[過去ログ] 【鉄道】石川県議会は「米原ルートに」 北陸新幹線で決議 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:05:19.16 ID:TWea084h0(1/28)調 AAS
JRの琵琶湖東回りにサンダバ、同時にしらさぎを廃線。
米原止まりで北陸新幹線終了。はい論破。
667: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:08:01.38 ID:TWea084h0(2/28)調 AAS
>>663
これ一個ですよ。しらさぎイラネ。
692: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:19:52.19 ID:TWea084h0(3/28)調 AAS
JR東海道本線快速・米原行

JR東海道本線特急・米原行
702
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:25:03.66 ID:TWea084h0(4/28)調 AAS
北陸新幹線が開通することで
事実上、JRはその地域から撤退するのが常識。
石川も福井も在来線からJRが撤退。
706: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:27:11.97 ID:TWea084h0(5/28)調 AAS
原発通る小浜高浜ルートはJRが残るだろうな。国策で。
715
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:37:47.76 ID:TWea084h0(6/28)調 AAS
>>708
サンダバが北陸本線の車両ではなく、東海道の車両になるだけです。米原止まりの。
京都米原間の在来線では、一時間に多くて2本だけ。大阪から米原までの在来線需要なんて無いからな。
北陸新幹線の利用者が大阪へ行く際には米原で大阪行きの特急に乗り換えできるように、
東海道線の本数を増発すれば良いだけなのですよw京都から西側のホームを東海サンダバ駅に変更で問題無し。
金は殆どかからない。
718
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:40:55.84 ID:TWea084h0(7/28)調 AAS
>>715
いいえ。
東海道線の収益がサンダバでアップする見返りに米原なので。
723
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:43:18.74 ID:TWea084h0(8/28)調 AAS
>>716
>>718
敦賀なんて取引するカードが一つも無いからな。
739
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:49:08.66 ID:TWea084h0(9/28)調 AAS
>>727
自ら答えを書いていますよw
滋賀県を通すとJR西の負担もあるが、東海の負担も出てくるよ。
琵琶湖周りは全て東海って書いたのに(笑)
745: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:52:17.74 ID:TWea084h0(10/28)調 AAS
>>742
日本語ですがw
意味が理解できないのであれば
一度調べてみると良いですね。
敦賀まではJR西、米原から京都までは東海。
意味を理解されていますかねw
750: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:54:36.65 ID:TWea084h0(11/28)調 AAS
原発が通る敦賀から西側の福井には第3セクターを通したくないが正解。
今の「IRいしかわ」みたいになるんだろ、敦賀よりも石川よりの路線については。
758: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:57:37.98 ID:TWea084h0(12/28)調 AAS
北陸電力は将来的に能登の原発を廃炉にするみたいだしな。
それでいくと確かに米原ルートは合点がいくわ。総合的に考えて。
769: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:02:12.04 ID:TWea084h0(13/28)調 AAS
小浜高浜ルートを開通させると、新幹線乗っていながらにして原発見えるんだよなー(棒読
そんなルート、許可するわけがないだろう。常識的に考えて。あまつさえ総工費が馬鹿高くなるというのに。
778: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:06:49.65 ID:TWea084h0(14/28)調 AAS
まず、小浜高浜通過するという意味を理解しろよな。建設するとしたら
在来線と並行して原発と問題ばかり起こしている高速増殖炉「もんじゅ」などの
高度な放射性廃棄物を有する地域を通過せにゃならんのよ。
789: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:11:32.89 ID:TWea084h0(15/28)調 AAS
>>780
サンダバ全車両の改修着手を開始したでしょ。
どうもなあ。あれ、売り飛ばす前に手心加えるリフォームにしか思えてならん。
20年も同じもの使い、あと10年は使おうとしていたのに急に改修し始めてなあ(笑)
目的があからさまだわ。全車改修終わり次第、売り飛ばすつもりじゃないのか。格安で。
798: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:15:07.97 ID:TWea084h0(16/28)調 AAS
>>791
んじゃあ、俺は米原終点に一票(笑)
個人的な意見ではなく、総合的に見て
そうなりそうな流れだから。物事に執着せずに、じぶん判断に拘らず、
流されたらそうなりました(笑)
808: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:19:19.93 ID:TWea084h0(17/28)調 AAS
>>803
ザハを一言で退かせ新国立の仕様を押し通した元政治家が言う内容にも流されてw
すでに建設会社の選定も始まっているとすりゃ、全てわかる。このタイミングでかとw
831: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:31:47.49 ID:TWea084h0(18/28)調 AAS
JR西「メンテが面倒くさくなるから新幹線は米原までで止めてくれ。むしろつくるな。」
836: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:33:36.23 ID:TWea084h0(19/28)調 AAS
>>834
富山や長野で実績あるじゃない
842
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:39:29.49 ID:TWea084h0(20/28)調 AAS
こんな感じ
JR西「新幹線通る区間の在来線から撤退させてくれ。利益出ないし、メンテが面倒くさい。」
JR東海「米原大阪間の収益をくれるなら米原までの在来線に特急入れたるわ。サンダバ全部引き渡せよ。」
福井県小浜以西市民「JR撤退なんてとんでもない。運賃高くなるから新幹線来るなよ。」
大阪人「なんでやねん。」
851: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:43:26.97 ID:TWea084h0(21/28)調 AAS
>>844
東海と西があります。
863
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:50:12.36 ID:TWea084h0(22/28)調 AAS
>>860
福井県は敦賀―米原間で3000円も取るのかという。
876
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:54:49.93 ID:TWea084h0(23/28)調 AAS
JR東海道本線新快速・近江塩津行 .
2番線発
11:00京都
11:05 ○山科
11:09 ○大津
11:13 ○石山
11:17 ○南草津
11:20 ○草津(滋賀県)
11:24 ○守山
11:27 ○野洲
11:33 ○近江八幡
11:39 ○能登川
11:48 ○彦根
11:53 米原

次の在来線到着時刻は

12:19 米原

東海は滋賀の在来線で30分に1本しか出していないw
米原乗り入れで特急増やす条件付きがあるなら個人的には納得するが、
どうなのだろうなー。それでも米原なのだろうなー(棒読
885: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:58:37.84 ID:TWea084h0(24/28)調 AAS
>>878
であれば、JR西が米原まで引くと余計に儲かるじゃないか。
東海接続の米原でサンダバが往復で儲かるようになるだろうw
901: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 11:06:14.67 ID:TWea084h0(25/28)調 AAS
北陸本線からの京都以西への駅ダイヤが空くから
ダイヤ調整しやすくなるんだよ。米原まで特急引くと。
907: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 11:08:41.21 ID:TWea084h0(26/28)調 AAS
だいたいさあ。誰得なんよ。小浜ルートって。土建会社じゃないのか。
大阪利用している奴らからは、北陸本線への接続がなくなることにより、
在来線の近畿圏内でのダイヤ調整が楽になり、車両整備も路線メンテも省けて
面倒くさくなくなる。
910: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 11:10:31.25 ID:TWea084h0(27/28)調 AAS
ザハの件でYKKがやられたかたって根にもつんじゃーねーお。YKKw
917: 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 11:14:40.79 ID:TWea084h0(28/28)調 AAS
クズアルミだけつくって発展途上国に高値で売ってろYKKw
二度と近づくなよw黒部に異動したのも事実上、国から外されたからだろうがw
あの助成金は1回限りの手切れだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*