[過去ログ] 【社会】「自分よりできない男性が出世…」調査でみえた働く女性の現実 「働いていて、女性が不利だと感じた」人は45.7% ★2 [転載禁止]©2ch.net (522レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 18:05:18.97 ID:FjwlTRvj0(3/3)調 AAS
>>167
子供はある日突然生まれるものじゃないのでそんなの個人で考えて。
同僚に負担掛けないで欲しいだけ。
あんたらが休んだからって仕事はなくなるわけじゃないからね。
169: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 18:12:43.83 ID:bq35nUb+0(3/3)調 AAS
本当に子供の体質は産まれて
みないとわからない。
普通に風邪引いても気管支喘息
になったり、肺炎になる子もいる。病気になったら保育園も預かってくれないし。
だから職場の理解が得られないから、辞めざるを得ないんじゃないの?
170: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 19:17:59.76 ID:lRNxxVCw0(1)調 AAS
20世紀終わりころの女性参画やバイリンガル(外国語得意)思い起こすね。マスコミにおだてられて外国経験の若いのや女性雇って男女同一賃金、同一職場同一賃金してたが
社会性なくコミュニケーションできないやつらが楽な仕事ばかり選んでやってた。
古参のお局様も12月仕事終わり(大掃除の日)には着物にかっぽう着で重い物は持ちません、拭き掃除とお茶沸かすだけのサボり組だったがもう周囲はあきらめてた。男女同権組もジーンズはいてぶらぶらしてるだけ。
挙句はトイレ混んでると他フロアに行って泥棒と間違われたり(^^)
探す手間避けるため許可なく他の階に行くのは禁止って会社だったけど。
171: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 20:15:57.11 ID:p528gTRk0(1)調 AAS
女みたいなネトネトっぷりな書き込みが多いな
172: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 20:33:16.90 ID:MlAvsHAX0(1)調 AAS
ちやほやされてる年代にどこかに嫁ぐのが本来の姿。
良性卵子がほぼ死滅した35以上が増えすぎだろ。
173: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 21:00:09.08 ID:Rr9WwY320(1)調 AAS
同じ内容のアンケートを男にしても、同じ結果だと思うが。
174: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 22:13:30.13 ID:s+R+7ZcC0(3/3)調 AAS
この女よりあの男の方が優秀、
っていうのも
思い込みに過ぎん
175: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 23:14:22.77 ID:/KGcjR390(1)調 AAS
女は自分のちっさい利益の為に下らないウソを平気で吐くからアンケート自体が当てにならない
176: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 23:47:24.72 ID:b0TExNI/0(1)調 AAS
男も女も関係ないが仕事できるだけじゃ出世なんてできないよな。
人をしっかり活かせる能力と人望無きゃ駄目。
多少仕事できなくてもうまくまとめられて周りの信頼勝ち取れる人のがま違いなくいい。
仕事の内容なんて自称仕事のできる人(笑)に任せときゃいいわけだし。
177: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 23:57:00.43 ID:gvkdfMR/0(1)調 AA×
178: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:11:03.09 ID:Ky3WKEeZ0(1)調 AAS
これが凄い金額か否か、生活できる金額か否かは個人差あるんでさておき、月50万(年間600万)くらいは活動範囲を神奈川どころか湘南地域に絞ったって楽勝でしょ。
自分が(店選びも含めて)ヘタクソすぎるだけかとw
「本命台」とか言って外してるとかギャグにしか思えないし。
「本命」言うたからには判別なしで全ツッパできるくらい、それこそ99%当てないと。
「店の癖」(笑)とか言い出す奴たまにいるが、例えば平塚ニューグランドなんかはデータカウンターそのままで設定変更するから、6イベの前日に閉店G数をメモってればほぼ確定で掴める。
養分が愚痴ってるだけにしか聞こえませんよっと。
NEET+TONEY=NEETONEY (たにぃ♪)外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
179(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:17:52.19 ID:7KcOi81z0(1/2)調 AAS
>>1 自分より仕事ができない男性
どういう根拠があるんよ?
少なくとも人を主観で見下すような卑しい心の者とは関わりたくな。
180: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:18:03.36 ID:Yol9MceK0(1)調 AAS
そりゃあ、毎日来る奴の方が出世するだろ
181(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:18:47.24 ID:wQw4TehP0(1/2)調 AAS
>>1
いやいや、そもそも社会が用意してあげてるから女が働ける場所があるんだよ
182(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:20:45.63 ID:7KcOi81z0(2/2)調 AAS
>>181
それは性別関係ないだろ…
上司に感謝、部下に感謝、取引先に感謝だよ。
183: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:28:26.63 ID:TKPgSjK30(1)調 AAS
やはり性別役割分担は合理的で正しかった
貧しかった昔の人たちが選択した結果だから奇麗事なく現実的に正しい
男女平等は豊かな時代の屁理屈であり誤り
184: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:30:11.93 ID:VVswdiDH0(1)調 AAS
兵士と指揮官では必要とされる能力が違うもん
自分より無能と思ってた奴の方が出世するなんてごく普通のことやで
社会進出したいならまずそういう現実を受け入れないと
185: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:44:54.51 ID:0DuPgVsq0(1)調 AAS
不利だと感じるか感じないかの二択なので、ランダムに決めたら確率は半々になる。
ということは、そのような事実はないと言う事だ。
186: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 00:53:16.03 ID:3ZV07NAu0(1)調 AAS
>>179
本当にそう思うw
まあ、これは出来ない男にもある現象でねw
出世なんぞに縁のない俺なんかから見たらこの手の嫉妬は面白くって仕方がないw
187: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:26:30.16 ID:3v3aGDfF0(1)調 AAS
こんな事ばかり言ってるからバカにされ続けるんだよ
いい加減気付けバカ女
188: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:29:19.46 ID:qXoYFKKK0(1)調 AAS
まあ、実際男のほうが出世に有利というのはあるけどそれは男のほうが結婚や出産を期に
やめたり一線から退くのは少ないんだし合理的といえば合理的で仕方ないとはいえる
まあ、ある意味バリキャリが男に食わせてもらっている女を目の敵にするのってそんなところに理由があるんだろう
189: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:30:19.39 ID:cNRoHwUt0(1)調 AAS
つうかね、社長の子供だけが理由で軽絵トップになる世の中だぞ?
190: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:31:07.54 ID:aXVHHi910(1)調 AAS
「自分より仕事ができない男性が出世した」(30歳・会社員)
これって営業成績とか? なら人間的な問題だろうね、リーダーシップとか。
たんなる事務職とか? ならただの主観だね。
あと、たぶん、組織の中で人望が無い、コミュニケーション能力がない、
つまりダメダメてこと。
191: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:35:54.73 ID:ijGXRWZZO携(1)調 AAS
男性差別すんなよ
192: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:37:07.86 ID:2dVbzbrU0(1)調 AAS
上司としては仕事が出来るだけでなく部下を掌握する能力も求められるでしょ
あの人仕事は出来るけど・・・って場合もあるよね
193: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:37:30.24 ID:goWILrz70(1/2)調 AAS
実質女性の方が人生の選択肢が多彩なのよ
雇用者側はその全ての選択肢を尊重しなくてはならない
それがそのままリスクになってる
男性は有能だろうが無能だろうが結婚しようが出来まいが
なんだかんだで社畜となって働く以外の選択肢はほぼ無いから
雇う側にとってリスクが低い
どっちが良いのかって言うと微妙な話
194: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:41:22.62 ID:GocFBbwI0(1)調 AAS
どうせ結婚したら退職するし
臭くて重くて辛くてキツイ仕事は男がやるもんだと思ってるし
その割には仕事内容が男女不平等だ!と怒るし意味が分からない
195(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:43:22.53 ID:d7mK5Ekl0(1/2)調 AAS
>>1
要するに日本では、女性は労働面で優遇されない代わりに
生活面で優遇される社会になってるんだから文句言うなってこと
いいじゃん、働かなくていいよって言われてるようなもんだから
男の方が大変だよ、仕事以外は女優遇社会で居場所がない
196: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:46:24.56 ID:2wRojX5c0(1)調 AAS
自分で仕事できると思い込んでるやつほどヒステリックに他人叩くしか能ないから上に置きたくねえもん
197(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:48:03.93 ID:goWILrz70(2/2)調 AAS
>>195
その生活面での優遇を甘んじて受け入れる女性が
そうではない自立したい女性の足を引っ張っている
女の敵は女とはよくいったもの
198: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:55:30.12 ID:WH58KmT10(1/2)調 AAS
でもどうせ女って結婚出産で退職するし
出産したら子供メインになるでしょ
長い目で見たら男の方が女の業績追い抜くんだよ
そんな事もわからない女はやっぱり馬鹿
199: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:58:12.33 ID:hjusxjOB0(1)調 AAS
できない女が見た目が良いだけで出世する方が多くないか?
200: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 01:58:16.11 ID:yMcATJ/70(1)調 AAS
少々能力劣ってもトータルで男の方がパフォーマンスいいからじゃない?
特に女性は歳が行くといろいろと無理が利かなくなって脱落してく人が多い。
若いころはバリバリやってた人も40過ぎるとすっかりロートルになって
かつてのパフォーマンスは見る影もないて人多いよ
201: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:00:28.18 ID:WH58KmT10(2/2)調 AAS
>>84
>>118
これもあるね
女は感情的すぎて視野が狭いし自分に対する客観性が無い
だから自己評価が高すぎるし
感情で嫌いな奴の事は能力まで低く評価するから
他人の評価も全部感情任せで管理者には向かないよ
それに女って部下を育てられないよね
何故出来ないんだ!!私は出来る!!って切れるばかりで育てられない。
202: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:03:57.72 ID:5/zgfXVg0(1/4)調 AAS
女と男とレズとホモとゲイとカマ
その上でバイセクシャルがいるから一概にはわからんよな
203: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:07:34.51 ID:eGmhzSwL0(1)調 AAS
> 「自分より仕事ができない男性が出世した」(30歳・会社員)
女性が出産で仕事休んだり辞めたりってことを
織り込んで、会社は「出世」させるさせないを決めてると思う。
出産・育児がいいとか悪いとかじゃなくて。
単に継続して仕事してくれるかってこと。
それが女性差別だってなら、そもそも男は「産む喜び」を
与えられてないっていう差別の下に生まれてるんだから。
ってなことを理解しようともしない女はやっぱりバカだなあwww
204: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:08:56.37 ID:yJvHkrFJ0(1)調 AAS
個人の感想じゃないの?自己評価と社会の評価のギャップが受け入れられないだけの人かもしれないじゃん。
205: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:09:30.00 ID:hf7kLLg90(1)調 AAS
能力が有るなら起業して女性優位の会社作りゃいい。わざわざ男が作って育てて回してる会社になんぞ入るのが無能。
206: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:12:05.74 ID:ohXoDgdh0(1/2)調 AAS
これ逆もあって当たり前だけど状況見えない馬鹿女は自分だけだと思ってんだよな
てか同性にもこういう嫉妬持ってるからタチが悪い
ナンデアイツガーナンデアノコガー
207: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:13:53.55 ID:lPUyZXdpO携(1)調 AAS
出来ない男っても、見て数えるって事出来ずに、掛け算で済ますアホ、それ言っても気が付かない程のアホでは無かろ?
ホントに出来ない奴って、驚愕のレベルなんだから…
208: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:15:23.39 ID:iuNo7eW80(1)調 AAS
某大手勤務だけど、
女ってだけで会社に居ればどんどん出世してるんだが
完全な女性優遇
逆差別もいいところだよ
209: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:25:38.03 ID:N6mSVeLO0(1/2)調 AAS
2ちゃん見てればわかるだろ
政治家や学者や役者やプロスポーツ選手に対してすら見下してコメントする奴ばっかなんだから
同じ会社の同僚が自分より優れてるなんて事を認められる奴はほとんどいない
210: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:43:18.75 ID:d7mK5Ekl0(2/2)調 AAS
>>197
本当の敵はそういう政策をしている政府や官僚なんだけどね
211: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:49:08.11 ID:+F4UadTn0(1)調 AAS
美しい女性ならではの
同席仕事って
言っちゃってるじゃんwwwwwww
本末転倒wwwwwww
212: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:53:24.76 ID:O3dYWSvA0(1)調 AAS
男と女は生命としての機能が違うからな。
全部平等になんてならん。まず体力からして違うし。
213: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 02:55:12.79 ID:3VpkAV9n0(1/2)調 AAS
そもそも会社って不公平なんだよね。できない奴が出世とか
ズルしてる奴が得してるとかいくらでもあるじゃん。
そもそも出産育児休暇なんて「ズル」のひとつだし。休んでない
人たちに対して合法的に休みが多いという「ズル」をしてる。
だいたいそういう人を不利に扱わないというのもズル。戦線離脱
したなら辞めて空席にして働きたいという意欲のある人を採用
すべき。男も同様総合職で出産育児等で休む機会がないからと
いって能力ないままだらだら雇用され続けてる奴多いし。
新卒とか年次下、パートとかよりもバカで使えないのに居座ってる
奴いくらでもいるじゃん。会社ってそういう不公平のデパートだよ。
214(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 03:08:19.68 ID:C1FUVnrk0(1)調 AAS
羽生善治を負かす女流棋士が出現したら考えるが
戦争では女の指揮官などいないだろ
女性と男性では役割が違う
215: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 03:15:48.65 ID:D/EN6Nln0(1)調 AAS
これさ、逆の発想ができないのが哀れだよな
無能な男が出世してるんじゃなくて、AAで数合わせで入った脳弱女はそれ以下の能力なだけ
男にAAは無い
216: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 03:55:15.44 ID:zxKtY01f0(1)調 AAS
男と同じ仕事が出来るようになってから言ってほしいわ
217: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 03:59:04.77 ID:u6Aopwz20(1)調 AAS
じゃあ女ばかりの会社に行けよ
218: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:17:22.53 ID:8Mkhq/W90(1)調 AAS
「自分より出来ない男性が出世」
男に同じアンケートしても高い数値でると思うぞ
219: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:20:42.47 ID:Z+5ypG6c0(1/3)調 AAS
自己評価ばかり高くて、
他者を評価できない人間は、
出世できなくて当然だと思う。
220: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:35:11.07 ID:MD97Q4B50(1)調 AAS
>>「自分より仕事ができない男性が出世した」(30歳・会社員)
こういうのに限って本人は……
221: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:42:57.63 ID:3VpkAV9n0(2/2)調 AAS
まあ正直いって男でもポンコツたくさんいるし、数や率にすると
女より多いんだけど・・
それでも女の上司よりは男の上司のほうがいいわ。
女は問題上司であってもアンタッチャブルになってしまう。
男の場合は問題上司を炎上させて外圧でおとなしくさせることも
できる。人事部も比較的正しく対処してくれる。
だが女上司が問題人でも問題がまず解決することはない。
222: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:46:00.79 ID:Z+5ypG6c0(2/3)調 AAS
対処しようとすると
「おんなだからかー」の逆差別が発動されるからな。
223(2): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:51:54.55 ID:qq46egLG0(1)調 AAS
自分は仕事上、女で得したほうが多いと思う。
業界では珍しい女の営業だったので、数字が上がり何度か表彰された。
また、上司が他社のお偉いさんを訪問する際に、
女という理由だけで私も同行させてもらえることが多く、
それが私の営業成績に大きく影響し、同僚男性から妬まれたりした。
224: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 04:59:28.69 ID:ohXoDgdh0(2/2)調 AAS
>>223
得したと自覚してるだけ頭がいいな
ほとんどが無自覚で都合のいいとこだけ損した損したーわめき散らしてるんだよね
225: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 07:58:34.91 ID:PmYOke7aO携(1)調 AAS
●
高学力かつ肝っ玉母さん並みの体力・胆力をそなえた例外的な女でなければ、男と対等に働き続けることはできない。
●
日本の女は男性/女性ホルモン値ともに低く、体力筋力がなく、不安遺伝子ターボ標準搭載で、ストレスに弱い。まるで中学生のような貧弱な体格・筋力の成人女が珍しくない。
部下や責任やストレスを多少与えただけでおかしくなるのも当たり前。タフな欧米女や開き直りの移民女とは違うのだ。
●
せいぜい下級公務員風の雑用、事務職/レジ/工場労働等の単純労働、サービス業/営業のパートタイム、に従事させておけばよろしいかと。
●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でした。。。と大統領予備選にでるほどスゴい人が動画で暴露
→検索【アーロン・ルッソ】
226: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 08:04:14.58 ID:pGAnue3R0(1)調 AAS
逆に言えば
「私さえ出世すれば、後はどうでもいい!」って理屈でしょうが
見抜かれてますよ、その性格
227: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 08:14:50.81 ID:wQw4TehP0(2/2)調 AAS
>>182
あるよ
女性の方が生産性低いのにあえて場所を作ってる
228: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 09:56:19.73 ID:cMR5Wolu0(1)調 AAS
出世するのは、いかにも「仕事出来る」タイプではなくて、「みんなを纏められる」タイプ。
オンナはそれがわからないから、出世できなくて自分を差し置いて出世した奴や認めてくれなかった上司を恨む。結果、出世が遠退く。
229: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:22:48.67 ID:aRBJYpPn0(1)調 AAS
>>85
逆も多いけどな。
車出し、力仕事、飲み会の付き合いとかは圧倒的に男が駆り出される。
230: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:23:27.85 ID:xqa55h+50(1/2)調 AAS
女が無能だから出世できないだけ
女全員処刑すりゃいいよ
231: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:25:36.61 ID:lmzQa1EA0(1/6)調 AAS
>>223
女で得したというか、女を活かしたというか、って感じだな。
さわやかで真面目な印象をあたえてくれるようなタイプと察する。
232: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:48:29.04 ID:qm9ublxKO携(1)調 AAS
お前達には自分よりも優秀な異性を屠ろうという執念が無い。
233: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:50:00.06 ID:NhvEgB940(1)調 AAS
年収1000万超えアナ「食料品値上げで我々庶民の食卓に影響が」
234: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:50:02.91 ID:YXBRuiex0(1)調 AAS
また朝日(AERA)の男女対立炎上記事かよ
235: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:52:43.93 ID:GtaANjOJ0(1)調 AAS
>>32
嘘を真実と思い込めるんだから研究もやばいだろ
236: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:54:21.57 ID:5/zgfXVg0(2/4)調 AAS
>>214
フランスのジャンヌダルクとかいうデカパイ
237: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:55:27.31 ID:0FyFdlHV0(1)調 AAS
自分よりできない〜ってのは、たいていの場合は本人の勘違い
それ以前に、公然とそんなこと言ってる時点で、いろいろ終わってるだろw
238: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:56:14.60 ID:BnsefNXT0(1)調 AAS
もう半分は不利と思ってないってことじゃろ?
じゃあちょうどいい塩梅ってことやん
239: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:56:40.60 ID:siL5mz+z0(1)調 AAS
気持ちは解るけど居なくなるからしゃーない
240(2): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 10:58:30.88 ID:xGWXtQZW0(1/7)調 AAS
「優秀な営業」より、
数字の出せる営業を育てられる「営業下手な上司」のほうが、
企業としては嬉しいんだけどな。
女はこれに気づいていないことが多い。
部下が数字を出せば出すほど、「営業下手な上司」の評価はあがり、
「営業下手な上司」は優秀な奴を出世させず囲い込む。
241: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:01:30.31 ID:uBy69P4a0(1)調 AAS
まあ、実際、仕事できてもできなくても
明らかに男の方が出世早いとは思う
それに対抗できる有能な女性が一部しかおらず
ほとんどの女性は出世を希望してない、という現実を見ると
申し訳ないけどしょうがないとも思う。
多分男性も「有能な女性上司」より「無能な男性上司」のほうが仕事やりやすいんだろうし
男性が働きやすい職場のほうが効率があがるんだろうから、ある意味仕方が無い。
242: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:02:11.37 ID:BO1+rVBC0(1)調 AAS
出世は仕事できるできないとは別の能力なんですねーw
仕事すりゃ出世できるなんて思ってるのはあほぅ
243: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:05:49.72 ID:iovdbP3/0(1)調 AAS
男からみても自分より無能なヤツが出世することはあるよ
そんなの男女関係ないだろ
244(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:07:43.59 ID:xGWXtQZW0(2/7)調 AAS
宴会部長と揶揄される就業後でしか輝けない無能が、
本当に部長になったときは社内騒然とした。
何であいつが、ではなくて、
千人規模の企業なのに、ほぼ全員が一緒に飲みに行ったことがあることが発覚。
何も仕事できないけど、会議の場に居座って、周りを和ませて、
ピリピリした感じで終わった会議もそのまま居酒屋突入して、緊張を解く。
出世する無能ってこういう人なんだなと思った
245: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:08:11.96 ID:FtufsmoO0(1/2)調 AAS
現場能力と管理職に要求される能力は違うから、
現場能力がいくら高くてもいくつもある要素のうちの一つにしかならないんだよね。
まあ現場能力最優先で出世させる企業も多いけど。
女の上司に命令されるのが嫌って男が多数いる限り、
よほどの人格者じゃないと管理職は厳しいんじゃないか。
246: 名無しさん@1周年 [nankyoku_no_penguin@yahoo.co.jp] 2015/07/31(金) 11:08:30.85 ID:YtzkwQyf0(1)調 AAS
無職ネトウヨより下に見られるのは屈辱的だよね
247: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:08:58.39 ID:YciGqyUdO携(1)調 AAS
出世欲が有りすぎる女はギラギラしててウザイ。
不機嫌な日は一日中イライラを見せる。
後輩(男)を育てることもしない。
50人くらい女性がいるけど、半数はこんな感じ。デスクに反原発とかの記事貼りまくってる奴もいる。
正直怖いし、尊敬出来ない。
248: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:09:21.09 ID:UkhVJC6a0(1)調 AAS
自分より出来ない男が出世する。在日だから。
249: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:09:29.01 ID:5QGPB6hD0(1)調 AAS
同じ立場で出世してる人もいるのに社会進出や権利主張してるやつに迎合して
いき遅れても誰も責任とらんけどな行きつく先は陽子だな
250: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:09:56.35 ID:r4cci2ufO携(1/2)調 AAS
男尊女卑の国、日本
251: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:10:01.97 ID:pIKc+1bE0(1)調 AAS
評価は他人がするもの
その大原則を忘れて、自分を有能だと思うようだから、
出世できないんだよw男、女はそこには関係ない罠w
252: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:10:12.53 ID:qYFngBHG0(1)調 AAS
自分よりできない・早く帰る・産休十分に取る女性が出世…男性が不利だと感じた
253: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:10:14.22 ID:IYNvErx/0(1)調 AAS
「自分より仕事ができない男性が出世した」(30歳・会社員)
※個人的な感想です
254: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:11:03.44 ID:jYB2yFW30(1/2)調 AAS
こういう記事の流れでいくと
「女性だから数字がとれた」って言われたら喜ぶところじゃないの?
結局どうなっても難癖つけたいだけなんかな…
255: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:11:48.45 ID:iucLfa3h0(1)調 AAS
>自分より仕事ができない男性が出世した
(´・ω・`)あのあの
(´・ω・`)「自分より出来ないやつが居る」とか
(´・ω・`)臆面も無く言い放てる奴こそが出世できないんじゃないかな
256: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:12:24.51 ID:ffrAJouS0(1)調 AAS
仕事ができると言うのは、仕事を引っ張って来れるという意味で上からもらった仕事をそつなくこなしてるくらいじゃ、一生上を越せない。
成れて精々トレーナーレベルだよ。
257: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:12:30.32 ID:FtufsmoO0(2/2)調 AAS
ていうか実情見てると
女でさえ女上司より男上司の方が良いって言うからね。
感情的すぎてまとめ役に向いてないタイプが多い。
男の群れのリーダーはそのまま会社の管理職もこなせるけど、
女の群れのリーダーはこなせないから、
学生時代を通じて育ってきた環境のせいもあるかもしれない。
258: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:14:19.71 ID:2+F/Chus0(1/2)調 AAS
客観的な総合評価として女性の方が低く見られるのが
その性別に関わる事だとしたらなんだかねとは思うけどさ
どうせ結婚するだろうとか子供産んで休まれたら困るとか
出張頼みにくいとか転勤させられないとか残業させて深夜帰せないとか
「課長どうしたの?」
「産休だって」
じゃ困るわな
>>244
それは非常に有能優秀で希少な人材
実務なんてよほどのバカじゃなきゃ一定レベル誰でも出来るからな
259: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:15:50.88 ID:TWroyWfS0(1)調 AAS
女の人は、起業して自分の思い通りにすればいいんだよ。
そのうち、気づいたら男になってるから。
260(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:18:04.41 ID:oULTg6Kc0(1/2)調 AAS
>>240
その「営業下手の上司」
営業‘下手’である必要ある?
261: 【B:99 W:88 H:82 (B cup)】 2015/07/31(金) 11:18:04.44 ID:nINQQ12f0(1)調 AAS
船頭女で船沈むってね。
出世するってのは、人の上にたち人を動かすってことだからな。
給料上がるだけやないからな
262: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:18:06.54 ID:nYL8vSfF0(1)調 AAS
♂同士でも途中入社組は能力に関係なく後回しだ。
263: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:21:11.17 ID:6Aey70IS0(1)調 AAS
相手が自分より仕事できる・できないって誰の評価なの? まさか自己申告?
仕事ができるから出世するんじゃなくて、出世する奴ができる人なんだけど・・・。
学生当時のテストでいい点取ったから褒めてもらえる、みたいな考えをそのまま引きずってるのかな
264: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:22:55.52 ID:xGWXtQZW0(3/7)調 AAS
>>260
女が自分より下に思える男が出世していると主張してんだろ?
265: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:25:14.99 ID:VfRMFHSo0(1)調 AAS
あーもうね
バイトでもそうなんだよ女って
自分の方が仕事してるって思い込んで
いっつもプリプリ怒ってんの
お前が見てない時間に俺が揚げ物の油変えてんだよ
肉まんの水替えて中洗ってんだよ
お前が知らないだけで俺は仕事してんの
266: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:29:04.46 ID:lmzQa1EA0(2/6)調 AAS
男も悪いヤツも良いヤツもいる
女も悪いヤツも良いヤツもいる
性で括ったって何の意味もない、それだけだろ
267: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:30:39.32 ID:oULTg6Kc0(2/2)調 AAS
よくみたら部下を出世させずに囲い込むとかw よほど腕がないと結局優秀な人間が辞めてく組織じゃねーかw
268(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:32:43.05 ID:2+F/Chus0(2/2)調 AAS
女性の方が寿命長いんだから
20代までに妊娠出産子育てさせて
正社員採用は30代からにすればいいんじゃね?
子供産んでる方が就職に有利って事にして
不妊症ならば診断書提出すればいい
むしろ子供も居ないのに採用された女子社員は
それだけ能力が高いと判断される
それなら出世するのは40代以降
少なくとも結婚出産で休業や退社は考えにくくなるので
管理職に登用してもリスクは減る
269(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:34:52.13 ID:u9MtZGv70(1)調 AAS
がっこうじゃないんだから・・・・
しゃかいにでればえこひいきなんてあたりまえですよ。
しごとができるなんて、なにも、いまいるそしきのなかで、ゆいいつむにのそんざいではないのでしょう?
(´・ω・`)
270(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:37:55.19 ID:R8NZ67CB0(1)調 AAS
だって途中で抜けるじゃん
271(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:39:28.76 ID:lmzQa1EA0(3/6)調 AAS
>>268
最近そんなことも思う
若者が大人になるのが遅くなってる気もするし。
でも伸びる奴は、20代で伸びるからなあ。。
脳の機能として、基本行動パタンと知識のインプットは20代までだからな。
30からだと、よほど素直で勤勉じゃない奴じゃないと無理だろね。
272: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:40:45.74 ID:lmzQa1EA0(4/6)調 AAS
>>271
自己レス、
よほど素直で勤勉なヤツじゃないと無理だ。
なんていう間違いを。
273: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:44:26.20 ID:PJ0cCHrJ0(1)調 AAS
群れてきゃっきゃしてる連中が社会の男と平等に見てもらえると思ってんのか?
274: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 11:47:14.40 ID:dR7TtS7b0(1)調 AAS
男はプライドが高いだけのクズだからなぁ
275: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:03:50.88 ID:xGWXtQZW0(4/7)調 AAS
プライドの高い男は、仕事で見栄を取り戻し、
プライドの高い女は、陰口不平で精神安定を取り戻す。
276: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:05:18.14 ID:Ny+pnFxj0(1)調 AAS
ふひひひ
仕事出来ないのに女より出世してサーセンw
277: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:07:31.51 ID:DN8gE3fk0(1)調 AAS
女は女性専用車両で洛に出社出来るだろ
この時点で下駄穿かせて貰ってんだよ
自分より出来ない男性wwww
278: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:10:41.61 ID:PP7ddXPI0(1)調 AAS
男女関係なく性別を言い訳にしたらだめだろう
この女は人望がないかまじで女を武器にしたやり方をしていたから支持されなかったのではないか?
279: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:21:55.85 ID:YJBglXEoO携(1)調 AAS
>>269
えこひいきなんてして無能を出世させたら、ろくなことにならない。どころか組織が崩壊しかねない。
小保方晴子みたいな女がやりたい放題の会社で働くなんて悪夢だね。
280: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:29:28.39 ID:6O5CUljXO携(1)調 AAS
>>270
これw
やめちゃうから信用できないわ。
281: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:49:15.54 ID:xGWXtQZW0(5/7)調 AAS
部下と上司に女はいらんよな。
隣席の別部署の同僚位がちょうどいい。
282(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:51:05.63 ID:Z+5ypG6c0(3/3)調 AAS
女の場合、些細な事務的ミスでさえ指摘すると認めないどころか、ふてくされる、逆切れ、子供じみた無視攻撃とかするから、
本当にひどいときでもなかなか注意されないし、些細なことなら黙ってまわりがカバーするんだよね。そのほうが速いし面倒くさくないから。
それで出来てる人気取り。
腹が痛くて仕方が無いよ。
283: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:55:59.56 ID:m8rPhV4ZO携(1)調 AAS
自分より下って、自分基準の思考で客観的に考えれねー奴なんだろな。
んな奴は上司んなってもめんどくせーから迷惑。
284(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 12:58:34.58 ID:kPPedeDr0(1)調 AAS
逆に女を自覚して武器にできる奴のが上司に向いてるわ
うまく操縦してくれるからな
285: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:03:28.65 ID:xGWXtQZW0(6/7)調 AAS
>>284
女を武器にするって、見た目と若さと教養と心遣いが必要。
うち2つはすぐになくなり、残る2つはなかなか得がたい
286(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:04:22.01 ID:WuBxe/QU0(1)調 AAS
散々言われてるけど、出世可否は女かどうかの問題ではなくお前個人の問題だから。男女関係なくある話だから。
女ってことを言い訳にして逃げるようなやつは出世なんかできない。
287: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:06:46.58 ID:LOBuBgu+0(1)調 AAS
>>282
これはほんとそう。長年いるババアだから周りは黙ってるけど、どうでもいい些細なことばかり目くじら立てて、事を荒立てるばかり、そのくせ解決は人任せ。
女を批判するわけじゃないし万人がそうではないけど、こういう女上司が多すぎる
288: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:11:25.07 ID:CWiwgbci0(1/2)調 AAS
>>286
女が社会進出するから俺はニートなんだと主張する馬鹿がこの板にも多いが
無関係だもんな。
男でも才能なければニートや非正規が当然。
289: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:13:56.32 ID:qbdm3V1q0(1)調 AAS
こういう 社会に不満を言う人って
社会経験が不足(経験しても学ばない)、苦労不足だろ
問題がわかれば後は解決のための行動をするだけ
その行動をしている人は不満を言わない
290(1): 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:15:46.27 ID:xGWXtQZW0(7/7)調 AAS
女だから出世しないと問題を認識してたら
解決行動とれないから、不満言う以外方法ないじゃん
291: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:16:01.00 ID:4ygdqyuy0(1)調 AAS
女はいつ結婚で辞めるかわからんじゃん
男は結婚しても働くからだから出世させるんだろ
292: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:17:07.49 ID:CWiwgbci0(2/2)調 AAS
まあ、女を派遣やパートや一般職でしか採用せずに出世させない、
男は無条件に総合職採用という会社が多いのは事実なわけで。
一般職の完全廃止、女全員総合職採用はしないといけないだろう。
293: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:19:56.08 ID:ul/0/qH+0(1)調 AAS
男でもそうだけどたいていの出来ない奴は人を見る目も要領も良くないから、
出世するような奴が自分より出来ない奴のように思えるんだよな。
294: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 13:20:52.03 ID:FoGe2eNI0(1)調 AAS
頑張っている女性がいると お局が潰しに掛かる。
見ていて可哀想になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s