[過去ログ] 【政治】 年金積立金7.9兆円の運用損 世界株安影響、過去最悪 (朝日新聞) [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:46:51.30 ID:M/CXWbxm0(1/5)調 AAS
>>77
これは夏場の三ヶ月の話しだからね。もう元に戻っちゃったよ。そもそも0.5%に満たない国債主体で、
どうやって4%の予定利回りを達成するんだよ。
266: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:16:02.90 ID:M/CXWbxm0(2/5)調 AAS
>>221
日経225銘柄の配当の平均は1.4%くらいだから、GPIFの日本株の持ち高にそれを掛ければ
おおよその金額が分かるよ。海外株は調べるのは難しいかな。
385: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:41:52.38 ID:M/CXWbxm0(3/5)調 AAS
>>314
日本国債10年物の利回りは、菅政権の頃で約1.3%。今は大規模に金融緩和をしているから約0.3%。
外国の国債は大抵これより高いが、数年前と比べると、同じく利回りは下がっている。
最後から2行目の部分はあなたが書いている通り税金の移転です。
678: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 11:43:43.06 ID:M/CXWbxm0(4/5)調 AAS
>>541
現物なら素人がやっても全然問題ありませんよ。派手な値上がりの話しとかは無視して
コア30銘柄限定で買って、置いておけば良いんですよ。
736: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 12:04:15.28 ID:M/CXWbxm0(5/5)調 AAS
>>719
何年か前にパナソニックが出した赤字の4倍ちょっと。想像がつかない金額でもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*