[過去ログ] 【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★39 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:06.88 ID:u5WBKuW40(1/2)調 AAS
どうみても
顔面韓国人
616(3): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:13.79 ID:0LkaG3K40(2/3)調 AAS
>>544
だってデザインってのは「理由があってそういう形にしてある」ものだからね。
全く違う前提条件のものをよそから引っ張って使ったって合うわけがない。
改変すればするほど元の意味からずれてくからかっこ悪くなる。
デザインってのは理詰めの仕事なんだよ、本来は。
617: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:18.33 ID:YTThBMpe0(4/4)調 AAS
佐野擁護してんのってだいたいパロディ屋かクソコラ屋だな
既存の作品のイメージをトレースして我が物顔
ボロい商売だな
618: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:19.21 ID:E4UknFYR0(5/5)調 AAS
デザイナーさんなのに絵がお上手でビックリしました☆
619: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:22.37 ID:7v+xgBbv0(2/7)調 AAS
ノマノマノマウェーイ
620: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:33.38 ID:13H3wdyT0(11/17)調 AAS
>>595
どっかのハゲが桜の起源を主張する国に配慮してるからダメなんですよ・・・
それにおいしいエンブレム利権、身内で回したいじゃないですか・・・
621: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:56.38 ID:a+t00EvP0(8/8)調 AAS
>>474
その枠の中の人になることが即ち成功。
天くだり団体も公務員も同じ構図。
622: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:56.50 ID:fL9BrnDd0(7/12)調 AAS
>>583
そういうのが日本を駄目にしたことに気づけよ
623(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:56.86 ID:nRVt4Ofr0(5/7)調 AAS
>>602
ユーミンのは問題無いと思うけど
佐野のエンブレムは大いに問題ありだと思うよ
ドビさんと弁護士に英文でメールを送ったよ
624: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:46:58.29 ID:U3VDNbH90(11/14)調 AAS
>>581
うわぁー傾き加減とかもおんなじ
625(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:02.91 ID:qN0gf2bl0(3/4)調 AAS
森元さんのは問題ないよ
ただ、佐野を擁護した秤だから こうやって晒されても自業自得と思う
下手に擁護したら、こうなるよって例だね
ほんとの擁護なんかできないレベルに佐野はいるからね
626(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:06.03 ID:x5u4YZ7r0(4/4)調 AAS
>>559
人間の嫉妬や恨みは怖いからなぁw
そういう奴らが狂ったような原動力で色んな人間を
地獄に叩き落してきたのがまだわかんないのか?w
お前も佐野の関係者らしいから
身元洗われるリスクがあるってこと覚悟しとけやw
627(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:07.26 ID:bbkvWniF0(1)調 AAS
2ch見てなきゃこの問題絶対気づかないわってくらいテレビは黙殺だな。
お前らもっと頑張れ!
628: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:12.25 ID:Bz7A7j2r0(8/15)調 AAS
>>595
それにすると隣の国とか在日がうるさいらしいよ
629: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:13.92 ID:837bJCRO0(1)調 AAS
おぼちゃん オボチャン 小保方ちゃん
630: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:15.22 ID:veuBh5+h0(6/6)調 AAS
森本「コンセプトが全く違います!1」
631: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:20.69 ID:GL12TAgC0(1/2)調 AAS
森本って人の作品にはプロのオーラが感じられるからな
佐野のフランスパンはパクリが問題なのもあるけど、あれって誰でも作れるだろってのがね
そして佐野のエンブレム、あれももしかして誰でも作れるんじゃね?と
佐野のエンブレムが本当にプロの作品だという証拠がほしい
日本人全員が裸の王様を担いでたなんて黒歴史じゃ済まんぞw
632: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:21.53 ID:6JrNW1VcO携(5/7)調 AAS
時事ネタを出しておくか。
8月15日は終戦記念日。黙祷推奨。
先の大戦では、日本は著作権という分野で今なおペナルティを受け続けているって知ってた?
日本が連合国と戦争した期間の10年を著作権が停止していた期間と見なし、日本が連合国の著作権物を使うとき著作権保護期間を10年延長して著作権料を払わないという条約が現在生きている。
この不平等条約を改正撤廃させる働きもあるけど、今回の一件で遠退く可能性もあるかもね。
ついでにこの部分についても知り、考えて貰えると嬉しいかも。
633: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:21.87 ID:0b+L5MWb0(2/6)調 AAS
>>10
著作権切れを確認してたらこの人でざいなーじゃないから問題にはならない(青空文庫とかと同じ)けど、
「i」は新しいしいかんだろう。作者に許可取ってなかったら大問題
もし許可取ってたら出典元の明記云々は原作者との契約次第だからまだなんとも言えないかなと思う
歌詞の最後のページのスタッフクレジットのところとかに書いてあったりするけど
634: 名無しさん@1周年 [tinn] 2015/08/13(木) 13:47:28.93 ID:DQIg8gs70(1)調 AAS
>>563
公で嘘ついてるのは犯罪じゃないのか!?
635: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:36.56 ID:13H3wdyT0(12/17)調 AAS
>>616
TLから丸パクりして謎の右下だからなw
636(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:40.20 ID:HxZBFr4r0(2/3)調 AAS
>>613
今現在じゃないからだな
637: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:42.56 ID:OvaZgLZ10(3/3)調 AAS
>>385
す、すげえ!天才現る!
キミいつも文鳥のことばかり考えてる文鳥フェチだろ?
638: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:45.35 ID:gwxLYi1T0(5/8)調 AAS
フリー素材集にのってないけど
著作権が切れたものを無料でパクって
莫大なお金をもらう
配置が難しいんです!うちら血がにじむような思いで仕事してんだよ!
639: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:51.96 ID:haNdfb+e0(3/3)調 AAS
モノづくりってのはある程度影響受けるのは当然で
進歩するには必要な事なんだけど
そのまま丸パクリはだろだろ
しかも世界的なイベントなのにwwww
640: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:54.45 ID:2UeWdx4iO携(1/3)調 AAS
具材をインターネットから手書きで描き写した漫画家が連載打ち切りにされてたよな
佐野がやったのはそれ以上だろ
641: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:57.08 ID:ysrAnevD0(6/8)調 AAS
横尾はコラージュ
今回の森本千絵のユーミンは
一部コラージュ(イソギンチャク。public domainと仮定)
一部パクリ
(螺旋階段の女、真珠の女「これ風にして」とリクエストしたか、自己の発想と偽った)
この↑偽り部分がデカイ
642(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:57.36 ID:VRJ7MyZj0(1/2)調 AAS
佐野さん今後はパクリしたくても出来ないから苦しむよね〜廃業決定
643: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:47:58.30 ID:o7fG5Nta0(1)調 AAS
>>385
やっべ、かわいい
グッズ化したら売れそう
644(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:00.27 ID:u5WBKuW40(2/2)調 AAS
電通、博報堂って
こんなクズでも採用されるシステムなのね・・
怒
645(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:14.81 ID:VZqews6/0(2/3)調 AAS
佐野の家族はかわいそうだなー
嫁も子供も、「お父さんはオリンピックロゴのデザイナーです(キリッ」
だったんだろうけど、今や石ぶつけられそうなレベルだろうに
そういやゼンショーの社長もワンオペ事件のとき、嫁の友達がみんな去ったって泣いてたな
自業自得の癖に
646: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:18.05 ID:aLz9apaV0(1)調 AAS
こんだけ優遇されまくって守られてるから
パクられ元が動かない限りこのままスルーで逃げ切るかも
テレビも政治もこの業界も腐り切ってる
647: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:21.03 ID:TXjj5CZf0(2/2)調 AAS
>>275
パクデザイナー軍団がまとめて潰れれば、ちゃんと自分で描いてるまともで才能あるデザイナーが出てこれるようになるだろ
648(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:21.59 ID:ZGccUhrB0(1)調 AAS
スタップ騒動の時は、2ちゃんの生物板なんかでドンドン発掘されて、火消しできない事態になったよね。
あれは善意のある匿名の研究者たちが力を合わせたからやれたんだけど、今回はマスコミのスポンサーが相手だから声を上げるのもキツそうだね。
649: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:23.90 ID:GVNs041V0(7/18)調 AAS
>>627
SNSに押された2chの復権か?w
650: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:31.14 ID:tvvovJ0w0(2/2)調 AAS
>>222
いやそれはいい。
651: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:33.47 ID:Fob/N/hp0(1)調 AAS
身内で賞をまわして五輪デザイナーの肩書きでウマウマ第一弾でコケた感じ
652(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:34.16 ID:fuEohI+M0(6/12)調 AAS
>>483
横尾忠則の画面に出てくる元素材の権利関係ってどうなってるの?
それ前から不思議なんだよな
裁判になったりしないもんなのかな
653: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:50.51 ID:LAIrgenc0(6/8)調 AAS
横尾忠則って人が絶賛されてるから画像検索したらグロ画像だった
これ無理w
ガロでも読んでろ
654(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:51.95 ID:nXwbe78P0(4/4)調 AAS
電通、博報堂は「才能よりもコネ」って昔から有名だよな。
655: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:53.30 ID:pxb7L6Ii0(2/3)調 AAS
節操なしにパクっていく奴ほど大金を掴んでいくんだよな
んで調子に乗って国の大舞台にまでデカい面晒したところで破綻
天誅ですわ
656: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:48:54.21 ID:M4ZfEnl+0(1/2)調 AAS
サノケンでtwitter検索しても擁護がいなくて悲しい
擁護派はもう少し頑張れよ
657: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:00.59 ID:xSxvslD30(2/3)調 AAS
夏休みの自由研究でもいけそうな感じw
658: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:04.85 ID:7v+xgBbv0(3/7)調 AAS
>>644
逆に考えろ。こういう精神的貴族でないと大手代理店就職は無理
659: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:11.06 ID:EdGyYbkW0(3/4)調 AAS
>>462
審査員はデザインを見たのかな?名前だけで選んだ気がする…。
660: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:18.36 ID:A7wz1zuY0(3/4)調 AAS
他のパクリ仲間も掘り起こされるのも時間の問題かも
661: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:22.77 ID:swHzXXsu0(2/2)調 AAS
>>474
賞に応募するときは、あらかじめ作品を
審査員に見せておいてから
応募は当たり前。
そうしないと審査のときわからないからね。
662(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:23.21 ID:3w+mHScG0(5/7)調 AAS
>>485
>>491
>100年以上前ならフリー素材ってw
>切りはりしただけのお粗末な出来栄え
冗談でしょう?
お粗末な出来栄えには見えない。パブリックデザインを使う事は駄目ではないし、
コラージュのこの作品と佐野氏のパクリは次元が違う。
663: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:25.51 ID:Bz7A7j2r0(9/15)調 AAS
>>625
森本さんと森元を間違えると話が通じないからきよつけてね
664: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:49:30.20 ID:gwxLYi1T0(6/8)調 AAS
>>500
はじめに突っ込んできて、見下した発言を繰り返した勘違いババァ
発狂具合が感情的でもうあれです
665: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:07.79 ID:d3431Y7D0(4/7)調 AAS
>>385
こういうのがデザインだよなあw
666: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:11.62 ID:V/SOhbVk0(2/3)調 AAS
>>581
いやああああああああ〜〜
森本さん〜〜><
667: ◆4dC.EVXCOA 2015/08/13(木) 13:50:12.96 ID:zkAlLXBq0(2/3)調 AAS
参考にして自分で描けばいいのに、コピーだからな
著作権切れだから法的に問題ないとはいえ、
クリエーターとしての質が見て取れる
668: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:16.20 ID:13H3wdyT0(13/17)調 AAS
>>662
いや同じだろw
佐野だってトートでがんばっていじってるぞw
669: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:28.34 ID:8mWubmLK0(2/2)調 AAS
>>616
その通りだと思います
デザインは設計に近い
670: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:43.14 ID:ezr6rv8v0(3/4)調 AAS
>>645
嫁子供いるの?
パクリデザインのTシャツとか着させられてたら可哀相w
671: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:47.38 ID:GtCoplJF0(4/8)調 AAS
>>612
パッチワーカー
672: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:50:51.07 ID:x95ylL3K0(1)調 AAS
>>130
www
673: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:08.46 ID:fL9BrnDd0(8/12)調 AAS
森本擁護すごいな
これも朴報堂パワー?
674: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:10.18 ID:EdGyYbkW0(4/4)調 AAS
>>642
まさに実力で生き残るしかないよな
675: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:10.69 ID:/1fFdx200(2/3)調 AAS
まあこの案件の追求は今始まったばかりだからね
時間が経てば経つほど
関連組織・企業・学校に影響が及んでいく
時間だよ 時間
676: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:27.32 ID:2vt5slkq0(1)調 AAS
>>648
国内メディアが黙殺するなら、
海外で問題視されるように考えて発信すべきなのかも
677: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:33.28 ID:Bz7A7j2r0(10/15)調 AAS
佐野フォントをパクってテトリスみたいな落ち物パズル作る人いないかな
678(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:38.59 ID:QOAjAzF90(1/2)調 AAS
しかし、サントリーはキャンペーン締め切りまでの半月、
しらばっくれて乗り切る気かね。
一応世間的に納得いく対応をしないと、
ますます嫌われていくような。
679: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:40.48 ID:hqrPdhEy0(8/15)調 AAS
森本擁護はマジ本人なんじゃない?
680: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:45.39 ID:BHZsiOwC0(1/2)調 AAS
>>648
マスコミにとって最悪のパターンは海外メディアが市場開放を求める材料になるとかだろうか
そういえばNHKって広告代理店あんまり関係なさそうだけど何で黙ってるんだろう
681(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:46.38 ID:ts5BGwsJ0(3/6)調 AAS
>>485
>あのさ、コラージュだからOKとか
>これだから素人はって言われるとか言ってるけど、
>もうだまされない。
言わんとすることはわかるけど
材料を綺麗にまとめて高い完成度にまとめ上げるってのはデザイナーの仕事なんだよね
森本のこのデザインワークは優れていると俺は思うよ
(全体も元ネタ探せばあるかもしれないがw)
その材料の出自は問題だし、この使い方は当事者間の話になるんじゃ無い?
>素人からすれば有名なデザイナーが、
>その名前だけでギャラの金額が跳ね上がるようなデザイナーが
>他人の作ったものそのまま使ってるとか理解出来ない。
ギャラに関係なく「他人の作ったものそのまま使って」ちゃダメだよ
682(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:46.53 ID:XiAFvZd10(2/2)調 AAS
模倣してるデザイナーなんて山ほど居るよね
高いギャラもらってるから突っ込まれる
683: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:51:50.32 ID:rRFpFgcH0(5/7)調 AAS
もうオリンピック返上しちまえよ
税金あれこれ理由つけて増額するくせにこんな下らん利権と癒着だらけのイベなんかやめちまえ
684: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:01.63 ID:i3YlGwYz0(3/3)調 AAS
twitterやFacebookを利用する人はつぶやきや画像に
#Olympic #olympic #kenjisano #KENJISANO #ck #CalvinKlein #GeoffMcFetridge
#PiggyPosse! #MissPiggy #DonkeyProducts #jacobjensen #Zaricor 等のタグをつけてね
組織委員会は完全スルーする様です。世界に発信して拡散しましょう
検証画像を作成される方もタイトルやタグに
英語表記でOlympic olympic kenji sano等を入れて下さい
> 具体的な使い方
> ーーーーーーーー
> ここではっきりさせないと、今後
> 佐野研二郎が国税でデザインを選ぶ側になってるぞ
画像リンク
画像リンク
#Olympic
>疑惑の作品を全て載せた一覧も良いけど、
>誰にでもわかりやすく、かつ、悪質な四天王をまとめてくれた
>この画像もセットで見せるべきだと思う。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
#Olympic #GeoffMcFetridge #kenjisano
>初見の人にはこれを見せた後に、疑惑一覧を見せたら効果的。
>全部、怪しいんだろうなって理解できるから
685: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:03.42 ID:qN0gf2bl0(4/4)調 AAS
普段似てるのにしてても
オリンピックみたいな仕事になら渾身の作を送りこむはず
なんでこの人、ばればれのことやってしまうのか
トートー以外にもたくさん疑惑があるし
686: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:04.07 ID:GVNs041V0(8/18)調 AAS
>>678
フェードアウトだろうね
687: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:05.28 ID:uYsuMAsM0(1)調 AAS
フリー素材って素人が趣味の範囲で利用するものだと思ってたわw
百歩譲って単価3万のちらしとかさw
688: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:14.85 ID:iDOMk4DG0(5/7)調 AAS
DJが作曲家を名乗ってるようなもんだ
デザイナーではなくコラージュ作家と名乗るべき
あ、でも元作品の許可をとらずに朴ってるから泥棒と名乗るべきだな
689(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:17.11 ID:fuEohI+M0(7/12)調 AAS
>>623
コラージュでも元作者の作品がそのまま使われてた場合は引っかかるだろ
訴えられたらアウトだよ
何言ってんの
690(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:22.66 ID:0b+L5MWb0(3/6)調 AAS
>>568
ちゃんとした言葉で説明できないんだけど、著作権に加えて版権の問題もあるってことだよね?
出版物作ってる会社だとすごくうるさく言われるよね
博報堂とか電通出身なら権利関係の問題はちゃんとしてると信じたかったけど
今回の件で信じられないなw
691: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:23.14 ID:TmTC5REk0(3/3)調 AAS
千絵って人のデザインはいかにもどこかから持ってきました感あるねw
692(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:25.27 ID:EeUv/1Rg0(2/5)調 AAS
>>614
普通そうだから。プライドもあるしw
693: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:27.97 ID:GDNYoYDP0(1)調 AAS
マスコミが取り上げないのは
百田尚樹の殉愛と同じで
佐野の後ろに安倍晋三がついてんだろ?
694: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:52:33.53 ID:0PifiUsS0(1)調 AAS
>>581
AUTOー!!
695(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:00.86 ID:TVc5+UjJ0(1/2)調 AAS
デザイン業界じゃ当たり前なんだよなぁ
ただ一般人にその論理は通用しないというだけでw
696(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:08.50 ID:u6r7aowu0(3/3)調 AAS
悪党だから仕方ない
時代劇を見てる人は、みんな悪党を懲らしめたいという気持ちになる
それと同じだな
日本人は温和ではあるが、悪党には厳しい
国民の大半が死刑を支持する国民性だ
悪党の仲間どもは首を洗って待ってるしかないw
697: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:21.53 ID:fL9BrnDd0(9/12)調 AAS
デザイナーってのは
寄せ集めのコラージュで
オリヂナル!って
報酬もらってるわけ?
犯罪会社だな
698: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:39.93 ID:GVNs041V0(9/18)調 AAS
デザイナーが、LEGO好きなの
みんな理解できただろ?
699: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:46.85 ID:VRJ7MyZj0(2/2)調 AAS
そもそも、こんなダザいデザインのトートバックもらって嬉しいかな?
自分は無地の方がましだな〜
700(14): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:46.89 ID:Lcqs490C0(2/2)調 AAS
画像リンク
森本のやつのみんなの指摘
ぱくりまくりW
701: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:55.74 ID:z929v0PI0(1)調 AAS
海外メディアはベルギーの劇場ロゴとの酷似問題は取り上げてる、つまりこの問題は日本の政官財の力でうやむやにすることはできない
日本の大手メディアもいつか書かざるを得ない時が来る、その時になぜこの問題を日本のメディアは追及しなかったのか、世界中からその姿勢を疑問視されるだろうな
702: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:57.98 ID:VaZrU4vG0(2/5)調 AAS
森本擁護がすぐに出て草w
怖くて毎日見てるのか?
ちゃんと育児しろよ。
こいつだってどうせコネだろ。
703(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:53:58.93 ID:hqrPdhEy0(9/15)調 AAS
>>681
センスどうこうじゃなくて法律の話をしてるんだよ
704(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:03.85 ID:2UeWdx4iO携(2/3)調 AAS
これだ
「ジャンプ連載漫画 『ダシマスター』 に大量のトレスが発覚して休載に」
外部リンク:d.hatena.ne.jp
705(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:04.08 ID:BYdvVBfa0(4/6)調 AAS
佐野研二郎の嘘を暴くサイト
外部リンク[html]:www.geocities.jp
706(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:13.10 ID:CV16Do180(1/3)調 AAS
つーかさ法的にOKとかクリエイターが言うセリフじゃ無い件w
まあ贋作専門も画家と言ったりデザイナやクリエイターが=アーティストとしなくても良いけどよ。
そのかわり引用元をはっきりとさせてオマージュコラージュインスパイアしましたと出さんとなw
その上で、無能を受け入れながらシコシコこずかい稼ぎするんなら許されると思うよw
707: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:29.39 ID:TcmtH9vu0(1)調 AAS
>>452 >>10
並べるとインパクト凄いw
吹いたw
右下のOの髪の毛の部分は、
ガリバー旅行記の地面に磔にされるシーンかな?
もしかして?
708: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:30.82 ID:Wsbe8B3W0(2/3)調 AAS
>>462
確かに選ばれさえしなばこんなことにならなかったのにと思います
佐野さん、落選して辛くてもトートバッグの件がばれることもなかっただろうし
順調に仕事をこなしていけたはずなのに
思わず崖っぷちに立たされましたね
709: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:43.80 ID:7XZ0Ys620(1/2)調 AAS
パクリマ・クリスティー佐野w
710: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:45.74 ID:8q2m1SSb0(3/3)調 AAS
>>682
模倣ってわからないくらいに昇華して
自分の持ち味オリジナル風にできるんだったら
それは批判されない。
自動車のタイヤのホイールとか
時計の文字板だって、
数え切れないくらいのパターンがあるし、
よほどあからさまなの以外はまず文句は言われない。
711(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:46.79 ID:w81GExVg0(2/6)調 AAS
>>626
ふーん、、、、、
金もない、コネもない、言論の暴力、クレーマー
ヤクザと同じだね
712: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:49.02 ID:9zk0QFJ00(3/4)調 AAS
>>636
横尾さんの壊れかたはちょっと悲しい
713: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:54:58.15 ID:Bz7A7j2r0(11/15)調 AAS
ま、サントリーがどうなろうとユーミンがどうなろうと影響は知れてるんで
そんなことよりあの葬式エンブレムを消滅させてください
ベルギー以外にも参戦してくれたらいいのに
714(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:02.52 ID:13H3wdyT0(14/17)調 AAS
>>704
森本のやったのはこっちだよな
佐野のフランスパンとかBEACHは画像転載
715: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:10.50 ID:GVNs041V0(10/18)調 AAS
>>705
広告が気持ち悪いからフェイスブックでやれよ
716: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:15.95 ID:4k7DSIFp0(1/2)調 AAS
>>581
さすが愉快な仲間たちですね、お見事です、作品が更に有名になっておめでとうございます
さすが博報堂です
717(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:20.04 ID:d3431Y7D0(5/7)調 AAS
>>692
デザイナー仲間から見てこの人は異常?それともこんなもん?
デザイナー業界の腐敗がよくわかる、仲間による典型的な佐野擁護
外部リンク:urarara0724.blog.fc2.com
・パクリ批判はいちゃもん
>サントリーのトートバッグのパクリでいっっっくら比較画像を作ったところで、
>それがいちゃもんだということはサントリーの人たちには分かります。
>上流階級の佐野さんが羨ましいなら
>お仕事お願いできるくらいの大手企業に就職してみては?
・パクリではない
>パクリと無断転載は別のお話です。
・無断転載だとしても部下が勝手にやったことです。
一般人は仕事の流れわかってないなー
>あと、もし佐野さんが写真無断転載をしていたとしたら、
>ふーん、としか思いませんね。
>スタッフの教育がちゃんと出来てないんだなーとは思いますが。
>写真を探すのはアシスタントにさせているはずなので それを佐野さんが
>探しだしてパクってると言ってる人には 仕事の流れ分かってないなーと思います。
>(知らなくて当然ですけど)
718(6): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:21.35 ID:649hjozH0(3/4)調 AAS
コラージュは問題ない
そういう芸術表現だから
719: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:26.89 ID:RtkDg1450(5/7)調 AAS
>>569
フランスパンがデザイン見て形変えやがったんだよ
720: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:33.99 ID:YKcV0DBm0(1)調 AAS
デザイナーてなんかえらく簡単な仕事なんやね
721: ◆4dC.EVXCOA 2015/08/13(木) 13:55:41.41 ID:zkAlLXBq0(3/3)調 AAS
>>695
そんなことはない、同じような素材がほしい場合
まともな所ならコピーせずそっくりに描く
722: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:43.38 ID:mCqfOn/w0(1)調 AAS
商品盗用で完全にアウト
No.20 BEACH
佐野
画像リンク
Zaricorオリジナル
Facebookリンク:109247355769680
Facebookリンク:pages
オリジナルポスターは現在も販売中
外部リンク:www.amazon.com
画像リンク
723: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:51.88 ID:BHZsiOwC0(2/2)調 AAS
情報をコントロールしても負けは勝ちにならない
って帝国海軍から学ばなかったんだろうか
724(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:57.46 ID:qh9RspYG0(1/2)調 AAS
>>526
「各界の署名人」じゃなくて「著名人」(ちょめいじん)な。
あと佐野氏のデザイン会社HPのURLもどこかにあるといいな
外部リンク:www.mr-design.jp
725: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:55:58.12 ID:IDws+oOx0(1/3)調 AAS
音楽もパクりだってな。
昔は世の中良くしようという奴が権力を欲しがった。 だが今は利権を貪ろうとする奴らばかりだって。おれが今言った。
726: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:03.44 ID:QjWpfwF70(10/12)調 AAS
法を破ってこそデザイナー、とか言ってくれれば
月次でもある程度は尊敬するんだけどなあ。
727(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:04.29 ID:ysrAnevD0(7/8)調 AAS
森本千絵のユーミンでアウトー
なのは
ここ。これホントアウト。
これを自分の発想です〜なんて言ってるなら
大変なこと
任谷由実のCDアルバム「POP CLASSICO」の 「I」 の部分。
<写真家 ティム・ウォーカーTim Walkerの 「Lily Takes a Trip」のパクリにしか見えない。
という書き込みがあったので見てみた。
松任谷由実のCDアルバム「POP CLASSICO」
画像リンク
写真家 ティム・ウォーカーTim Walkerの 「Lily Takes a Trip」
画像リンク
「C」の部分もティム・ウォーカーのパクリ
画像リンク

728: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:07.42 ID:iU8Uzig40(2/3)調 AAS
>>696
黒幕はサノケン切って終わりにしそう
729: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:12.14 ID:VX694m0q0(4/7)調 AAS
真似なんかする人じゃない、なんてもはや恥ずかしくて言えないだろう
コラージュはするけど真似はしませんってか?
730(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:13.95 ID:hqrPdhEy0(10/15)調 AAS
森本擁護すごいなw
佐野より多いんじゃない?w
731: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:15.33 ID:pxb7L6Ii0(3/3)調 AAS
>>700
元ネタと並べるとすげえチープなデザインに見えるな
732: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:22.73 ID:BYdvVBfa0(5/6)調 AAS
佐野とサントリーの広報が繋がってた情報どこだっけ?
トートバッグとエンブレム決定のタイミングが怪しいって奴
あれ探してるんだけど
733: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:24.12 ID:nRVt4Ofr0(6/7)調 AAS
>>689
別に森本擁護じゃないけど、まんまかどうかの判断だな
一部でも似ているところがあればマズイという風には思わないね
むしろパーツがかなりというかほぼそのままじゃないとコラージュの意味がない
734(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:38.74 ID:wFfObPFp0(1)調 AAS
>>483 >>506 >>652
画家のコラージュの場合は、「これはコラージュ作品です。」って、
あらかじめ作者が自分で先に言ってるから、何も問題ない。
横尾忠則の場合はコラージュ作品だということを見る人はみんな知ってる。
既存の写真を組み合わせて、
全く別の新しい美や、新しい世界観や、価値を作り出せるかどうかが、
コラージュ手法を駆使する芸術家の勝負。
画家は、ゴミ作品と評価されたら、作品が売れず、その作家も終わり。というだけの話だから話は単純。
それと比較して、商品のデザインの場合は、デザイン採用=作品販売成立だから、だいぶ話が違う。
しかも、何も言わずにすっとぼけて自分で考えた作品かのように出してたらヤバい。
オリジナル作者からの盗作だし、見る人までも騙して金を取ってることになる。詐欺みたいな感じ。
735: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:40.22 ID:fL9BrnDd0(10/12)調 AAS
>>559
パクリエイターと同じ腐敗臭がする
お仲間オッス
736: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:41.13 ID:V/SOhbVk0(3/3)調 AAS
>>700
( ??●?? ??? ??●?? )じぃぃぃぃぃぃーーー
いやぁああああああああああああああああ
737: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:42.55 ID:4JQCrmC70(1/2)調 AAS
>>306
>>パクリは彼だけの責任でもありません。そうゆう空気を許してきた大手が悪いのです。
いや、佐野が悪いだろ
大手がどうのなんてのはまず佐野を完全に叩き潰してから
738: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:43.34 ID:13H3wdyT0(15/17)調 AAS
>>730
必死だよな
つーか、フランスパンが強すぎて佐野は諦められたか
739(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:48.45 ID:eQq3w7TK0(1/2)調 AAS
英訳も出来たしこっちも微力ながら動くか
まずBBCとベルギー最大手メディア・・確認っと
740: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:55.15 ID:LAIrgenc0(7/8)調 AAS
もう私くらいになるとパクって何ぼの世界なんですよ
言ってほしい!
741: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:56:57.82 ID:GtCoplJF0(5/8)調 AAS
ていうか突っ込みどころは版権がどうとかより
この人もネットで見つかる素材でデザインしてることじゃねえの
フリー素材使わないと死ぬの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s