[過去ログ] 【辺野古移設】国防関連法案に「辺野古が唯一」盛り込まず 米議会、沖縄問題を懸念か[東京新聞]©2ch.net (162レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 22:21:49.17 ID:5VPccnDq0(1/12)調 AAS
そもそもアメリカは本国に撤退したがっているからな
安保法擁護する時にこれを通さないとアメリカは守ってくれないとかほざいていた癖に沖縄の基地になると独立しても居座るとかダブスタ過ぎる
21: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:05:20.58 ID:5VPccnDq0(2/12)調 AAS
>>18
辺野古移転出来なかったら本国に撤退るだけだな
元から沖縄から撤退するつもりだからな
23
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:06:40.11 ID:5VPccnDq0(3/12)調 AAS
>>19
辺野古は官僚が強硬しているだけ
アメリカは沖縄じゃなくても良いってウィキリークスでも暴露されたからな
26
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:09:04.88 ID:5VPccnDq0(4/12)調 AAS
>>24
沖縄には嘉手納さえあれば良いってのがアメリカ
普天間の海兵隊は沖縄じゃなくても良いって考え
28
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:10:08.22 ID:5VPccnDq0(5/12)調 AAS
>>25
単にお前が認めたくないだけだろ
31
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:13:50.73 ID:5VPccnDq0(6/12)調 AAS
>>30
嘉手納だけあれば良いってのと何ら矛盾していないだろ
海兵隊は沖縄じゃなくても良いから撤退する
何もおかしくない
33: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:16:36.89 ID:5VPccnDq0(7/12)調 AAS
>>32
だから説得力あるんだろ
何が両立していないんだ?
嘉手納の空軍は必要海兵隊は必要ない
何ら矛盾していない
36
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:18:18.00 ID:5VPccnDq0(8/12)調 AAS
>>35
沖縄が独立しない限りはそうだよ
独立したら置けないからな
40
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:29:57.96 ID:5VPccnDq0(9/12)調 AAS
>>39
本国に撤退だなw
もしくは九州移転
43
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:34:11.35 ID:5VPccnDq0(10/12)調 AAS
>>41
海兵隊が海上哨戒していないからな
47
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:51:08.02 ID:5VPccnDq0(11/12)調 AAS
>>45
だから沖縄には必要ないって事だな
54
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 23:56:04.23 ID:5VPccnDq0(12/12)調 AAS
>>48
ネトウヨ「普天間に固定だから(震え声)」

こんな感じだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*