[過去ログ] 【社会】課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で…©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(4): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:23:24.51 ID:QcBsZavDO携(1)調 AAS
大企業だと生涯ヒラなんて普通だよ
出世しないことが悪いことだと思う思考が根本的に間違ってる

よく酒離れだの車離れだの、昭和の人が興味を示したことに
今の若者が興味を示さないことに危機感抱いてる人が多いけどさ
これ貧乏だけが原因じゃなくて、単純に今の若者が賢くなってる部分もあるよ

要は「それ」が死に物狂いで頑張ってまで手に入れるべきものなのか疑問に感じてるんだよ
「それ」とは酒と車の他に「出世」も含まれる
今は管理職ってものに全く魅力感じないんだよね
715: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:23:39.01 ID:RYuRwW5S0(4/9)調 AAS
>>703
見えないねえ、だが巨大企業の場合、
だが、そこでおぼろげなくでも見えて来て、
会社のどこを押したらどうなるかをいち早く分かった奴が、
部課長クラスから出世していくのよ
これは行政も全く同じ
716
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:24:18.82 ID:PVm7N+tH0(1)調 AAS
うちの会社、社員が170人くらいなのに課長以上の管理職が40人くらいいる。
中には入社10年で課長になってる人もいれば、20年以上努めて平の人もいる。

管理職になってる人の共通点は、激務で残業が多い人ばかり。
残業が多くないと出世しない。残業しないと、いつまでも平のまま。
717
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:24:36.11 ID:7mEueQ0c0(23/31)調 AAS
>>704
現地現物主義、もちろん基本中の基本ですよ。全然、否定しません。

だけどね、このスレでは「課長」あるいはそれ以上の役職になること、
どう企業で生きるか、についてがテーマになっていると思うんだ。
すると必然的に、今のものづくりを10年後20年後も継続するのか、
出来るのか、改善するなら、現場のカイゼンだけじゃなくて、
科学技術の根本に立ち返ってどうするべきか、指針提示するのが
マネージャーの役割じゃないのかね?と言ってるわけです。

すると、世の中ではどうやっているか、原理原則から考えると
どうするべきか、周辺技術との兼ね合いでどう変化していくか、
そういうことを分析、理解していくことが重要になりませんか?
それを、一度現場から離れて一緒に考えましょう、という場所が
大学院の研究室なのですよ。
718: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:24:37.74 ID:+77AuXBE0(1)調 AAS
大手企業で40手前で管理職になった。ただし部下は数名。課長待遇なので世間で言ったら主任技師。いつ降格になるかわから無いので、必死でプレイングマネージャーなっています。
719: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:06.57 ID:zZ3ISuo/0(1/2)調 AAS
50歳くらいの派遣のおっさんが僕頑張ってますアピールしてた
20代が鼻歌交じりでこなす仕事の半分も終わらない
720
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:11.24 ID:RYuRwW5S0(5/9)調 AAS
>>712
無駄というか、巨大組織の宿命だよ
調整やんないと、部局間の不協和音や不整合でまったく
案件が進まないから
それを厭わずやる奴が出世する
721: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:11.83 ID:Ww8hPOke0(6/6)調 AAS
・・・・・とこんな人材ばかりなので、
日本は失われた20年を脱出できず、
1人当たりのGDPは27位まで後退しました。

おまいらが課長になれるなら、発展途上国待ったなしw
722: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:22.63 ID:Me+HKsLM0(15/15)調 AAS
>>704
最近は"現場"が海外に有って、設計者と製造が同じ場所にいないケースが多い。
この辺が、日本の製造業の弱体化の一つだと個人的に思っている。
723: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:25.56 ID:omlI06ReO携(1)調 AAS
休日課長
724
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:34.67 ID:KFdOuYoz0(2/2)調 AAS
肩書きより年収だろ
中小企業社長よりNHK社員平のが給料高いわけで
725: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:25:43.09 ID:x3PK39o10(1)調 AAS
社会には理不尽が付き物だわな。
親族経営の会社とか絶対やめといた方がいい。
726: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:26:13.78 ID:gDmPj7bw0(8/9)調 AAS
>>699
なるほど勉強になりました
係長、主査、主任、技師、主事は実質ヒラですか
聞いた話では技監以外は課長も高卒だそうです

県職員の友人が
本庁の部長課長を天上人みたいに崇められている理由がわかりました
727
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:26:42.34 ID:bXsoH6xS0(3/4)調 AAS
>>714
うちの部長曰く、
「出世欲無い奴は会社を去れ」
「早く結婚して子供作れ」
だぞ。
どれだけ昭和脳なんだろうと疑ってしまう。

あと、自分が課長になって課の飲み会を全廃
したことを激怒していたって人伝に聞いたな。
728: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:26:44.39 ID:E1MzMI0r0(1)調 AAS
>>714
大企業ってホントそう。
生涯ヒラが沢山いる。
中途半端に役職つくだけ損することもある。
729: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:26:48.13 ID:lkgUCBdg0(1)調 AAS
>>1
リストラ工作で陰湿な嫌がらせ、共謀をしてきたヤツの出世率は高いのが日本の闇。
730
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:27:09.57 ID:OFVH2zDr0(7/12)調 AAS
>>698
大学出ているなら高校3年で取れる資格を半年勉強して取れば良いだけの話。
国立大学で偏差値高い大学出ているなら、そんなの数年もかけて大学院いくより
資格取れよ。

技術士、日商簿記2級以上できれば1級、機械設備なら機械設計最上級、電気設備なら電験2種以上。
これ最強だと思うね。経験上。これらの資格は本人が提示しない場合、一見して資格を持っていない事にも出来ますし。
731: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:27:10.16 ID:RZVl2HFV0(1/4)調 AAS
>>716
昔はそうじゃなかったが、うちも今はそんな感じだ。
しかも正社員という名称をやめて変な呼び方になった。
もう終わりだなと感じてる。
732: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:27:21.56 ID:y24mc7kK0(19/25)調 AAS
>>684
だからその先生には今でも感謝してる。
でもこないだ同窓会でその先生(定年退職済み)
>>568のことを言ったら

「理系進学できそうな人には片っ端からそういっただけで、別
に他意はない。他の連中にも同じこと言ったはず。今となって
は言えるけど理系進学させたほうが高校の進学実績としては
見栄え場いいという下心あった」って
733
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:27:34.91 ID:N+q31x810(2/4)調 AAS
>>707
俺の時代は、経験年数で20代技術士は見なかったなぁ

最近はいるの?
734: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:28:06.31 ID:TkLhhtu70(1)調 AAS
今時課長になるメリットなんかないだろ
735: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:28:19.64 ID:zZ3ISuo/0(2/2)調 AAS
大企業のダンボールを仕分けする地方倉庫に管理職として左遷されたい
736
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:28:26.66 ID:RYuRwW5S0(6/9)調 AAS
中央省庁の場合、特殊だからなあ
課長補佐でも一流企業のトップぐらいの影響力あり、
省庁によってはそれをはるかに凌駕する権限あったり
課長だともう企業とは比べられんね
737: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:28:41.91 ID:6OwsPTsd0(6/6)調 AAS
正直、移民が上司になっても全然かまわない
自分は何にも責任取りたくないし
738: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:29:24.16 ID:+5EUdn6Y0(1)調 AAS
野原ひろしでも35歳で係長なのに40歳になって課長すらなれないとはね
739: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:29:50.51 ID:SJ24AJpm0(4/6)調 AAS
>>724

俺もそう思う・・・

だけど世の中には名誉欲の強い人も多いんだな・・・
ロータリークラブとか・・・
740: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:29:51.05 ID:kq9tJGG00(1)調 AAS
残れるなら残ったほうがいい
無能が会社やめても何もないからな
741
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:30:10.29 ID:YpVC+R1O0(1)調 AAS
警察とか階級だらけだよな。
長く勤めるとどんなポンコツ警官でも階級が上がる。
742
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:30:29.92 ID:OFVH2zDr0(8/12)調 AAS
色々な人間を見てきたが、
どうだろうねえ。良い大学出ている人ほど、資格持っている人が少なく、
殆ど馬鹿になっているんだよなあ。40代前後で。
743: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:30:58.97 ID:IsXgmFdx0(1)調 AAS
保険会社なんて四十代の支社長がごろごろいるけどw
744
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:31:13.01 ID:sXJTcQNx0(2/4)調 AAS
だって、偉くなったら、他人が言うこと聞いてくれるとか幻想だもんな。ソースは俺。
大企業の偉いさんだった亡くなったじいちゃんの言うこと俺、たまにしかきいてなかったし。
だから、偉くなりたいとか思わん。
他人が自分の思い通りに動くとか幻想。
みんな、金のために、ハイハイ言ってるだけ。
そんなのつまんないじゃん。
745
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:31:47.91 ID:y24mc7kK0(20/25)調 AAS
>>720
うちは工場方が圧倒的に強いから工場主導で話が進むボトムアップ型。
本社は工場の出先機関でしかない。工場方で決まった話を工場のエライ衆が役員
に事前に根回ししてあとは役員会承認のみ。役員連中も工場上がりの人が多いん
でその辺何も不満は出ない。
746: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:32:10.37 ID:OFVH2zDr0(9/12)調 AAS
>>733
居ますよ。
まあ、これから国際感覚もったという理由で技監は
技術士よりもPEのがなりやすいような気もしますけどね。
747
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:32:23.05 ID:7mEueQ0c0(24/31)調 AAS
>>742
高偏差値大学卒で、やたら資格を沢山取ってる人もいるよなw
向上心の持って行き場がないんだと思う。偉いとは思う。
けど、どこか切ない。何とか幸福であってくれたらいいのだが。
748: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:32:35.69 ID:h9pJeWa40(1)調 AAS
>>689
私の勤め先は銀行の子会社なんだが、そう言う出向組の人達は結構楽しそうにしているよ。
激務から解放されるので、暫くするとこっちの方がよいと思うんだそうだ。
749: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:33:58.69 ID:d/8eRGwF0(1)調 AAS
>>741
放っておいても上がるのは巡査長まで
巡査部長以上は昇進試験がある
750: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:33:59.48 ID:RYuRwW5S0(7/9)調 AAS
都銀の連中なんかは、初めから選抜早いの知ってるから、
出向も平気だよ
それまで貯めるてるのも多いしね
751
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:34:29.74 ID:aViGX3Se0(2/2)調 AAS
>>48
ゴマスリさんたちだけが上に行ける会社になったよ
年功序列の方がまだまし
752
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:34:43.98 ID:7mEueQ0c0(25/31)調 AAS
>>744
ちょっと待った
役職者の言うことを聞くのは普通は部下だけだぞ?
100人いる部の部長だったら、その部の人たちだけが部下なのであって、
隣の部の人も関係ないし、もちろん家庭にいるあなたも関係ない。
753
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:35:10.52 ID:N+q31x810(3/4)調 AAS
>>730

資格は大事だけど、高卒で技術士ってめっちゃ大変だよ。
少なくとも、実際に会ったことはない。

高卒は、現場でやれる仕事をしっかりやれるような環境を整えるのが大事だと思うけど。
754
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:36:21.17 ID:SJ24AJpm0(5/6)調 AAS
いい加減日本のコミュニケーションツールにゴルフ以外のものは出来ないのか・・・
755
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:36:29.93 ID:RZVl2HFV0(2/4)調 AAS
社員証をこれ見よがしに首からぶら下げて外を歩いている
奴らがいるが、俺の世代は会社から一歩外に出たら会社の
話をしてはいけない。どこに新聞記者がいるかわからんし、
従業員証や名札は外ではしまうと指導されたものだがなあ。
社員証を外でぶら下げている輩をみると、社畜証をぶら下
げた社畜が闊歩しとるとある意味かわいそうに見えてくる。
あと、意外と年取ったジジイに社畜証をぶら下げているのが
多くて、哀愁を誘う感じだなと。課長職の社畜乙ってかんじで。
756
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:36:54.41 ID:f+D7NnSV0(1/2)調 AAS
>>736
本省は別格だよ。課長の権限は大きい。最近おわらい省庁の筆頭門下でも
課長は宮廷の教授よりもはるかに上。課長補佐は警察の階級でいうと警視に相当するかな。
757: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:37:09.42 ID:y24mc7kK0(21/25)調 AAS
>>603
うちの業界はいまでもこれをやってるな。バブル崩壊とか不景気になっても経営が
傾くところまではいかなかったんで制度がそのまま温存されてるwだから滅私奉公なんて
旧弊もそのまんま残ってるよorz

>>741
巡査部長は昇進試験通らないと無理なんでなかったか?
警部が出世できる最上位で警視以上は国家公務員になるから昇進難易度が
上がるはず
758
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:37:19.20 ID:RYuRwW5S0(8/9)調 AAS
>>754
運動にもなっていいけどね
そういや最近ゴルフ場で20代のねえちゃん増えたなあ
759: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:37:28.62 ID:OFVH2zDr0(10/12)調 AAS
>>747
高偏差値の大学出は二種類いる。
片方は、実力が無かった奴で公務員や機関に行けなかった奴。
片方は、公務員になっている奴。資格を多く持っていないのは公務員タイプ。必要ないからなw
760
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:37:48.72 ID:GSG4LF4S0(2/3)調 AAS
部下と飲ミュニケーションを実施していないから、半期の君の査定はD評価だ
761
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:38:19.31 ID:7mEueQ0c0(26/31)調 AAS
>>745
そろそろ書くのやめるけど、あなたの会社でいずれ、
その工場を更新する時期が来る。100年以上同じ形態で操業している工場なんて
ないからね。そのときに、「現場の意見」を振りかざすのはやめて欲しい。
現場が大事なのは当たり前だ。作業効率が悪くなったり、事故のリスクが
増えたりするのも問題だ。しかし、何故、更新しなければならないかを
誰よりも一番良く理解する努力をして欲しい。そしたら、それを決定する人も
あなたの言う「現場の意見」を聞くだろうから。

もう勉強しろとは言わないから、抵抗勢力にならないでねって願いをこめて。
762
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:38:25.94 ID:RYuRwW5S0(9/9)調 AAS
>>756
つーか、財務省の課長補佐なら、普通に旧帝大の学長が正門までお出迎えするよw
763
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:38:27.46 ID:sXJTcQNx0(3/4)調 AAS
>>752
そうなのかもしれないけど、俺が言いたいのは、会社員、会社を出れば、ただの人ってこと。
764: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:39:08.05 ID:f+D7NnSV0(2/2)調 AAS
>>762
当然だろうね。
765
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:39:44.21 ID:MAyJe/8V0(2/4)調 AAS
理系の場合は、公務員になる奴は 自信ない奴がなるな
アメリカで自信ない奴が大手に行くのと同じだ
766: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:39:48.97 ID:N+q31x810(4/4)調 AAS
>>736

本省の課長は、めちゃめちゃエライよね、課長名で通達出せるし、それを仕切ってる補佐らもチカラあるけどね。

給料上は、本省の補佐も管理職じゃないんじゃない
767
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:39:50.70 ID:RZVl2HFV0(3/4)調 AAS
>>751
それうちの会社だ。
転職組やゴマすれない人々は上に上がれないが、
売春婦と太鼓持ちは役職者になってる。
768
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:40:19.73 ID:hrm9LmlL0(9/10)調 AAS
必死に勉強して修士号取ったのに
行き着く先が部署間の調整、上司と部下の板挟みとか
虚しくなるもんな
769: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:41:21.89 ID:eQh0SONl0(1)調 AAS
上のおぼえが悪くて万年係長の人がいるけど毎日定時で羨ましい。残業代はつくけど残業しないので年収は七百万ていどだろうが
770: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:41:37.55 ID:y24mc7kK0(22/25)調 AAS
>>753
現場仕事にいろんな資格や特別教育がいるから高卒の現場連中が
実は大変なんだ今は。

重機関係使うなら最低でも特別教育で取得させる必要あるし、消防設備管理や
危険物取り扱いやクレーンの操作の資格やらと工場の作業員の資格の管理が重要に
なってる。デスクワークとかと違い工場現場はこの辺がいい加減にやってると事故が
起きたときに労基署がやってきて行政処分モノに発展する場合があり得るから
771: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:42:19.95 ID:7mEueQ0c0(27/31)調 AAS
>>763
その通りだ。

その点、俺の仕事の大学教授は自営業みたいなものだ。自分の業績をウェブに晒して
生きていくわけだからな。もっとも、一般人はそれを評価できないから、
結局「知ってる大学の先生であるか」だけが指標になるわけだがw
772
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:42:35.00 ID:OFVH2zDr0(11/12)調 AAS
>>765
いいえ。バランスの取れた人が公務員になりやすいです。
企業に行くのは専門傾斜タイプですよw
だから大学院にも行くのでしょw企業の金を使ってwww
773
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:43:01.85 ID:Gmsmpe+V0(1)調 AAS
>>751 >>767
「それが良し」とされる会社(組織)なのだからどうしようもないよ

それに倣えない・不満なら
きちんとした人達が上に行ける風土のある職場に転職するか
起業するか
成績が数字で評価される職場に転職するかがいい
774
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:43:54.31 ID:sXJTcQNx0(4/4)調 AAS
まあ、今の若い奴らは、出世欲競わせて馬車馬のごとく働かせるとか無理だから。
悟りに悟ってる。
自分のできる範囲のことをして、できないことはやらない。
こういう奴が多い。
無理に働かせると会社辞めるだろうね。
775: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:44:52.73 ID:RZVl2HFV0(4/4)調 AAS
>>773
うん、そんな感じになってる。
まあ元々の上司は全てリストラや退職でいないので、もう先がない
と思ってます。
776
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:45:04.74 ID:p3btNqZ/O携(1)調 AAS
大量採用のバブル世代でポストが無いだけじゃないの?
団塊退職バブル世代の末路。
777: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:45:20.12 ID:7mEueQ0c0(28/31)調 AAS
>>768
でもまあ、医者の仕事は病人相手だし、弁護士だって裁判抱えてるような
奴がクライアントなわけで、通常業務だけやってりゃ良い会社員ってのは
健全な人生だと思うよ。大企業だったら調整だけで凄い給料もらえるわけでw
778: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:46:34.24 ID:GSG4LF4S0(3/3)調 AAS
上司の失敗は部下(課長)の責任
部下の失敗は上司(課長)の責任
779: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:46:51.07 ID:OFVH2zDr0(12/12)調 AAS
>>776
それそれ。それだよね。
780
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:47:06.54 ID:MAyJe/8V0(3/4)調 AAS
>>768
修士や高偏差値組は、ヒット商品生まないので、うちの会社は採用で優遇するのをやめた
駅弁出身)学卒エースには全く勝てんからな 
競合や、取引先は、宮廷クラスで固めてるけど 全然たいしたことないし
偏差値に反比例業界と一部で言われている

>>772
大学院も 自信ない奴が行く傾向あるな 理系の場合、腕に自信ある奴は
勉強みたいな無駄な事を嫌って 学卒でささと社会に出る奴が多い 
781: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:47:13.24 ID:5g9t5jXY0(1)調 AAS
>>774
課長達の悲惨さ見てたら出世欲なんて霧散する
中間管理職ってほんとクソだわ
782: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:48:42.83 ID:SJ24AJpm0(6/6)調 AAS
>>758

俺下手すぎて回るのが遅くなるから最近毎日練習してるよ・・・
「これが仕事か?」と何時も疑問に思う。

あぁ・・・絶対に俺は向いてない。
783: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:48:51.35 ID:gDmPj7bw0(9/9)調 AAS
>>768
なんとかドクターを1年で修了するように頑張ってますが
マスター、ドクターに進まないで普通に就職したほうが良かったような気がしてきましたorz
784
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:49:08.11 ID:bzMCd+tW0(1)調 AAS
製造業の叩き上げだと現場仕事も事務仕事もこなさなければならないから色々大変よ
大卒もいるけどほとんど日大だから頭の出来は同等だな
30代の頃はもっと真面目に勉強しとけば良かったかな?なんて思ってたが
地位が安定してからはどうでも良くなったw
785: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:49:32.32 ID:7y8aAz9U0(1)調 AAS
>>755
社員証ぶら下げたままなのは出入り口でいちいち見せるのがメンドクサイから。
逆に社内に入ったらとる。
社内では見せる必要がない&PC接続に必要だから。
何かの記事でも755と同じような意見があったけど僻みって凄いなーと感じたよ。
自慢と思われるんだ・・・って。
社畜ねぇw
786: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:49:46.84 ID:372Dd5RA0(1)調 AAS
ふーんもっとキツい奴ごまんと居るけど
787
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:50:32.63 ID:y24mc7kK0(23/25)調 AAS
>>755
社員証はなくしたら始末書ものだから普通は外に持ち出さない
でしょ。セキュリティでそれが無いと会社への出入りができないという
ところならともかくそれ以外なら会社のロッカーとかに保管するのが
普通。

>>761
「安全はすべてに優先する」が製造業では基本。更新云々以前にね。
これ入社したら大卒だろうが高卒だろうが製造業ではどこでも習うレベルの
話だから。この言葉の前に社長だろうが役員だろうが絶対に逆らえない。

安全軽視する会社でイイモノなんて作れないから。更新する際とかでも
安全はまず優先されるんだ。事故起きたときに社会的な多大な
迷惑をかけることもあるんだからそれが当たり前。

上記を軽視したどこぞの電力会社が原発事故を起こしたでしょ。
788: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:50:32.72 ID:OJ25/VGl0(3/3)調 AAS
>>763
分かってるなw
789
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:50:55.81 ID:7mEueQ0c0(29/31)調 AAS
>>780
うーむ。それだったら高専卒だけで会社をやってみたら良いのではないかな?
中国のメーカーに逝ったらわかるけど、低学歴が凄い勢いで昔の日本みたいに
活躍している。日本のメーカーは、知恵を絞って、努力だけじゃなくて
お勉強もして理屈をコネて、そうした高級なものづくりにシフトしていかないと
中国やインドに負けるんじゃないかなあ。
790: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:51:10.98 ID:Wen6HEamO携(1)調 AAS
>>776
40代前半は氷河期世代、40代後半はバブル世代に別れる
791: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:51:24.73 ID:VBMi5OaJ0(1/2)調 AAS
お前ら課長が一番大変なんだぜ?
特に設計開発や品証の課長になんてなったら地獄を見る
792: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:52:13.16 ID:wA+eYLVf0(1)調 AAS
そもそも課も係もない
793: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:52:18.07 ID:fb2g4KJkO携(1)調 AAS
そもそもある程度の企業なら
30人をまとめるのが課長の割合なんだから
そりゃ、8割が課長以上になれないだろうさ。。

仕事のつまらさ、という観点から考えると
課長以上は「こんな風に人の管理するために会社は入ったんじゃないんだけど」
って感じだろうから、相当負け組ともいえる。
794: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:53:33.54 ID:bXsoH6xS0(4/4)調 AAS
>>760
>>784
俺の事か
795
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:53:38.60 ID:y24mc7kK0(24/25)調 AAS
>>717
それは本社の連中がやるべきことだな。役員や事務屋がやること。
技術屋が本業そっちのけでそういうことを遣り出したらオシマイですわ。
796
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:54:40.59 ID:SSzEWPQB0(1)調 AAS
40才定年にしろ。公務員は30才定年、で十分。
雇用も増えるぞ。
797: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:55:08.44 ID:47ZcbbRW0(1)調 AAS
>>760
上司や後輩と全く話しが合わない氷河期平社員だけど
リタイヤ前の爺さん達とは不思議と話しが合うんだよな・・・
798: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:55:18.32 ID:7mEueQ0c0(30/31)調 AAS
>>787
落ち着いてくれ!w
誰が安全を軽視した?「安全な作業は作業の入り口」だよ。

しかし、その上で、もう少し技術の進歩をウォッチしていって欲しいと
願っているのだよ。計算尺が電卓になったとき、電卓がマイコンになったとき、
いちいち安全衛生上の問題で反対したのかい?何故、新しい技術が必要になるのかを
注意深く勉強してね、ってことだけだよ。「はい」って答えたら宜しい。
799: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:55:39.27 ID:nIVi9Lkf0(1)調 AAS
まあ組織に属しているんだし、
課長くらいなっておかないとつまらんだろうな。
いつまでも実務やっていたら若手の成長の邪魔だし。
800: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:55:54.10 ID:sgbCFIUf0(1)調 AAS
今になって吉良吉影の言葉が生きてくるとはなw
801: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:56:05.36 ID:n7+mFOdk0(1)調 AAS
別によくね
待遇も変わらなければ責任は軽い方がいいし
802: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:56:27.04 ID:MAyJe/8V0(4/4)調 AAS
>>789
高専も優秀。 一部の企業には院卒より欲しい存在 最近は採用難で全然来てくれないっぽい
中国はダメダメで
台湾や韓国は、発想は日本に近くて優秀 日本のトップ企業には勝てんが 日本のヘボイ企業より優秀
803: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:56:38.51 ID:VBMi5OaJ0(2/2)調 AAS
会社はほんと人脈がすべてだからな
営業が社長まで出世しやすいのはそれが一番の理由だし
804: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:56:38.54 ID:hrm9LmlL0(10/10)調 AAS
組織体制の変更、オフィスのレイアウト変更
がメイン業務みたいな会社にいたが、
仕事の不毛さがやばかった
805
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:57:46.69 ID:KJNrTG+e0(1/2)調 AAS
>>727
>「出世欲無い奴は会社を去れ」

これは昭和脳というより、無能と呼ぶべき
企業経営に向いていない人の考え方

もしポストが余っているのであれば、これが正解になる
ポストが余っているのに出世欲がなければ、その人は必要ない人材になる
ところがポストが足りなくなっている場合は、逆に出世意欲のある人間を減らさなければならない
これが所謂「リストラ」である

なぜならば、管理職は人を使う仕事であって、自らが前線で働くわけではないからだ
人口が減少し、需要もあまり強くないところで、ないポストをめぐって競争させたり、
あるいは無駄にポストを作るのは生産性を著しく落とすことになる

こんなことも割らないのなら、出世欲があっても管理職にすることは出来ない
806: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:57:51.05 ID:12KsKKkX0(1)調 AAS
独りだし全然OK
それよりストレス嫌やもん
807: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:58:21.73 ID:sR9G0t2W0(3/3)調 AAS
>>533
おれも産業医の資格取ろうと思いたって、まずは10月に防衛医大で研修会受けに行くよ。
その次は出来たら1月に自治医で取れたらいいかなと思ってる。

あれ人気あるから早めに申し込まないとすぐに定員になっちゃうんだよね。
808: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:58:36.66 ID:7mEueQ0c0(31/31)調 AAS
>>795
君はさあ、もう黙ったらどうだ?
大学を出てるのか?本当に工場で管理職やってるのか?

自分が入社してから、材料は変っていないのか?製造工程は?
工具は?潤滑剤は?今でも手描きの図面なのか?

そういうことを理解することは事務屋の仕事なのか?
事務屋に潤滑剤の組成がわかるのか?アホか?
809
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:58:58.83 ID:y24mc7kK0(25/25)調 AAS
>>758
道具が安くなったからねぇ。若い連中でもチラホラいるゴルフしてるのは
ただプレー費が関東周辺はバカ高いわ。接待向けでしかないようなところばかり。

>>762
国立の学長って大体が文科省の課長級以上の出向者ばかりだから
補佐程度でも出てくるのか?だいたいが審議会で中央の役人と顔見知りか
技官出身の人とか。
810: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:58:59.07 ID:KJNrTG+e0(2/2)調 AAS
>>805
×割らないのなら
○分からないのなら
811
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:59:14.54 ID:uj75cYKJ0(1)調 AAS
まさにロストジェネレーション
ツキが無さすぎる
812
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:59:20.92 ID:32/8guV40(1)調 AAS
37歳主任
年収600万だけど、18時には帰れるし、
業界自体が先細り確定だし、で
現状に満足してしまっている
この先どうなることやら
813: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:59:26.59 ID:hTldcQg80(1)調 AAS
>>681
わかるわー。
どうせ金増えても忙しくて使えんし。
金はそこそこで、仕事にストレス感じなかった頃に戻りたい。
814: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 23:59:52.54 ID:sUg6o5d20(1)調 AAS
昔  課長・係長数名・係員多数
今  係長・係員少数

スリム化されすぎて、みんな病んで休まれてクビの悪循環だわ
815: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:00:27.67 ID:G3rV8qnqO携(1)調 AAS
一方コネは確実に増えてるよな…
バイト先の地元の結構でかい企業の社長が20代のFランカーですぐやめてきた
816: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:00:39.46 ID:qS+Xc5xh0(1/21)調 AAS
>>811
でも、400くらい上の流れでもあったけど、今の40代くらいは
まだ楽な方だと思うんだよ。係長になるためにTOEICを受ける必要なんて
なかっただろ?ちょっとした学校出てたら正社員になれただろ?
817: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:00:51.47 ID:nB2/u4Xa0(1/8)調 AAS
>>809
財務省なら、係長でも旧帝大の学長は出迎えるよw
818
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:01:00.41 ID:5RiW9ne/0(1/5)調 AAS
どうやったら、幸せな人生を過ごせるかを考えるべきやろ?
その為に、いかに効果的に金を稼ぐかを考えるべきやろ?
で、大した能力も無いししょうがないから会社勤めするんやろ?

課長云々は、最初のテーマに比べると小さい話なんやでwww
819: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:02:28.44 ID:qS+Xc5xh0(2/21)調 AAS
>>818
まあ、そうなんだけど。それを言ったら>>1の仕事がなくなるだろうw
820: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:02:28.89 ID:WXKhpPlf0(1)調 AAS
>>774
>>177

「悟り」はスタークラフト2でいうプロトス軍のダーク・テンプラーだな、だからなんだと言われたら泣くけど。
821
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:02:57.04 ID:dfhGmCG10(1/4)調 AAS
>>714
至極真っ当な意見!
コストパフォーマンスと言ったら安易な言い回しだが、「そこまでして手に入れるモノか?」という事を考えるようになって来たんだろうな。
俺は酒飲まないというか、飲めるんだが結局上司が気持ち良くなるのをサポートする役割が嫌で参加しなくなった。
「酒飲めないと取引先との付き合いどうする?」なんて説教されるが、贔屓にしてくれる客なら旨い店案内するし腹芸だってやる覚悟はある。
まぁ俺も出世から完全に外れたけど、嫁は「給料上がらなくていいから毎日19時位に帰って来てくれる方が子供も喜ぶし、我が家にはそれが幸せ」と言ってもらえる。
去年は仕事の鬼だった部長が定年2年前で膵臓ガンで死んだ。
社員一同で葬儀に出たが、棺囲んで大学生の娘が泣き崩れているの見たら「家族の幸せって何だろうな?」としみじみ感じたな。
822
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:03:24.81 ID:Gmgu8ZnU0(1)調 AAS
これ大企業か業績が上がらない中小の話だろ
中小で万年ヒラって相当な奴だよ
823: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:03:50.79 ID:nB2/u4Xa0(2/8)調 AAS
しわせってなんだっけなんだっけ
824: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:03:55.68 ID:TxWCUXLR0(1)調 AAS
オレ39歳高卒管理職 高見の見物
825: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:04:02.58 ID:h/oWV5Xp0(1)調 AAS
会社が大事にしてくれないんだから、仕事の優先順位をそれ相当に下げちまえ。

役職じゃなきゃ責任もそれなりだ。
価値観を見直して、自分の為に生きる方向で。
826: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:05:03.91 ID:M0UscA360(1)調 AAS
>>796
おまえあたまいいな。そりゃギリシャだ
827: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:05:36.30 ID:gUmCFuf40(1)調 AAS
課長になれなければ部長になればいいじゃん
828: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:05:43.00 ID:0WLXiVO/0(1)調 AAS
>>812
ほぼ一緒
出世の見込みがあればいいよな
お互いに
829: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:05:44.90 ID:tYtNTVsB0(1/4)調 AAS
>>822

そうかな・・・
お願いしても「嫌だ」って人もいるよ。
830
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:05:55.01 ID:yAkow/lt0(1)調 AAS
課長になれるといいことあるの?
831: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:06:09.74 ID:RqoOR3Mw0(1)調 AAS
>>508
富士通を新卒数年で辞めてる。
そんな丁稚小僧経験しか無い奴に会社の何が分かるのかという気はする。
832: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:07:17.52 ID:rWv+rMbG0(1)調 AAS
>課長になれるといいことあるの?

なんにもないです^^
病気になったりハゲたりできるだけ
お給料も据え置き
833: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:07:19.05 ID:25QNIVjE0(1/9)調 AAS
課長になって喜ぶ  なんて昭和だよね
834: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:07:28.60 ID:nB2/u4Xa0(3/8)調 AAS
>>830
家族が尊敬してくれるんだよ
妻はママ友に威張れる、息子が同級生に威張れる
835: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:07:45.02 ID:d2VsMgmf0(1/3)調 AAS
サー残要員の名ばかり管理職が  ↑
836: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:07:57.80 ID:qS+Xc5xh0(3/21)調 AAS
>>821
まあ、トータルバランスが大事だなw

でも今月いっぱいまで大企業の部長の俺の例でいうと、
朝は10時にしか出勤しないし、夜は19時には帰っている。
年収は1500万くらいで高くはないが、来月からやる大学教授よりは良い。

子供は二人だけど、まあバレエとか金がかかる習い事以外だったら
大体のことはさせてやれるし、海外出張に連れて行って旅行も出来る。
社内で偉い人ではないので、出世してる実感はないけど、
閑職というわけでもない。バランスがとれてる良い生活だと思ってるよ。
837: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:08:07.32 ID:LWliEoL70(1/15)調 AAS
宴会部長とか
鍋奉行とか
ならいる
838
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:08:08.94 ID:tP4z98q90(1)調 AAS
前にいた会社は営業が全員課長だった
課長が来たとなると顧客も自分が大事にされてると思って機嫌良くなるだろうし
残業代を出さなくていいから
とのことだった
839: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:08:35.39 ID:bZt+lEjt0(1)調 AAS
>>830
ボーナスが増えるよ
840
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日) 00:08:54.30 ID:lzl8HXaI0(1)調 AAS
うちの会社は課長が同じ部署に二人いるぞw
1人が本物でもう1人はなんか平社員と同じ仕事してるw
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s