[過去ログ] 【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★39 ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:08.43 ID:uBVObqUA0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:kaleido11.blog.fc2.com

前スレに貼られてたこの記事。
いいな。

エンブレムが糞なのは見ればわかるが、ちゃんと解説も入ると尚良し。
82
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:08.09 ID:AgL9DwA60(4/6)調 AAS
●246 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:32:32.31 ID:7JC5aWdZ0
佐野デザイン  井上陽水「Love Rainbow」 2009年
画像リンク

他者デザイン  元気ロケッツ 「Heavenly Star」 2008年
画像リンク

並べて比較
画像リンク

gif画像
画像リンク

別検証画像
画像リンク

虹、白黒の写真、若い女性、黒髪でストレートのロングヘアー、ジャンプした瞬間であること、手や足の位置
着ている服装、ノースリーブ、ロングブーツ・・・あまりにも類似点が多数

●LISMO
378 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:10:32.56 ID:C0Hb1nLe0
リスモ検証
画像リンク

元サイト
外部リンク:www.coandco.ca
外部リンク:www.trustfundboutique.com

873:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:22:49.74 ID:ean3L9wx0
泳ぐ人の作者のGEOFF MCFETRIDGEの
このあたりもリスモに何となく似ている
画像リンク

画像リンク


668:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:44:54.67 ID:ean3L9wx0
画像リンク

さすがにこれはないか

564 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:34:54.15 ID:i3IovTKU0
これも結構フォルムが似てる
リスモとぼのぼの
画像リンク


●208:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:21:11.30 ID:ANDZ7+gu0
No.19のデザインと
画像リンク

【TOTE】FOYLES エコ コットン レッドブックトート
画像リンク

Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
83: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:09.41 ID:SVyQSjrt0(1/2)調 AAS
>>31
スゲー!
おまい佐野んところ入ったら出世するぞ!
84: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:17.29 ID:qN0gf2bl0(1/4)調 AAS
>>16
佐野の作品には、一点ものでも
盗作疑惑のものがたくさんあるから
単にスタッフがやったとしても
何のイメージアップにもならないよね
85: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:17.53 ID:iDOMk4DG0(1/7)調 AAS
>>31
すげー!ホントだ
24番まんまじゃねーかww
86: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:21.88 ID:QcOoc6400(3/11)調 AAS
スレも次で40か、炎上大加速中

サン盗りー不買運動も加速中

佐野擁護してたパクリ仲間も、パクリ犯罪判明中

全マスコミだけ黙殺中
87
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:23.04 ID:VX694m0q0(1/7)調 AAS
イソギンチャク特定とか、業界の人間が元々知ってたんだろと言いたくなるスピードww
もっとやってください
88: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:23.36 ID:YLCLTyrc0(4/9)調 AAS
【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
89: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:26.48 ID:P0V89btv0(1)調 AAS
森が擁護した時点でこうなると思っていました
90
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:26.49 ID:R3mu0rim0(1/2)調 AAS
無職になったらフジテレビで使ってもらえよ

『サノパン』として売り出せばいける
91: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:28.58 ID:NE/4fJnc0(1/10)調 AAS
>>31
これヘタすると完全に重なるフランスパン案件やろwwww

GJ(´・ω・`)
92: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:34.42 ID:RtkDg1450(1/7)調 AAS
人種差別じゃないけど、この人の顎のエラ見てよ。
朝鮮半島系なのかな?
画像リンク

93: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:37.15 ID:I5oqL1Vh0(1)調 AAS
日本に恥をかかせた罪
やり直し

外部リンク[html]:leibniz.tv
94: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:48.54 ID:SrZDjMWP0(1/3)調 AAS
「ネコマンジュウ」というキャラクターのトーとバッグ
画像リンク


が、サントリーのNo.25
画像リンク

と同じコンセプト。
95: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:51.45 ID:wCSy84uh0(1/4)調 AAS
動画リンク[YouTube]


拡散
96: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:53.17 ID:Tnj+GKDt0(1)調 AAS
>>31

な ぜ 見 つ け ら れ た w
97: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:07:54.88 ID:dtU/h/1O0(1)調 AAS
博報堂はトカゲのしっぽ切りで逃げ切ろうって算段か
98
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:03.47 ID:iQwsvD8U0(1/2)調 AAS
森本千恵、8月出産予定ってネットで見たけど
NHKのSWICHに出てた? 見た人いる?
森本の親は玉鉄の事務所の社長だって?
ややこしいな。
99: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:07.29 ID:mLlAAVem0(2/5)調 AAS
>>10
このアルバムの写真、一つ、一つ検証したら、もっとパクリが見つからいそうだな。
100
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:08.91 ID:dCvkWedu0(1/2)調 AAS
(いまさら手遅れだか)
多摩美術大学の佐野研二郎教授の挽回のチャンスは、
ドビ氏から「ロゴが完成するまでのデザインの過程を示せ」と言われたときに残っていた。
釈明会見では、最初のコンセプト、アイデアから、最終形になるまでの軌跡を見せればいいのに、
なぜか出して来たのは、疑惑を余計に深めたアルファベット表。

なぜ、デザインノートを出さなかったのだろう。
こんな風に、よく見せびらかしていたのに。

画像リンク

101: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:14.59 ID:AgL9DwA60(5/6)調 AAS
●169:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:32:46.34 ID:i3YuSHsf0
佐野の東山動物園のシンボルマーク
回転させたらコスタリカ国立博物館のロゴマークと全く同じじゃね?
画像リンク

画像リンク


622:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:58:43.58 ID:7m+AlebE0
テキトーだが何となく倍率合わせて30度傾けて透過してみた
完全一致とは言えんが、思ったよりも合うな……
画像リンク


915:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:19:16.90 ID:Ja3uVtz60
画像リンク

これさっき見つけた画像なんだけど
東山動物園のパクリ元と言われているコスタリカの博物館ロゴとミックスさせたらちょうどそんな感じでは

512:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:53:02.32 ID:lu33OFFX0
時系列

2010年6月17日 (確認した最古)  コスタリカ国立博物館
外部リンク:www.brandsoftheworld.com

2013年4月30日            東山動植物園
外部リンク[pdf]:www.higashiyama.city.nagoya.jp

544:名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 21:56:04.44 ID:GolpJ7zA0
2013年2月1日〜3月3日まで、国立博物館(Museo Nacional)において「日本人形展」が開催されました。
外部リンク[html]:www.cr.emb-japan.go.jp
画像リンク

↑佐野はこれでロゴマークを見てパクった可能性がある?

名古屋市 東山動物園  連絡先
外部リンク[html]:www.higashiyama.city.nagoya.jp
コスタリカ国立博物館  連絡先
外部リンク:www.museocostarica.go.cr

Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
102: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:15.44 ID:bu8YocfD0(1)調 AAS
なんだかんだで小保方勝ち組だもんな。
詐欺なのに国立教授レベルの待遇で勤め、首にもならず(自主退職)、
返金も数十万、博士号も取られず(再提出できれば)、有名になれて、
親が金やコネ持ちだから悠々自適。
103
(4): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:20.25 ID:a+t00EvP0(2/8)調 AAS
>>31
あ〜、切り貼りしてますわ。でも
100年前の作品ならとっくに著作権切れてるだろうからこういうコラージュはOK?
104: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:25.44 ID:tglxWty+0(2/4)調 AAS
>>58
campaign tote bag → novelty tote bag

ORIGINAL画像は ○○○○ by 人または会社の名 のが解りやすいかと

水着の検証 Red line shows compeletely traceable part とかな
105: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:28.45 ID:riCC0YAg0(1)調 AAS
>>31
すげえええ
ぼろぼろ出てくるな
106: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:30.73 ID:kBZ3WRtj0(1)調 AAS
>>27
> こんな大衆の感覚わかんない人達が広告デザインとか冗談も過ぎる。

いや、デザイナーとしては、悪い意味で、大衆の感覚から抜け出せてないからこういうこと言うんだろう。
成金と一緒だ。
岡本太郎ならこんなこと言わないもん。
107: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:38.44 ID:b5nyFcdn0(1/4)調 AAS
>>31
あんた本人じゃなければ天才
108
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:41.51 ID:4AGYxHcP0(1)調 AAS
>>11
>>25

最終版です
前スレで英文書いてくれてた人もありがとう
流れはやすぎて返信できなかった

修正
画像リンク


英語版(好きに内容変えてください)
画像リンク


水着拡大
画像リンク


いまから帰省するのでもうつくれませんです
エンブレム変わってくれることを願います
では
109: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:47.59 ID:DTjQmEvu0(1/3)調 AAS
>>10
なんか昔から日本人アーティストのCDジャケットは
海外の丸パクリが多いんだよなあ

だいたいこいつら人脈の仕業なんだろな
110: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:47.76 ID:fL9BrnDd0(2/12)調 AAS
博報堂のサイコパス

佐野研二郎、森本千絵

あとは?
111: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:48.43 ID:Wsbe8B3W0(1/3)調 AAS
>>31
イソギンチャクまじですね
それにしても美しい色彩のイラストばかりで感激します
112: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:08:51.71 ID:PWSTy0dj0(1)調 AAS
まだやんのかコラ!

画像リンク

113: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:06.79 ID:jUpokm830(1)調 AAS
なにも足さない、なにも引かない。パクリのまま、そのまま。
必ずもらえるサントリートートバッグ。

最低盗人デザイナーに最低企業
114: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:13.24 ID:NE/4fJnc0(2/10)調 AAS
>>103
佐野よりは頭いいなw
115: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:18.75 ID:fL7t54kF0(1)調 AAS
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会にエンブレムの問題を
質してみたところ、組織委員会幹部の正式な答えを数日後にもらった。

1.エンブレムを変更するつもりは?
→ ない。
2.その理由は?
→ 一般人に答える必要はない。

3.オリンピックは国民のものだが?
→ その通り。
4.なら、これほど多くの問題が指摘され、更に評判の悪いデザインは変更すべきでは?
→ 全く考えていない。

5.このまま2020年を迎えることは日本として恥ずかしいことだと思うが?
→ 何の問題もない。
6.佐野研二郎氏の新たなパクリ疑惑が汚水のように噴出しているが?
→ それは把握しているが問題ない。

7.パクリ云々の真偽はともかく、弔旗のように見える等デザインの評判が極めて悪い。
ネットを中心に白紙撤回して欲しいとの要望が非常に多くあるが?
→ 答えられない。

8.このままだと国益を損ねる問題にならないか?
→ 一般人には答えない。

9.新国立競技場のように白紙撤回できないのか?
→ そのつもりはない。
10.新たに公募すべきでは?
→ その必要はない。
116: キツネのレックス 2015/08/13(木) 13:09:24.97 ID:pTGcOIe30(2/4)調 AAS
日本人はなんでもパクルと世界に印象付けられると
、韓国が起源もそれらしく聞こえてしまうわけで
117
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:36.58 ID:domx9qFX0(2/6)調 AAS
佐野はデブおやじホモに好かれると思うよ
佐野にソックリのホモがおやじをフェラしてるの
ハッテン場でよく見かける
118: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:37.24 ID:QcOoc6400(4/11)調 AAS
>>87
下請けゴーストの反乱って気がしないでもないが
悪が駆逐できるのはいいなw
119: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:38.98 ID:/1mR21DB0(1/6)調 AAS
>>31
もろパクww
これ、確信犯だよ、100年以上前のだから
120: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:43.28 ID:PXwEWPrt0(1)調 AAS
ほんとエンブレムさえもっと華やかでわかりやすいものにしておけば、サントリーのパクリも許されて、もう少しの間デザインで飯食えてたかもね。

とにかくあの葬式を連想させる糞みたいなエンブレムがひどいわ。
121: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:45.65 ID:2rZ8lvhu0(1/2)調 AAS
BBQは文言の出典が宝島まで、遡るので、
追求は難しそうです。
まあ、たぶん、最初にあのデザインを見てから、
宝島なんで使えるとおもったでしょうけど。

・「バーベキューは永遠だ!」
"Barbecue forever!" - Robert Louis Stevenson「宝島」

・バーベキューが船長だ!」
"Barbecue for cap'n!" - Robert Louis Stevenson「宝島」
122: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:49.85 ID:o6EmPr600(4/10)調 AAS
名前が挙がってるデザイナーはもう使うべきじゃあない。
パクリは病的で終わりがない。

反社会的行為に甘いようでは企業のモラルも問われる。
123: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:09:50.58 ID:3w+mHScG0(1/7)調 AAS
>>6

くっそwwwwやっぱお姉様方は面白いwwww
124: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:01.01 ID:zs2kD7K60(2/2)調 AAS
>>108
おつでした
125: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:02.46 ID:9QfwfAy10(1)調 AAS
出来レースとかオリンピック絡みじゃ一番やっちゃいけん事だな
東京都主催ハゲ知事専用便器デザインコンテストとかでひっそりとやってろよ
126: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:05.48 ID:+KZExD+n0(2/11)調 AAS
>>31
100年以上前だと著作権は切れてる?
127: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:06.22 ID:OfZu6Ha50(1/5)調 AAS
擁護してる同業者もパクリ常習犯とか、
ホントお前ら好みの流れだよなあwww
128: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:08.85 ID:QR6dn1w30(1)調 AAS
トートバッグを堂々パクってとうとうバックれ
129: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:13.63 ID:fR5Jr6Yk0(1/5)調 AAS
>>31
ありがとう。
森本の絵を見た時、エルンストの絵に似ている気がしたがやっぱりか。
130
(4): 名無しさん@1周年 [age] 2015/08/13(木) 13:10:17.85 ID:9ko9dHHo0(3/4)調 AAS
>>31
画像リンク

画像リンク


さすがに許可取ってるんだろ?って不通は思うレベル
131: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:18.21 ID:UXuQW1Fd0(1/2)調 AAS
『日本のマスコミが、在日朝鮮人に乗っ取られた』と完全にバレて、

在日最大の武器の報道権力に、日本人が騙されなくなって、

在日朝鮮人、くやしいのうくやしいのうwww

朴李デザイナー佐野研二郎(朝鮮人)の博報堂や電通も朝鮮人の工作団体

日本に朝鮮人工作団体なんて不要  潰してしまえ

日本から出て行け朝鮮人ども
132: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:21.60 ID:N101gqnE0(1)調 AAS
>>37
不況の中、日々まじめに安い仕事をこなしてる有能なデザイナーさんもおられる
133: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:28.59 ID:QjWpfwF70(3/12)調 AAS
ヘッケルは有名どころか教科書レベルなので、
むしろ問題なしな気がしてしまう……。
134
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:29.24 ID:nRVt4Ofr0(1/7)調 AAS
ベルギー劇場のデザイナーさんのの名前のアルファベット表記を教えてくれませんか
訴訟担当の弁護士さん(alain@berenboom.be)にメール送ります
135: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:39.91 ID:Enh0ldwC0(1)調 AAS
この在日野郎のデザインのおかげでオリンピックも終わったなw
136: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:52.68 ID:VxFSqVgx0(1/2)調 AAS
>>31
うおおおお。

あんなパーツ、自力で考えてたら凄いと思ってたが、
やはりと言うかコラージュだったか。

でも、まあ、組み合わせ能力は佐野なんかより高いし評価したい。
137: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:10:57.14 ID:KVE4SF8m0(1)調 AAS
>>56 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 13:05:06.07 ID:isW/HuNW0
>>10
>「C」の部分もティム・ウォーカーのパクリ

これはアイデアの影響を受けたレベルを明らかに超えているね。

あぁ、もう自虐ネタ満載の「朴Lee佐野」って芸名付けて、売れないお笑い芸人でもやってろw
138: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:12.52 ID:ZVqvJxuN0(2/2)調 AAS
>>31
下の部分無加工でまとめてパクってるなw
139: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:14.50 ID:fb8CZYLO0(2/7)調 AAS
>>10
こりゃ
第二第三のたかすぎしんさくさんが
多摩美にもムサビにも電とつ行くな
140: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:20.28 ID:uBVObqUA0(2/3)調 AAS
>>31

グッジョブ!!!!

( ´∀`)b
141
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:28.30 ID:jaK9hicZ0(1/5)調 AAS
こいつ体までパクり出したのか?
画像リンク

142: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:29.55 ID:phrNzW170(1/2)調 AAS
広がるパクリエーターw
2ちゃんねる住人のすげぇ探索力にびっくり

佐野研二郎から森本千恵に火が広がったなw
こいつもひどいな〜w ユーミン知ってたのかな?
143: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:29.85 ID:AgL9DwA60(6/6)調 AAS
革命的な新発想のおもしろ商品のアイデア、商品コンセプトをパクって自分の物にしたのでは?という疑惑も浮上
黒色の背景に牛乳がこぼれてる絵は、コップの形状までそっくりw

282 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/09(日) 05:25:48.49 ID:2xoj58FD0 [1/2]
おまえら判断まかせた

佐野デザイン
画像リンク

海外デザイナー
画像リンク


佐野デザイン
画像リンク

海外デザイナー
画像リンク


佐野デザイン
画像リンク

海外デザイナー
画像リンク


佐野デザイン
画像リンク

海外デザイナー
画像リンク

144: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:30.28 ID:jtCtLm070(1)調 AAS
森本千絵も考える力がないのかな?節操ないな。彼らにとって仕事で通用する流儀でも一般人から見るとカッコ悪いよ。
145
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:30.88 ID:e2atX4zI0(1/9)調 AAS
>>31
「100年以上前なので著作権クリア(キリッ」
146: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:34.73 ID:fL9BrnDd0(3/12)調 AAS
>>103
人のふんどしで金を稼ぐサイコパス
147
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:35.29 ID:ysrAnevD0(1/8)調 AAS
75 名無しさん@1周年[] 2015/08/12(水) 02:38:23.97 ID:VuMN6CZJ0

ではこのタイミングで再び

審査員で部下だったの長嶋りかこさんの作品

画像リンク


動画リンク[YouTube]


世界のビョーク/石岡瑛子の作品

動画リンク[YouTube]


画像リンク


画像リンク


画像リンク


長嶋りかこさんの手がけたchara

画像リンク


世界のビョーク/石岡瑛子の作品

画像リンク

148: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:37.17 ID:iDOMk4DG0(2/7)調 AAS
>>108
ありがとう!乙です
149
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:41.30 ID:cFNiEq/g0(1/2)調 AAS
>>117
いやいやおまえ
150
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:45.33 ID:KOo+lZfh0(1)調 AAS
新国立はみんなの力で白紙に出来たのに、ロゴ問題はまだ白紙に出来ないのかな?
151: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:11:55.26 ID:Maix+Mmr0(1)調 AAS
「黒い巨塔」「華麗なる盗族」
二作作れてしまうw
152: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:02.14 ID:domx9qFX0(3/6)調 AAS
>>141
もう少しデブ系の体でヨロ
153: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:03.01 ID:o6EmPr600(5/10)調 AAS
>>130
許可の問題でもないよ。
能力が無いからパクルわけですからw
154: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:03.95 ID:eMiD1YEm0(1)調 AAS
>>82
糞みたいな検証画像貼るな、カス
155
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:18.20 ID:wmjPvyVx0(1)調 AAS
民主党が政権を明け渡す少し前に
復興予算の21億円が中韓友好促進団体に流れていた。
復興とかけ離れた事業に転用された問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、 約21億円が中国と韓国との友好を促進する
2団体に支出されていた。2団体のトップは、
民主党の江田五月参院議員が会長をつとめている団体も含まれている。

>>1-999
        
156: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:20.53 ID:3COci39v0(1)調 AAS
テレビ局は完全スルー
157: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:24.30 ID:rxHI9g+50(1)調 AAS
ネトウヨが怒っても何も変わらない
158
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:12:33.78 ID:7paa/nmX0(1/2)調 AAS
真面目にコツコツやっているデザイナーも多いと思うが、
佐野界隈のデザイナーは泥棒ですな。

てか、有名デザイナーとか、著名なデザイナーって

泥棒、詐欺師

という構図が定着したわ。
159
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:08.07 ID:domx9qFX0(4/6)調 AAS
>>149
最期の一文を
「俺がよく行くハッテン場で見かける」
に訂正させて貰えませんでしょうか??
160: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:10.24 ID:3w+mHScG0(2/7)調 AAS
>>31

ここまで古いと著作権的にはどうかな…?
それにコラージュ作品でしょコレ。
161
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:15.90 ID:vCD2i9Fj0(1/2)調 AAS
時系列はどうなってんの?
オリンピックロゴに佐野氏デザイン採用発表 → サントリー「佐野氏でトートバック作るわ」

・・・なら問題ないだろうが、事前に審査情報が洩れてた疑惑とかないのかなぁ
162: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:25.39 ID:pxb7L6Ii0(1/3)調 AAS
アーティストぶりたいデザイナーは全員何かしらパクってるんだろうな
163: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:43.86 ID:tvvovJ0w0(1/2)調 AAS
前スレの
>>906
>そもそも
>こんなの佐野本人がデザインしていないと思う

>サントリーが手配した別のプロダクションで作ったデザインに
>佐野が名前を貸しただけか、
>佐野の会社の下っ端スタッフがデザインしたもののどちらかだろう。

>それで無くてもクソ忙しい佐野がこんなゴミみたいなアイテムに時間を
>使うことなんて絶対ないよ。

全く同意なんだが、

じゃあ佐野自身がやれば、もっとクォリティの高いものが出来たのか?
下の人間に任せるにしても、全体を仕切ってクォリティを保てるレベルの部下はいなかったのか、いきなり下っ端の中の下っ端くらいの人間になっちゃうのか?
一応、サントリーという大企業の仕事をゴミレベルに扱えるほど佐野は偉いのか?
じゃあ日本を代表するオリンピックの仕事はどれだけ高いクォリティになったのか?

という疑問もある、、

まあ、結局のところ、
>もちろん自分の名前を冠に使う事を認めてる時点で
>全ての批判は佐野本人が受けるしかないんだけどな。
に行き着く訳ですけど。
164
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:13:44.13 ID:6JrNW1VcO携(1/7)調 AAS
>>103
日本と外国とでは著作権法が違うから、そこは色々と面倒臭い。
まあ、日本もだけど死後だから存命期間でアウトの可能性が・・・
165: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:10.53 ID:W4gGCBpU0(1)調 AAS
オリンピックは元々賛成じゃ無かったけど決まったからには楽しみにもなってたのに
こんな国民おいてけぼりなイベントだったなんてガッカリだ
招致頑張ってた人達も結局利権がらみなんだろうな…
166: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:13.57 ID:o6EmPr600(6/10)調 AAS
>>158
どんな気分でちやほやされてきたんだろうねえ?
サイコパスだから騙しても平気なんだろうけど。
167: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:15.37 ID:YTThBMpe0(2/4)調 AAS
>>10
時計やら海藻やら同じ画像使いまわしてるし
浅薄なフォロワーだな
168: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:18.75 ID:B50AtAtm0(2/7)調 AAS
>>67
ジャプデザイナーはそれ2(๑•̀ㅁ•́๑)✧

2020年まであと五年あるから
博報堂の全部のデザイナーのパクリ元さがし
完了できそうだな
169
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:20.58 ID:oSFV1fL20(1/3)調 AAS
擁護した奴が片っ端から掘られて抹殺されていく様は正直ワロス
まぁ、佐野一派はこの際ジェノサイドされるべきだと思うわ
170: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:24.90 ID:JWL5hPia0(1)調 AAS
>>1
トートバッグは部下のせいにして終わりだろうね。「部下が勝手にやりました」ってね。
五輪エンブレムは、政府も絡んでるので、ベルギーのオッサンに金と恫喝で収束させるか。
こんな感じだろう。
171
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:39.82 ID:xY5V/2jy0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


視聴回数 219回

敗北決定だな
スレだけ伸びて200人ちょいしか見てないスレ
172: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:40.11 ID:nXwbe78P0(1/4)調 AAS
ここまで来ると組織的な腐敗体質が存在するとしか思えん。

1 外国の劇場のロゴをパクっておきながら「見たこともない」ととぼける

2 国内では無名の作品からパクッたデザインが数え切れないほど。

3 五輪のロゴの審査過程が不透明で審査委員は佐野の知り合いばっかりww

4 マスゴミもJOCも問題の深刻さを無視してひたすら佐野の擁護に必死
173: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:41.72 ID:CoM2HTNG0(2/2)調 AAS
佐野氏を擁護していた佐野周辺の人のブログを読んだけど
もう、呆れた。
どこのド田舎の村人ですか!?って感じ。
やたら権威に弱いのも、農村部の爺さんかよwみたいな

狭い業界だから悪い噂がたったら仕事続けていけませんって・・。
狭い業界外から××すれば噂は立たないわけで・・。

仮に盗用があっても、狭い業界の大きな影響力の前に、
無力で影響力のないクリエイターの声は届かないよね
174: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:44.10 ID:p9oaZkiN0(2/2)調 AAS
官需にたかってボッタクる業界
建設業界<IT業界<広告デザイン業界
ここまで闇が広いとは思わなかった。
175: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:14:48.16 ID:QcOoc6400(5/11)調 AAS
パク報堂のパクリ部を一斉捜査が必須だな
176: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:04.05 ID:b5nyFcdn0(2/4)調 AAS
>>145
著作権よりマインドよ(キリッ
177
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:08.82 ID:3w+mHScG0(3/7)調 AAS
>>161

佐野氏はサントリー関連の仕事よく受けてたし、佐野氏は結構有名デザイナーだからね。
微妙なところだね。

エンブレムの正式発表があってから大々的に後付で「佐野デザイン」ってアピったのかも
しれんし。
178
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:09.99 ID:ksYbZAAB0(1)調 AAS
パンの写真は著作物か?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
>ということで、今回のパンの写真も、もし裁判で争われたとしたならば、(限界事例ではあるとしても)著作物性が認められる可能性は十分にあると思います。

日刊ゲンダイ|佐野氏に致命的“コピペ疑惑” 五輪エンブレム「無理」と専門家
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>改めて純丘氏に聞いたところ、「仮に権利関係をクリアした“コピペ”だったとしても、画像をそのまま使う行為自体、プロのデザイナーとしての資質が問われる」と、こう続ける。
179
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:10.34 ID:mLlAAVem0(3/5)調 AAS
>>103
それがな、博物館、美術館の所蔵品は著作権が切れてるからって勝手に使えないんだよ。
勝手には使えない。ちゃんと所蔵してる博物館、美術館、財団所有ならその財団に許可を取らないとダメ。
180
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:11.11 ID:Ou2a+Wt/0(1)調 AAS
森本のはコラージュだろ
商用利用の使用許諾は取ってると思う。
181: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:15.90 ID:pTGcOIe30(3/4)調 AAS
腐敗の象徴としてオリンピックやるわけだね
182: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:17.07 ID:OfZu6Ha50(2/5)調 AAS
>>31
ひどすぎワロタwwww
こんなに堂々とパクって、いつかどこかでバレないか心配にはならんのかね?
それとも、バレたらバレたでそん時よ!てな業界なのかねw
183: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:18.37 ID:Sn3FZ5FX0(1/3)調 AAS
>>150
あれも時間がかかったよ、
小石をいくつも放り込んで、
ウネリになって、
そのウネリが伝わるには時間がかかるよ。
184
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:20.03 ID:F4a0WSDC0(3/3)調 AAS
東京オリンピック新競技「パクリ」は順調に試合か進んでいるね!
185: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:22.00 ID:U3VDNbH90(2/14)調 AAS
>>31
ほんとどうなってるの?って感じだなデザイン業界www
しかしデザイナーの会社のWEBサイトみると、「ださくね?」って感じるよねw
森元とかみたらw
186: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:24.41 ID:sRZkGK8B0(1/5)調 AAS
>>11

Debie氏
メアド 外部リンク[html]:www.debie.com
ツイッター Twitterリンク:OliDebie
顔本 Facebookリンク:StudioDebie
187: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:25.38 ID:GtCoplJF0(1/8)調 AAS
フォントもだがBBQトートのブランドって商標登録されてないの?
188: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:30.63 ID:k9pV8nda0(1)調 AAS
官邸HPに「オリンピック・エンブレム白紙撤回・再選考」の意見を!
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

「日の丸に喪章」を連想させる配色とデザインは断固拒否

 
189: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:31.04 ID:/a+itwbB0(1)調 AAS
このエンブレムだけは許せん
受け取っても床に叩き落とす
190: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:32.35 ID:cYrudZQx0(1)調 AA×

191
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:44.20 ID:jQjlwKTC0(1/2)調 AAS
今頃、オリジナルの作者のところに、担当者が現金持って行って、お詫びした
上で、画像の使用許諾に関する覚書作ってるんだろうね。

相場としては、1件100万から300万といったところか?
「本件について、一切、何も語りません。訴え等も起こしません。」とかいう
念書も書くように交渉中かな。

その辺が大体、片付いたところで記者会見開いて、
「オリジナルの作者から了承は頂いてます。説明が不足していてすみませんでした。」
てなこと言って逃げ切るつもりだろう。
192: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:51.31 ID:o2vKQbW30(1)調 AAS
>>10
うわ、ショック!森本さんまで…

てか、佐野研まわりではこういうのはセーフって感覚なのかな?
193: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:15:52.30 ID:NE/4fJnc0(3/10)調 AAS
今んとこアウトっぽいのはIだけか(´・ω・`)
Pの方は惜しかったね
著作権切れ狙うとか佐野よりは頭良さそうやで
194: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:00.72 ID:mmFu1G9M0(2/2)調 AAS
>>171
そのおっさん声が受け付けないしな
高杉晋作にごめんなさいしてほしい
195: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:03.53 ID:1412HvF10(1/2)調 AAS
裁判費用にも税金が投入されるんだろうなと思うと辛い
デザインを取り下げてほしい
196: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:04.05 ID:cx9yJKy20(1/6)調 AAS
参考にするのはいいけど丸パクリはだめだよなイソギンチャク
197
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:04.56 ID:rzAWeamg0(2/2)調 AAS
こんな調子で、借金を千兆円こさえたわけで
198
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:14.48 ID:+KZExD+n0(3/11)調 AAS
コラージュ作品で著作権の切れてるものやフリーのものを
ごちゃごちゃ使うのは問題ない
しかし、iの部分で写真家に許可とってないならアウト
てか、そのまますぎるw
199: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:14.80 ID:1v9A0nZc0(1)調 AAS
>>161
どう考えてもオリンピックロゴ採用が規定路線で名前が売れるのを見越して企画してる気がしてならない。
200: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:34.47 ID:lHCbWi250(1)調 AAS
森元が関わるといつもこの調子
なんかついてんじゃないのか
201: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:34.93 ID:6d7/oW/g0(2/2)調 AAS
>>155
日中友好会館とかいうクソ怪しい団体を世話したことあったな
民主の系統で暗躍してるのか
        
202: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:42.42 ID:U3VDNbH90(3/14)調 AAS
>>90
あまたつ 「やめてください、モロかぶりです!」

>>98
じゃー朝鮮半島からみか?
203: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:44.33 ID:nQEfd9A/0(1)調 AAS
TBSの元ネタはぶりぶり座衛門じゃない。はれときどきぶた。明日ぶたの日ぶたじかん、という古い絵本かも。表紙だと分かりづらいか、中面のぶたはまんまTBSだ。

画像検索してみてくれ。
204
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:51.28 ID:ysrAnevD0(2/8)調 AAS
870 名無しさん@1周年[] 2015/08/13(木) 03:44:43.23 ID:7ZQZZs2G0

今回の流れ

クソみたいなロゴが選ばれる

なんだこれ!?!?

ベルギー、スペイン「パクリでは」

なんで発表前に
サントリーでキャンペーンやってんの?

なんと審査員のひとりが担当と判明

サントリーの「オリジナル」デザインが
パクリオンパレード判明

審査員がズブズブの関係者と判明
賞の回しあい濃厚

え?実兄が経産省の官僚だって!?

代理店のメディア封殺Google八分

都庁がどんより

画像リンク

205: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:52.23 ID:nRVt4Ofr0(2/7)調 AAS
>>134
自己解決
Mr. Olivier Debieでした
206: 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:16:56.85 ID:NE/4fJnc0(4/10)調 AAS
>>180
キミ佐野の時もそれ言ってなかった?(´・ω・`)
207
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/13(木) 13:17:01.43 ID:VX694m0q0(2/7)調 AAS
コラージュはいいとしても、それなら佐野さんは真似なんてしない!なんて言い切らなきゃ良かったのにな
デザインは真似とコラージュとオマージュです!問題なし!って開き直ればよかった
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*