[過去ログ] 【TPP】TPP交渉 甘利大臣 24時間延長を受け入れ(10/4)[NHK]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/04(日) 20:47:39.02 ID:2Tv/m7iB0(12/17)調 AAS
>>653
そこまでドヤ顔で言うと本当に気持ち悪いw
そういう成果の部分だけ切り取るのは
フェアじゃないですよ〜。
はっきり言っておまえは経済学を過信しすぎ。
物質的な側面だけ見て
人間という生き物としての精神的側面を一切無視してるじゃん。
例えば幸福研究の有名な理論で、仕事をしてない人間の幸福度は大きく下がるとか
そういう心理学的なものをガン無視してるよね。
でもミクロ経済学ではただの失業者ってだけ。
そういうのは経済学の出来損ないだよ。
676: 名無しさん@1周年 2015/10/04(日) 21:03:58.61 ID:AhU5Bzc90(47/49)調 AAS
>>659
感情的に反論されても困る。
自分は、経済学はサイエンスではなくアートである信じている。
自由は常に正しい、共産主義(政府エリートの市場介入)は悪だ。
そう確信している。

失業問題については、経済学者の9割以上がこう主張している。
・最低賃金引き上げは、失業率悪化を招く。

賃金を長期的に引き上げる唯一の方法は、
組合協議でも、政府の最低賃金引き上げでもなく、
サプライサイドの生産性向上、これのみだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s