[過去ログ] 【政治】 戦後70年の安倍談話を発表 「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」 :談話全文 [産経新聞]★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 極限紳士 ★ 2015/08/14(金) 22:48:25.56 ID:??? AAS
戦後70年の安倍談話を発表 「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」
戦後70年談話を決定する臨時閣議に臨む安倍首相=14日、首相官邸
政府は14日、臨時閣議を開き、戦後70年の安倍首相談話を決定した。
談話の全文は以下のとおり。
◇
終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。
百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。
その危機感が、日本にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。
アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。
世界を巻き込んだ第一次世界大戦を経て、民族自決の動きが広がり、それまでの植民地化にブレーキがかかりました。
この戦争は、一千万人もの戦死者を出す、悲惨な戦争でありました。人々は「平和」を強く願い、国際連盟を創設し、不戦条約を生み出しました。
戦争自体を違法化する、新たな国際社会の潮流が生まれました。
当初は、日本も足並みを揃えました。しかし、世界恐慌が発生し、欧米諸国が、植民地経済を巻き込んだ、経済のブロック化を進めると、日本経済は大きな打撃を受けました。
その中で日本は、孤立感を深め、外交的、経済的な行き詰まりを、力の行使によって解決しようと試みました。国内の政治システムは、その歯止めたりえなかった。
こうして、日本は、世界の大勢を見失っていきました。
満州事変、そして国際連盟からの脱退。日本は、次第に、国際社会が壮絶な犠牲の上に築こうとした「新しい国際秩序」への「挑戦者」となっていった。
進むべき針路を誤り、戦争への道を進んで行きました。
そして七十年前。日本は、敗戦しました。
戦後七十年にあたり、国内外に斃れたすべての人々の命の前に、深く頭を垂れ、痛惜の念を表すとともに、永劫の、哀悼の誠を捧げます。
先の大戦では、三百万余の同胞の命が失われました。祖国の行く末を案じ、家族の幸せを願いながら、戦陣に散った方々。
終戦後、酷寒の、あるいは灼熱の、遠い異郷の地にあって、飢えや病に苦しみ、亡くなられた方々。
広島や長崎での原爆投下、東京をはじめ各都市での爆撃、沖縄における地上戦などによって、たくさんの市井の人々が、無残にも犠牲となりました。
2以降に続く
ソース
産経新聞
外部リンク[html]:www.sankei.com
前スレ:2015/08/14(金) 18:23:05.7
【政治】 戦後70年の安倍談話を発表 「謝罪続ける宿命を背負わせてはならない」 :談話全文 [産経新聞]★3(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:49:27.74 ID:xCMyOYYj0(1)調 AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
3(1): 極限紳士 ★ 2015/08/14(金) 22:49:31.28 ID:??? AAS
>>1
続き
戦火を交えた国々でも、将来ある若者たちの命が、数知れず失われました。
中国、東南アジア、太平洋の島々など、戦場となった地域では、戦闘のみならず、食糧難などにより、多くの無辜の民が苦しみ、犠牲となりました。
戦場の陰には、深く名誉と尊厳を傷つけられた女性たちがいたことも、忘れてはなりません。
何の罪もない人々に、計り知れない損害と苦痛を、我が国が与えた事実。歴史とは実に取り返しのつかない、苛烈なものです。一人ひとりに、それぞれの人生があり、夢があり、愛する家族があった。
この当然の事実をかみしめる時、今なお、言葉を失い、ただただ、断腸の念を禁じ得ません。
これほどまでの尊い犠牲の上に、現在の平和がある。これが、戦後日本の原点であります。
二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。
事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない。
植民地支配から永遠に訣別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。
先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました。自由で民主的な国を創り上げ、法の支配を重んじ、ひたすら不戦の誓いを堅持してまいりました。
七十年間に及ぶ平和国家としての歩みに、私たちは、静かな誇りを抱きながら、この不動の方針を、これからも貫いてまいります。
我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明してきました。
その思いを実際の行動で示すため、インドネシア、フィリピンはじめ東南アジアの国々、台湾、韓国、中国など、隣人であるアジアの人々が歩んできた苦難の歴史を胸に刻み、戦後一貫して、その平和と繁栄のために力を尽くしてきました。
こうした歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります。
ただ、私たちがいかなる努力を尽くそうとも、家族を失った方々の悲しみ、戦禍によって塗炭の苦しみを味わった人々の辛い記憶は、これからも、決して癒えることはないでしょう。
ですから、私たちは、心に留めなければなりません。
戦後、六百万人を超える引揚者が、アジア太平洋の各地から無事帰還でき、日本再建の原動力となった事実を。中国に置き去りにされた三千人近い日本人の子どもたちが、無事成長し、再び祖国の土を踏むことができた事実を。
米国や英国、オランダ、豪州などの元捕虜の皆さんが、長年にわたり、日本を訪れ、互いの戦死者のために慰霊を続けてくれている事実を。
戦争の苦痛を嘗め尽くした中国人の皆さんや、日本軍によって耐え難い苦痛を受けた元捕虜の皆さんが、それほど寛容であるためには、どれほどの心の葛藤があり、いかほどの努力が必要であったか。
そのことに、私たちは、思いを致さなければなりません。
4(1): 名無しさん@1周年 [f] 2015/08/14(金) 22:49:54.68 ID:L0PFnjZP0(1/2)調 AA×
5: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:50:03.37 ID:6sUCGNTi0(1/4)調 AAS
中韓は悔しくて仕方ない
6(4): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:50:04.70 ID:XGYALNaF0(1)調 AAS
加害者が言ったら開き直りなんだよなぁ…
7: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:50:12.73 ID:vsmI9JMO0(1/3)調 AAS
チョンモメン発狂www怒りのトンスル一気飲み&ファビョンシコシコwwwww
8: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:50:19.01 ID:+rY+ESaE0(1)調 AAS
何時までも反省だ フザケルナ歴史は忘れんけど寛容に許せって事ですね
要は朝鮮人は寛容性が無いと言う事ですね安倍ちゃん GJ GJ
9(1): 極限紳士 ★ 2015/08/14(金) 22:50:58.23 ID:??? AAS
>>3
続き
寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。
戦後七十年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。
日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに
謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。
しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。
私たちの親、そのまた親の世代が、戦後の焼け野原、貧しさのどん底の中で、命をつなぐことができた。そして、現在の私たちの世代、さらに次の世代へと、未来をつないでいくことができる。
それは、先人たちのたゆまぬ努力と共に、敵として熾烈に戦った、米国、豪州、欧州諸国をはじめ、本当にたくさんの国々から、恩讐を越えて、善意と支援の手が差しのべられたおかげであります。
そのことを、私たちは、未来へと語り継いでいかなければならない。歴史の教訓を深く胸に刻み、より良い未来を切り拓いていく、アジア、そして世界の平和と繁栄に力を尽くす。
その大きな責任があります。
私たちは、自らの行き詰まりを力によって打開しようとした過去を、この胸に刻み続けます。
だからこそ、我が国は、いかなる紛争も、法の支配を尊重し、力の行使ではなく、平和的・外交的に解決すべきである。
この原則を、これからも堅く守り、世界の国々にも働きかけてまいります。唯一の戦争被爆国として、核兵器の不拡散と究極の廃絶を目指し、国際社会でその責任を果たしてまいります。
10: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:51:02.20 ID:2kPVnnBf0(1/7)調 AAS
>>6
もうその世代じゃありませんので
11: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:51:25.88 ID:feYNezP20(1)調 AAS
台湾と中国のサンドイッチに韓国を挟むあたり、台湾を国と同等に見ていきたいという現れである。
12: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:09.65 ID:LanNisml0(1/2)調 AA×
13: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:10.23 ID:I81474Mo0(1)調 AA×
14: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:11.54 ID:K63FPs9IO携(1)調 AAS
これは火に油を注ぐ事が目的の統一教会の方針通りですね
15: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:11.83 ID:jCf8H/3f0(1)調 AAS
戦争法案と自ら言ってるようなもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍の支持率おわった
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: 極限紳士 ★ 2015/08/14(金) 22:52:13.45 ID:??? AAS
>>9
続き
私たちは、二十世紀において、戦時下、多くの女性たちの尊厳や名誉が深く傷つけられた過去を、この胸に刻み続けます。
だからこそ、我が国は、そうした女性たちの心に、常に寄り添う国でありたい。二十一世紀こそ、女性の人権が傷つけられることのない世紀とするため、世界をリードしてまいります。
私たちは、経済のブロック化が紛争の芽を育てた過去を、この胸に刻み続けます。
だからこそ、我が国は、いかなる国の恣意にも左右されない、自由で、公正で、開かれた国際経済システムを発展させ、途上国支援を強化し、世界の更なる繁栄を牽引してまいります。
繁栄こそ、平和の礎です。
暴力の温床ともなる貧困に立ち向かい、世界のあらゆる人々に、医療と教育、自立の機会を提供するため、一層、力を尽くしてまいります。
私たちは、国際秩序への挑戦者となってしまった過去を、この胸に刻み続けます。
だからこそ、我が国は、自由、民主主義、人権といった基本的価値を揺るぎないものとして堅持し、その価値を共有する国々と手を携えて
「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります。
終戦八十年、九十年、さらには百年に向けて、そのような日本を、国民の皆様と共に創り上げていく。その決意であります。
平成二十七年八月十四日
内閣総理大臣 安倍晋三
17: 名無しさん@1周年 [f] 2015/08/14(金) 22:52:23.15 ID:L0PFnjZP0(2/2)調 AA×
18: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:35.80 ID:GUsHcfEB0(1)調 AAS
結城モエラさんの占いでは、9月中頃から日本が良くなって行くってなってたので、まずはそこまで頑張ろう。
19(2): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:52:53.76 ID:PNa67POo0(1)調 AAS
すごいよな
ヨーロッパ諸国は日本のせいでアジアの植民地を全て失って
特にアジア広域で植民地を失ったイギリスがアメリカに泣きついて
アメリカの原爆2発フルボッコでやっと日本を降伏させ
のちの朝鮮戦争でも中国を手に入れられなかったアメリカはムカついて
終戦後焼野原の日本に押し寄せてきた朝鮮人(いわゆる在日一世代)が日本で起こしてる
闇市・暴動・略奪・傷害・強姦・不法占拠その他あらゆる犯罪行為を
GHQは厳重な箝口令を敷いて一切報じさせずいよいよ在日朝鮮人は国家転覆を図るようになり
とうとうGHQが戦後唯一の『非常事態宣言』を布告。(この時朝鮮人と一緒に暴動を起こしたのが今の共産党)
あとあと日本が復活して立てつかないようアメリカを超えないよう
日本人と同じアジア人の中国人朝鮮人を反日にして日本を監視させ
あげくに中国・北朝鮮・韓国は日本からのお金で国を運営して戦後から一貫して反日を繰り広げ
日本を監視するのに一切の労力も金もいらない構造を作り上げた
それでも日本は文句も言わず
上の特亜3国に賠償・援助として金を渡しながら戦後の焼野原を見事に経済復興させ
特亜3国が日本の援助・技術供与にあぐらをかいてても日本は3国以外の国との交流を欠かさず
次のアジア大戦が特亜3国vs日本・アメリカ・その他アジア諸国という構図に気付いた特亜どもは
今になって焦ってまた反日を盛り上げようとするも時すでに遅しで既に包囲網ができている状態
逆にアメリカは中国人韓国人移民が大挙してて如何にこいつらがクズか身に染みてて
また欧米諸国は特に中国人移民に蝕まれ始めてるんだから皮肉だよね
そして米国債145.6兆円(2015年)を保有してる中国がほんと邪魔で
仕方ないアメリカは早くパルプンテ唱えたく前線の日本を使いたいから
やっと特亜3国人を追い出してもいいと許可を出したわけ
今年戦後70年の節目
数字にこだわるイルミナティにとっては都合がいい年だわけ(・ω・)
20: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:53:47.27 ID:2kPVnnBf0(2/7)調 AAS
>>4
ほんと大勝利だ、創価新聞並に勝利連呼していいくらいに大勝利だ。
21: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:54:12.42 ID:QlV8hbLi0(1/2)調 AAS
日韓併合の世論を推し進め
暴支膺懲を喧伝し、
対米戦争を煽ったのは
他でもない朝日新聞そのもの。
韓国人に、支那人に、
そして日本人とその子孫に
永久に土下座して詫びるべきなのは
朝日新聞とその社員と家族と子孫ってことだ。
22(1): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:54:24.89 ID:COUUp+6z0(1)調 AAS
>国際秩序への挑戦者となってしまった
ここは誇るべきところなんじゃないのか。ちょっと意味が分からん。
23(4): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:54:37.52 ID:vkElE95W0(1)調 AAS
侵略、おわび、植民地、反省
キーワードがもれなく含まれてるのに
なぜかサヨクが発狂して保守に受け入れられる名文。
24: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:55:15.60 ID:AdeCX+V60(1)調 AAS
もう戦後は終わったんだよ
25: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:56:05.96 ID:G4yumnS60(1)調 AAS
右からも左からも大した批判も賛成もない無難な内容・・・。
こんなんやったら出さんで良かったやん。
26: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:56:09.91 ID:6sUCGNTi0(2/4)調 AAS
>>6
>>1をよく読め
>しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。
27(3): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:56:12.84 ID:b8LmtyTp0(1)調 AAS
単純に玉虫色だわな
結局よくわからない
28(4): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:56:19.03 ID:DT47aUEq0(1/3)調 AAS
親父の犯罪を息子が謝罪し続けるのとはわけが違う。
国家として連綿と繋がる日本の犯した過ちなんだから。
被害国と膝突き合わせて完全解決を話し合うほかない。
29: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:56:58.21 ID:6sUCGNTi0(3/4)調 AAS
>>28
そうなら日本国民にも謝罪しないとね
30: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:57:34.80 ID:6fCcEfsf0(1)調 AAS
戦後70年、一体あと何年談話を発表するんだ
もういい加減こんなくだらん談話は止めようぜ
31: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:58:22.06 ID:6Z/U5bwX0(1)調 AAS
安倍は「もう謝罪はしない」なんて言っていないのに
何を勘違いしたのかネトウヨは談話をマンセーしてるし、左翼は火病ってるし
カオスだな
32(3): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:59:32.40 ID:yS8jUW4C0(1)調 AAS
報道ステーション 「でも戦争を起こした日本人の子なんだから謝り続けなければならない」
33: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 22:59:40.37 ID:KFBGuKr20(1)調 AAS
談話って毎年こんなに盛り上がってた?
34: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:00:10.46 ID:NDDuHN8M0(1)調 AAS
流れ的に10年ごとに談話することが確定しちゃったね
少なくとも30年 WW3起こらん限り
35: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:00:59.22 ID:vsmI9JMO0(2/3)調 AAS
次の世代に謝罪の宿命を負わせたくないってところがTV中毒のお花畑らにもガツンと響いただろうな。ニダブサヨは顔ひきつらせて「意味がわらないニダ!出さなくて良かったニダ!」なんて無理してファビョり抑制かけてるけどw
36: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:01:36.78 ID:Ezu1Nv9a0(1)調 AAS
出さない方がマシな談話止まりだったな
出す前の段階で0点満点の談話だったから
プラマイゼロの0点が取れるかどうかだったが
まあマイナス10点程度ってところだろう
被害は最小限に抑えたものの結局マイナスだ
出さなきゃよかった
37(1): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:02:11.03 ID:QlV8hbLi0(2/2)調 AAS
>>32
戦争に向かわせたのは朝日新聞ほかの日本マスコミだし。
まず朝日新聞が廃刊の上社屋売り払って謝罪の意思を示さないとな。
社員の家族は子々孫々に至るまで土下座な。
38(1): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:03:50.30 ID:hLwEeVu30(1)調 AAS
これで出さない方がましとか言ってる奴は日本語読めないのか?
あ、、
39: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:04:06.04 ID:pivUoNCs0(1)調 AAS
>>28
戦地で亡くなった俺の大叔父が犯罪者だというのか?
あんまり舐めたこと言うなよ?
40: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:04:37.05 ID:7PyCTH/m0(1)調 AAS
>日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。
>あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の
>世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。
今回の談話のキモはここだよな。
戦後70年の世界情勢を客観的に振り返り、平和への国際協力を誓う
よくできた談話だと思う。
41: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2015/08/14(金) 23:04:43.50 ID:OGvq8GK20(1)調 AAS
言論封殺をする統一教会
外部リンク[html]:h2fanclub.blogspot.jp
世界基督教統一神霊協会の「言論の自由」の軽視は明らかです。
真の父母による三度の任命による地位(世界会長)の解雇を通しても亨進師の口を封じることができなかった世界基督教統一神霊協会は、
今度は法的手段をもちいて亨進師の説教の映像を世界中の食口がインターネット上で見ることを不可能にしようとしています。
外部リンク[html]:h2fanclub.blogspot.jp
彼らは私達が、彼らが2年前に使うのをやめたシンボルを使っているといって抗議してきました。
私がこの教会を始めた時、私は教会の世界会長でした。そして彼らは私の手で、全員解雇されました。
ですから、彼らにはこのような法的措置をとる何の権限もないのです。
それは1つのキリスト教会が別の教会に十字架の使用を禁止するようなものです。そしてそれは、彼らの独裁的な性質を現しています。
外部リンク[html]:h2fanclub.blogspot.jp
真理のみ言葉を押さえこんだと考えるかもしれませんが、一箇所を押さえ込んだら、100箇所で爆発するでしょう!
これを通して、より多くのシックたちがビデオをみるようになり、ダウンロードするようになるでしょう。
Youtubeビデオを消したら、止めることができるとでも思いましたか?
押さえつけようとするほど、世界により多くのサンクチュアリー協会が起きるでしょう。
外部リンク[html]:h2fanclub.blogspot.jp
サンクチュアリ教会(公式)Youtubeのチャンネルは家庭連合/統一教会(米国)による商標権侵害の訴えを受け、停止されましたが、
過去の説教は次のサイトで見る/聴くことができます。
42: 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:04:51.25 ID:uDs6dDk20(1/5)調 AAS
NHKでもスタジオに首相を呼んで「安部政権としてのおわびは?」
とか、質問していた。ぞっとしました。
日本政府だけが悪いとか言っている人たちは明らかにお勉強ができていない。
外交の無能さにその責任はあるが。
単なる左翼思想、反政権で質問している。
談話自体中途半端なので出す必要性は感じませんが、なぜ座主流れになったのでしょう?
誰がレールを敷いたのでしょう?
43(1): 名無しさん@1周年 2015/08/14(金) 23:05:29.31 ID:Cp1+T6NX0(1/7)調 AAS
>>28
そうだな、じゃあまずお前の血肉を差し出してやろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s