAS
これで税収下がってたら
安倍ちゃんをボコボコに叩いてやろうとおもってたのに

ちょっと残念
416: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:29:58.36 ID:/R7QnW9N0(7/35)調 AAS
>>412
>今、デフレだからね

何言ってんだ、この馬鹿は

(´・ω・)
465
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:39:59.36 ID:/R7QnW9N0(15/35)調 AAS
>>456
理解がまったくおかしい

高齢化による歳出増は避けられない状況下にある中で
緊縮なんてのはやりたくても出来ないのが実態

(´・ω・)
565: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:59:18.36 ID:/R7QnW9N0(28/35)調 AAS
>>555
理解がまったくトンチンカン

過去の累積債務なんてゴミのような話
今後、団塊世代以降の年金、医療による歳出圧力からの「新規債務」
この激増が確定未来の新規債務の方が果てしなく大問題であって
それに比べれば過去の累積債務なんてゴミのような話

だから消費増税してる

(´・ω・)
576
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:00:22.36 ID:XmqoC1gj0(25/28)調 AAS
>>568
正解
1の記事にも、法人税と所得税が1.7兆円増えたと書いてある
709: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:35:41.36 ID:9fZKzsLIO携(1)調 AAS
国民が生活に満足してるか、豊かな生活をしてるかって点では、91年を遥かに下回るだろ。

それとも、ザイムショーとケーダンレンとドケンヤ以外は皆非国民だってか?
932: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 20:46:36.36 ID:Kj253pfR0(2/2)調 AAS
>>920 >>925-926
ガス抜きの西成暴動じゃなく、東京都の東部、
台東区山谷周辺で十数年ぶりに、
スカイツリー周辺が派手に炎上するような
学生争乱とは違うモヒカンヒャッハーな大暴動
が起きないと、
>>1にあるように、厚顔無恥な金権腐敗 増税キチガイで
インフレ誘発、戦争起こしたいウヨ耄碌の極み、
自公安倍政権にはまったく効かないなw
974
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 21:01:34.36 ID:KQzJVDey0(16/17)調 AAS
民主の円高放置でエルピーダメモリあぼ〜ん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s