[過去ログ] 【政治】 年金積立金7.9兆円の運用損 世界株安影響、過去最悪 (朝日新聞) [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:40:36.42 ID:smvKlGzm0(1/4)調 AAS
安倍はポケットマネーで補填しろよ
97: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:41:12.31 ID:aLJX14wG0(1)調 AAS
>>1
まとめ
・ 民主党政権は「公的年金の積立金を毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→安倍政権は「2013年に運用益18兆円を稼ぎ民主政権の消費分を積み立て」
・ 民主党政権で株価は11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ 2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
→民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し超円高を招いた。
なぜ消費税10%増税へ暴走したの???
↓
★野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』を世界公約!
画像リンク
画像リンク
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
画像リンク
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
画像リンク
( ※実質賃金低下と非正規社員の増加は団塊世代の大量定年が影響)
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
98: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:41:21.69 ID:DAeuDi4N0(1)調 AAS
>>57
こういう収益って利益確定で一旦現金化した結果なのか?
99: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:41:52.25 ID:Fsw5ta5e0(1)調 AAS
前年度は15兆円のプラスだ。
株の上下で短期間にでる
途中の数字だけ取り上げて
体制批判する朝日は
もはやメディアテロ
未だに朝日が政権批判すると
溜飲さげるバカサヨがいるからな
知的障害が左翼の特徴
100(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:42:02.19 ID:5HurZTXw0(6/16)調 AAS
実際はとっくに7.9兆の評価損を取り戻してプラスに転じていることもしらない
ケンモメンとブサヨ>>96
このスレはアサヒの情報操作にのせられて踊る情弱を
嘲笑うスレです
このスレで騒いでるアホの特徴
・実際はとっくに7.9兆の評価損を取り戻してプラスに転じていることもしらない
ケンモメンとブサヨ
実際の運用成績
GPIF 市場運用開始以降
(平成13年度〜平成27年度第2四半期)
収益額 : 45兆4,927億円(累積収益額)
収益率 : 2.79%(年率)
画像リンク
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
累積は45兆の黒字です
騙されないようにね
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/01(火) 09:21:19.15 ID:v6njkBbJ0
>>4
わらた すでに2兆益に転換、しかもここ三年で35兆益だしてますがw ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
101: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:42:22.35 ID:aSwQxZOC0(2/29)調 AAS
ダイエーの来た道だね
102: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:42:34.56 ID:rb7QD7aG0(2/4)調 AAS
現金ちゃうね
103(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:43:35.94 ID:g7HPsRVD0(1)調 AAS
>厚生労働省は、今回の運用損によってただちに年金額が減ることはないとしている。
何でそんなことできるんだヨ!
104(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:44:14.80 ID:gktM9c7n0(1)調 AAS
この3ヶ月だけの数値なら赤字、8末,9末に大きく株価が下げたのが出てる。
リーマンショックの時には株の構成比率が低かったので傷は浅かった。
又、戻してるので次の四半期でかなり回復する。
これで決算売買するわけじゃないので、これでどうこう言ってもしかたない。
ただ、ダウなら長期投資に耐え得る回復を示してて最高値を更新してるが、
日本株はそうでなく、長期投資では損失を出してるファンドも多い。
それなのに日本株で長期投資を進める恥知らずのファンドも多い。
105: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:44:58.05 ID:3hauNVGc0(2/2)調 AAS
>>103
運用益出ても直ちに増える事は無いだろ
106: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:45:23.92 ID:4MnqHI++0(1)調 AAS
煽って年金未納させて将来の極貧老人増やすとか誰得
107(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:45:44.52 ID:78X6wWvv0(1)調 AAS
それ以前は運用益出てたんだろ?
108(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:45:46.04 ID:P8w7wwOR0(1)調 AAS
GPIF 市場運用開始以降
(平成13年度〜平成27年度第2四半期)
収益額 : 45兆4,927億円(累積収益額)
収益率 : 2.79%(年率)
画像リンク
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
累積は45兆の黒字です
騙されないようにね
109: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:46:04.67 ID:5HurZTXw0(7/16)調 AAS
>>104
同意
今後も長期運用を前提にするつもりならリバランスして
日本株を減らし、ワールドインデックスをベンチマークにするETFに
置き換えるべき
110: 無@0新周年 2015/12/01(火) 09:46:24.49 ID:aL3LkzIj0(1/2)調 AAS
文化放送ラジオのブサヨ番組で鬼の首を取ったように、
慶応大の癌、金子勝君と滑舌の悪い左翼女が大騒ぎすんだろうな。
111: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:46:51.30 ID:M/CXWbxm0(1/5)調 AAS
>>77
これは夏場の三ヶ月の話しだからね。もう元に戻っちゃったよ。そもそも0.5%に満たない国債主体で、
どうやって4%の予定利回りを達成するんだよ。
112: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:46:57.18 ID:Fdy7SFUU0(1/3)調 AAS
45兆の利益を出してるって含み益でなく確定した利益なの?
含み益じゃ売ったら下がるんだから意味ないでしょ?
113(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:11.00 ID:Ck1tBM9JO携(1/8)調 AAS
世界同時株安は嘘っぱち。アベノミクスで株価は三倍になったし、中国の株安の影響は小さい。中国の株価だけが異常に下がった。それが事実。ちなみに公金の運用実績は明らかにプラス。
114: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:16.68 ID:3TmbyVy+O携(1/3)調 AAS
昨日のニュースだったかな で記者会見やってたが損してるのにニコニコしながら損しちゃったエヘと言ってた 自分の懐は傷まないから愉しいんだろうなぁ
115: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:34.88 ID:cKm2/FqK0(1/3)調 AAS
ヤフコメの知恵遅れっぷりがやばい
116: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:36.90 ID:LNn9UTix0(1)調 AAS
また切り取り報道か。
117: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:38.19 ID:UOVW0t6W0(1/2)調 AAS
12月現在、プラスになっていることは絶対に報じない。
118(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:47:42.79 ID:r+5mYa350(1)調 AAS
>>107
偽グラフが貼られてるから注意して
大損してる。
119: 無@0新周年 2015/12/01(火) 09:48:13.82 ID:aL3LkzIj0(2/2)調 AAS
その前に10兆円以上の利益が出てたよね。
120: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:48:18.00 ID:LL1gixmF0(1/6)調 AAS
問題はリスク資産に50%も入れるばかがどこの世界にいるかだ
PIMCOは今後数年の間にボラが急上昇すると予想してフロー化
を進めている(投資会社はどこもそうだろ)
121: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:48:28.63 ID:167fnXLDO携(1)調 AAS
ただちに
(´・∀・`)ヘー
122: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:48:34.23 ID:aSwQxZOC0(3/29)調 AAS
>>113
中国共産党と同じことをやってるんだから日本もそのうち暴落するだろ
123: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:48:37.62 ID:1UZaT6kA0(3/3)調 AAS
>>108
なんでおんなじコピペを毎回ID変えて必死にポストしてるの
仕事なの?
124(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:48:58.22 ID:nTm1iRw40(1/7)調 AAS
>>7
プラスの時も報道はあったけど、もう忘れちゃうほど頭悪いんか?
125: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:17.18 ID:/3O0v7R90(1)調 AAS
>>1
その以前に、アベノミクス効果で数十兆円もうけているんだがな。
朝日とかNHKって馬鹿しかいないんですか?w
126: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:19.55 ID:IKhCaj6r0(1)調 AAS
本当に最悪だわ
未だに朝日新聞が営業しているこの日本という国頭オカシイんじゃねーの
他国なら暴動おきて本社が破壊されて社員の何人か天に召されているだろ
127(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:30.69 ID:Ck1tBM9JO携(2/8)調 AAS
民主党が政権をとっていた東日本大震災があった時代にも公金は運用されていたが、あまりにも株価が悪すぎて酷い成績だった。アベノミクスで運用成績は明らかによくなった。
128(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:35.41 ID:o2Sj1QBQ0(1)調 AAS
株を知らない奴が書く記事
間違いなく次の決算期は黒字です
これ常識です
129: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:38.46 ID:j5uM+iwv0(1)調 AAS
いくら損失しようとも国民への普及を減らし取り立て人員の強化すれば問題ない
130: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:49:46.59 ID:6mRww+jn0(1)調 AAS
塩崎の公開処刑マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜??
131(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:50:00.52 ID:Fdy7SFUU0(2/3)調 AAS
累積で14年かけて45兆しか運用益が出てないのに、たった3か月で8兆も損失を出したわけ?
132: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:50:01.87 ID:rb7QD7aG0(3/4)調 AAS
かりに株あげたッつっても日銀がカネをつぎ込んでるだけやからね 国民の借金だよ? ロス茶へのw 損しかないんだよ
133: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:50:35.09 ID:5HurZTXw0(8/16)調 AAS
>>118
実際はとっくに7.9兆の評価損を取り戻してプラスに転じていることもしらない
ケンモメンとブサヨ>>96
このスレはアサヒの情報操作にのせられて踊る情弱を
嘲笑うスレです
このスレで騒いでるアホの特徴
・実際はとっくに7.9兆の評価損を取り戻してプラスに転じていることもしらない
ケンモメンとブサヨ
・捏造してまで必死で政府批判に持っていこうとするブサヨ>>118
実際の運用成績
GPIF 市場運用開始以降
(平成13年度〜平成27年度第2四半期)
収益額 : 45兆4,927億円(累積収益額)
収益率 : 2.79%(年率)
画像リンク
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
累積は45兆の黒字です
騙されないようにね
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/01(火) 09:21:19.15 ID:v6njkBbJ0
>>4
わらた すでに2兆益に転換、しかもここ三年で35兆益だしてますがw
134: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:51:10.51 ID:33k++BZb0(1)調 AAS
>>27
前もやってなかった?クズだよクズ
135: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:51:17.96 ID:2RJr8Z8i0(1/8)調 AAS
>>128
あのね巨額資金が購入したから自ら日経押し上げただけであって、利益確定しなければならない次期には日経押し下げる要因なんだよ
136: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:51:29.02 ID:smvKlGzm0(2/4)調 AAS
2万円以上でしこたま買ってるんだろう
今後が心配すぎる
137: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:51:38.27 ID:LL1gixmF0(2/6)調 AAS
10年で半分になると予想しておこう
138: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:51:41.01 ID:kFTTJEIO0(1/2)調 AAS
安倍政権になっての株価の爆上げ前に運用増やしてるならまだしも
株価が伸び悩んだ時に増やしてるからなコレ
一度政治家さんたちの保有株についての取引をしっかり調べた方がいいんじゃないの?
暴落時の売り逃げする時間稼ぎの為に年金投入してたりしないかどうか
139: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:52:02.13 ID:9x4JbkGl0(1)調 AAS
なんだ利益かなり出てるのね!
40歳くらいからもらえそうじゃん!
ちょっと仕事辞めてくるわ!
140(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:52:22.25 ID:7Lj+w84E0(1)調 AAS
>>3
お前みたいな国の足を引っ張るレベルのバカはさっさと死んでね
141(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:52:46.59 ID:aSwQxZOC0(4/29)調 AAS
暴落したらどうするんだ?と聞くと何故ネトサポは耳を塞ぐ?w
142: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:52:50.61 ID:fU7ozFPK0(2/4)調 AAS
>>49
運用比率切り替えた途端のこの有様だなんだけど、大丈夫か?
143: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:52:54.83 ID:sPY/RWpx0(1/2)調 AAS
今時株50%の変額年金保険とか絶対認可されないだろうに国ならOKとかすごいな
144: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:53:06.23 ID:aczeFPtW0(1/2)調 AAS
読売では「累積プラス45兆円」って書いてあったけどな〜
さすが朝日の
偏向記事だわ
145: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:53:20.64 ID:7+0wVdhR0(1)調 AAS
底値でのマイナスがってことでしょ。
損確定したわけじゃないやん。
146: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:01.27 ID:964qiKG40(1/2)調 AAS
年金メルトダウン知っていた、少なく見積もって8兆だろ?
金刷って高い時に年金砲ブチ込んだんだから当然の結果
それでも自民を選挙で勝たせてる国民がバカなんだよ
147(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:01.88 ID:5HurZTXw0(9/16)調 AAS
このスレは>>131のような情弱を嘲笑うスレです
このスレはアサヒの情報操作にのせられて踊る情弱を
嘲笑うスレです
このスレで騒いでるアホの特徴
・実際はとっくに7.9兆の評価損を取り戻してプラスに転じていることもしらない
ケンモメンとブサヨ>>131
・捏造してまで必死で政府批判に持っていこうとするブサヨ>>118
実際の運用成績
GPIF 市場運用開始以降
(平成13年度〜平成27年度第2四半期)
収益額 : 45兆4,927億円(累積収益額)
収益率 : 2.79%(年率)
画像リンク
外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
累積は45兆の黒字です
騙されないようにね
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/01(火) 09:21:19.15 ID:v6njkBbJ0
>>4
わらた すでに2兆益に転換、しかもここ三年で35兆益だしてますがw
148: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:18.64 ID:K+4noyNX0(1)調 AAS
金融収支は黒字なのに、どんだけ馬鹿なんだよ
149(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:27.53 ID:UOVW0t6W0(2/2)調 AAS
>>141
チャイナショックの時、暴落したじゃん。
150: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:34.55 ID:nTm1iRw40(2/7)調 AAS
問題なのは利益だけではなく、株式の運用比率を引き上げてからの成績。
実は株式比率が急速に高くなった2014年Q4以降の利益が安倍政権就任時の年金の利益より低い点。
それに対して損失は過去最高になっているのが問題。
ただし、ここでそれを指摘してるレスは皆無。
ほんと、頭が悪い奴ばっかりの書き込み見てても萎えるだけだな
151: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:54:43.75 ID:tdqu9eMC0(1)調 AAS
で利益はどうしたの?
152(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:06.93 ID:KgBO8aeR0(1)調 AAS
日経7000円台から20000円になったということは
当然その逆もありえるわけでそうなったら
運用損100兆円超えることもありうる。
153(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:13.70 ID:aSwQxZOC0(5/29)調 AAS
>>147
暴落したらどうするんだ?w
154: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:23.29 ID:SE5GiL8/0(2/11)調 AAS
年金関連の運用成績に関するニュースはいつもこれだ。
四半期でごく稀に損をしたときだけ反日マスゴミが鬼の首を取ったように騒いで、
利益が出ている通常期は報じないか、紙面の片隅に小さく論評抜きで報じる。
子供でも分かる偏向ぶりだからマスゴミの信用は地に落ちて若者に見放され、
脳の活動がストップしつつある団塊サヨクあたりしか読まなくなっている。
こいつらはこれからどんどん死んでいくのにどうやってビジネスを成立させるんだろうね?
155: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:24.50 ID:ulfdr/jY0(1/12)調 AAS
円安インフレ誘導してんだから額面上増えるのは当たり前で
運用が成功しているかどうかは実質増えてるのかどうか。
156(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:32.25 ID:cKm2/FqK0(2/3)調 AAS
>>141
リーマンショックに次ぐ暴落を経て今年度黒字の見込みだが
157: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:41.50 ID:Df/nYvTu0(1)調 AAS
八兆円損したから
おまえら支払額増えるから覚悟しておけよ
おまいら支給額激減するから覚悟しておけよ
つーことだよ
おそロシアだよ
158(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:43.02 ID:iDzf0KvC0(1)調 AAS
バクチ下手こいちゃったテヘw
おじいちゃん年金待ってね
払ってないガキ財産押さえるからな
あ、悪いけど税金あげるから
社会保障のためだから仕方ないよね
159: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:55:43.21 ID:BSAZ6j7n0(1/2)調 AAS
実質日本に金融のプロっていないだろ
160(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:56:03.06 ID:smvKlGzm0(3/4)調 AAS
本来なら年金は将来不景気になったときの備えとして
保険のためにあるものだが
株が下がると年金積立金が毀損されるのでは保険にはならないな
161: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:56:13.66 ID:Ck1tBM9JO携(3/8)調 AAS
民主党政権時代の株価はまさに底であり7000円代だった。しかし評論家は低成長時代の持続可能社会論しかやってなかった。
アベノミクスで株価は、まさかまさかの二万円になった。公金の運用成績は良くなったか悪くなったかは子供でもわかる。
今は公金を株でも運用している時代なんだろ?なら7000円代で低迷していた時代から2万円に上がったんだから、その分は間違いなく運用成績は上がるだろ。
これで運用成績が悪くなっていたら、素人以下の運用方法になるぞ。トータルではプラスにならないとおかしいだろ。
後から追加した分の分岐点が株価18000円ならば、今は19000円後半なんだから、回復してることになるぞ。
162(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:56:34.78 ID:V/J1yjhe0(1)調 AAS
このニュースだいぶ前に聞いたけど
163: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:56:50.16 ID:f1leRmj50(1/4)調 AAS
賦課方式っていうなら、無理のない支払いに
あわせて年寄りへの支給額減らすべきだろう
164(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:06.47 ID:hHI6azZ30(1)調 AAS
>>3
いやどう考えても死ぬべきは安倍ちゃんだろ
165: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:26.05 ID:aSwQxZOC0(6/29)調 AAS
>>149
>>156
これからも借金して年金資金だけ必死に稼ぐの?
166: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:40.46 ID:cKm2/FqK0(3/3)調 AAS
>>162
実際に株価相当下がってた時だからね
今は回復してるから騒ぐだけブーメランにしかならん
167: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:43.17 ID:sPY/RWpx0(2/2)調 AAS
儲かるのはいいんだけどそれをどう年金に反映させるのかな?
アホみたいに儲かったら50歳支給開始にしてよ
もう仕事するの疲れた
168(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:50.76 ID:2RJr8Z8i0(2/8)調 AAS
あのね、三期の運用時よりも株価下がってるよね
四期も続けて同じくらいの損失がプラスされるの決定ってことなのさ
比率シフトした時期が悪かったんだよ またシフトしようにも手続きで時間かかるからしばらくは損が続くことになる
169: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:51.71 ID:cSvOZQUA0(1/2)調 AAS
>>1
どうしようもない世界情勢の激変とは違うからな
単にバカ政府とキチガイ総理の取り巻きの問題だからw
170(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:57:55.50 ID:Lf8GAYMB0(1/4)調 AAS
このような嘘つき新聞に年間数万円払う価値はありません
ノーベル財団ですら資金運用してる
171(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:09.79 ID:Y0+Gvv0/0(1/2)調 AAS
増税分ぜんぶ金持ちの懐に入って消えたってことですね
さすが経団連のためなら売国すら厭わない糞自民w
172(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:16.52 ID:f1leRmj50(2/4)調 AAS
自己責任の時代なんだからさあ、GPIF解散させて
国民に分配してあとは自分らで運用してもらったほうがいいだろ
173: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:23.29 ID:Ck1tBM9JO携(4/8)調 AAS
年金を株で運用しちゃいけないという議論は間違いではないが、なんで安倍政権の時だけ批判するんだ?民主党政権時代も運用してたし、小泉政権時代にもやっていたじゃないか。単に安倍政権をネガりたいだけの批判ならいらないよ。
174: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:25.43 ID:mVDOwLhR0(1/5)調 AAS
チョンは損してほしくて毎日株下げろ下げろ言ってたのか
また2万近くになってるな
お葬式会場かwwwwwwwwばーーーーーーーーか
175: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:26.35 ID:2wKWV8j80(1)調 AA×
>>158

176: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:57.79 ID:5HurZTXw0(10/16)調 AAS
>>153
暴落なんて一時的なものでしかない
リーマンショックで暴落した株価も二年ごにはプラスに転じて
ダウ平均は過去最高値を更新し続けてるよ
日本の年金基金を本気で心配するなら、ポートフォリオを
リバランスして国内のボンドとエクイティをワールドインデックスをベンチマークにするETFに
置き換えるべき
簡単だよ
177: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:58:58.79 ID:/4i+DlKP0(1)調 AAS
>>170
日本よりもリスクとって運用してる公的年金はどれだけあるというのか・・
178(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:59:09.94 ID:0kj/M4CP0(1)調 AAS
>>168
すぐばれる嘘つくなよテョン
パヨク「年金7兆溶けた!」→累積45兆黒字で今年度も直近の株価回復で既にプラスに転じていると判明 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
179: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:59:12.00 ID:druNnZlo0(1)調 AAS
>>100
なんだ
慰安婦詐欺や強制連行詐欺と一緒なのか
180(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:59:21.13 ID:Z7hOFAuL0(1/2)調 AAS
国民の金を賭け事に使って失敗したら
やったやつら全員辞任でしょ、謝罪しろ
もててごらん、誰も謝らないから、国民をなめきってる
181: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 09:59:50.14 ID:nmuN0RG00(1/3)調 AAS
>>171
>>172
パヨク「年金7兆溶けた!」→累積45兆黒字で今年度も直近の株価回復で既にプラスに転じていると判明 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
182: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:12.70 ID:pMeQlh6y0(1)調 AAS
そもそも運用しようと思うのがいけない
183: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:17.55 ID:GJ8WyuSF0(1)調 AAS
テストだよ
184: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:32.26 ID:Lf8GAYMB0(2/4)調 AAS
>.177
45兆円も利益出してる
185(4): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:38.10 ID:Bt8bZA230(4/9)調 AAS
>>153
株式市場に暴落は付き物
でも、これって長期投資にはラッキーなことなんだよ。安値で買えるチャンス
リーマンショックで暴落したとき株を買ってる奴はウハウハ
ちなみにリーマンショック前の最高値で買ってる場合でもちゃんと利益は出てる
186: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:42.66 ID:Ck1tBM9JO携(5/8)調 AAS
今朝の朝日新聞のグラフ見ていたら、儲かっている時期のグラフのほうが明らかに長いぞ(笑)ならば、儲かりましたというニュースもやっていないとおかしい。もちろん、儲かっている時は目立たないほうがよいが。
187(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:00:46.56 ID:nmuN0RG00(2/3)調 AAS
>>180
パヨク「年金7兆溶けた!」→累積45兆黒字で今年度も直近の株価回復で既にプラスに転じていると判明 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
188(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:04.25 ID:YQFRUQf60(1)調 AAS
投資詐欺と同じなのに捕まらない
189(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:05.38 ID:kFTTJEIO0(2/2)調 AAS
仮にもう運用停止しろ、現時点でプラスならさっさと利益確定して撤退しろとなったら
今の日経平均株価は一体幾らくらい暴落するんでしょうね?
一度始めてしまったら将来的な大恐慌が来ると分かっていたとしても
売ることが出来ないのが年金運用
190(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:06.76 ID:mLxR4Y8w0(1)調 AAS
俺の年金が溶けるぅー(ネトウヨ)
ヘッジもしないでへたくそ
先物ショートできないならコール売れよ
191: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:07.97 ID:2RJr8Z8i0(3/8)調 AAS
>>178
村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストは11月27日時点で、昨年度末と比べ約1.9兆円の運用黒字が出ていると試算
昨年度末と比べてなんになるん?
192: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:10.04 ID:LL1gixmF0(3/6)調 AAS
株のリスクプレミアムが3%ぐらいあるから
全資産の10%以下が適当なんだよ
国債70%がちょうどよかったんだ
米の圧力だろうけど
とんでもないことになるよ
193(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:30.88 ID:BNQk9EqG0(1)調 AAS
>>185
暴落した時に買うのと
天井で買うのは違う
194: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:31.91 ID:Z7hOFAuL0(2/2)調 AAS
日本は国債が紙切れになり
年金株は損失を繰り返し、ギリシャ以上の破産国となる
その時初めて、日本が優秀だ、経済上向きだって言ってる大本営が
まったく嘘だとわかるんだ、第二次世界大戦のときみたいに
195(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:37.34 ID:f1leRmj50(3/4)調 AAS
>>187 年金払ってるの?ニートウヨくんw
196: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:01:54.63 ID:aSwQxZOC0(7/29)調 AAS
>>185
なら中国共産党も永遠に安泰だなw
197: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:05.96 ID:nmuN0RG00(3/3)調 AAS
>>188
>>189
>>190
パヨク「年金7兆溶けた!」→累積45兆黒字で今年度も直近の株価回復で既にプラスに転じていると判明
2chスレ:news
198: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:06.24 ID:mVDOwLhR0(2/5)調 AAS
株下げろと願う異常行動は日本人ではまずいないからな
また負けたの?支持率に続き?自殺すれば?ナマポ朝鮮人
199: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:08.84 ID:2RJr8Z8i0(4/8)調 AAS
昨年度末とおなじ担当が介入してるとでもおもってんのかね?
200(3): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:19.56 ID:smvKlGzm0(4/4)調 AAS
これは企業に例えると自社の資金で自社製品を買って
「売上げが上がった!わーいわーい!」と言ってるようなものだからな
いずれ破綻する
201: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:55.88 ID:qoIAIrNQ0(1)調 AAS
>>195
ガチのナマポチョンだったか
202: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:02:57.86 ID:djD+ULWJ0(1)調 AAS
トータルでは勝ってる キリッ!!
203: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:11.46 ID:2RJr8Z8i0(5/8)調 AAS
>>200
そのとおり
204: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:30.79 ID:xIiNL2QS0(1)調 AAS
年金なんて関係ないからな〜
205: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:32.65 ID:L4ns8oZVO携(1)調 AAS
誰でも儲けられる地合いの時しかプラスにできてないよなw
206: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:38.25 ID:yK9M2i6u0(1)調 AAS
一時的に赤出したらたたくとか
運用したことないアホだな。
バフェットだって赤字出したことあるだろ。
単年で赤出してガクブルするやつは
がたがた言わずに大人しく
ちまちま月20万ぐらい労働しとけよ。
207: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:46.05 ID:8qcW7uuW0(1)調 AAS
またかよ
いい加減学習しろハゲ
208(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:03:47.99 ID:t8afivYyO携(1)調 AAS
その45兆円の運用益でちょっとでも国の借金返そうよ
数十年後なんざ知らねーってんなら構わないけど
209: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:04:21.74 ID:zEuNZTUI0(1/2)調 AAS
怖すぎw
210: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:04:27.57 ID:ORtg2K380(1)調 AAS
>>200
ヤバイよね
45兆円黒字とか言い始める馬鹿が出てきそうw
211: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:04:38.97 ID:cCC2nGqB0(1)調 AAS
>>200
すべては朝鮮民主党による東日本国土破壊、東日本大虐殺、原発テロのせいなんだがな
朝鮮社会党による阪神国土破壊阪神大虐殺もだが
212: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:04:40.08 ID:964qiKG40(2/2)調 AAS
年金運用は役人じゃなく、ミセスワタナベに委託すればいい
213: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:02.47 ID:7CVvj0gd0(1/5)調 AAS
別に民間保険も同じことやってんじゃん。反対の人は民間保険や年金に入らない人なのか?
214: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:17.44 ID:5HurZTXw0(11/16)調 AAS
>>185
その通り
自分は老後資金確保のために民主党の超絶円高時代に
ドル転してリーマンショックで暴落したアメリカ株を拾いまくった
配当再投資しし続けて放置してるだけで5年でタネは3倍に増えた
投資がギャンブルと決めつける奴は努力もせずに
最初から機会を放棄してる
手堅くワールドインデックスをベンチマークにするETFに
超長期投資しとけば誰でも数千万の老後資金を簡単に貯められるのに
経済オンチのケンモメンとブサヨはいつまでたっても貧困層のまま
215: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:22.13 ID:rRHKfY1f0(1/2)調 AAS
よ
216(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:23.65 ID:iR64mHzV0(1)調 AAS
人から預かったお金を有益でない場所にばらまいて損してるのに
運用責任者は高給をもらい続けているという・・・地獄に墜ちるよ確実に
217: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:33.41 ID:FkO4OmkL0(1)調 AAS
チョン湧きすぎだろ
チョンをガス室送りにすべきと言うことがよくわかる
218(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:35.78 ID:Ds8anQ9l0(1)調 AAS
もうほぼ損失取り戻してるっていうのにw
馬鹿が騒いでるだけw
219: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:38.83 ID:aSwQxZOC0(8/29)調 AAS
ネトサポはまだ夢の中
220: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:05:54.12 ID:deyflf++0(1)調 AAS
>>216
パヨク「年金7兆溶けた!」→累積45兆黒字で今年度も直近の株価回復で既にプラスに転じていると判明
2chスレ:news
221(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:06:17.90 ID:e0ZETL8J0(1)調 AAS
配当金はいくら貰ってるんだ?
222(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 10:06:18.51 ID:GZ89Z2yc0(1)調 AAS
>>53
年金ってドル建てなのか
年金支給はドルで支給なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s