[過去ログ] 【五輪】舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(46): 僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★ 2015/10/13(火) 15:40:03.85 ID:??? AAS
スポーツ報知 10月13日(火)15時22分配信

舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」

東京都水道局が販売する「東京水」を見せながら、「&TOKYO」の展開例を紹介した舛添要一都知事
画像リンク


 東京都の魅力を世界に発信するために作成されたキャッチコピー「&TOKYO」のロゴが、
フランスのメガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることに
ついて、舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。

 この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた
舛添知事。「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。だから、そもそも
著作権というものはない。逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいい
くらいですよ」と言い切った。

 ロゴは「&」の前に様々な言葉をつけ、自由に使っていいことになっており、16日からは
効果的な使用法について公募を始める予定。ロゴと言葉を組み合わせて「〇〇&TOKYO」
とした場合の商標権は、使用する各人で確認してほしいとしながらも、「パクリ疑惑」に
ついては一笑に付していた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(1): 46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2015/10/13(火) 15:40:44.30 ID:xEYx7FZR0(1)調 AAS
そんな事いうと  どっかの隣の半島と国が・・・・・・・・・・・・・・・・
3: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:40:54.36 ID:7uq/jNeP0(1)調 AAS
そっか〜、それなら良かった
4: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:40:58.36 ID:yOft7OTc0(1/2)調 AAS
記号なの?
5: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:40:59.50 ID:Fz7WFb/e0(1)調 AAS
ハゲ
6: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:41:03.72 ID:UbBcLfom0(1)調 AAS
フランスから訴えられろ
7
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:41:11.95 ID:t5+twhr60(1)調 AAS
I LOVE N.Y.
ニューヨークが好きってことだよな俺でも分かる。

& TOKYO
って聞いて意味分かる?
俺にはわからない。
8
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:41:39.25 ID:DF9Fb2VJ0(1)調 AAS
そんなんに金使ったの?
9: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:41:50.77 ID:aI6B8nTT0(1/4)調 AAS
あぁこれ対処がダメダメなパターンや

五輪エンブレムで学べなかったんやな
10: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:41:58.05 ID:PodNq1b/0(1)調 AAS
デザインじゃないのに、なんで1億3千万かかったの!?
11: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:17.86 ID:VGMQgKjW0(1)調 AAS
で?、その記号にいくらかけたんだよ。
12: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:18.81 ID:x46DBcso0(1/3)調 AAS
売国&TOKYO
13: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:25.28 ID:y4NaP0HJ0(1/2)調 AAS
こいつバカ?w
14
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:29.89 ID:GvYWJuS/0(1)調 AAS
実に朝鮮人らしい開き直り
15: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:33.58 ID:CvDuNxSF0(1)調 AAS
ジ&TOKYO
16
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:42:35.91 ID:zd1H5j9D0(1/2)調 AAS
>>1
舛添が知事になってから、ずっと東京に法則が発動。
17: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:01.44 ID:Pa8dvJJf0(1)調 AAS
記号だから著作権はない

おいコピー商品大歓迎かよwwwwwww

中国の回し者かよwwwwwwww
18: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:09.91 ID:w7hMOS/t0(1)調 AAS
このありふれたデザインにいくらかかったんだっっけ
19
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:14.08 ID:FB6VKMUp0(1)調 AAS
記号に大金払うなや!
20: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:16.00 ID:8iS66oW20(1)調 AAS
佐野の無罪を証明したかたちにw
21
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:18.72 ID:WXAnZcpL0(1)調 AAS
NZの弁護士事務所が黙ってくれていればいいですね
22: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:32.59 ID:w5nYZWQP0(1)調 AAS
つかこれいるの?
23: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:43:56.33 ID:havBToES0(1)調 AAS
勝手に使い放題のロゴなの?w
24: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:05.55 ID:Z0vaQL6K0(1)調 AAS
まーたやっちゃった
裁判沙汰になったエンブレム付きの紙袋を勿体ないから使うと言っただけの事はあるな
どこもかしこも悪い意味の期待を裏切らないから新エンブレムが大荒れになる悪寒
25
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:20.25 ID:oaoYClyi0(1)調 AAS
>>16
猪瀬からだバカ。
26: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:23.71 ID:dehaGKsc0(1/4)調 AAS
>>1
いや
記号にも著作権あるがな
 
禿が明日発言訂正するに1,000
27: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:26.11 ID:Y4Rye+kB0(1)調 AAS
ミニマルなデザインを選ぶのは商品とかが生産しやすくなるから
28: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:29.01 ID:3E1lTL3I0(1)調 AAS
ただの文字と記号を決めるだけに1億円もつかうって無駄使いなんじゃね?
29: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:34.52 ID:gmIWDWye0(1/7)調 AAS
&じゃねーし。
舛添も辞任だな。
30: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:41.93 ID:9wtF0/Sk0(1)調 AAS
フォントにも著作権はあるだろ、ただの記号になんで大金出してるんだ?
31: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:43.12 ID:+S/HenkK0(1)調 AAS
&2ch!
32: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:46.75 ID:aI6B8nTT0(2/4)調 AAS
五輪エンブレムでもらいこそねたお金を
東京ロゴで回収して分配したいんだろね

きったないことするわ多摩美の連中は
多摩美とかかわるとろくなことないわ
あぁひでぇなぁ多摩美
33: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:44:47.05 ID:x46DBcso0(2/3)調 AAS
韓国&TOKYO
34: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:00.25 ID:hVzHhn2m0(1)調 AAS
東大も歳をとったら只の老害
35: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:01.58 ID:vW3C8jae0(1)調 AAS
そんなものに一億数千万円、、、
36: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:08.45 ID:rPRE1jLW0(1)調 AAS
黙ってろハゲ
37: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:15.88 ID:L3Ya80NO0(1/11)調 AAS
記号に1億3千万ておかしいだろう? マスゾエ!!
38: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:19.35 ID:y4NaP0HJ0(2/2)調 AAS
商標登録してないと他のところに先に登録されて訴えられる可能性があるぞw
39: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:33.71 ID:zZ5QO4Zn0(1)調 AAS
チャイナ思考
40: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:45:56.70 ID:/+XimfIZ0(1)調 AAS
こんなもんまで著作権だ商標だパクリだ模造だといったら線一本引けなくなるぞ。
41: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:01.77 ID:t4VTGtL40(1)調 AAS
>>1
じゃあ真似されても怒るなよ?

なんでこんな適当なことを口から出任せでいうのかね。
42: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:10.41 ID:u4AckJOs0(1/3)調 AAS
その記号がなぜ1億3千万円もコストかかるんだ?
43: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:21.35 ID:Uxb4J1cp0(1)調 AAS
>>1
======================================================================================

「&TOKYO」ロゴ問題・・・一般都民の私はこう考えている・・・          (^。^)y-.。o○

現時点で舛添都知事の対応を予測すると、次の2つが考えられる。

1.「&」も「TOKYO」も一般的なので、著作権法のリスクはない。制作費1億3000万円も適正である。
  都民に理解していただき継続使用していきたい。
2.都民の理解が得られない。よって、使用を停止する。

都知事は多分、1.継続使用を選択するでしょう。「TOKYO」も「&」も一般的なので、法的な側面
を見て問題ないと。真の理由は、使用停止だと都知事の責任が大きく問われるからである。

※以上は想定内、記者は以下について聞くべき!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、一般都民は騙されてはいけない。争点が違うし、そんな単純なものではない。何故ならば・・・

《永井一史氏監修と言う点》
・五輪エンブレムで話題になった、お仲間一派の一人、何故この方の監修なのか?依頼した経緯は?
・実際にデザインしたのは誰なのか、東京ブランド推進キャンペーンなのだから公表すべきでは?
・まったく学習能力がないとしか言えない、佐野問題での反省が見られないのは何故か?

《制作費1億3000万円と言う点》
・あまりに高額すぎる、内訳を開示して、一般都民に納得できる説明をすべきでは?
・費用に見合った効果は生まれないのではないか、広告代理店のプレゼンに騙されたのか?
・一般都民の納めた血税を湯水のごとく使うのが許せない、怪しいお金の流れを調査する気はあるか?

《ありふれたアイデアと言う点》
・○○&○○の宣伝手法(アイデア)はありふれている、5年後を見据えた新アイデアは出せなかったのか?
・また、ありふれた単純ロゴ「&TOKYO」なのに、税金を投入して制作する必要があったのか?
・似たデザインがないか2ヶ月もチェックし、税金を1億3000万円も使ったのにこの結果、原因は何か?

てか、そもそも、東京ブランド推進キャンペーンのロゴ「&TOKYO」は必要なのか、疑問であるw

======================================================================================
44: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:27.82 ID:qrRAwBmm0(1)調 AAS
じゃあ著作権も無いようなロゴに1億以上使った馬鹿は何処のだれだよwww
45: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:32.04 ID:Qih4rzse0(1)調 AAS
上級国民はたかが記号に大金払うほど余裕です氏ね
46: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:32.94 ID:gmIWDWye0(2/7)調 AAS
著作権はないといいながら
商標登録してなかったか。
47: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:38.37 ID:Q48qUuV70(1/11)調 AAS
その辺り分かってないんだよ。
万博辺りが基礎モックだとすれば
東京もだけど全部これはあり合わせも同時にやってるスケールアップモックだって。
愛するとかなかんとかそもそも違う。
作ってる方で判るんであって。
愛せる訳ないだろ、途中で全部骨抜きだったんだから。
48: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:38.19 ID:JIaSPvWt0(1/11)調 AAS
よし、ロゴ使いまくろう禿のお墨付きが出たぞ。東京ではロゴ使い放題だ
49: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:39.60 ID:QRTl8Mtr0(1)調 AA×

50: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:40.75 ID:coLQticd0(1)調 AAS
偽ブランド品擁護発言キターーーー!
51: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:42.31 ID:+ezoELzW0(1/2)調 AAS
仲間<#`Д´>佐野研二郎が下級国民にいじめられたから。

上級国民の意趣返しのイヤガラセだろー
52: 名無しさん@1周年 2015/10/13(火) 15:46:46.11 ID:nIStB0EB0(1)調 AAS
>>1
ロゴじゃなくw
記号て事ね?ぎゃはははははは
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s