[過去ログ] 【憲法解釈】<憲法解釈変更>法制局、経緯公文書残さず[毎日新聞]©2ch.net (204レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/09/28(月) 20:24:53.56 ID:??? AAS
9月28日(月)9時30分配信
 政府が昨年7月1日に閣議決定した集団的自衛権の行使容認に必要な憲法9条の解釈変更について、内閣法制局が内部での検討過程を公文書として残していないことが分かった。
法制局によると、同6月30日に閣議決定案文の審査を依頼され、翌日「意見なし」と回答した。意思決定過程の記録を行政機関に義務づける公文書管理法の趣旨に反するとの指摘が専門家から出ている。

 ◇審査依頼の翌日回答

 他国を攻撃した敵への武力行使を認める集団的自衛権の行使容認は、今月成立した安全保障関連法の土台だが、法制局はこれまで40年以上もこれを違憲と判断し、政府の憲法解釈として定着してきた。

 法制局によると、解釈変更を巡り閣議前日の昨年6月30日、内閣官房の国家安全保障局から審査のために閣議決定案文を受領。閣議当日の翌7月1日には憲法解釈を担当する第1部の担当参事官が「意見はない」と国家安全保障局の担当者に電話で伝えた。

 横畠裕介長官は今年6月の参院外交防衛委員会で、解釈変更を「法制局内で議論した」と答弁。衆院平和安全法制特別委では「局内に反対意見はなかったか」と問われ「ありません」と答弁した。
法制局によると今回の件で文書として保存しているのは、安倍晋三首相の私的懇談会「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の資料▽安保法制に関する与党協議会の資料▽閣議決定の案文−−の3種類のみで、
横畠氏の答弁を裏付ける記録はない。

 「集団的自衛権行使は憲法上許されない」とする1972年の政府見解では、少なくとも長官以下幹部の決裁を経て決定されたことを示す文書が局内に残る。法制局が審査を行う場合、
原則としてまず法制局参事官が内閣や省庁の担当者と直接協議し、文書を残すという。しかし、今回の場合、72年政府見解のケースのように参事官レベルから時間をかけて審査したことを示す文書はない。

 公文書管理法(2011年4月施行)は「(行政機関は)意思決定に至る過程や実績を検証できるよう、文書を作成しなければならない」(第4条)とする。

 解釈変更を巡る経緯について、富岡秀男総務課長は取材に「必要に応じて記録を残す場合もあれば、ない場合もある。今回は必要なかったということ。意図的に記録しなかったわけではない」と説明。
公文書管理法の趣旨に反するとの指摘には「法にのっとって文書は適正に作成・管理し、不十分との指摘は当たらない」と答えた。横畠氏にも取材を申し込んだが、総務課を通じて「その内容の取材には応じない」と回答した。【日下部聡、樋岡徹也】

 ◇「民主主義の原点」…記録なし、識者批判

 内閣法制局に関する本や論文を多数執筆している明治大の西川伸一教授(政治学)は「戦後の安全保障政策の大転換であるにもかかわらず、たった一晩で通すなど、あまりにも早すぎる。白紙委任に近い。
従来の法制局ならあり得ないことだ」と指摘する。さらに、検討の過程を公文書として残していないことについても、
「記録を残さないのは疑問。国民によるチェックや後世の人々の参考のため、記録を残すのは民主主義の原点だ。政府は閣議の議事録を公開するようになり、公文書管理法も制定された。その趣旨にのっとって、きちんと記録を残すべきだ」と話す。

 ◇内閣法制局◇

 内閣直属の機関で、審査事務(政府が作る法令案の審査)と意見事務(内閣に対する法的な助言)を主な役割とし、今回のような憲法解釈は後者に当たる。積み重ねられてきた法解釈との整合性を重視した厳格な審査をすることから、「法の番人」と呼ばれてきた。
職員数(定員)は77人。

引用元:外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:26:15.28 ID:gAXvWwBx0(1)調 AAS
外国人への生活保護は憲法違反
3
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:27:55.96 ID:/5Ys5CwX0(1/4)調 AAS
個々の法案には法制局も意見するだろうが、解釈変更にまで口は出せないだろ。
法制局の役人は選挙で選ばれた訳でも何でも無いし。
4
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:35:04.30 ID:O2Jb6e7f0(1)調 AAS
行政機関には有り得ない話だな。法制局ならなおのこと。
5
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:37:10.76 ID:2XsuiIgG0(1)調 AAS
佐藤栄作首相時代の内閣法制局が集団的自衛権を認めないと解釈変更して
現在までそれを受け継いできただけじゃん
今回それをまた変更しただけ
佐藤栄作の前までは、集団的自衛権を認めてたんだよ
6
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:37:50.59 ID:75xoNbWY0(1)調 AAS
>>1
で、原発事故の議事録はどこ?
7
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:41:00.26 ID:j23f/eJs0(1)調 AAS
先に言っておいても多分問題無いよね

民主よ
お前が言うな
8: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:41:05.96 ID:psKjqt2L0(1/8)調 AAS
最初のうちはネトサポのレスが連続するのはお約束。
法制局で議論して何十年も同じだった解釈を変更したのに
まったく議事録が残っておらず、一日で変更したというのでは、
横畠が「議論した」というのは嘘だったと言わざるを得ない。
9: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:41:13.53 ID:WGRuLh5I0(1)調 AAS
>>5
憲法で立法や行政が暴走しない様に縛っているのだから主権者である国民の意思を確認せずに解釈変更するのは駄目です。
現憲法が現実に即していないと考えるなら、実施が難しくない諮問型の国民投票で憲法解釈について問えばいいです。
仮に諮問型の国民投票で現解釈よりも新解釈を支持する国民が多い結果になれば野党も改憲に前向きになるでしょう。
10
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:42:34.38 ID:psKjqt2L0(2/8)調 AAS
>>3
法制局自身が解釈を変更してるのに議事録もなく一日で変更したというのはおかしいね。
11: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:43:03.99 ID:31UICDfv0(1)調 AAS
>憲法解釈変更

7色に変わるケンポーって、
民主党時代、よく中国日本自治省にならなかったなwww

さっさと破棄しろよ、アホケンポー。
12: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:43:43.07 ID:psKjqt2L0(3/8)調 AAS
>>2>>6>>7は、下級ネトサポ召喚による意味のない煽り。
13: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:43:52.73 ID:FtK2tQJy0(1)調 AAS
>>1憲法裁判所の設立が急務。
14: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:45:49.35 ID:O0QR6bcb0(1)調 AAS
民主は?
15: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:46:29.40 ID:psKjqt2L0(4/8)調 AAS
安倍は憲法破壊した戦後最低最悪の総理。
これは民主主義に対するクーデターである。
次の参院選で安倍をぶっ潰す!
16: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:48:29.12 ID:S1d6EsXo0(1/2)調 AAS
後世、最高裁で争われる時に備え
証拠資料隠滅ですね
17: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:48:57.18 ID:LG/aqlRT0(1)調 AAS
誰も責任持ちたくないだろうからな
18: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:50:24.78 ID:/5Ys5CwX0(2/4)調 AAS
>>10
法制局は現行の憲法解釈に従って個々の法案を審査したらいいんだよ。
そうでないと、戦前の内務省のような強権機関になる。
19: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:51:39.96 ID:psKjqt2L0(5/8)調 AAS
横畠の名前は歴史に残るだろうな。悪い意味で。
子々孫々、石を投げられ続けることになるだろう。
横畠法制局長官。
この名前を忘れるな。
20: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:52:13.97 ID:S1d6EsXo0(2/2)調 AAS
内乱罪の適用は無理だけど
幇助で確実にしょっ引けるからな内閣全員

どうせなら幇助罪の改正でもしとけばよかったんだが
時間を優先させてしまった
大戦中の岸も拘留されるなんて思ってもいなかったであろう
21: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:52:55.89 ID:IWJ2LiMR0(1)調 AAS
法の専門家としての意地なのかはたまた責任逃れの保身なのかw
22: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:52:55.92 ID:jEZT9YaQ0(1)調 AAS
滑りやすい坂を滑り落ち始めたんだから、もうどうでもいいだろ。
23
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:53:46.56 ID:efsoBZb20(1)調 AAS
>>1

スレの伸び無さ加減から言って
もうこの板は、ネトサポと世論操作業者がほとんどなんだろうなw
書き込んでも、業者の稼ぎと2chのPV稼ぎにしかならないという
24: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 20:55:44.08 ID:psKjqt2L0(6/8)調 AAS
>>23
そういう風に諦めたら安倍の思う壺だぞ。
25: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:03:13.11 ID:0rXgFRrQ0(1)調 AAS
>>1
そりゃ頭から肯定ありきの話なんだから審査も議論も跡が残ってる訳無いわな

まー大人しく司法判断待とうや
日本が法治国家たり得てるのか支那チョンと同じ人治国家に成り下がってしまったのか審判の日だ
26: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:03:44.31 ID:mVX86zgH0(1)調 AAS
ミンスの時に散々騒いだネトウヨは自殺しろよ

んで、このスレを完全無視してる奴も日本人じゃねーな、もう。死ねネトウヨ政権
27
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:07:49.97 ID:o1yhtoVZ0(1)調 AAS
意見がないのは違憲
28: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:10:16.04 ID:ODlrxykc0(1)調 AAS
論点が理解できていない方が多数いらっしゃるようだが

安倍内閣の変更方針に法制局が賛成なら賛成でいいんだよ
ただしそれならそれで賛成するだけの根拠・検討経緯を記録した内部文書があってしかるべきでしょという話

それに第一次安倍内閣を含めた歴代内閣の法制局と第二次安倍内閣での法制局とでガラっと考え方が変わったわけだから
29: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:10:36.53 ID:/5Ys5CwX0(3/4)調 AAS
もし、法制局に法解釈に加えて憲法解釈まで口を出せる権限を与えたとしよう。
戦争上等イケイケドンドンな連中が法制局を占拠したらどうなると思う?
戦争遂行以外の法律は一切通らなくなって戦争まっしぐらだぜ?

気に入らいないヤツは選挙で落とせる政治家と違う事を認識しておこうな。
30: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:10:46.06 ID:U7/Krcq10(1)調 AAS
糞さもここまで極まると凄いな
31: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:11:55.20 ID:yu7UQg9v0(1/2)調 AAS
>1

これはさすがにひどいわ。
32: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:13:20.78 ID:S/BUOc+B0(1)調 AAS
しょーもない国だねえ
33
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:13:41.24 ID:hVlShKjG0(1)調 AAS
解釈が必要というなら、最初から解釈が不要な法文にしてほしい。
まぁ、わざとどっちつかづにして、都度行政の都合がいいように解釈するためなんだろが、
法解釈については憲法以外も含めて行政の二枚舌、三枚舌解釈と対応は酷すぎ。
34: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:17:27.50 ID:yu7UQg9v0(2/2)調 AAS
>>33
いや、法律条文っていうのはどれをとっても行間があって解釈が必要になるんだよ。
だが他の法律なら解釈自体も尊重されて条文に準じた重みが与えられるもの。
今回のはひどい。結論だけ貼り付けたような形になるとは。
35: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:24:28.43 ID:psKjqt2L0(7/8)調 AAS
これはほんとにひどいね。
横畠の名前を国民は記憶して永久に忘れてはならない。
子々孫々まで責任があるぞ。
36: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:28:14.69 ID:psKjqt2L0(8/8)調 AAS
知り合いに横畠って名前の奴がいたら
「お前、法制局長官の親戚か!」と聞くといいね。
37: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:29:08.20 ID:rLgCOdTN0(1)調 AAS
そりゃ検討したら違憲以外の結論ないからな
38: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 21:49:58.47 ID:Lw3yy7KB0(1)調 AAS
集団的自衛権賛成派の人を異例の抜擢で長官にしたんだよね。
最初から結論が出てるのに経緯もへったくれも無い。
39
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:14:44.99 ID:LRuZ8cLe0(1)調 AAS
1年前
新宿で
カソリンかぶって
焼身自殺した爺さんいただろ
彼は集団自衛権反対を唱えて自殺した

もう1年経つんだな

1年経つと誰一人として思い出さない・・・・・・・・
40: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:16:35.76 ID:dJNrHAim0(1)調 AAS
>>2
違反してないよ
判決読み直そうね
41: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:17:11.26 ID:/5Ys5CwX0(4/4)調 AAS
>>39
それに賛同する国民が多ければ、今頃は英雄に祀り上げられていただろうな。
42: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:20:18.17 ID:D+Y77WhH0(1)調 AAS
世界三大憲法

ワイマール憲法
日本国憲法
ロカビリー剣法
43: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:22:21.89 ID:DcMGIGC40(1/2)調 AAS
もう民主主義でも立憲主義でもなんでもねーな
44: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:24:43.79 ID:8Z6WM61b0(1)調 AAS
砂川判決が日本の集団的自衛権を認めてるなんて無理すぎて
言えないよね。
日本の集団的自衛権の話なんかしてないんだから。
45
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:29:31.71 ID:XVAxm0ptO携(1)調 AAS
アメリカが筋書き書いてペーパー渡されただけだろ。議論なんてしていない。
46: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:33:38.96 ID:LWQJzeRR0(1)調 AAS
公文書の管理が、先進国どころか途上国より劣るレベルだからな。そりゃ不透明な国と言われるよ。
47: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:37:09.15 ID:PojM9Ixf0(1)調 AAS
民主党が原発関連の会議の議事録を残さなかった時は、こんなに批判しなかった癖に。さすが、変態だな。
48: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:40:06.69 ID:B1ppv/Zf0(1)調 AAS
内閣法制局の職員って基本的に省庁からの出向で、しかも前長官の小松氏は
安倍総理の慣例破りで長官に抜擢されたモンだから(局長級以上の幹部になるのは原則
法務省、財務省、総務省、経済産業省の4省の出身者だけというのが不文律とされ、
さらに長官までには、第一部長→法制次長→長官という履歴を辿るのが「お約束」とされてきた)、
現幹部があてつけに仕事をしなかったんだろw で、公務員だから責任なんて取らずとも安泰なんで
全部現内閣のせいにしちまえとw
49: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 22:40:23.31 ID:7s6qVhuP0(1)調 AAS
>>45
日本がノーと言えない状況でアメリカの意向で作らされた憲法である以上
主権回復後の日本社会において、現行憲法に正統性はないんじゃないかと
思うんだが。
50: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:05:29.01 ID:FQwo+kX30(1)調 AAS
どっちでもいいねど憲法違反なら自公は切腹して責任をとるべきだよ
51: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:09:17.07 ID:Ju7o3jqp0(1)調 AAS
>1
法の番人は司法だろww

内閣法制局という役人じゃないだろが
52
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:09:33.78 ID:JgK66D5b0(1)調 AAS
>>3
内閣法制局長官は総理が任命出来るからなあ
その権利を安倍は使ってポチを長官に据えてこんかいの解釈変更に走った
過去の総理たちは法制局の性格を考えてその権利は行使しなかったらしいけど

あの風貌、立ち振る舞いの人が法制局の長官てなんか信じられないと思ったけど
実際はそういうことらしいw
53: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:10:14.98 ID:XU8+ww3n0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙
プラスの良心として評価する
54: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:11:52.15 ID:vqO+bC/50(1)調 AAS
自民公明民主共産は政界から消えてくれると国民は喜ぶんじゃないかな?
55
(1): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:24:30.37 ID:DAh7Kksw0(1)調 AAS
民主党が議事録を残さなかったと喚いたネトサポが静かな事w
56: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:29:20.73 ID:DcMGIGC40(2/2)調 AAS
横チンコってぜったい虐められっ子だったよな
57: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:34:11.02 ID:rLWiupey0(1)調 AAS
>>27
そんなことではイケン。
58: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/09/28(月) 23:37:01.83 ID:hiU/8Y7D0(1)調 AAS
政府が強い意志で進めてる件を、内閣法制局でどう議論しろっつーんだろな?
主客転倒しすぎでしょ。
59: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:39:10.26 ID:CwCF2d9A0(1)調 AAS
法律は法律を破ろうとするものを否定できる根拠によってのみ法律たり得る
したがって日本国憲法は法律ではなく、天皇は君主ではないし
人権は惰性的にしか存在しない
そうした状況をどこから輸入したかというと、紛争が絶えない地域からである
それはどうしてか
私個人の見解であるが、平和が成り立たなければ自殺すればいいやというのがこの国の正体である
60: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:40:25.34 ID:sHBx+2Qi0(1)調 AAS
このスレは伸びない!
61
(2): 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:40:44.03 ID:bUViA/+40(1)調 AAS
自衛隊から戦死者第1号が出たら、
最高裁で違憲かどうかの裁判が出来るのだったか?
それまで誰も文句を言えないのだったか?
62: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:47:43.69 ID:QHyqT0DG0(1)調 AAS
原発事故の時もそうだったな
63: 名無しさん@1周年 2015/09/28(月) 23:51:27.22 ID:ipeaEU5+0(1)調 AAS
>>61
戦後直ぐの掃海で死者は出てるから
64: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/09/29(火) 00:02:25.31 ID:8gwEmeWQ0(1/2)調 AAS
>>61
国際情勢に基づいた安全保障の必要性なんて、司法で判断できない内容。
行政判断に任せるって判決しかでないと思われ。
65: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/09/29(火) 00:12:54.41 ID:8gwEmeWQ0(2/2)調 AAS
第2次安倍政権以前の内閣法制局の酷さがよくわかる産経の特集記事

民主政権でも長島昭久が「駆けつけ警護」を実現しようとしたけど、
内閣法制局の反対でできなかった((下)の3P)。

政府の下部組織が政府の邪魔をするという異常極まりない状態だったわけで・・・

【国益より憲法−検証・内閣法制局(上)】首相に逆らう法の番人「憲法守って国滅ぶ」
外部リンク[html]:www.sankei.com

【国益より憲法 検証・内閣法制局(中)】首相以上?の長官待遇 いびつな解釈積み重ね
外部リンク[html]:www.sankei.com

【国益より憲法 検証 内閣法制局(下)】集団的自衛権の行使阻む「壁」 「完全な越権行為」
外部リンク[html]:www.sankei.com
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s