[過去ログ]
【経済】4-6月期GDP、年率-1.6%(速報値) ★6©2ch.net (760レス)
【経済】4-6月期GDP、年率-1.6%(速報値) ★6©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:50:38.85 ID:/d+iDSk30 >>313 プーチンの支持率は87%前後だがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/316
317: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:51:07.81 ID:cIpJG93iO >>314 今さら気付いたの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/317
318: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 15:51:08.57 ID:01SUViii0 マスコミが隠す極楽事情 マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------(庶民)奴隷に勝手に死なれては困る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/318
319: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 15:51:37.57 ID:qS3UZ0Gl0 >>309 まず人口構造を変えるのは時間的猶予から一番手っ取り早いのは移民だが、デメリットが多いのは他の先進諸国を見れば分かる。 でこれは時間が掛かるとしても長期的に手を打つ。それはお前さんの書いているとおりだと思う。 もうひとつやらなければならないのは労働人口構造。流動性を高める政策は恐らく絶対に必要だと思う。 出来る事は少ないね。 これはアベノミクスの問題というよりは長年放置してきたことだからある程度本気に考えてもらわないと困る。 超党派でね。これもコロコロと政権がかわり足を引っ張る国民もいるから悪いのだろうけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:51:47.66 ID:QOL8Z63l0 世襲の何がいけないったら、権益が同じ一門で固まるから富の 流動性がなくなることだ、だから富裕層は被選挙権を制限したっていいぐらい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/320
321: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:51:53.16 ID:/d+iDSk30 >>315 白人や中国人の富裕層はある程度消費したり寄付したりするからな 同じ富裕層でも生産性が全く違う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/321
322: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:52:58.07 ID:qtl/JFyl0 >>313 実際アメリカの大統領も次は嫁か次男ってことだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 15:52:58.16 ID:qS3UZ0Gl0 >>316 プーチン自体は能力があることは認めるけど それは大統領制に起因していて、独裁でほぼ決められるからでしょ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/323
324: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:54:08.38 ID:ePWz6R8v0 >>307 その通り 全部結論が出ているので自分もテープレコーダーと化して 物を言うのも飽きている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:54:10.30 ID:QOL8Z63l0 同じ一門で政官財に人材を送り込めないようなルールと 富裕層や宗教が政治に口出しできないルールが必要 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 15:54:13.22 ID:dStPfatf0 >>299 その成長が進んだ状態が今で これほどまで中国の成長が進んでも日本は停滞したままだと言ってるんだけど? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:54:21.84 ID:/d+iDSk30 >>323 独裁ではなく選挙で選ばれて 支持率は87%だぞ 安倍さんは87%いったことあるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:54:50.64 ID:qtl/JFyl0 >>320 貧乏人が政治家になったほうが汚職って多くねーか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:55:49.98 ID:3zri56yN0 >>295 経済的徴兵制 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%9A%84%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:56:07.68 ID:qtl/JFyl0 >>327 じゃプーチンが日本で選挙にでて87%も取れるのか 日本は矛盾した法律って最大の壁が有るんだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 15:57:37.95 ID:/d+iDSk30 >>330 それはやってみなければ分からんが 矛盾した法律とどういう関係が? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:00:57.25 ID:/d+iDSk30 プーチンのような支持したいと思えるまともな政治家がいるロシアが日本の問題点を指摘 http://jp.sputniknews.com/japan/20150714/573583.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:01:40.92 ID:WQ0TpEn20 >>327 ヒトラーも選挙で選ばれた 権限が大きい元首の場合候補者が少なければ支持率は高くなる また国民に共通する敵対関係が有りそれが明確な状況であれば 支持率は高いのが当たり前じゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/333
334: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:03:00.94 ID:KWIj94OG0 ID:qtl/JFyl0 ID:qS3UZ0Gl0 いますぐ、日中チョン全土でモヒカンヒャッハーして、 強姦、殺人、略奪のカオスオンパレードで、いわゆるトリクルダウン起こそうぜw 1996年 創龍伝 1999年 2055年までの人類史 2004年 ハルビンカフエ 応化戦争記 2008年 東京スタンピード ここらの、近未来予測ノベルでの、 全世界気候変動激化、新興感染症複合 大流行、 ユーラシア同時多発戦争、 インフレ激化のいきついたはて、 日中チョン全土での、収拾できない 超巨大暴動が予測されているが、 こういう風に、日中チョン政府が崩壊するほどの、 大暴動、略奪、強姦を起こして、モヒカンヒャッハーすれば、 まさにトリクルダウンだなw https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=11m00s https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s https://www.youtube.com/watch?v=d0zo-s7j3OA#t=11m27s https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=2m05s https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:03:09.43 ID:Nn5lFf0Z0 同じ事を繰り返してるだけさ 増税してバラマキ減税、増税してバラマキ減税、次の増税もそうさ それで良くなるなら橋龍の時に良くなってる 失われた10年、20年を繰り返すだけ ただ違うと言えば株高円安 それで庶民が良くなるのかと言えば、現状を見れば一目瞭然 トップなんて吐き出しゃしない、そして庶民は節約、来るべき増税に備える 当たり前だよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:03:46.06 ID:/d+iDSk30 >>333 安倍総理はだいたい45%だろ高く見積もっても47%か プーチンは85%前後 この差はなんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:04:31.26 ID:01SUViii0 マスコミが隠す極楽事情 マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------奴隷に勝手に死なれては困る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:04:41.44 ID:oSMG7vH40 >>330 憲法なんて現状と乖離し過ぎてるわな 九条はもちろんの事 一票の格差にしても じゃ都道府県を合併しなきゃ解決出来ないし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:05:43.18 ID:/d+iDSk30 中間層や貧困層じゃなくて天文学的貯金があるような富裕層がケチなんだぜ それどことかもっとおいしい金もうけまでしようとしている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/339
340: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:09:02.27 ID:oSMG7vH40 >>336 それだけ逼迫した案件が政治に要求されてないってことだろ バブル時代なんてっ総理大臣の名前が言えない大学生とか普通に居たじゃん 要は誰がやっても国民が言う程困らない程豊かな生活してるって事だ これがWW2以降ほぼ戦争やってる国とは思想が根本的に変わる 日本で公安の工作員が政治家になるなんて有り得んだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:09:27.40 ID:/d+iDSk30 子ども手当や母子家庭の生活保護に一円でも支援しようもんなら目くじら立てて怒り出すような国民性だぜ ベビーカーひいている子持ち世帯が居ようもんならガタガタほざくような国民性だぞ どうかしてるぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/341
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:10:35.77 ID:PhJXhFYA0 >>297 観光に行ってる国も挙げてるのに東南アジアとか他の地域が無いとはね カリフォルニアで働きたかったという割には一度も行ってないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:10:55.62 ID:NsjYg4Tc0 >>336 今田中角栄が生きてたとしてもそんな数字にならないだろ 最も支持率が低いてことは 多様な思想が認められてるから別れるんじゃねーのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:13:34.28 ID:3zri56yN0 【政治】安倍首相、連日ゴルフで息抜き フジテレビ会長らとプレー [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439803120/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:14:52.66 ID:vuSH6DLNO 国民所得を増やして物価が下がるのが理想的 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:14:54.61 ID:See8AVlU0 >>336 つか今の日本で高い支持率=良い政治が出来る では無いだろう 根本的に憲法の改正とか原発再稼働消費税 これに関しては国論を2分するわけで そもそも良い政治とはなんぞやって話にもなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/346
347: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:15:59.30 ID:pUeylqG80 さすがアベノミクス効果ですね 最近ぜんぜん言わなくなったけどどーしたの? マスゴミさん?どーしたの?見てんだろクズ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:16:54.54 ID:tIHz07Rp0 >>347 一緒に飯食って酒飲まされて忘れました() http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:17:02.53 ID:/d+iDSk30 >>346 高い支持率がいい政治家とは限らない だがそれが安倍がプーチンよりいい政治家であることの説明にはならない 85%は民意とは言うが47%は民意とは言わない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:17:47.21 ID:JU+iGGEq0 サウジアラビアなんぞ国王がバカンスで5000億使う でも国民は国王を支持してる 国によって支持率なんて事情が違うもんだろ 民主政権なんぞ10%切りが当たり前だったし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:19:54.86 ID:JU+iGGEq0 >>349 で安倍辞めろって話か 単純だろ じゃその後変われば暴落が確定する株価を見ながら 新しい政策打って出口戦略やれる 年収2000万程の人物って日本に誰が居るという話だってなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/351
352: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:20:03.69 ID:1MiCO22e0 >>187 「周辺国への不況の押し付け」も正確な表現とは言えないだろ もし、それが正しいならいずれブーメランが飛んで来るにしても、一時的にも好景気になってなきゃおかしい 増税前の駆け込みを除いて果たして日本は一時的になりましたかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:21:15.72 ID:/d+iDSk30 >>351 やめろとは言っていない 俺はどう思うかは別としても 一番ましな政治家と思える政治家の支持率が47%であることが残念だと思うだけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:21:48.32 ID:JU+iGGEq0 >>349 少なくとも現在戦争やってる国の政治家と比べる事がおかしいわな 自分の意見と違う政治家が殺される政権やぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/354
355: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:22:50.94 ID:JU+iGGEq0 >>353 愚衆政治の日本で耳に痛い案件やれば支持率が下がるのは当たり前じゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/355
356: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:22:56.90 ID:9IN4tFbjO 安倍ちょんは東大に行かなかった理由をテレビ番組で、「じいちゃんに東大連れていってもらったら左翼学生の看板を見てこれはアカンと思ったからです(ドヤ)」 って言ってたけど、何で他の国立や早慶、明治とかに行かなかったの? 家庭教師までつけてたのにエスカレーターとかwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/356
357: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:24:39.46 ID:/d+iDSk30 >>354 それでも85%前後の支持率を維持している 自民党みたく他よりましだからという理由で選ばれる数値ではないだろう? それから暗殺の話はどこから持ってきたの? プーチンが暗殺したのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/357
358: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:26:03.66 ID:JU+iGGEq0 >>353 大体公式な年収が1億も行かない国のトップとか 誰がそんなハイリスクローリターンな重責やるんだよ それで下手に金が入ったら叩かれるとか 億なんて芸人ですら手に入る収入だぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/358
359: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:28:38.68 ID:Rbccd+fu0 >>357 ロシア野党指導者暗殺 ロイター http://jp.reuters.com/article/2015/03/13/russia-idJPKBN0M90C520150313 これじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/359
360: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:29:40.54 ID:Rbccd+fu0 >>358 政治家が数十億てのも問題だが貧乏人がやる仕事では無いわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/360
361: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:31:46.79 ID:6c+ytYRT0 独裁者じゃなきゃ支持率が70%も80%もいかないってw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/361
362: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:33:33.88 ID:lDANZ32W0 私の知っているお金持ちの多くは、政治に対して興味がありません。 「あの人達(政治を生業とする人)が決めた事だから」 というスタンスを持つ人が多いです。 テレビで流れる茶番劇や、実現されない公約。そんなのは周知の事実です。 それよりも自分が何ができるか、何をすべきか、をお金持ちは考えて居ます。 所が貧乏人は、政治に文句を言うのが大好きです。 テレビを見て、週刊誌を見て、ヤフーニュースを見て、2chを見て、色々なシーンで政治に対して不平不満を募らせます。 私の昔の貧乏な友人はこんな事を言っていました。 「イオンは岡田一族だから売国奴。俺はイオンは使わない」 当時の私は「面白いことをいうな?」と思いました。 彼が年間10万円の買い物をイオンでした所で、総売上高からしたら全く意味がないのに、イオンを使わないと言います。 私は「便利なら使えば良いのでは?」と不思議でした。 貧乏人が政治に対してできる事というのは少ないです、選挙で早朝に行き空の投票箱を確認することや、プラカードを持って駅で行進する事位です。 何の影響力もありませんし、何も代わりませんね。 事実、原発事故後にあれだけ「原発廃止」のデモンストレーションや署名活動、街頭演説など行われましたが全て無意味でした。 つまり本当に政治に対して不満があるのなら、自らが決死の覚悟で政治家になる(政界入りもお金ですが。笑)、もしくはお金持ちになって企業のオーナーになるしかないのです。 政治家にならずとも、社員を多く抱える企業のオーナーであれば、地方の政治活動に対して多少の干渉はできるようになります。 自分が応援したい議員が入れば、その立場を使って優位に導くことも可能かもしれません。政治資金パーティなどで献金する事もできますね。 抜本的な部分での解消を見込めるかもしれません。例えば原発反対派であれば、代替エネルギー開発への投資や、事業拡大など。 つまり、貧乏人で文句を言うのは全く意味のない時間と体力の浪費と言うことになります。 何かを変えたいのであればお金持ちになる必要がありますね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/362
363: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:34:28.19 ID:/d+iDSk30 >>361 プーチンの85%はおかしいのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/363
364: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:42:05.83 ID:3zri56yN0 【山梨】 山梨県内企業の4割が「円高の方がメリット」 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439849570/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/364
365: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:43:02.19 ID:6c+ytYRT0 >>363 プーチン?実質の独裁者だろ 北朝鮮や中国と変わらんよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/365
366: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:48:01.46 ID:l33SUjhd0 国内回帰が進行! 新規工場立地件数がリーマンショック以降で最大に 経済産業省が発表した工場立地動向調査によると、メガソーラーなど電気業を除いた、2014年(平成26年)の工場立地件数は、前年比22.9%増の1021件となっており、リーマンショック以降では最大の件数となった。 円高の是正以来、ようやく生産拠点の国内回帰が進み始めた見込みだ。 ・金属製品、輸送用機械、化学工業、生産用機械などが躍進 ・工場立地の選定理由 ・国内立地の最も大きな理由は「良質な労働力」 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/06/news026.html http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/06/news026_2.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/366
367: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 16:52:31.04 ID:m33VZ5BQ0 >>297>>342 また今日も脳内妄想レス者が現れたのか・・ 早く病院に行ったほうがいいけど、きっとカネもないんだろうなあ(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/367
368: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:52:59.96 ID:GVBg7NjO0 もし日本がロシアの現状のように経済制裁やられてて独裁政権で隣の国と有事下に有って 年率30%以上のインフレだったとしたら どんなスーパースターが政治家やっても支持率なんぞ3%も行かんわ 最もWW2の以前はそれに近かったから軍事政権なら支持率に対する認識もちがってただろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/368
369: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:55:00.09 ID:GVBg7NjO0 >>366 最も国内に作る最大の要因って言葉が通じるってのが大きい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/369
370: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:57:55.85 ID:UVNHNE9AO 前期比マイナス分を4倍にしただけだろこんなの 前年度比をそのまま出せよ(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/370
371: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 16:58:35.51 ID:lb+EIh2F0 >>66 もう都合の悪い話に対しては在日連呼しか出来ないんだな、お前らは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/371
372: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 16:59:27.36 ID:GJAJn54t0 >>366 それ嘘だからw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/372
373: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 17:08:08.41 ID:OsXs+6fP0 増税したら、景気悪くなると散々指摘されてたのに、 それでも強行した安倍政権、推進した売国新聞屋、売国商人は責任を取れ!!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/373
374: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 17:08:40.10 ID:PhJXhFYA0 >>367 どんな妄想か気になったんだけど未だにアメリカ信仰有るんだな〜と http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/374
375: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:09:12.95 ID:qaWkHEHq0 >>362 こういうのは極端に物を言いすぎてるな 実際には政治家は支持率とかものすごく気にしてるよ じゃなかったら震災から4年経った今、停止した原発を全て再稼働してるはずだ 世間の顔色をうかがいながらだから1つしか再稼働できていない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:14:51.54 ID:lb+EIh2F0 >>210 このスレの内容とSEALDsと何の関係があるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:17:36.15 ID:tIHz07Rp0 >>371 ネトウヨさんの話によれば先月には全員在日は帰国した筈なのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:30:43.68 ID:3e9/OGlS0 >年率-1.6%(速報値) 円安と池沼安部政権の増税ラッシュの中粘るではないか…。 -5%は行くと思ったのに。 増税のたびに、銭ゲバ強欲公務員や議員の給与が上がったからね。 民間から税金に集る連中へ富の再分配()が進んだと言うことか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/378
379: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:36:24.85 ID:GbAKbtVR0 >>378 自民党に投票すると富の再配分(悶絶)されるのは分かってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/379
380: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:48:05.33 ID:j4FilW0Z0 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9477-1iQM):2015/08/18(火) 17:42:32.97 ID:OJvP4+ha0 ?2BP(1000) ドルベースで見た日本のGDP 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← ひいいいいいいいいいいっ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:50:25.97 ID:fS3m4EPJ0 GDPマイナスなのに空前の利益ってwwww 国全体としての富は減ってるのに空前の利益ってことは いかにおまえらから消費増税や軽増税、物価高に派遣下請け苛めの雇用破壊して 奪って大企業に減税、補助金、円安で利益誘導して税金ぶち込んでるだけでしょ 本当に最低だな自民党格差 しかも産業構造的に大企業なんて管理だけして実務丸投げで 下請け中小や派遣がやってるからねwww 本当に最低だな自民党 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/381
382: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:50:45.25 ID:/d+iDSk30 >>368 は? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/382
383: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 17:58:46.64 ID:/d+iDSk30 >>365 だがプーチンは安倍よりましだろう? 独裁国家の何が悪いんだ? 独裁国家じゃなくても政治家がまともじゃない民主主義(笑)の方がもっと深刻だろう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/383
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:05:08.41 ID:VLPYkNCO0 ここの人達は資産をドルで持ったり金を購入したり何か防衛してるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/384
385: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:12:03.61 ID:4FhldHod0 >>383 じゃ徴兵制とか賛成なんだ 日本よりインフレ率も高いし経済制裁真っ最中でも問題無いんだねぇ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/385
386: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:15:28.23 ID:x5eFZshh0 >>385 普段子供の声がうるさいとか言ってる様なわがままな連中が ロシアの治安の悪い所に住んだら2日も持たんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/386
387: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:16:42.31 ID:hAjOGxLs0 >>223 お前、前スレで逃亡してた経済音痴の奴じゃんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/387
388: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:18:11.10 ID:VXVBSvRx0 チョット前まで内戦で反政府運動やってた女性が生首で公園に並んでたようなところだから 今くらい統制とれてたら そりゃ支持率上がりますわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:18:42.70 ID:0YDMCVjM0 プーチンは国民のために政治する愛国者 安倍はアメリカのために政治する売国奴 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/389
390: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:21:36.12 ID:TjF2Q64M0 >>389 で経済制裁されてりゃ世話ないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/390
391: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:22:16.10 ID:/d+iDSk30 >>385 >>386 国全体でマシかどうかの話ではなく政治に限定した場合の話だぞ 国としていいかどうかは別としても政治家に信用が置けるのはいい事だと思うぞ やはり支持率45%前後なのに何年もだらだらと継続せざるを得ないのは残念だ その理由が選挙率の低さや他の政治家にマシな人がいないからだとかさ 時代の流れとともにあらゆるものが改善しているのに 政治家とか経営者はどうしてまともにならなかったのかなんか不思議なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/391
392: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:24:22.86 ID:0JCL1w7H0 アベノミクスで失業率が改善したというヤツがいる。 なかには、ほぼ完全雇用を実現、と言い切るアホもいる。 たしかに、土木建設業や運送業では、かなりの人手不足感があるようだ。 でも、労働力調査のHP見るとわかるけど、ちょっとおかしなことに気づく。 それは、団塊世代リタイヤと人口減で、労働力人口は減り始めてるはずなのだが、 それがまったく減ってないということだ。 じつは、男の人数はピークに達している。しかし女のほうは少しずつ増えており、 これが労働力人口増加をささえている。 しかも、彼女らが就業者数に新規に勘定されるので、失業率も低いのだ。 こうした構造変化を考えると、人手不足といわれる業態についても、納得できる。 高齢化により退職者は増えたのだけれど、そもそも女性が働き易い業界ではない ので、人手不足が解消されないという理屈だ。 アベノミクスは、はからずも女性の社会進出を実現しつつあるが、 それはあくまで低所得の非正規就業者として、ということは念頭にいれておくべきだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/392
393: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:24:25.63 ID:QCzzUYcd0 >>391 内閣支持率なんて60%も必要ないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:26:07.27 ID:KWIj94OG0 ID:VLPYkNCO0 >>377-381 元寇後の軍拡、御家人の褒美がない、 朝鮮半島報復侵攻計画中止で、財政疲弊。 御家人の軍閥化、徳政令で財政破たん南北朝内戦へと突き進んだ鎌倉幕府 開国ではっちゃけて、大軍拡と大重税と物価高騰から、 世直し一揆という日本全土での巨大暴動。 西南雄藩が軍閥化し内戦へ、江戸幕府の崩壊 大日本帝国は、アベノミクスと同じ、 タカハシコレキヨノミクスでの 無規律放漫財政をやめようとしたら 脳筋な日帝軍部が暴走 226事件、日中太平洋戦争で壊滅 自公安倍政権の安保法制施行後、 欧米軍への、 物資燃料弾薬戦闘支援への補給輸送、 国際平和治安維持武力行使で、 アフリカや南アジアにおき、自衛隊員の戦死者多発、 日本全土で、本格大小テロが多発、 日本内外で実戦を積むようになった 自衛隊が軍閥化、クーデターで日本が国家破たんする、まで読んだ https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s https://www.youtube.com/watch?v=vTrqOLJzY1o#t=00m42s https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m04s http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/394
395: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:27:40.44 ID:QCzzUYcd0 >>392 失業率って国の政策でやれる範囲って言う程無いじゃん 仕事を作るってなると公共事業 補助金出したとしても其の業界が保護された脆弱な業界にしかならん 精々通貨安作って輸出業や観光業を潤す程度しかやりようなくね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/395
396: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:28:17.35 ID:fFSX7c4C0 安倍ちゃん、マスゴミ、ネトウヨがいくら景気良いと言い張っても数字は正直だから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/396
397: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:30:14.74 ID:g7PB+UyD0 4月の実質消費支出、前年同月1.3%減 13カ月連続減 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H6C_Z20C15A5000000/ 5月の実質消費支出、前年比4.8%増に改善 1年2カ月ぶりプラス http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HBR_W5A620C1000000/ 6月の実質消費支出、前年比2.0%減 市場予想は1.9%増 家計調査 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H3E_X20C15A7000000/ 甘利「景気は回復傾向。景気対策は必要ない」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/397
398: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:30:21.18 ID:/d+iDSk30 >>395 これから少子化を迎えるんだから失業率が下がるのは当たり前 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/398
399: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:31:42.54 ID:QCzzUYcd0 ここからやれるとしたら補正予算組んでQE3おこしてもう一回緩和 そして消費税再延期を打って衆参同時 そこからもう一回緩和策だろうな EUが今外食がランチで大体2000円程 NYで一月生活するのに50万と言われる 其のくらいのインフレに日本もさせるしか無いだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/399
400: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:33:32.40 ID:/d+iDSk30 >>392 実は日本は労働者のパーセンテージは低いんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:34:16.99 ID:QCzzUYcd0 >>398 意図的に人手不足起こしたら需給で給与上げる可能性が有るだろ 給与なんて利益出すか労働市場の需給バランスでしか上がることは絶対に無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/401
402: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 18:35:25.38 ID:GJAJn54t0 ドルベースで見た日本のGDP 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:37:03.80 ID:YyfClUaM0 >>399 日本だけのインフレだと、海外との価格差は変わらんだろw インフレで日本のランチが2倍になると、EUのランチが4000円になり、 NYで一ヶ月の生活費が100万円になるだけだが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/403
404: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:37:50.00 ID:QCzzUYcd0 >>402 人口減ってるんやし効率化しないと上がるわけ無いわな それと変な節電とかの考え方企業も止めるべきだね 室温が25度から1度上げる度に生産性が落ちるとかよくいわれる話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/404
405: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:39:05.94 ID:QCzzUYcd0 >>403 今東南アジアと物価指数言う程変わらんのもおかしい話やで だからシナからわざわさ買い物に来るんやし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/405
406: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 18:39:18.86 ID:GJAJn54t0 世界から見た日本のGDP(ドル) 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/406
407: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:40:07.73 ID:QCzzUYcd0 >>406 まずあんたは働きに行くべきじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/407
408: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:42:29.53 ID:UVNHNE9AO 前期比の年換算なんてなんの意味があるんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/408
409: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:44:29.90 ID:kKZOyXgM0 >>408 よくてこのまま維持できればの話じゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/409
410: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:47:35.26 ID:YyfClUaM0 >>408 その時々の成長速度を見るのに必要だろう。 例えば、自動車の速度は「時速」だが、1時間走らないと時速が表示されない速度計なんて それこそ意味ないよな? 警察の取り締まりで引っかかって「1時間未満しか走ってないんで、速度わかりません」とか 通用しね〜よw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/410
411: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 18:48:15.14 ID:GJAJn54t0 世界から見た日本のGDP(ドル) 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:48:35.94 ID:6c+ytYRT0 >>383 プーチンのほうがましって思うならロシア国民になったらどうだろうか 民主主義が嫌いなんでしょ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/412
413: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:48:50.01 ID:mMujRc0B0 アベノミクス失敗をいつ発表するか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/413
414: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:50:35.57 ID:u6w4tY620 >>370 >>408 >前期比マイナス分を4倍にしただけだろこんの えらそうなこと言う前に年率換算についてぐぐって調べましょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/414
415: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:51:03.83 ID:LRz/wQdI0 昔の貧しい日本を取り戻す! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/415
416: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 18:51:04.44 ID:GJAJn54t0 たった3年で GDPを40%もマイナスにした 安倍晋三 世界から見た日本のGDP(ドル) 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/416
417: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:51:18.00 ID:/d+iDSk30 >>412 好き嫌いの問題ではないよね 民主主義だけが絶対にいいとは限らないし社会主義が絶対に悪いかどうか違うよねって話だよ 安倍政権みたく45%だけど投票率低いためにだらだらと継続せざるを得ないのはどうかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/417
418: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 18:53:51.20 ID:6c+ytYRT0 >>417 プーチンのほうがまし 独裁政治のほうが民主主義よりましっていってることにレスしたんだが 逆に聞きたいが社会主義って全部独裁政治なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/418
419: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 18:59:08.52 ID:tUKO82+10 糞ニートとか全部建築現場で働かせて工事の進捗率あげたらそれでマイナス分のGDP取り返せるけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/419
420: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:00:33.95 ID:XgdX4NQu0 >>412 所詮隣の芝生が青く見える程度のお話だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/420
421: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 19:01:48.81 ID:GJAJn54t0 たった3年でGDPを40%もマイナスにした 安倍晋三 世界から見た日本のGDP(ドル) 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← いまここ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/421
422: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:02:28.41 ID:gVDwos7L0 >>417 投票率が低いのは豊かな国って事だよ 最も自分の給与が安いのは別の話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/422
423: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:03:28.31 ID:/ZXZxExV0 /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ /::::::== - ~ `-:::::::ヽ |::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! .|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i もうトンスルスワップねーからw (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ ヽ i / l i i ./ (⌒) l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 / l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ  ̄` ー‐--‐ ' / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/423
424: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:04:10.22 ID:NGA4giP20 >>418 徴兵制が有るから食うには困らんわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/424
425: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:05:56.45 ID:zW8EpoHd0 またアジア通貨危機のせいにできそうww バーツ中心にアジア通貨下落-アジア株と原油、人民元も下げる Bloomberg 8月18日(火)15時55分配信 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/425
426: 安倍チョンハンター [http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html] 2015/08/18(火) 19:07:27.86 ID:GJAJn54t0 たった3年で日本のGDPを40%もマイナスにした糞馬鹿売国奴 安倍晋三 世界から見た日本のGDP(ドル) 2011年:502,606.9 ※民主党時代 2012年:519,862.2 ※民主党時代 2013年:421,636.1 (20%減) 2014年:367,244.9 (30%減) 2015年:317,015.5 (40%減)← いまここ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/426
427: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:07:35.46 ID:AHUj2AbQ0 一番楽なのは神の如き間違わない独裁者と、色々と事務レベルで上手いこと落とし込んでくれる官僚に支配された国。 民主主義なんて所詮衆愚化する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 19:09:23.18 ID:BheXc9S80 日本より支那の方がマシってか? そうかもしれんな・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:09:51.68 ID:rqWn0glP0 在日韓国人クソチョンを追放すれば景気よくなるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/429
430: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:10:25.14 ID:RlOuoen90 >>427 そんな国有ったら行きたいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:11:36.20 ID:/d+iDSk30 >>422 永遠に豊かかどうかは別だろうけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 19:11:45.36 ID:6c+ytYRT0 自分は神のごとき独裁者になれると信じちゃってるんだ こわやこわや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 19:12:37.17 ID:eT3YKBq10 >>429 追放された分、お前は働けるのか? 1人追放したら、お前の仕事は2倍。 2人追放したら、お前は24時間働かなきゃ追いつかないが? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:31:21.45 ID:jDMewTuv0 まずは韓国に追いつくことから目標にしないとな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:35:41.41 ID:OpgO5DsOO こりゃあ運動会の心配してる場合じゃネーな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:36:37.41 ID:3e9/OGlS0 >>384 都心の不動産買ってみたけど、どうなることやら。 維持費の消費税だけでもばかにならない。 >>390 この板でも安部の政策は、セルフ経済制裁なんて言われたが、他国にやられるよりはマシなのかなぁ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:39:11.73 ID:XBnp8G2q0 【嘘つき政府】 GDP1.6%マイナス → 政府「景気は回復傾向!!」 エコノミスト「来期もマイナスかも…」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1439893982/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:42:45.58 ID:BmRhG8FM0 >>384 fxの利益の一部を米ドルタンス預金してますw なんかあったときのお守りみたいな意味で http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:44:52.16 ID:vuSH6DLNO 金配るか減税するしかないんやで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:45:06.58 ID:kxiC922w0 じゃぶじゃぶ ・男女共同参画10兆円 ・少子化対策3兆円 ・人口減対策4兆円 ・公務員人件費60兆円 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/18(火) 19:45:22.14 ID:BheXc9S80 金配るくらいなら、最初から盗るなよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/18(火) 19:49:19.10 ID:U6bZmgi30 俺の金融資産は、米ドルで海外に移したけど。 >>436 土地ですか? 建物だと、関東大震災で丸焼けの可能性もあるし、人口減少だし、 財政危機で固定資産税増税の可能性もあるし、日本の不動産って魅力感じないなあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439853898/442
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 318 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*