[過去ログ] 【国際】テロに屈せず、カフェで食事をという活動がSNSなどでわき上がっている [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 08:57:55.74 ID:UGIpnAwb0(1/2)調 AAS
ところが、いつまで経ってもテロ資金対策法案を可決させない先進国があった。
それは、「日本」である。
外部リンク:www.bllackz.com
この法案に対して強硬に反対する勢力がいた
国際社会は、日本のテロ対策に非常に苛立っていたのだが、それにしても、
なぜ日本政府はいつまでも「テロ資金提供処罰法」を放置し続けていたのか。
別に日本政府は、何もしなかったわけではない。安倍政権は2014年3月15日に、
「テロ資金提供処罰法改正案」に対する閣議決定を行い国会に提出していた。
ところが、この法案に対して強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。
共産党や社民党等である。特に党を上げて大反対しているのが共産党だった。
揉めたのは理由がある。それは処罰対象者がテロリストたちだけでなく、
テロリストを間接的に支援する協力者も処罰するというのが「テロ資金提供処罰
法改正案」だったからである。
共産党は過去に様々な暴力事件を引き起こし、さらには多くの暴力テロ事件を
起こしてきた連合赤軍・中核派・革マル派等も共産党の人脈が合流してできた
組織でもある。
日本名指し、テロ資金対策不備対応怠る-国際組織が法整備要求.。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
497: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 09:04:02.66 ID:UGIpnAwb0(2/2)調 AAS
米テロ対策ドラマ、ジャック・バウアーの「24」 /
何度も出てくる内通者(スパイ)や国家反逆者は、毎度「死刑相当」扱い。
非常時には、大統領にあらゆる権限を集中させて、超法規的措置が取れる
体制が整っている。 (もちろん、事後検証する仕組みもある。)
今回のフランスだって、即座に非常事態宣言発令。 国境封鎖、外出禁止令、陸軍1500人が
展開と、国民の安全のためにこそ、非常時には国民の人権を一時的に制限している。
これに対して、日本はどうか。
隣国との内通者や反逆者が、堂々と国会や霞ヶ関に居座り、阪神・東北の震災では、
時の首相が非常事態宣言を発しなかったために、2次被害が拡大した。
テロリストが暴れても、「軍靴の音が聞こえる!」「国民に銃を向けるな!」という
朝鮮人スパイ勢力のせいで、自衛隊の展開は無理だろう。
弁護士連合は、死刑に反対し、取調べの可視化など、テロリストやスパイの割出しや
尋問をけん制する方向へばかり注力している。
自民の憲法改正案には、この問題を解決するために、緊急事態条項を設けてある。
また、帰化人スパイの組織にメスを入れる気満々である。
自民の作成した改憲マンガ
外部リンク[pdf]:jimin.ncss.nifty.com
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
改憲に反対してる政党・政治家や、憲法学者、弁護士、言論人のうち、
帰化人スパイは改憲後、処罰すべきだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s