[過去ログ] 【龍谷大調査】「日本の印象良かった」97%→来日後58%に激減 ベトナム人技能実習生調査★2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): DQN ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/07/29(水) 21:56:31.21 ID:??? AAS
 技能実習に来て日本の印象が悪化−。外国人技能実習制度に参加するベトナム人を対
象にしたアンケートで、こんな結果が出た。劣悪な生活環境や低賃金労働などが背景
とみられ、調査した龍谷大(本部・京都市)のベトナム人留学生、グエン・ヒュー・ク
ィーさん(27)は「多くが日本に悪い印象を持ったまま帰国しており、両国関係に
深刻な影響を与えている」と指摘している。

 アンケートは平成26年10〜11月、ベトナム人実習生100人以上にメールなど
で依頼し、38人から回答を得た。その結果、97%(37人)が来日前の日本の印
象を「とても良かった」または「まあまあ良かった」と回答したが、来日後の印象で
は58%(22人)と、約40ポイント減少。来日前は一人も選ばなかった「印象は
あまり良くない」は37%(14人)に上った。

 自由記述では「給料が安い」「単純作業ばかりで帰国後の就職に役立たない」など
待遇や労働内容への意見のほか、「自由がない」「狭い部屋に大人数で住まわされ
る」といった生活環境の不満もあった。

 また、実習生の多くが「アンケートへの協力が受け入れ先に知られれば報復されか
ねない」と回答を断ってきたという。

 クィーさんは「意見すら言えない人が多く、実態は深刻。制度見直しの必要性を日
本社会に伝えていきたい」としている。

 制度は、人手が集まらない企業が実習名目に、立場の弱い外国人を劣悪な条件で働
かせている事例が多く、国内外で批判がある。

 結果は3月、龍谷大の研究団体の発行誌に掲載された。

      外国人技能実習制度 
途上国の外国人を実習生として企業や農家で受け入れ、技術習得を目的に働いてもらう
制度。平成5年に導入した。繊維や機械、農業など多様な業種で実施しており、政府
は介護職にも拡大する方針。26年末の実習生は約16万7千人。出身国は中国が最
多だが、近年はベトナム人が急増している。

産経新聞:外部リンク[html]:www.sankei.com

【龍谷大調査】「日本の印象良かった」97%→来日後58%に激減 ベトナム人技能実習生調査
2chスレ:newsplus
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:07:13.92 ID:uIZTcRdG0(1)調 AAS
まじで何でこんな奴隷制度続けてんだ?
日本の印象悪くするだけだろう
876: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:08:11.75 ID:fpWKVQs40(1)調 AAS
これ、現代の従軍慰安婦制度だからよく覚えとけよ
877: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:08:15.68 ID:euyz5bhE0(1)調 AAS
>>9
おい、奴隷
878: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:08:36.19 ID:AC8HjUAJ0(2/2)調 AAS
日本人だと最低賃金で農業やらんからな

外人だと800円でも万々歳
場合によっては違法な300円でも働くアホもいるっていう
879
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:09:16.74 ID:o62Aume90(4/4)調 AAS
>>875
多くはまともな技能研修だからだよ、おかしな業種が紛れ込んでるせいで
全体がブラックの様な印象になってしまった
880: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:11:48.38 ID:65xg5JWm0(1)調 AAS
不当だと感じたら雇用主をバンバン刺してやればいいんだよ
命がかかってたら雇おうと思わなくなるだろ
881: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:12:03.46 ID:5/rodjB7O携(1)調 AAS
>>874
さっさとゴキブリ半島に帰りなよ
882
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:12:32.34 ID:cJW5DK7W0(2/2)調 AAS
97%の内、トヨタや三菱に入ったのが58%

残りの39%が中小企業
39%は日本に行けば稼げると頭良くないのに来たバカ
58%が、大学も出て職を決めてきた優秀な人間
ただのこの差
883: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:13:25.84 ID:zWAWr0070(1)調 AAS
ドン百姓どもは、そういう波形まったく
考えないからなw
助成金貰っておきながら
実際、日本人って付き合いたくない人種だよまじでw
経済抜いたら、ほんとつまんねー人間
884: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:15:52.63 ID:Qpr++7HeO携(1)調 AAS
ダーティージャパン
885: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:18:02.23 ID:zyM4Le2t0(1)調 AAS
あんなしょうもない仕事
させといて58%も好感
持ってんだから、現場の
対応が良いんだろうな
886: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:18:21.13 ID:EnOzDCFj0(1)調 AAS
つうかほんとメリット皆無なのあるしな
外交人労働者がどうなろうが知った事じゃないが
どうせ補助金だらけの農業で、多少の人件費分補助でもした方がまだマシ
人件費ケチって全世界に日本の奴隷労働拡散されて被るデメリットの方が遥かに損失
ブラック企業保護制度みたいなもん、保護して正当な競争を阻害されるデメリットはあっても
メリットらしいメリットが皆無
887: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:20:08.80 ID:eamTdvsD0(1)調 AAS
>>879
いや、全部おかしな業種だろw
研修なんて名ばかり制度。
888: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:22:37.52 ID:rYZhdwuA0(1)調 AAS
世界でも有数の生活費が高い国で出稼ぎしようてのが間違い
889: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:25:01.06 ID:tBOLWi8x0(1)調 AAS
まあ、ほとんど奴隷制度だしな。
890: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:26:16.89 ID:K7XAecN90(1)調 AAS
文化はいいと思うが労働環境は世界一の糞
891
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:26:48.12 ID:AvWm2rgc0(1)調 AAS
枯葉剤が撒かれたジャングルでブービートラップをものともせず
毎日握り飯二個とビタミン剤で戦い続けた奴等ですら音を上げるって相当なもんだぞ
892: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:27:00.47 ID:7cTbL7E30(1)調 AAS
>>882
これが自民の大企業脳か
893: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:27:00.68 ID:Xhgr8VFO0(1)調 AAS
最近の若い者はすぐ仕事にけち付ける
5年10年やって初めてその仕事の深みがわかろうってものを
なんも知らん奴がいきなり着てどんな作業ができるというのだね?
インドネシアからの研修生がマグロ漁船で頑張ってる方が偉い
あんな大変な仕事でも喜んでやってる

ベトナムは共産国だから
自分を成長させようという気概が弱い
どんな仕事でもその経験が後に生きるってもんだ
口あけて仕事恵んでもらってるうちはダメだよ
もっと上昇志向持たないと
894: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:27:25.34 ID:ln/IzVZM0(1)調 AAS
技能実習は事実上の奴隷制と諸外国から指摘されてるからな
895: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:27:39.63 ID:tYO0VNy/0(1)調 AAS
現地の斡旋してる奴の方が物凄い悪人なんだけどな
表向きはベトナム人社長で金主は日本人とか中韓系が多いんだよね まあほぼ筋者
896: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:28:54.89 ID:c71rl+BF0(1/2)調 AAS
これは近い将来、国際機関から奴隷的な制度として勧告されるん
じゃないかね。本当にすさまじいらしいし。。
897: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:30:23.65 ID:c71rl+BF0(2/2)調 AAS
>>855
不法移民の労働現場と比較してどうすんだよ。w
898: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:31:17.22 ID:LrxiHzYF0(1)調 AAS
>>891
でも来てるのは子か孫の世代でしょw
899: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:33:03.28 ID:7dkmC6yI0(1)調 AAS
実態を祖国で広めてくれ
900
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:35:14.87 ID:n5wBmmWY0(1)調 AAS
そりゃ日本人みたいに働きたい奴は多くないだろ
多かったらとっくに日本みたいに発展してる
901: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:36:40.98 ID:6A6wtgzm0(1/2)調 AAS
>>900
技能研修生と同じ様に働きたい日本人がどれだけいるんだよw
902: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:37:53.63 ID:xtnulMvf0(1)調 AAS
また、新聞屋のアンケートスレか!

〜〜であることが分かった
〜〜という結果が出た

とか、そんなのばっか

何ら検証をしたわけでもないものを事実であるかのように吹聴するのも問題だが、そもそもこれは結果ありきのアンケートではないか

改善の必要があると主張したい人間がその論拠を補強したいがためにとった集計が客観的なものになるはずはないと思うが?

こういう意図的な情報集めをまったく疑いもなく正当なものとして扱っている点から見ても、やはり新聞・テレビの報道姿勢は事実をありのままに伝えるものとは言い難いな
903: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:38:23.23 ID:+rdmrg+a0(1)調 AAS
経団連といい、経営者どもは
自分の金儲けのために日本を貶めてる売国奴だな
904
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:40:34.59 ID:Y1xICo150(1)調 AAS
奴隷で日本に来て58%ものベトナム人が「良かった」なんて言ってる方が不思議。
何故在日韓国人が嫌われるのが良く解るな。
905: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:47:09.02 ID:QXMGVAQH0(1)調 AAS
公的な人や制度は総じて糞だな
906: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:47:25.12 ID:Vogeef2d0(1)調 AAS
単純労働のコマとしてしか使わないからまぁ当然の結果だな。
恥ずかしい限り。
907: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:50:00.06 ID:fJSYrePn0(1)調 AAS
財布盗まれた
908
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:50:45.42 ID:IeP7qJjl0(1/3)調 AAS
この制度で得をしてるのはブローカーと奴隷使用して延命してる
中小企業や農家だろ
延命しなければ立ち行かないなら廃業させればいい
こいつらの延命が新しい起業や就農の大規模化を阻害しているんだよ
他の国と禍根を残すようなこんな制度はさっさとなくすべき
909
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:52:44.01 ID:QJvHe4MR0(1)調 AAS
>>908
この奴隷制度無しでは食っていけないならまだしも
平均年収2500万円のレタス農家とか狂ってる
しかも素晴らしいビジネスモデルみたいな扱い
910: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:55:23.41 ID:Q34Oa2fA0(1)調 AAS
制度の趣旨から考えると仮定でしかないが
実習生の人種が白人だったらご丁寧に扱うんだろうな
日本においてアジア系は無条件で格下認定
911: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:56:28.02 ID:eFfJuZz8O携(1)調 AAS
本当に日本人は忍耐だけは無駄に強いんだな奴隷根性が染み付きすぎだろw
世界から見たらこのベトナム人たちが普通だぞきっと
912: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 03:59:03.96 ID:fCf4TFHLO携(1)調 AAS
そうか、俺は奴隷だったんだ
913: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:00:01.51 ID:cELPDddp0(1)調 AAS
>>1
税金泥棒=在日韓国人

戦後、在日韓国人が、日本の良い部分をそぎ落としてきたから
こういうことになったな。
914: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:04:06.22 ID:gH/GHvzO0(1/2)調 AAS
>>904
そりゃ出稼ぎ労働者である以上、なかなか本音は言えないからな
だから大多数はシンガポールに出稼ぎに行く
最高の労働環境だからな
915
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:05:15.96 ID:IeP7qJjl0(2/3)調 AAS
>>909
あれで逃げ出してもろくなペナルティないんだもんなw
川上村ねあれは吐き気がするよ
まだのうのうとやってるのかね
あれはあそこのレタス不買にして村ごと潰すくらいのばつが必要だと思います
916: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:05:19.63 ID:/sUTMOvv0(1)調 AAS
>>53
ネトウヨの差別よりまし!
917
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:05:29.25 ID:Bs4Njzfn0(1)調 AAS
来日前の無知な理想を抱いてる状態から、
実際に日本に来ても、まだ58%、6割も良いと言ってるのは十分じゃない
918: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:06:27.92 ID:+nMdm7c20(1/4)調 AAS
行政がこれを問題と感じるなら
受け入れ側をもっと(金銭的に)優遇して
かつ徹底的に指導(ペナルティ増大)しないと無理なんじゃね?
919: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:07:55.69 ID:gH/GHvzO0(2/2)調 AAS
>>917
建前だな、中国人はもっと正直だから低いだろう
広島で殺人事件とか起こってるしな
920: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:10:10.44 ID:I0jR9KJj0(1)調 AAS
観光目的じゃねぇんだよ、職業訓練だろ?
そんなもん楽しわけねぇだろ、龍谷大、アホかw
921: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:16:55.29 ID:R0nmtUf40(1)調 AAS
この劣悪な雇用、低賃金低所得、格差の広がりで
とうの日本人ですら社会に対して印象悪くなってるのに、
その底辺を超えた底辺のポジションにあてがおうってんだもの、
それはもう奴隷を越えている。

奴隷は奴隷として働くからまだ生きていける。
奴隷ではない身分を与えられながら、中身は奴隷としての身分しかないなら、
それはもう奴隷を越えている。

スキルも年齢も同じA君とB君、
A君は派遣会社甲社を経由して乙社に入り、
B君は丙社を経由して乙社に入った、
ラインは同じライン、同じ仕事、同じ身分、なのに給料が違う、
底辺の職場でも給料の格差があるんじゃやってられねぇよ。

日本の社会の腐ってるとこは、同じ身分なのに単なる紹介や知り合いやコネやタイミング、これらにより入社した会社の違いで雇用条件が全然違う部分。

社会にはびこる悪は、搾取とそれによって生まれる格差。
同一労働同一賃金なんてカッコイイ事は言わない、せめて、
所得が低くとも、皆「同じ条件」なら誰も文句は出ないんだよ。
922
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:19:15.26 ID:tfQrsDEnO携(1)調 AAS
でっちぼうこう制度と日本における労使の歴史。
923: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:21:29.71 ID:sNKz0W4o0(1)調 AAS
経営者に、ただで職業訓練してやるお人よしなんていない。
職業訓練名目で安い賃金で働かせることができるから雇う。
カキの殻をむくのに、技能なんてないだろ。
毎日、無言でひたすらむかせるだけだ。
924: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:22:39.60 ID:IeP7qJjl0(3/3)調 AAS
スバルの下請け部品メーカー件もアメリカで広められたら
ダメージ大きくなるだろうね
925: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:23:03.31 ID:6A6wtgzm0(2/2)調 AAS
>>922
丁稚奉公には暖簾分けってシステムがあってな
日本古来のシステムと比べるのは失礼
926: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:24:28.01 ID:pDxQP2G4O携(1/4)調 AAS
ベトナム人って何ができるの?
927: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:26:46.34 ID:+nMdm7c20(2/4)調 AAS
何もできねーから訓練しにくるのに、まともに教えてくれねーって話だろ
928: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:32:41.62 ID:ooitn+x/0(1/2)調 AAS
知り合いに外国人技能実習制度の実習生を受け入れている
零細企業があるが、「給料が安い」「単純作業ばかりで帰
国後の就職に役立たない」「自由がない」「狭い部屋に大
人数で住まわされる」というのは本当の話。まるで奴隷状態。
政府の主導でこんな奴隷制度やってると、そのうち海外から
批判されるんじゃない?
929: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:41:14.95 ID:+duHnmORO携(1)調 AAS
馬鹿かこいつら
京都なんか劣悪な企業しかないのに何言ってんだ馬鹿が
930: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:44:14.30 ID:nFc5gP850(1/2)調 AAS
これで良いんだよ日本は金持ちが観光に来る国だから
何の技能も無い外国人が金稼ごうとか甘いこと考えるのが間違いだから自国で頑張りなさい
円安も進んでるから全然送金できないし日本に来る意味がない帰りなさい
931: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:44:58.11 ID:z2d15wep0(1)調 AAS
移民とか本当に嫌だから、これでよい。
932: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:45:14.84 ID:SrCNFhqXO携(1)調 AAS
ベトナム人は根性が腐ってるからね
以前日本が大量のベトナム難民を受け入れて衣食住と教育を施してやったことを忘れて、日本を犯罪の対象としている
気を付けろ
933: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:46:16.20 ID:xSfTrchm0(1)調 AAS
ざっと読んだところ、ベトナム人が日本のこと知らなすぎたって結論だな
934: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:49:18.05 ID:+nMdm7c20(3/4)調 AAS
どちらかというと制度そのものが形骸化してるんじゃね?介護職員受入とかもそうだけど
自動車や家電と違って、中小の現場なんてこんなもんなんだろうけどな
935: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:49:26.32 ID:trocpkrA0(1/2)調 AAS
言いたいことはわからないでもないが
高い賃金で帰国後の就職に役立つような内容を用意し自由な環境で個室を用意して
なんてこと実現できるのかね?
雇う側のメリットを出せないと継続性はないね
936: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:49:38.65 ID:7Q8KHUGA0(1)調 AAS
うん、だから日本で働こうなんてやめなさいね
937
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:51:26.53 ID:3cDd5YWQ0(1)調 AAS
おまいらが外国人単純労働者を受け入れるなというから
政府が、こういう欺瞞を考えるんじゃねーかw
ま、将来はスーパーが海外農産物ばかりになるだろうな
938: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:54:12.86 ID:pDxQP2G4O携(2/4)調 AAS
>>937
まあ、売れない商品の部品を作っても給料は同じだからね
クビを切られるまで
939: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:54:45.47 ID:bIqE/Dyw0(1/2)調 AAS
>>937
そもそも労働者のパーセンテージが下がったのが原因なんだよな
その原因作ったのはネトウヨとかフェミナチジェンフリ世代の今の中年
940
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:55:10.52 ID:7IXLKKXWO携(1)調 AAS
こんな制度今すぐ廃止するべきだ
これは現代の強制連行、奴隷制度だ
941: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:56:22.99 ID:+nMdm7c20(4/4)調 AAS
まあアメリカ様の新聞だかに笑われるくらいには人身売買国家って評価らしいけどな
942
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:57:16.42 ID:u6s4v1PCO携(1)調 AAS
どの面下げて移民推進とか言ってんだこの国は
943: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:58:47.67 ID:bIqE/Dyw0(2/2)調 AAS
>>942
その原因を作ったのは今の中年世代の皆さんです
団塊ジュニア世代にはネトウヨやフェミナチが多いと聞きます
944: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 04:59:47.41 ID:FpOul3m10(1)調 AAS
だいたい住んでみたらどこの国でも幻滅するだろ
実際住んで働いた上で半分以上好感度維持してることがビックリだわ
945: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:00:10.70 ID:ooitn+x/0(2/2)調 AAS
「外国人技能実習制度」→「国家公認単純過酷低賃金労働制度」に
変更した方がいい。「技能実習」とか、嘘は日本の恥だろ。
946
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:00:11.57 ID:pDxQP2G4O携(3/4)調 AAS
>>940
まあ、先の見えない労働は強制労働だからな
947: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:01:42.14 ID:pDxQP2G4O携(4/4)調 AAS
>>946
まあ、働いたら松本人志が逮捕されるとかの明るい未来像が必要だわな
948: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:04:21.69 ID:LjOT4ABP0(1)調 AAS
アジア人には強くでる日本人
こんなことしてて先進国とは片腹痛いわ
949: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:06:42.53 ID:trocpkrA0(2/2)調 AAS
就職する前とした後の印象の差って
こんなもんじゃね?
外国人だけ優遇しようなんて無理やわ
950: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:06:52.75 ID:tOy8wV+W0(1)調 AAS
日本人だって若いうちは雑用メインなんやで
951: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:06:59.60 ID:TDa41GrX0(1)調 AAS
口きけなくされて返されるわけじゃあるまいし
分かって望んできてて何を
952: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:07:14.25 ID:hBbYpy/D0(1)調 AAS
こういうの見てると軍艦島なんかでも
強制労働じゃない、徴用だ!
とか言われても実態は強制労働だったんだろうなと容易に想像がつく

今の時代でさえこれなのに
軍艦島で人権があったとは到底思えんからな
953: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:08:05.92 ID:nf4q7C63O携(1)調 AAS
ガイジンの機嫌をとる必要など無い。
気に入らないなら帰ればいいんだよ。
954: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:08:15.63 ID:9eo070D10(1)調 AAS
どんどん日本が東南アジアから嫌われていってるね
955: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:09:12.98 ID:bdZZfSPp0(1)調 AAS
農地改革は大失敗だったよね。。。
956: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:16:58.80 ID:/8zeS0uf0(1/2)調 AAS
>>915
私も真っ先に川上村の話を思い出したが、
やっぱりこういうカラクリがあったのね
もう川上村には各地から在日朝鮮人を呼んで、
川上村の日本人を皆殺しにしてもらおう
957: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:21:15.34 ID:lbW0U2zy0(1)調 AAS
そりゃ日本人でもドン引きする日本の労働環境だからな
それだけ労働者を働かせて経済成長を20年止める
それが日本の無能経営者

戦中の指揮官と同じよ
958: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:21:38.75 ID:kx0+nVBS0(1)調 AAS
スバル車を造るのは時給409円の外国人労働者たち…ロイターが
太田市でスバル製造に関わる22カ国、120人の外国人労働者を調査、劣悪な労働環境が発覚

そりゃ最高益もあげるわな
959: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:21:51.44 ID:BRt6lfDq0(1)調 AAS
お前らが一緒に働いたらわかるよ。
一方的に外人の話聞いて信用すんなよ。
自分の都合のいい事しか言わないぞ?嫌なら帰るこったな。
960: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:22:58.98 ID:4ASTsAc2O携(1)調 AAS
やっぱ中国人は世界に進出するだけあってキホン強いわ
961: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:23:46.49 ID:WBlc2k4p0(1)調 AAS
FBでフィリピン人のふりしてシンガポールの女に友だち申請すると
絶対に無視される。
人間は上を見ながら下を見る。
962: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:25:07.85 ID:y4F081yh0(1)調 AAS
この国も落ちぶれたものよのう
963: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:28:33.16 ID:sZpEHSgG0(1)調 AAS
日本は相変わらず強制労働させてるのか
まあ自国民の労働者に対してもひどい扱いだがw
いろいろ狂ってるよ
964: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:30:59.82 ID:bGsiq+1x0(1)調 AAS
奴隷と変わらない
965: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:32:38.07 ID:nFc5gP850(2/2)調 AAS
英語も話せない日本人が突然アメリカやイギリスに行って稼げるわけ無いだろw
せいぜい皿洗いしか出来ないだろう当たり前だけど
まさか日本だけは親切丁寧に高給を与えながら外国人を育ててくれるとでも?夢みたいな話だなw
966
(3): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:33:06.41 ID:9R8zs51l0(1)調 AAS
色んな国の人と仕事したけど、ベトナム人が一番好き 
967: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:36:12.57 ID:8mHxMEmT0(1)調 AAS
この人たちは出稼ぎで日本に来たんじゃないよ
968: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:36:51.23 ID:vp4F31pi0(1)調 AAS
ニートはたくさんいるのに、こういう労働をする人間がいない
恥ずかしいことだ

移民増やしてやらせようなんてもっと恥ずかしいし長期的に見て日本のためにならない
969: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:38:05.36 ID:EB3fALYg0(1)調 AAS
ベトナム人に限らず
実習生の扱いは、かなり劣悪。

工場の経営者をやっている人と偶々話していて
>日本人なんか働かないからダメだよ
と言うので誰に働かせているのかと聞いてみたら
外国人なんだな。
で、それが、睡眠時間も削るような労働時間で
しかも仕事は重労働。
ほとんど賃金なんて出してないんだそうだ。

これが「ものづくり」大国とか言われる日本の実態かと
暗然とした。
970
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:38:55.58 ID:u127Ag+K0(1)調 AAS
外国人が自ら勝手な幻想抱いて日本に来てるだけ
情弱な外国人は日本が技術や知識を与えてくれるものだと信じて来日する。
学ぶべきは勤勉精神と、日本製の品質が何故高いかに気づくこと
単純作業が嫌とか甘えもいいとこだぞ
こっちはQC工程の手順に沿ってもの作ってんだよ
お前ら土人の意見とか聞けるかよ、それがしたいなら改善提案として別のアプローチをしろ
971: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:39:28.41 ID:38zJ6GF50(1)調 AAS
龍谷大ってあの金なんちゃらっていうチョンコ女教授がいるとこじゃなかったか??
972: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:40:50.17 ID:NRQ+d5X70(1/5)調 AAS
毛沢東八ヶ条

―――――――――
1)人々の生命財産の保護、破壊分子の処罰
2)商業、農業、工業、銀行、倉庫、輸送の保護
3)官僚資本の没収
4)学校、病院、体育施設の保護
5)戦争犯罪人でない、武器の抵抗破壊しない限り
敵でも逮捕、侮辱しない
6)治安の確保、
7)封建的土地所有の廃止
8)外国人の生命財産の保護
民間の物は針ひとつとらない
973: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:41:45.64 ID:Q21brXAt0(1)調 AAS
働きに行ったら大体どこでもそんな感じになるんじゃねえの
974: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:43:17.05 ID:NRQ+d5X70(2/5)調 AAS
資本主義社会の民主主義は搾取で締め付けられ少数者金持ちのためだけのもの、
「不平等な経済的・政治的発展は資本主義の絶対的法則である」
これを
レーニン思想と言う
975: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:43:24.47 ID:5vllTALG0(1)調 AAS
>>966
Kwsk
英語で?
976: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:43:33.45 ID:O9ex1zu50(2/2)調 AAS
求人いっぱい出てても、日本にはニートが多いんだからこれくらいの事は気づけよ。
977: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:43:35.15 ID:0lfmsoz+0(1/2)調 AAS
この前NHKでやってたけど
建築関係の仕事につけば月50万も稼げてるんだからな
脱走しちゃうよな
978: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:43:57.88 ID:s6M5Sg0S0(1)調 AAS
ブッラクよりも酷い奴隷制度だしな
979: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:44:29.54 ID:NRQ+d5X70(3/5)調 AAS
「富者と詐欺師は、メダルの表裏の違いしかない」
――
世界的に強大な略奪国家は戦利品の分配ををめぐり、自分たちの戦争を起こし、そこに全世界を巻き込むのである。(帝国主義論)

――――――――――――――
敵から学習しなければならない

それは誰の役に立つのかをつねに問わなければならない」これをレーニン思想と言います
980: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:45:34.27 ID:/8zeS0uf0(2/2)調 AAS
>>966
ベトナム人もまじめなやつが多そうだからな
あと顔立ちも日本人そっくりだし
981: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:46:07.04 ID:AbqIa0Gs0(1)調 AAS
そもそも、何するかって内容は日本に来る前に分からないのか?
農業学びたいのか、工場での技術学びたいのかとか
国に帰って活かせるものを選んでる?
出稼ぎとしか思ってないなら、ブラック企業の思う壺やろ。
982: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:46:16.18 ID:ULehTGOh0(1)調 AAS
ジャップだなあw
983: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:46:59.24 ID:NRQ+d5X70(4/5)調 AAS
>>970
―――――
敵から学習しなければならない

それは誰の役に立つのかをつねに問わなければならない」これをレーニン思想と言います

資本主義社会の民主主義は搾取で締め付けられ少数者金持ちのためだけのもの、
「不平等な経済的・政治的発展は資本主義の絶対的法則である」
これを
レーニン思想と言う
984
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:48:59.01 ID:0lfmsoz+0(2/2)調 AAS
ベトナム人は金銭に執着する部分があるとも言われています。

また、目先のことに囚われて、後先は後日考えて対応するといったケースがありますので、ビジネス上で厄介な部分となってきますが、丁寧に質問すると、だいたい、即答で「はい」と返ってきます。
しかし、これは、「はい」と答えることが良好な関係を保つことであるという考えからで、「はい」と答えた後にどのように行動するかは、本当に可能かどうかを考えます
985: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:52:12.23 ID:NRQ+d5X70(5/5)調 AAS
>>984

「政治においてはしばしば敵から学ばなければならないとは昔からの真理である」

「富者と詐欺師は、メダルの表裏の違いしかない」
――レーニン
986
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:54:19.54 ID:3vx/JZgVO携(1)調 AAS
>>966
挑戦者<中華<フィリピン<超えられない壁<ヴェトナム
987
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:56:24.87 ID:VItSqpvK0(1)調 AAS
なんだこれ?あたりまえじゃん。
じゃあ、日本人で、自分の労働条件に満足してる奴どのくらいいるんだよ?
むしろ、おそらく単純労働で、60%も好印象なのが凄いわ。
988: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 05:59:07.72 ID:Pk6HZzX20(1)調 AAS
長野の奴隷レタス奇跡の村と一緒だろ
本当に日本の恥
989: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:00:44.44 ID:ox2cvCH00(1)調 AAS
.

>>66←←←

●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
外部リンク:uyoku33.ninja-web.net

.
990: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:06:00.49 ID:Ayx9rSEs0(1)調 AAS
>>987
外国人研修生というものをわかってなさすぎる
あれは奴隷制度に近いよ
991: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:06:05.57 ID:syS4bj2Y0(1)調 AAS
>>「アンケートへの協力が受け入れ先に知られれば報復されかねない」
どこの北朝鮮だよ。
992: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:07:26.25 ID:XGerji8Q0(1)調 AAS
これが大企業が与党にやらせようとしてる移民制度のひな形だ
日本に移民受け入れするような資格はない、未成熟にも程がある

企業は日本人と同じ条件で雇用してやれよ、これじゃまるで奴隷扱いだ
993
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:07:51.87 ID:yq+UgYHl0(1)調 AAS
本当にこの制度はやめるべき
得してるのは雇用主だけで日本全体の評判は落とすし
実習生も何ら得しないし下手したらやりたくなくとも日本で犯罪者になる可能性もあるわけで
日本人が被害にあえばその国のイメージも悪くなる
994: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:09:16.28 ID:hzvXVyskO携(1)調 AAS
>>986モンハンのやりすぎ
995: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:09:27.80 ID:dHgIeXmi0(1)調 AAS
ありがとう 日本を殺す 安倍自民
996: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:09:32.37 ID:tNcBApBr0(1)調 AAS
これは本当に奴隷制度だよな
997: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:09:45.98 ID:0hpzuLn70(1)調 AAS
ほんとこの制度は恥だわ。なんで廃止にしないのか不思議でしょうがない。
998: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:11:02.46 ID:whnNStOE0(1)調 AAS
こういうのって、後々地味に効いてくるよね
奴隷を安価に使い捨てることしか頭にない経営者()には理解不能だろうけど
999: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:11:06.18 ID:3ClABn1l0(1)調 AAS
いや・・・実際に住んでみて、半数以上が「良かった」とかスゴ過ぎだろw
しかも、奴隷制度と噂の高い技能実習でかよ。

ベトナム人の期待値が低いのか、日本人が誠実過ぎるかのどちらかだな。
1000: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木) 06:11:38.94 ID:RnyQ90MK0(1)調 AAS
>>993
雇用主が献金をしてくれるなら政府与党はベトナム人奴隷が何人死のうが知ったこっちゃありません。
内閣総理大臣 アベシ んぞう
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*