[過去ログ] 【調査】焼き肉でやめてほしいアクション…第1位「肉を一度に大量に焼く」第2位「じか箸で肉に触る」第3位「自分で焼こうとしない」©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/07/22(水) 23:37:25.52 ID:??? AAS
「鍋奉行」ならぬ「焼き肉奉行」のような人っていますよね。肉の焼く順番や焼き方に厳しく、ちょっと間違えると注意される。
本人は良いと思ってやっているかもしれませんが、素直に味わえないのでやめてほしいところです。

今回は、こうした「焼き肉でやめてほしいアクション」というのを、読者の皆さんに聞いてみました。

■あなたも心当たりがあるならやめる……べき?

432人の読者に「焼き肉でやめてほしいアクション」を聞いてみたところ、126人から回答がありました。この中から特に多かった回答をランキングでご紹介します。
●焼き肉のやめてほしいアクションTop10
第1位 「肉を一度に大量に焼く」……37人(29.3%)
第2位 「じか箸で肉に触る」……27人(21.4%)
第3位 「自分で焼こうとしない」……19人(15.1%)
第4位 「焼けた肉を勝手にこちらの皿に載せる」……11人(8.7%)
第5位 「人が焼いていた肉を食べる」……10人(7.9%)
同5位 「人が焼いている肉も勝手にひっくり返す」……10人(7.9%)
第7位 「塩ダレと普通のタレのものを一緒に焼く」……9人(7.1%)
第8位 「焼き具合を仕切る」……8人(6.3%)
第9位 「注文し過ぎる」……7人(5.6%)
第10位 「焼き加減に文句を言ってくる」……5人(4.0%)

ランキングのTop10はこのようになりました。10位まで全て「確かに……」と納得できるものばかりですね(笑)。

続いてそれぞれの回答理由を聞きました。

●「肉を一度に大量に焼く」と回答した理由
・2人や3人しかいないのに、5枚も6枚も一度に焼く人。焦げるし最悪。(30歳男性/建設・土木/事務系専門職)
・鉄板や網の上に一度に大量に並べる人。こっちはゆっくり食べて、味を楽しみたいのに。(31歳男性/学校・教育関連/専門職)

たまにいますが、なんで一度に大量に焼きたがるのでしょうね。

●「じか箸で肉に触る」と回答した理由
・自分の箸で肉をひっくり返す。衛生的によくないので。(29歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・じか箸でべたべた食材を触る。気分的に嫌だ。(35歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

これも多かった回答です。「なぜトングがあるのにじか箸で!?」となる瞬間です。

●「自分で焼こうとしない」と回答した理由
・自分では焼こうとせずこっち任せ。せめて「焼こうか?」とか聞けよと思う。(55歳男性/電機/技術職)
・たまにいるけど「なんだコイツは……」となる。(36歳女性/不動産/技術職)

「王様か」と思いますね(笑)。

●「焼けた肉を勝手にこちらの皿に載せる」と回答した理由
・焼けた肉をどんどんお皿に取り分けられること。自分のペースで食べられないので嫌。(29歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「焼けたよ?」と勝手にこちらのお皿に載せられること。わんこそばみたいでなんか嫌です。(33歳女性/医療・福祉/専門職)

好意でやってくれているので、否定もできません。それにしても「わんこそば」というのはいい例えです(笑)。

●「人が焼いていた肉を食べる」と回答した理由
・私が載せたお肉を食べてしまう。狙っていたのに……。(25歳女性/医薬品・化粧品/技術職)
・自分が焼いて食べようと思っていた肉を横から勝手に取っていく行為。(28歳女性/機械・精密機器/技術職)

これも絶対にやめてほしい行為。なぜ平然と人の肉が取れるのか、問い詰めたいところです。

(以下略 全文はリンク先で)
外部リンク:gakumado.mynavi.jp
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:24:42.98 ID:ecb+mCUZ0(3/20)調 AAS
>>852
近所から苦情来ないのか
876: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:24:58.84 ID:wH+wbTFL0(9/15)調 AAS
>>861
行き場のない焼きすぎた肉を守る為に肉が焦げる代わりの犠牲者にするためであります!
877
(3): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:25:05.19 ID:MiDnYjI90(2/2)調 AAS
これだから焼肉は家で食べるに限る
あれこれ細かい奴は焼肉屋に来てくれるな。肉が不味くなる

和牛特上ハラミと特上ロース1kgづつ、上ミノ500g買ってきて
炭火で全部バカスカ焼いて黙々と食う
ウマソーな肉がどんどん焼き上がるビジュアルも大事だな
878: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:26:14.83 ID:bqmrjGL50(6/9)調 AAS
不思議なことを言う奴が多いなぁ〜www
879: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:26:23.88 ID:lAL1ylpA0(1)調 AAS
1枚か2枚を自分の好みの焼き加減に育てて味わいたいのに
一気に鉄板埋め尽くされるのはたしかに嫌
880: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:26:35.25 ID:ZUof5b4I0(2/4)調 AAS
>>877
ホットプレートだと味気ないのが
881: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:26:58.67 ID:EOuqDhqm0(1)調 AAS
クチャラーは死ね
882: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:27:15.06 ID:EFpiiT9m0(5/6)調 AAS
付き合いで食いに行っても、
俺だけキムチもモツも食わない。
寄生虫キムチうげぇ〜と思いつつ、他のやつにあげると喜ばれて複雑。
883
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:27:23.20 ID:77pPFrR50(1)調 AAS
何でもいいが、焼いている途中の肉を、「はい」とか言って、
こちらの皿に取り分けられるとうっとうしいかな
884: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:27:37.09 ID:/btueiz70(1)調 AAS
焼肉を食べられない人間にとっては
あまり・・・あまり意味の無いスレ
885
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/23(木) 03:28:11.92 ID:sYz8rB3x0(8/12)調 AAS
>>877
焼き肉の美味しさなんて肉の値段がほぼ全てだから、家で食うのが一番コストパフォーマンスがいいとは思う。
886: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:28:19.66 ID:7JfGOPcx0(1)調 AAS
最初からトングを人数分用意してくれよっていつも思うわ
887: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:28:22.63 ID:wjL9eq5P0(1)調 AAS
子供の頃家族4人で週に1度は焼肉食べに行ってたけどストレスを感じたことはなかったな
基本的に網の5分の2は親父の領土。親父が食べたいロースやサガリをじっくり焼くコーナー
基本的にその領土の肉は親父のだが、たまに肉くれたりするし一つもらっても怒られることはない
母はそこまで肉をガリガリ食べるタイプじゃないので1,2枚をじっくり焼く感じでこちらに全く干渉してこない
兄貴と俺は焼く肉が被るのでために国境付近にある肉は取り合いになるが、お互い自分が注文した分を
まず消化するのが共通ルールなのでその間は特に場が荒れることはない

まあうちの家族の場合、誰か一人が一度に大量に焼いたりということはない
自分が焼いた分は責任もって自分で食べるというルールがあるし自分の肉が確保できてる以上
その肉を消化して、余裕があれば他国に攻めるというスタンス。その頃にはお腹いっぱいなので
人の焼いてる肉を無理に取ることはない
888
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:28:41.22 ID:2fFXDWon0(2/2)調 AAS
潔癖性の奴って、当然外食でも食った後のテーブルを、持参の除菌ティッシュで拭き拭きして帰るんだろ?
自分の汚い食べカスで、次の人が不快にならないように。
889
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:29:00.59 ID:AHUWet7I0(13/17)調 AAS
>>852
自宅の庭や玄関先で焼肉やバーベキューは近所迷惑だからやめたほうがいいよ
夏だから窓あけてるし部屋にニオイが入ってきて
洗濯物が臭くなるしマジで迷惑
890: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:29:04.73 ID:cjcBaOo90(1)調 AAS
焼き肉食べないからどうでもいい
891: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:29:28.62 ID:4N/IG1V80(1/2)調 AAS
>>860
それはありそう。自分で先走ってるのに文句つけてくる人いるわ。
892: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:29:42.73 ID:HomxF6bT0(3/3)調 AAS
>>859
たち=白子な。
893: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:29:44.29 ID:8hC979yP0(6/14)調 AAS
他人と焼き肉食っても自分の焼き方とペースで食べるからいいんだけと
ビールを飲め飲めとシツコイやつはメンドクサイなと思う
俺は焼き肉の時はアルコールは一切飲まないから
勝手に生を頼まれても飲まないし乾杯もしないからね
894
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:30:41.71 ID:UYZ6fZRp0(2/7)調 AAS
>>883
それをする奴に何でそうするのか意見を聞いてみたいよ
895: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:31:07.57 ID:eNMdScs00(5/5)調 AAS
そんなに最高の焼き加減で食いたいならシェフが焼いてくれる店に行けよ
ド素人が「ぼくが考えた最高の焼き加減」www
896
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:31:10.28 ID:ecb+mCUZ0(4/20)調 AAS
俺が友だちと焼肉食べ放題へ行くと有無を言わさない

大皿に盛られた大量の肉を一気に網へ投下
トングで掻き回しながら肉を網に広げて行く

7割ほど焼けて来たら友人の取り皿にヒョイヒョイ投げ込む

2度目の大皿の肉を網にぶち込んだら、すぐに店員呼んで肉の追加を注文
897: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:31:14.00 ID:nUQh1hof0(15/17)調 AAS
>>885
火力の違いが一番
強火で油を落とすのも大事

家庭でも炭火で焼いたり
業務用焼き肉器ならOK
ホットプレートは論外
898
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:31:56.43 ID:YNI7dHkJ0(1)調 AAS
焼肉って仲のいい奴としか行かないわ。遠い奴や仕事関係だとめんどくさそうだなw
899: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:32:35.87 ID:ecb+mCUZ0(5/20)調 AAS
ホルモンの焼き加減って難しいわ
900
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:32:58.95 ID:rueIMkGP0(2/3)調 AAS
>>888
【来たときよりも綺麗にして帰る】くらいの心構えが日本人の美徳。
チョンは散らかし放題でかえるよな
901
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:33:47.67 ID:EFpiiT9m0(6/6)調 AAS
>>894
焼肉奉行は自己中なもんだ。
熱々にしてから食いたいのに、肉から赤みが取れた時点で渡してくる。
902
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:34:18.77 ID:ecb+mCUZ0(6/20)調 AAS
>>900
日本も焼肉屋で食い散らかしてる大学生がクッソ多いぞ
903
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:34:24.57 ID:AHUWet7I0(14/17)調 AAS
タマネギを下に敷き詰めるのは何流?
肉が蒸し焼きっぽくなってマズいのよあれ
904: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:35:00.90 ID:+Y9R0OOa0(1/2)調 AAS
>>898
仲が良くても学生の頃は無理だった
「普段肉食わせてもらってないんかい」ってぐらい血走ってるヤツばっかだったから
905
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:35:55.47 ID:rueIMkGP0(3/3)調 AAS
>>902
それチョン大
906
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:36:14.45 ID:ecb+mCUZ0(7/20)調 AAS
>>901
わかってねーなあ、焼肉ってのはミディアムくらいが一番上手いんだって!
これが正しい食べ方なの!!
907: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:36:41.99 ID:8hC979yP0(7/14)調 AAS
>>875>>889
近所って言ってもウチは両隣の三倍ぐらいの広さはあるから
まあそんなに煙害というほどのことにはならないよ
それに煙モクモクみたいなアホな焼き方してないからね
てゆうかウチに文句言ってこれるようなのは居ないから大丈夫かな
908
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:36:46.39 ID:wH+wbTFL0(10/15)調 AAS
美味いと好みは別物
909: 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/23(木) 03:37:23.64 ID:sYz8rB3x0(9/12)調 AAS
>>905
関係ないって。大学のランクが高くても、集団で群れてるとマナーもむちゃくちゃ。
910: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:37:34.72 ID:ecb+mCUZ0(8/20)調 AAS
>>905
地元に朝鮮大学ないわ
911
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:37:53.35 ID:jjr63NVC0(1)調 AAS
韓国人が焼肉なんかを考案したせいで日本人の仲が険悪に
912: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:37:58.85 ID:ZUof5b4I0(3/4)調 AAS
最初は腹の減り具合から一気に焼くのは許せるけど
続いてやられると味が楽しめなくなる
913: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:38:06.11 ID:Edhdq75Y0(1)調 AAS
焼肉屋って、チョンが出す生肉を直火で焼いて食うだけだろ?
914: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:38:17.64 ID:TrI7yMfD0(1)調 AAS
>>903
魯山人流
915
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:38:33.52 ID:UYZ6fZRp0(3/7)調 AAS
>>906
お前は死ねよ
焼肉ってのは熱々が美味いのに
食べるペースより早く小皿に乗せられたら冷めるだろうが
916: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:39:07.07 ID:LqI4ExwY0(1)調 AAS
>肉を一度に大量に焼く

しゃぶしゃぶでも鍋にドンと入れる奴がいるから困る
ソレ、しゃぶしゃぶじゃねーだろと
肉のアクで鍋の湯が真っ黒で台無しになるし
917
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:39:07.93 ID:TWzOceya0(3/3)調 AAS
>>908
ボソボソになったのが美味かったりするからな
ベーコンみたい
918
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:39:44.01 ID:bqmrjGL50(7/9)調 AAS
>>889
窓閉めてエアコンでもつけてろよ
うちの地域も昔はバーベーキューだ花火だと自宅の庭でやってたのに今じゃ蚊取り線香すら苦情が来る
潔癖のキチガイのせいでどんどん自由がなくなる
919
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:02.86 ID:ecb+mCUZ0(9/20)調 AAS
>>915
皿に乗せたら直ぐに食え
命令だ
920
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:13.92 ID:BX5hpAki0(1)調 AAS
焼き肉は実は他人と食うにはすんげー難易度高い食事だよな。
焼き方だったりタイミングだったりそれぞれだから。
俺なんかは大勢の場合、仕切ってくれる人がテーブルに一人いて、
ジャカジャカ焼いてくれて構わないと思う方だけどね。
921
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:16.99 ID:AHUWet7I0(15/17)調 AAS
潔癖症って叩かれるかもしれないけど
彼氏やダンナさんとでも歯ブラシを共有ぜったいムリだし
口に入るものは自分単独でありたい
同じ焼き場で焼肉をする時間と場所の共有はできるけど
取り箸とそれぞれの取り皿は必須だな
922
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:17.25 ID:8hC979yP0(8/14)調 AAS
>>896
そこまで徹底してるなら逆に気持ちよいな
一片の濁りもないほどの潔さがいい
923: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:43.85 ID:fTUk8fYE0(4/6)調 AAS
>>911
焼き肉は日本料理だろ。日本人が焼肉を始めたころに韓国なんて国は
影も形も無かったし。
924: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:40:45.77 ID:wH+wbTFL0(11/15)調 AAS
>>917
( ・ω・)人( ・ω・ )
925
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/23(木) 03:41:00.29 ID:sYz8rB3x0(10/12)調 AAS
>>918
蚊取り線香で苦情ってマジ?
苦情入れてる人精神病んでるな。
926: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:41:09.05 ID:ZUof5b4I0(4/4)調 AAS
>>920
楽だからなw
927
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:41:15.25 ID:4agZhCuQ0(1)調 AAS
そもそも焼肉に誘われないんだが…
928: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:41:48.30 ID:nUQh1hof0(16/17)調 AAS
>>903
焼き肉ではなくって
韓国系の鍋料理かな(プルコギとか色々ある)
929
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:41:58.92 ID:wH+wbTFL0(12/15)調 AAS
>>921
潔癖症でなくても歯ブラシは無理だろ。
930: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:42:15.97 ID:+Y9R0OOa0(2/2)調 AAS
ちなみに俺は畜産農家の息子で毎日のように牛肉食ってたけど
焼肉は上京してから初めて食った
不味かったのは多分肉質が悪いからだろうな
931
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:42:21.00 ID:OhvHze57O携(1)調 AAS
言わんとすることのほとんどが肯定するが
だったら一人で行けよ
で済む話
932: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:43:17.64 ID:AsgsshPX0(1/2)調 AAS
dana
933: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:43:38.98 ID:ecb+mCUZ0(10/20)調 AAS
>>922
一級焼肉師の資格持ってるからね
934: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:43:41.12 ID:yf4PKNI80(3/3)調 AAS
>>906
そういうのはステーキ食う時だけにしろ。
他人に強要すんな。
935
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/23(木) 03:43:52.51 ID:sYz8rB3x0(11/12)調 AAS
>>931
1人で行ったこともあるけど、やはり最低2人で食った方が美味いなと思った。
936: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:43:55.50 ID:UYZ6fZRp0(4/7)調 AAS
>>919
俺は食うのは遅くないが
肉に対して大量にご飯を食う分肉の消費は幾分遅れる
それでも大体の場合
その肉を勝手に取り分けてくる奴よりペースは速い
937: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:43:58.45 ID:wH+wbTFL0(13/15)調 AAS
これはボッチ焼き肉がいいけど断れなく誘われた場合って人かな。
938
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:44:16.13 ID:5KYyZ0r50(1/4)調 AAS
無性に焼肉が食べたくなった
939: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:44:18.78 ID:3UR9W2lR0(1)調 AAS
「その肉の顔がだなぁ」などと通ぶったりする知人がいる、二次会のバーで「俺はスコッチのダックジャニエルをハイボールで」とのたまいバーテンダーが苦笑いされているが放置してます
940: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:44:41.23 ID:bqmrjGL50(8/9)調 AAS
>>925
うちか知らんが庭・ベランダに蚊がいっぱいいて洗濯物干すときとか刺されるから
対策に蚊取り線香置いてたら回覧板か何かで苦情が回ってきた
無視してタバコ吸ってるけどな
941
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:44:50.77 ID:epXA0Vsq0(4/4)調 AAS
>>873
ランクと味が関係ないとかアホか。
同じランクでも産地等で良し悪しがある、だからランクと味は関係ないってこと?

ランクはサシの入り方を客観的に判定できて、食感や脂身とのバランスをある程度保証する目安。それらが味と関係ないとか俺以上に味覚障害だな。
俺はA5ランクは嫌いだけど、それを作るために頑張ってる酪農家のおっちゃんを馬鹿にするのは許さんよ。
942
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:45:10.87 ID:GbpY5anv0(1)調 AAS
気の合わないやつと焼肉はつらい
943: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:45:56.70 ID:8hC979yP0(9/14)調 AAS
>>927
焼き肉を誘ってくるようなヤツにはロクなのが居ないから大丈夫だ
俺は基本的に焼き肉に誘われても居酒屋に変更させる
944
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:46:14.81 ID:LzZSuua90(1)調 AAS
♪オーミスターブルー アイラビューソー
945
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:46:31.85 ID:ecb+mCUZ0(11/20)調 AAS
無職のネトウヨは金が無いから外で焼肉なんて食えんだろ
年老いた親の年金ですき家の牛丼でも持ち帰りして食ってろ
946
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:46:52.56 ID:hcyBWU7C0(1/3)調 AAS
>>938
だからいま急遽フライパンで焼いてきて食い中w
夏は焼肉だなー
947: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:47:27.52 ID:8uDtIJ3C0(1)調 AAS
>>942
それ焼肉じゃなくてもつらくねw?
948: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:47:55.10 ID:ecb+mCUZ0(12/20)調 AAS
>>935
1人焼肉ってなぜか肩身が狭いよな
オドオドしてしまう
949: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:48:09.80 ID:5KYyZ0r50(2/4)調 AAS
>>944
なんか小学校を思い出した
950
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:48:24.77 ID:VRWaWeUL0(1)調 AAS
肉以外の野菜やライスを注文する奴
951
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:48:35.59 ID:AHUWet7I0(16/17)調 AAS
>>929
自分は彼氏以外の男性が入った後のお湯につかるのもムリなくらい潔癖症だが
歯ブラシ共有は潔癖症じゃなくてもアカンのは意外だった
同じ箸を使うのと変わらないのでは?
952: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:49:05.87 ID:nGi5vU0s0(1)調 AAS
どうしたら良いものなのか...マニアルが欲しいわ...
953
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:49:30.14 ID:UYZ6fZRp0(5/7)調 AAS
>>945
何で持ちかえらなきゃいけねぇんだよw
954
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:49:50.88 ID:E2i4IOzF0(1)調 AAS
>>877
嘘つきだな
2.5kgも食えるわけねえ
955: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:50:07.95 ID:ecb+mCUZ0(13/20)調 AAS
>>950
ユッケジャンスープ美味いよ
ご飯の中盛りも欲しい
956: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:50:16.45 ID:5KYyZ0r50(3/4)調 AAS
>>946
良いなぁ( ・ε・)多分昼飯は焼肉にする
957
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:50:54.24 ID:BKdLRJ7J0(1)調 AAS
>>1
なんかランキング見てたらワロタw
でもやっぱり嫌なアクションは、一位の「肉を一度に大量に焼く」だなぁ。
958
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:50:59.74 ID:fTUk8fYE0(5/6)調 AAS
>>946
フライパンだとイマイチだな。俺は波目のグリルパン持ってるけど
こっちだと割と脂が落ちてカラッと焼ける。
959: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:51:44.64 ID:V3PziA8k0(1)調 AAS
>>1
1人で食いに行けば?
960: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:51:46.16 ID:8hC979yP0(10/14)調 AAS
>>941
ランクと味はあまり関係ないってこと
精肉屋で高級店みたいなとこに卸してる人ならみんな知ってるけどね
同じ肉でもランクみたいなのを付けるだけで色々と良いらしいよ
理由は言えないけどわかるよね?
961
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:52:33.15 ID:UYD0N77I0(12/15)調 AAS
一週間前に蚊取り線香の小箱を買ってきたけど
一本焚いただけで部屋中が3日は臭かった。
服も蚊取り線香臭になってしまって全部洗い直した。
蚊取り線香15年ぶりくらいに使ったけど、こんなに臭かったか?と思った。
毎日使ってたころは鼻が慣れてしまってたんだろうね
962
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:52:43.61 ID:ecb+mCUZ0(14/20)調 AAS
>>953
ネトウヨはすき家の牛丼(並)が入ったレジ袋をガサガサ音立てながら帰路に着く姿が似合うんだよ
あの哀愁は高齢の独身無職にしか出せない
963: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:53:02.54 ID:wH+wbTFL0(14/15)調 AAS
>>951
箸は乾燥状態で管理しておけるけど歯ブラシはそうでなくね?
小学生の頃の夏休み自由研究で「歯ブラシの細菌」いうのをしたことあるからとんでもない状況なのを知ってる。
964
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:53:25.68 ID:4N/IG1V80(2/2)調 AAS
>>957
大量に焼いて自分でもバカスカ食うならいいけど、そういう人って自分では食わなかったりするんだよね
965: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:54:10.87 ID:5KYyZ0r50(4/4)調 AAS
>>961
今は色んな香りの出てるけどダメかなぁ?
966
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/23(木) 03:54:42.62 ID:sYz8rB3x0(12/12)調 AAS
肉を大量に置きすぎて、裏返すのが間に合わないんだよな。絶対焦げる。
967
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:54:57.97 ID:hcyBWU7C0(2/3)調 AAS
>>958
まータレと絡めたかったので。本格の小皿のタレにつけて食う焼肉だったらそっちがいいね

確かに波波のがいい やってたわ
968: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:55:02.60 ID:nUQh1hof0(17/17)調 AAS
今の国産の牛肉は大半がうまい

ただホルモン系は日本産もあるが少量
タン・ハラミなど外国産が多い
969: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:55:04.50 ID:awwnLXZw0(1/2)調 AAS
需要の少ない野菜を大量に焼いて焦がす
ただでさえ食べたいやつ少ないのに焦がしたら誰も食べねーだろが
970: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:55:06.59 ID:ecb+mCUZ0(15/20)調 AAS
>>964
自分の役目を心得てるからな
肉なんか食ってる場合じゃない
971
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:55:13.42 ID:UYZ6fZRp0(6/7)調 AAS
>>962
俺はネトウヨじゃねぇし
吉牛派で、すき屋の牛丼は好きじゃない
972
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:55:46.10 ID:8hC979yP0(11/14)調 AAS
明日庭で焼き肉しよっかな
973: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:56:15.26 ID:UYD0N77I0(13/15)調 AAS
>>954
この前相撲力士がテレビで5キロくらい食います。
毎回7万円とられます言うてた
974: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:56:15.73 ID:bqmrjGL50(9/9)調 AAS
>>961
こういうのが一番要らない
975: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:56:18.95 ID:k6UIvm5x0(1)調 AAS
>>911
まさか「焼肉の起源は韓国ニダ」という嘘を信じてる馬鹿?
976: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:56:47.61 ID:ecb+mCUZ0(16/20)調 AAS
>>966
あれは焼き鳥みたいにトングで肉を転がしながら焼くんだわ
余分な脂や肉汁が全部抜けてヘルシーになる
977: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:57:40.87 ID:xTESBlPG0(2/2)調 AAS
皿に盛り付けてあるものや、鍋物を直箸で取るのはNG
焼肉の場合は焼けてるのを取る時の直箸は良いけど、
生肉を取って乗せる時は専用の箸で、ってのはあるね。
公領域と私領域の最低限の区別をつけようっていう。
978: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:57:48.00 ID:rBKJqr+L0(1)調 AAS
焦げた肉を炭火の上におとして燃やして喜んでるやつ
979
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:57:50.25 ID:8hC979yP0(12/14)調 AAS
なんでヘルシーて言いたがるんだろうね?
980: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:57:57.48 ID:awwnLXZw0(2/2)調 AAS
>>216
確実に韓国人の血が流れてる
981: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:58:15.11 ID:ecb+mCUZ0(17/20)調 AAS
>>971
ああ、吉野家ならまだマシじゃないか
すき家の牛丼食ってたら高血圧で死ぬわ
982
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:58:50.52 ID:AHUWet7I0(17/17)調 AAS
>>972
いまどき政令指定都市で
外に洗濯物を干したり庭で焼肉できるとこはないと思う
983: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:59:00.05 ID:fTUk8fYE0(6/6)調 AAS
>>967
タレ付きをグリルパンで焼くと谷部分に溜まったタレが焦げるw
984
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 03:59:04.54 ID:wH+wbTFL0(15/15)調 AAS
ずいぶん選別されて赤いのしか居なくなってきたな。十分スレ堪能させてもらったし、もう寝るわ。ぽまえらまたなぁ〜...
985: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:00:53.48 ID:8hC979yP0(13/14)調 AAS
>>982
うちは大丈夫なんだよ
一度消防車呼ばれたから木刀もって一件一件呼んだ奴を聞いてまわって以来
誰からも文句は無くなったし
986
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:01:15.27 ID:UYZ6fZRp0(7/7)調 AAS
>>964
そうなんだよな
それが一番いやなとこなんだよ
手前で消費するのなら文句は無いんだが
俺よりも食うの遅いくせに大量に焼くは
人の皿に勝手に乗せて来るはで死ねばいいのに
しかも俺はカルビしか食わないし
他の人たちも大体カルビなんで注文はカルビだけでも良いのに
そんな奴は勝手にロースを同じくらい注文して
カルビを食ってるんだよ
で、ロースが余って人に皿に乗せてくる
987
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:01:28.63 ID:ecb+mCUZ0(18/20)調 AAS
>>979
お前を拘留して俺と2人で鍋、しゃぶしゃぶ、焼肉だけを食べさせたい
もちろん奉行は俺
拘留期限は2カ月な
988: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:01:33.84 ID:eX4OE5ro0(1)調 AAS
焼けるまで待つ間が嫌なので大量に焼くのはアリ。
すき焼きとかでもどんどん具材入れて欲しい派。
989: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:02:04.94 ID:hcyBWU7C0(3/3)調 AAS
>>984
またね〜
990
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:02:16.45 ID:8hC979yP0(14/14)調 AAS
>>987
寝てないのか世
991: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:02:40.63 ID:UYD0N77I0(14/15)調 AAS
家の中で肉焼いて換気扇回すのと、外で焼くのも変わらないと思うけどなー
992: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:02:44.74 ID:AsgsshPX0(2/2)調 AAS
kimo
993: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:02:53.80 ID:jfvT6WGp0(2/2)調 AAS
というか焼き肉なんて1年以上食べてないよ・・・
994: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:03:14.71 ID:ecb+mCUZ0(19/20)調 AAS
>>986
お前に本物のロース肉の美味さを教えたいんだろ
文句言うな
995: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:03:27.56 ID:GjkzDrKt0(1)調 AAS
焼き肉自体2年か3年に一回ぐらいしかいかないし、かなりどうでもいいかな。
その場の雰囲気重視ででしゃばった真似さえしなければ。
996: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:03:48.23 ID:jZc+WGs30(1)調 AAS
いちいち焼くの面倒臭いよね焼肉
997: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:04:10.38 ID:ecb+mCUZ0(20/20)調 AAS
>>990
寝てたけど目が覚めた
998: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:04:49.93 ID:UYD0N77I0(15/15)調 AAS
あー、腹減ってきたー
999: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:05:35.16 ID:6GTyNcLg0(1)調 AAS
1位から10位まで普通に焼肉行ったらみんなやってること

これらが嫌なら焼肉行かなければいいだろ
1000: 名無しさん@1周年 2015/07/23(木) 04:05:35.75 ID:NCTotxYo0(1)調 AAS
直箸を気にするようなやつと焼き肉するなよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*