[過去ログ]
【政治】 戦後70年の安倍談話を発表 「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」 :談話全文 [産経新聞]★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【政治】 戦後70年の安倍談話を発表 「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」 :談話全文 [産経新聞]★4 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:50:12.61 ID:zmhLQtnZ0 そもそも謝罪もお詫びも必要なかった。振り出しに戻っただけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/820
821: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:51:14.60 ID:0RXlNPW30 土下座して謝って相手がいいって言っても謝り続けるのが日本人だろ。 謝罪したら負けとかいうのは欧米の発想じゃないか。 すぐ謝る、言い訳はしないのが日本文化だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/821
822: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:51:15.83 ID:EVESKgMZ0 つまり謝罪しなくてよい。そういうこと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/822
823: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:51:16.07 ID:xGds1kmB0 さて もはや世界の人々の8割が経験してもいない大戦からの脱皮する機会にして戦後と言う言葉を消していこうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/823
824: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:51:28.21 ID:zyPiPiBP0 >>776 日本が一辺倒に戦争したがってたっても無理があるよ? アメリカを後押ししてた蒋介石やドイツで手一杯で日本の矛先を変えようとしてたソ連にコミンテルン(ゾルゲしかり尾崎しかりホワイトしかり)、 何より欧州戦線に介入したがってたアメリカ自身 アメリカ側は全く戦争ふっかける意志が無かったのかとそれも無理がある 帝国主義全盛期の大国と小国みたいな軍事力の差が圧倒的ならともかく大国同士でどちらかが一方的に悪いなんて無いんだよ どっちもどっちで、外交的に負けたほうが結果的に悪者になる。そういう意味では日本は悪者だしそれこそ反省すべき点 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:51:47.08 ID:wQYPvoiI0 70年経っても日本がアジアの国々を侵略して植民地支配したという事実は永久に消えない。 日本は100年後も200年後も被害を受けた国々に対して謝罪をすべきだと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:52:00.99 ID:hNWCxtRs0 >>821 毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/826
827: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:52:07.89 ID:ppnf8iza0 >>797 お前がハルノート云々言い始めてきたんだろーがwそれにリットンの調査でも日米諒解案でも 満州国は概ね認める様な流れになってるわけで、それを蹴り続けたのは日本じゃん。というか 普通、満州欲しさにあれだけでかい戦争を起こさないだろ。それこそ釣り合ってない。 ところで、「アメリカが日本に奇襲攻撃する計画」ってなに?まさかオレンジプランとか言わないよなw 甚だスレ違いなので別に書きたくなきゃ返信はいらんよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/827
828: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:52:12.89 ID:QgRFL8A60 鳩山の見難い土下座と相まって 「日本人は半万年謝罪し続けろ」とかほざいてる在日とそのの片棒を担いだ連中に対するカウンター http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:52:13.10 ID:HCrqpVtx0 あるいは日本人というのはこれまで、必要以上に頭を下げすぎたのではないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/829
830: 名無しさんでも@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:52:57.39 ID:2CHIqqyg0 戦後70年 昔は、「敗戦」「敗戦後」と言っていたのでは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:53:29.02 ID:L56oZrWk0 いい談話だった。最近のどんな小説や映画より、心打つ作文だった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/831
832: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:53:42.29 ID:3iUfxPRh0 村山談話が更新されて良かったです。 安倍総理お疲れ様でした! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/832
833: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:54:01.78 ID:BVGILXtn0 ネトウヨの歴史認識は甘すぎる。敗戦国はずっと詫び続けなければならない 戦勝国の米・中に楯突くことは許されないのである http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/833
834: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:54:31.14 ID:2ZI4hpHL0 >>821 おいおい。特亜はいつから欧米になったんだよ。世界になったりアジアになったりなりすましてばかりですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:54:31.28 ID:hNWCxtRs0 >>833 毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/835
836: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:54:35.45 ID:Jfd7owJH0 とくに戦争にいっていない世代は謝罪も反省もいらないよ だって何もしてないでしょ とっくに平和だったわけだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/836
837: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:54:47.25 ID:S9UHJGJb0 安倍はもう終わり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:55:21.70 ID:aAgu692q0 あまり談話が良すぎるのも考えものだな そのせいで >日本はこれまで以上に世界に貢献してまいります を実現しなければいけない。責任重大だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/838
839: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:55:33.86 ID:gYsq0vni0 安倍首相GJ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/839
840: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:55:44.42 ID:b/8BA6BV0 >>819 現政府も過去の戦争に一切かかわってないんだよ かかわっていないことに対して真の反省なんて不可能ってのは同じ あの戦争は間違ってたなって認識があればそれで十分 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:55:49.25 ID:mGu/37UQ0 石原慎太郎『白人が有色人に謝罪をするべきだ』 https://youtu.be/di3uMIlCa1I 石原慎太郎『白人が有色人に謝罪をするべきだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/841
842: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:56:55.17 ID:cormo3Nv0 欧米列強は、ひどい植民地政策をしてきても謝罪などしない 日本の謝罪外交は、世界の笑いもの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/842
843: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:56:58.93 ID:0RXlNPW30 >>826 謝られる側は謝罪してる相手を「許す」ことで面目が立つ。 謝罪とはそういうものだ。 中途半端に謝罪して反省してないけど嫌々謝罪してますみたいな形になるのが一番かっこ悪い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/843
844: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:57:11.64 ID:VmuRjxpI0 永遠に恨みを忘れない国。 そんな国が加害者側に成って行った事への永遠の謝罪はしてきたのか? 結局は独自の考えを相手に押し付けてるだけ。 日本はいつまで罪の意識を植え付けられ続けるんだ? そこに何があるんだ?ただの外交カードに使われるだけ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/844
845: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:02.41 ID:IlQDWB4p0 >>776 チャーチルはどうしてもアメリカを引っ張り出したかったけどルースベルトは参戦したくとも二の足を踏んでたよね 何故かはご存知の通り、国内世論が参戦反対だっかったから ではどうすれば参戦出来るのか そう、被真珠湾攻撃 ハルノートはその布石 戦争ほど大きなビジネスはないからね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/845
846: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:04.20 ID:4R2WqH/10 ネトウヨ連呼リアンがなかなかネトウヨを釣れない理由 もう釣りブームは終わったからw ブームのころおれはネトウヨを1日500匹釣った でももうオワコンだよw ウヨ釣りは時代遅れ。おまえらはブームに乗り遅れたw おなじ釣り師として情けないぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:08.82 ID:fgMyoDyM0 村山が引っ掻き回しただけだよな 鳩山も村山も韓国と在日メディアが喜ぶ事をやってるだけで現在の日本人はガン無視だからね 中国は利用できるものは利用するってだけでぶっちゃけ談話とかどうでもよさげ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/847
848: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:12.58 ID:HiyJD42t0 白人とまともに戦えた国は日本だけ そもそも清(当時の中国)が近代化に遅れて、欧米を撃退出来なかったのが悪いんじゃね?w これがアジアの秩序が乱れた一番の原因 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/848
849: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:18.33 ID:b/8BA6BV0 >>833 お前見たいのが一番危険 敗戦国は敗戦した以上永劫に従えと言うなら 無理な要求を突きつけられた場合、 次は戦勝国になるためもう一度戦争を起こさざるを得なくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/849
850: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:30.32 ID:hj7QVOFy0 どのみち謝罪を求めてるのは何の謝罪を求めてるのかわからない中国と韓国のみ こいつらと縁を切っても何の問題もないと日本国民は思っている 終わり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/850
851: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 02:58:51.32 ID:6s/44DtH0 産経新聞は素晴らしい。 捏造慰安婦問題を起こした朝日新聞、 基地外エロアンケートを捏造した 毎日新聞は毎月、毎年謝罪文を掲載しろ。 日本人を侮辱し、日本を貶めた罪を認めろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/851
852: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 02:59:14.84 ID:jekdshIE0 >「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」 これにケチつけてる奴らは非国民だろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/852
853: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:00:30.52 ID:hNWCxtRs0 >>843 毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 日本が蒋介石を重慶まで押し退けてくれたので、 われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/853
854: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:00:31.04 ID:4R2WqH/10 客船が沈没した国や、工業が爆発する国に 謝罪しなくてもよいのか。わかった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/854
855: た [] 2015/08/15(土) 03:01:19.61 ID:rd/ouajS0 左翼が書いた文章みたいですな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/855
856: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:01:27.14 ID:3lmEXPhL0 安倍談話に、感動した! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/856
857: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:02:15.26 ID:Y8sC4m5W0 ロシア脅威感情や防共方針から日本は朝鮮半島や中国東北部に支配の手を伸ばした ジモチィとの融和を図りながらの戦略だったが、 結果として、硬軟合わせ持つ侵略だったと思う 特に、民間日本人が素行が悪かった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:02:22.62 ID:BVGILXtn0 >>849 いや、戦勝国の米中に逆らうほうが怒りを買って戦争になるでしょ 戦闘力のない国は土下座外交しかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/858
859: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:02:26.22 ID:AHCjhzjS0 >>1 この分の中で一番の秀逸的な文は、 >「新しい国際秩序」への「挑戦者」となっていった。 「挑戦者」 これは 原発商人 として 世界人類秩序に挑戦する こととも関連することを 忘れてはならない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/859
860: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:02:37.87 ID:gJtcxZCK0 謝罪する必要がないと言ってる人は自分の両親や祖父母が韓国人・中国人に殺されても同じことが言えるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/860
861: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:02:46.28 ID:8hk6LDO/0 もう10年おきに談話出すなよ 打ち止めな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/861
862: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:03:01.78 ID:hNWCxtRs0 日本が蒋介石を重慶まで押し退けてくれたので、われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。 コレが人民解放軍の指揮官の述べた歴史の事実なのですよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/862
863: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:03:47.76 ID:cormo3Nv0 あなたは悪い子供、謝りなさいと言われ、謝ってばかりいた子供はどうなる? いずれプッツンして切れる、そして取り返しがつかないことが起こる それが国ならば、間違いなく戦争だろう、左翼はそれがわかっていない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/863
864: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:05:11.24 ID:ppnf8iza0 >>824 そりゃあ、アメリカの一部は戦争したがってたかもしれない。 でも当時のアメリカの世論調査だと国民の九割は戦争反対だからな?それを焚き付けて 参戦させたのは日本軍の所行のせいだろ。その他因果関係をみても開戦責任はほとんど日本に あると言わざる終えない。どっちもどっちっていうレベルじゃないだよ。 しかし、蒋介石やらコミンテルンやら色んな人に踊らされまくってんだなあw日本は。 そりゃ戦争の責任者がいない訳だw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/864
865: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:05:11.40 ID:LwBnKPvP0 社会福祉まで話を持っていって容量を3倍から4倍にしてほしかった 特に憲法12条に盛り込まれてるのは他の国の追随を許さない国体の核心部分 分かりやすく纏まっているけどもっと圧倒的な感じでくると思ってたw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/865
866: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:05:16.91 ID:b/8BA6BV0 >>860 まあ謝罪なんて受け入れずその場でそのシナ人なり朝鮮人をぶち殺すけどね 70年後までそいつの子や孫に謝罪を求めようなんて気はサラサラないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/866
867: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:05:51.02 ID:4nLK8Ksi0 まあ何も罪を犯してない子供を修学旅行に中国韓国に連れて行って謝罪させるようなバカな事はもう起きなくなればいいがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/867
868: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:06:21.34 ID:BVGILXtn0 >>863 核も持たない国が開き直って今さら謝罪しないとか言ったところで生意気だということになる それが敗戦国 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/868
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:07:14.04 ID:oO6zJ8Ml0 今後もし談話が出されるなら、 安倍談話が継承されていくわけだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/869
870: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:08:22.23 ID:jekdshIE0 保坂正康ってジジイは基地外だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/870
871: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:08:29.91 ID:b/8BA6BV0 >>858 米?いつ米が日本に喧嘩売ってきた? 現在日本は米を使ってシナを抑えつけようと画策中だぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/871
872: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:09:10.32 ID:Fg/ErV/X0 >>840 革命なりなんなりで体制が変わったとしても、前体制の政府の負債は引き継ぐのがまともな国家だよ。 そうでないと正当な後継政権とは認められない。 真の反省が可能不可能という問題でなく、「真に反省しているし前体制の政策は誤りであった」という まっとうなコメントを出せば済む話。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/872
873: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:09:37.77 ID:zyPiPiBP0 >>864 踊らされたのはアメリカだけどなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/873
874: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:10:25.76 ID:hNWCxtRs0 謝罪も何も、当時の、人民解放軍の最前線を担当したトップ2人が、 日本軍に感謝しているのですよ。 日本軍の協力者だった漢奸の子、江沢民が、 日本に謝罪を要求しているのとはエライ違いです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/874
875: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:10:32.68 ID:BVGILXtn0 >>871 米を使って?日本が戦勝国のアメリカ様を使えるわけがなかろう 対等の立場であるはずがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/875
876: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:11:06.41 ID:ppnf8iza0 >>845 布石って、ハルノートが提示された時には既に連合艦隊ハワイに向けて驀進中でしたけどw? 仮にルーズベルトがそういう策略をしてたにしても、それが分からない位日本側の開戦意思が強すぎ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/876
877: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:11:13.18 ID:68WCi+rZ0 >>860 個別の犯人を○○人などとカテゴライズすれば、永遠に許すまいよ。 逆にその手法で自分が許されない側となれば、1000年前の話で謝罪するのかね? 謝罪の証にと財産を請求されれば払うのかね? 何を以って許しに値する謝罪であるかは、法の決めること。 法の及ばぬのであれば、被害者が決めること。 法に依らないのであれば、許す側が何を以って謝罪とするかを決めて要求すべきだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/877
878: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:11:20.75 ID:Fg/ErV/X0 >>843 そうそう。 日本の右派は「本当は俺たち悪くねーし」という本音を故意にちらつかせないと気が済まないから駄目。 なんというか、チンケ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/878
879: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:12:58.47 ID:9uIxIofg0 良く分かったよ 韓国と関わっても百害有って一利無し 面倒くさいだけで何も得る事が無い スルー推奨 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/879
880: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:13:01.52 ID:AHCjhzjS0 総じて良い談話だと思う。 リーダー国の一つと世界が認める談話だ。 残るは、もうそろそろ日本も西欧並みに人権国家になっても良いのではないか。 格差、労働時間、最低賃金・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/880
881: クソバカウヨの本性はばれている [] 2015/08/15(土) 03:13:15.14 ID:b2a9zxgo0 若い人たちは謝る機会なんて元々無いからな。 他国に謝るのは政治家の仕事。 つまり今回の談話はどういう事なのか。 安倍 「僕が謝りたくない。認めたくない。あくまで俺がだよ。」 「でもそういったら批判されちゃうな」 「若い人が可哀想。戦争と関係ない人の気持ち考えろ!」 「だから、もう謝罪しなくていんだよー正論だろーははは」 これがしょうもない安倍の策略 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/881
882: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:13:33.25 ID:b/8BA6BV0 >>872 何いってんだ? 真の反省が不可能なら「真に反省しているし」なんてのはただの口から出まかせじゃねえか で、口から出まかせにしてもいつまで続けんだ? さっきも書いたが、日本人に被害者意識を植え付け、外交を有利に進めようとする 朝鮮人のような連中は未来永劫、もういいよなんて言わねえぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/882
883: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:14:30.16 ID:hNWCxtRs0 ハッキリ言って、漢奸の息子、江沢民が、権力を握る為に、 作り出した反日の世論に、日中関係が揺さぶられるような事があってはならない。 歴史の事実は 毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 日本が蒋介石を重慶まで押し退けてくれたので、 われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 コレが全て。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/883
884: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:14:57.93 ID:Adax3r3S0 >>878 出す必要もない日露戦争後の話を出してきて、それも都合の良いとこだけってのは まずいっていうか、結局、安倍は歴史修正主義者だって言われるだろうなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:15:17.21 ID:BVGILXtn0 昔は中国に侵略するほど力のあった国が、今では中国と単独で戦って勝てる見込みもない 敗戦国とはみじめなものだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:15:23.44 ID:k+YogQXk0 >>867 日本人って謝るのが大好きなくせに 戦争の話になるとなんでそこまでして謝りたくないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:16:48.86 ID:HiyJD42t0 まじで村山談話が踏み絵みたいになってるな さっさと死ねよあの老害 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:16:51.61 ID:Fg/ErV/X0 >>882 真に反省などしていなくても、「次は絶対に勝つ」と心底では思っていたとしても、 真に反省しているかのようなコメントは可能。 性根を据えて臥薪嘗胆できない右派が情けねえんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:17:12.27 ID:Adax3r3S0 >>885 中国とどっかが戦争して、中国内大混乱で4つくらいに分裂してくれたら 日本も上手く領土取れるかもしれないねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/889
890: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:17:36.36 ID:VX9CwHrH0 俺も日本人の一人として、未来志向は大事だと思っている。 しかし、日本人は世界中に辛苦をもたらした戦犯民族であるということを 忘れるべきではないとも思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:17:44.97 ID:hNWCxtRs0 江沢民は漢奸の息子、日本軍の協力者。 毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 日本が蒋介石を重慶まで押し退けてくれたので、 われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 この3つはテストに出ます、よく覚えて置いてください。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/891
892: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:18:01.63 ID:L9jE3UD10 直接的には、日本の戦犯が死んで責任取ってるからな。 安倍もぽっぽも、戦時中は東条首相を批判した政治家を祖父に持つ孫世代。 だから祖父たちは戦犯にはならず、戦後も政治家稼業ができた。 細かくみると当時の日本国内も一枚岩ではなく、本来なら平和・繁栄を好む者もいた クネみたいにひたすら過去にかみつくだけの外交は良いとは思わない 市民レベルには色々なのがいるからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:18:04.42 ID:vzPAWgFz0 >>787 うーん確かに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:18:14.19 ID:aUHKevKi0 この談話は、読めば読むほど、文章・内容・格調ともに大変な名文だが、 一体誰が書いたのだろうか。 著名な文筆家ではないか。最近の芥川賞作家程度には、書ける文章ではない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/894
895: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:18:36.39 ID:b2a9zxgo0 >>885 そもそも日本の力じゃないからな。 欧米から借りて来た戦争技術を使っただけ。 今は日本も中国も同じ技術を持っている。 だから勝てるわけが無い。 クソバカゴキウヨは日清戦争に勝ったとか 日中戦争で押してたとか それが現代の勘違いにつながっているみたい。どうも。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/895
896: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:18:52.53 ID:ppnf8iza0 >>882 ずっと続ければ良いんじゃない? でも賠償は拒否する、と。反省や誤りを認める事を躊躇するから話がこじれるんじゃん。 反省(謝罪)と賠償は必ずしもセットじゃないよ。反省の意思さえ示せば戦後賠償の追加要求なんて 非常識な要求を断った所でどこからも非難されない。 加害者意識の云々は同じ様にこちら側で分別すれば良い。それとこれとは別ってことで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:19:08.34 ID:RLpCtDZ70 その通り、日本が 「やったやったうわーまた切り取っちゃた、すごくね〜?俺も本気出せば こんなもんだ」「このままいけば、ひょっとしたらひょとして〜?世界制覇も 夢じゃネーし、ワハハ」とか頭に乗ってあっちとったりこっちとったり、 「いい加減にしないか、あほジャップ」 「なんだとぅあほちゃいますか?貰ったもの今更返せますかってんだょ」 バクッと頬殴ったんだろ巨人の。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/897
898: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:19:47.85 ID:BVGILXtn0 >>895 完全にそうだわな。どこで道を誤ったのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:19:53.59 ID:Adax3r3S0 >>887 俺は村山談話もどうかと思うけど、一般人で村山談話を問題視してる連中なんて ほとんど居ないっしょ 政治屋の連中が必死で問題化してるだけで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/899
900: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:20:18.01 ID:b/8BA6BV0 >>888 で、その口がら出まかせをいつまで続ければいいと思ってんだ? 朝鮮人のような連中は加害者日本という存在が目的なんだからもういいなんて決して言わないぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:20:35.88 ID:hNWCxtRs0 ケ小平はこうも言っている。 「日中の交流は、漢の武帝の時に始まったといわれるが それから約2000年、短くみても1500年になる。 100年は喧嘩状態だったが、1400年は友好的だったのだ。 100年の喧嘩は長い間におけるエピソードにすぎないと言えよう。 将来も、1500年よりももっと長く前向きの姿勢で友好的にいこう。 今後の長い展望でも当然友好であるべきである。」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:22:09.78 ID:oO6zJ8Ml0 安倍は日本政府として、日本人のフリした外国人を増やしすぎた事を 日本人に謝罪し改善すべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/902
903: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:22:15.10 ID:Fg/ErV/X0 >>900 10年に一度「ごめんなさい」とコメントするだけで何を世の終わりのように騒いでるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:22:28.10 ID:VX9CwHrH0 酒鬼薔薇の親が、謝罪もせずに平気で生活してたらお前ら叩くだろう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:23:02.02 ID:hNWCxtRs0 >>896 毛主席:なにも誤ることはありません。日本軍国主義は中国に大きな 利益をもたらしました。おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。 佐々木:ありがとうございます。 毛主席:過去のことは話さないことにしましょう。 毛主席:過去のことは話さないことにしましょう。 毛主席:過去のことは話さないことにしましょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:23:03.58 ID:AHCjhzjS0 ・ 言ってることと やってることが 違うじゃないか ということにならないように http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/906
907: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:23:57.80 ID:zyPiPiBP0 ホントにバカだのクソだのジャップだの自称平和主義者やリベラルは誰より差別主義者でレッテル好きだなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:26:24.74 ID:KbaK5Gnd0 >>533 せっかくの土下座(演技)も霞んでしまって哀れですな 余計なことしでかしたことは事実だと思うけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:26:43.36 ID:9/YpP9Iv0 赤日は重箱の隅を突っつきまわるんだろうが、ざっと読んだところたいへん良い。 台湾について明言したりするところが。 合格だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:26:53.14 ID:hNWCxtRs0 ハッキリ言って、人民解放軍の英雄、 毛沢東やケ小平が水に流した事を、 江沢民ごときの漢奸が蒸し返すのは、 無礼極まりない事だ。 鳩山みたいな漢奸が、ブザマな姿を、 全世界にを晒しているだけと言う事に、 いい加減気がつきなさい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:26:59.36 ID:b/8BA6BV0 >>904 親には子を教育しその行動に対して責任を取る必要はあるが 当時未成年、または生まれてもいない子が親の行動に対して責任を取る必要なんてねえよ なぜならどうにもできねーからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:27:39.34 ID:68WCi+rZ0 >>904 お前は酒鬼薔薇に子がいたとして、その子に謝罪を強いるの?何の根拠で? 御しうる手段など一切ない、ただ血縁というだけで? 発想が中世以前だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:27:56.59 ID:iAFR6zCF0 . ___ __ . ___ |村 山| | : _.| |._ : _.| |談話 | |_i´/ ヽ`|´/ . ∩、|,∩ . ∩、|∩ . ∩|∩ ____ \/ 〜 ⊂ (・w・ ) ヽ ) ∪∪ ♪ ____ \/ 〜 (・w・ ) ( ) ∪∪ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:29:14.19 ID:rgR+KnEZ0 戦時中に3000万人も罪のない人間を殺しといて謝罪すらしない日本人もどうかと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:29:37.60 ID:ej6Wyyrm0 この「秩序への挑戦者」てのは悪い小役人がよく考えた表現 欧米言語では、あくまでテロリストやならず者的な「破壊者」と解釈されるから ああ自分がバカなならず者だと認めて反省してるんだな、と理解され 逆に国内的には、欧米列強の理不尽な独善に「果敢に挑んだ」けれど 道義ではなく、物質的・物理的に力づくで押しつぶされた悲劇の被害者です と戦争指導を正当化・美化するように映る この「翻訳のズレ=Lost in Translation」をあえて自覚的に利用したわけさ まあ日本的小役人の伝統芸だね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/915
916: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:29:43.64 ID:9iRI0hWK0 兵器産業アメリカではないのだから、核攻撃以外の戦争は必要ない 朝鮮政党の自民党や朝鮮人の安倍のように憲法を変えたら、 アメリカをはじめ全世界が日本の核保有だけは絶対に許さないぞ。 平和憲法の平和国家で民主主義国家ならば という条件付きで、 アメリカは日本の核武装はいいよと言っている。 考え違いをしている馬鹿が、多いが、 平和憲法でも自衛権のためなら先制攻撃をしてよいのだ。 そして、自衛権というのは、解釈次第でもあるのだ。 たとえば、北朝鮮テロリスト国家、あるいは恐怖を煽る近年の中国。 "Combat Terror"生命権・財産権・自由権等の 国民の基本的人権を危うくされる恐怖との戦い、 というだけでも、自衛権は世界的に成立する。 natural right: The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our - John Locke 現在の国際法は国権の戦争を放棄したので、 自衛戦争の敵は北朝鮮国であっても国ではなく 国民の人権を脅かすテロリストだとみなされる。 国ではないテロリストを相手に 宣戦布告の必要も無い、 先制攻撃をしてもよい、 核兵器を使用してもよい、 というのが、現在の国際法だ。 勘違いするなよ、馬鹿ども 普通の国は、核兵器の保有に全力を挙げる。 核兵器が無ければ、核兵器を抑止することが出来ないからだ。 報復攻撃によって自国を核兵器で大量破壊されることが間違いのない 相手国に対し、大量破壊核兵器を使うことになる戦争を行う国は、無い。 ドイツでさえ、核兵器を保有している。 民主主義の平和国家でなければ、日本国の核兵器保有が許可されることはない。 偉そうに海外派兵をすることで、中国核兵器を抑止することは出来ない。 北大西洋条約機構NATOとは全く異なり、日米安保条約には、 救援を行う役割の米国にたいする義務規定は、皆無だ。 日米安保条約では、米国が必ずしも日本を救援するというわけではない。 日米安保の条文によると、アメリカ上下両院議会の議決を経て 戦争宣言を行ってから、日本救援を行うということになる。 核大国中国を相手に、アメリカが戦争宣言を行うことは無い。 たとえアメリカが中国を壊滅したとしても、中国核兵器によって アメリカ本土が壊滅され、アメリカ国民の大半が死亡してしまうことになる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:30:04.88 ID:ag/NpgPo0 政府「侵略してごめんなさい」 中韓「よし」 馬鹿ウヨ「あれは自衛戦争」 中韓「あ?何か聞こえたぞ?総意か?」 政府「あれは侵略でした、ごめんなさい」 以下繰り返し 馬鹿ウヨ爺の自慰のせいで定期的に謝罪させられる永久機関 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:30:12.48 ID:AHCjhzjS0 核兵器の不拡散と究極の廃絶を目指し、国際社会でその責任を果たしてまいります。 原発の不拡散と究極の廃絶を目指すの文句があれば100点満点だが、 ないので、60点というところだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:30:38.45 ID:b/8BA6BV0 >>896 もうループだな お前がそう思うんなら 鳩山なりカンなりそういう行動をとる政治家が総理になるよう投票すればよろしい 俺はその逆に投票するだけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:31:09.05 ID:UiTbB4Dc0 評価に値するのは、 過去-現在-未来というつながりの中で、 そのどの時点でも日本人は日本人としての視点を持ち得ることを 全世界に対して明確に示した点だと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:31:51.60 ID:s8EB0PPV0 そもそも中韓の方ばっかり見ながら謝罪するってのがおかしいんだよ根本的に 個人的には戦勝国をきちんと立てているところとと台湾を国として扱っているところがよかった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/921
922: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:33:08.17 ID:T+LHIXUr0 談話を出すのはこれで終わりにしよう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/922
923: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:35:30.41 ID:Y55ca9B00 なんだかんだで謝罪に区切りつけちゃったし大偉業だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:36:45.91 ID:3Q26UysE0 >>876 ごめん、個人的見解だから余り怒らないでね。 ハルノートが突き付けられるまで相当の間外交ルートと言うか直接押し問答してたよね。でも米側は全く妥協しない、日本側は何とか米開戦は避けたいので可能な限り妥協案を出すも答えはノー。 そのやり取りは逐次日本本土に報告。勿論、米側もその内容は常に把握 天気の良い日曜朝の真珠湾に宣戦布告もなく日本軍の奇襲攻撃、米軍超大打撃 →参戦反対だった米世論も(ルーズベルトの目論み通り)一転し全国民が声を揃え「リメンバーパールハーバー!」 遅れた日本側の宣戦布告 全てルーズベルトの策だとしたら…。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/924
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:36:56.93 ID:zyPiPiBP0 しかし国家の庇護下で平和と権利を享受しながらその国にここまで好き勝手言えるんだから日本はホントいい国だな 欧米で過去の植民地支配と謝罪と賠償しようとキャンペーン張り出してある事無い事ぶちあげて国を突き上げたらどうなるかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:37:03.47 ID:4PyUA4ln0 憲法9条の解釈変更しようとしてるのに、思いっきり憲法9条全肯定してる様な事 言っててズッコケタヨ。 ダメだこりゃ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/926
927: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:38:58.45 ID:68WCi+rZ0 世代は代わった。謝罪はもうしない。 反省はする。反省の証は武力による紛争解決を行わないという行動を以って証明する。 これだけのこと。口先だけの謝罪より、行動で反省を示すほうがよほど顕著かつ誠実。 それでも謝罪が欲しいってのは、被害者として面子を立てて欲しいというだけでのことでしかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:40:07.98 ID:4eOFMnUP0 なかなか優秀だよね よく考えてバランス取ってる 最終的に別段ターニングポイントにもなってないの含めて、評価しますわ XX年談話自体消滅して欲しいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:41:24.77 ID:hNWCxtRs0 >>917 中国共産党初代中央軍事委員会主席:毛沢東 「なにも謝ることはありません。 日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。 おかげで、中国人民は権力を奪取しました。 日本の皇軍なしには、わたくしたちが権力を奪取することは不可能だったのです。 この点で、わたしとあなたの間には、意見の相違と矛盾がありますね。」 八路軍一第2野戦軍政治委員;ケ小平 「毛主席は常にこう言われた「過去のことは水に流そう」と。 実際は、日本は中国(共産軍)を助けたことになっている。 日本が蒋介石を重慶まで押し退けてくれたので、 われわれは日本軍の後方で勢力を拡大した。 みなさんだけを責めるのは不公平と思う。 」 日本軍の漢奸の息子:江沢民 謝罪が〜賠償が〜南京大虐殺が〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:42:26.48 ID:b2a9zxgo0 ゴキブリ右翼の空想 欧米がアジアを侵略してたから 日本は武器を取って戦っただけですー そしたらなんかアジアも植民地解放されたしやっぱり戦って良かったなー 良い事すると気分が良いなー 現実の歴史 欧米がアジアを侵略してたから羨ましいなと思い 真似して日本もアジアを侵略した 外国製の武器を突きつけたら簡単に勝てたので 俺ツエーと思ったけど 本家の白人様と戦ったら力の差は歴然でした。 空襲されたり原爆投下されるとか 考えて無かったわー。 しょぼい国民性だなほんと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/930
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:46:37.77 ID:4PyUA4ln0 >>927 武力による紛争解決をしないって、総理大臣が思いっ切り公言する必要無いだろ。 じゃあ集団的にも個別的にも自衛権を行使しないんだなって、内外随所からまた 突っ込まれるじゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:47:43.84 ID:Ep48atdtO >>930 中国が植民地支配された国を解放すりゃ良かったのにな 中国はアジアの植民地解放に何もしなかったよな それで日本に感謝してる国に嫉妬してるの? アジアからの評価が日本が上で中国が下なのが許せないから謝罪しろと言ってるんだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:48:18.99 ID:akPwsX/gO >>930 妄想世界で遊ぶのはお前らの十八番だよ朝鮮人。 でもいい加減楽しい妄想から出て現実を見ないとな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:49:52.14 ID:4ipLLxaM0 村山は南京大虐殺の嘘をタレながした 基地だよ 打倒 在日社会党 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:50:01.61 ID:ppnf8iza0 >>924 陰謀論の域を出ないな。 日本側がほとんど妥協してない甲案・乙案(とてもアメリカ側が飲める要求ではない) はともかく日米諒解案には少なくとも交渉の土台に「満州国の承認」は入っていた。 でも「日本側」がそれを蹴った。そもそも日本は交渉期日を11月末に決めちゃってた。 どう見ても戦意は日本の方が高い。仮に交渉を延ばす事がルーズベルトの策略だったとしても 日本側の対応が酷すぎて、とてもルーズベルトの責任には出来ないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:51:44.01 ID:WQN/g5pl0 >>930 バカチョンの妄想だろ 戦後70年経ってるのにいつまで日本に寄生してんの さっさと出てけよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/936
937: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:51:45.39 ID:68WCi+rZ0 >>931 憲法に明文化されたものを公言しない理由はない。 少なくとも安倍は現時点で改憲するつもりはないのだから。 政治交渉で解決すべきことが紛争で、武力侵攻に抗するのは自衛だ。 相手が政治交渉を放棄して、武力で訴えてくれば自衛権は行使できる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/937
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 03:52:14.25 ID:Ep48atdtO インドネシア独立記念日 皆で日本軍の軍歌を歌って祝います http://www.youtube.com/watch?v=ElAoXeGmj2k http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:53:51.07 ID:hNWCxtRs0 【人権】成人同士の合意による売春は「合法」 国際人権NGO・アムネスティが決議★2(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439384183/ 慰安婦は合法、バカチョン残念でしたー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:55:12.81 ID:e7H4k0tk0 負ける戦をしたことだけは、反省する ドイツとは絶対に組んではいけない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:56:09.36 ID:KHqU+n870 当時の政治家や軍の幹部たちはもう全員死んでんのに謝罪とか頭おかしいわ ていうか自分らが現在進行形で侵略してる竹島を返せよ 謝罪どころかこっちが悪者にされてんだけどマジ死ねよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:56:18.51 ID:Y6Zglj+M0 教育改革とか警察制度改革とか衛生改善とか地元政治家との融和とか かっこいい弾丸列車まで作っちゃったり 地元政府がやるべき仕事をがんがん進めていったのが旧日本なんだが、 自国の利害のために他国に線路を引くのはやっぱり侵略だね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/942
943: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 03:57:34.43 ID:b2a9zxgo0 戦後なぜ 植民地解放運動が起きたのか。 理由は世界中の人が悲惨な戦争を経験した。(ゴキウヨみたいな馬鹿が暴れたせいで) 世界の一般人はみんな気が付いた。軍国主義者は糞だと。 そして各国で平和主義の政治家が 大きな力を持つようになった。 これが植民地主義を終焉させた原動力でしょう。 迷惑原因のゴキウヨが誇る事など何もない。 戦後ゴキウヨは一匹のこらず、世界から駆逐するのが 真の国際平和だったのだよ。害虫駆除だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/943
944: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 04:00:07.88 ID:4PyUA4ln0 >>942 その他国の資産が増えてるのに、略奪(侵略)とか言われても。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/15(土) 04:00:08.25 ID:hNWCxtRs0 ブサヨのフィクションには世界から失笑が漏れてる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/945
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/15(土) 04:02:20.74 ID:Ep48atdtO 植民地解放された国で中国に誰も感謝しない 中国は何もしなかったから 軍はあったのに何もしなかった 何百年もの植民地支配から解放してくれた日本には感謝の言葉があるけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439560105/946
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.190s