[過去ログ] 【国際】地球史上6回目の大量絶滅、すでに突入か 研究 人類も早期に死滅する可能性があるとして警告©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/06/22(月) 22:23:33.00 ID:??? AAS
【AFP=時事】世界は地球史上6回目の大量絶滅を迎えつつあり、これまでの約100倍のペースで
生物種の消滅が進んでいるとした研究論文が先週、発表された。人類も早期に死滅する可能性があるとして警告している。

 米スタンフォード大学(Stanford University)、プリンストン大学(Princeton University)、
カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)の専門家らが率いた研究によると、
地球では現在、6600万年前に恐竜が絶滅して以降、最も速いペースで生物種が失われているという。

 今回の研究について、論文の共著者でスタンフォード大生物学部のポール・エーリック(Paul Ehrlich)教授は、
「地球が現在、6回目の大量絶滅に突入していることを示している。有意な疑いもない」と述べる。
研究者らは、米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文を
「控えめな算出法」に基づく予測だとしているが、研究では人類も絶滅する種の一つとなる可能性があるとしている。

 研究は脊椎動物など内骨格をもつ生物の記録や、化石などの歴史的データの解析に基づき、
「人類の活動が支配的になる以前の生物種の自然な消滅ペース」と現在の消滅ペースを比較した。

 地球の45億年の歴史の中で発生した事象を人類は正確に知り得ないため、
自然計数率(バックグラウンド計数率)と呼ばれるこうした値を算出するのは難しい。

 そのため、今回の研究で科学者たちは、広く使用されている算出方法の倍の速度で過去の絶滅速度をあてはめた。
100年間で1万種の生物種のうち2種類の哺乳動物が絶滅するとすれば「前世紀の脊椎動物の平均消滅速度は、
生物種の消滅に関する最も控えめな見積もりに依拠したとしても、人類の活動がなかった頃の最大114倍にあたる」としている。

 研究は「すでに脅威にさらされている生物種を保護するため、生息圏の喪失や経済的利益のための搾取、
気候変動など、生物種にかかっているそうした圧力を緩和する集中的な取り組みが早急に必要」だと呼び掛けている。【翻訳編集】 AFPBB News

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
875: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:49:47.62 ID:GalqgADR0(1)調 AAS
また来世!
876: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:49:56.01 ID:u6/9pvF20(1)調 AAS
科学的な計算によると今から8億年後、地球の水は蒸発するから人類は
確実に滅亡する。太陽が水素を使い果たしてヘリウムの核融合を始めるので
太陽温度が上昇するのが理由。
877: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:50:04.14 ID:aW5kJJjY0(6/7)調 AAS
>>609
タカヤノリコが地球に戻るまでの間に、地球は崩壊しかかったんだよなw
878: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:50:05.61 ID:+3HxeVOk0(15/18)調 AAS
>>868
それで日本の山や寂れたゴルフ場を中国人や香港ロンダのイギリス人が買ってるとか話題になってたような
もう欲しくないだろうな
色々と
879: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:50:51.91 ID:e/8SJzvA0(3/3)調 AAS
終わりの日に人はネコの前に立つ
880: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:51:19.01 ID:Zhw4EfQ1O携(1)調 AAS
日月神示でも、過去に6回の変動があったとあります。
今後に7度目の大変動があるという・・・
881: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:51:47.02 ID:7Aju1xmK0(1)調 AAS
>>810
世界人口増えすぎてこのままじゃやばいから作るな
日本の人口とか知らん
882: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:52:36.74 ID:aW5kJJjY0(7/7)調 AAS
>>831
地底人が生き残ったんだろ
883: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:53:03.87 ID:0/0Umoze0(1)調 AAS
過去数十億年のうち、地球上で現在の人類よりも高度な文明が存在してた
可能性があるの?
884: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:53:32.57 ID:jFGB0FNhO携(2/2)調 AAS
>>863
最後が誤審とか死にきれないな
885: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:54:59.47 ID:oq6tou8J0(2/2)調 AAS
たしか、火星にテラフォーミングして移住しようとしても
太陽フレアの爆発のが早く時期的に訪れるので
無意味だという感じの番組をBSNHKでやってたわ
その時点で地球全滅
886: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:55:00.15 ID:MOGv8G4z0(1)調 AAS
その時代にどれだけの種が存在してたかも不明
絶滅数を正確に知る手段はない
887: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:55:21.01 ID:wzhdGCqYO携(3/4)調 AAS
>>849
中東も地下水汲み上げて、100年経たずに使いきるとか?
888: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:55:46.42 ID:HwjvJ0tKO携(1)調 AAS
>>1
オイラは突然変異で進化しちゃうから
お前らとはオサラバだな、アバヨwww
889: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:56:44.76 ID:jsQbA2v40(1)調 AAS
>>868
>>871
201×年―――
南シナ海南沙諸島・多数サンゴ礁を
不法占拠した、中共軍・基地群周辺での、
アメリカ軍偵察機 沿岸戦闘艦LCSへの対艦、対空ミサイル攻撃での撃墜、
大破を引き金に、アメリカ軍と中共軍の局地戦闘が始まり、
十日後に本格戦争開始。

むろん中共軍主力艦隊、航空戦力の大半は数日で
アメリカ軍の機動部隊と原潜艦隊、航空戦力の
猛攻撃で一掃される。

だが敗戦を認めぬ
キチガイ銭ゲババカウヨ中共と北朝鮮は、ハワイと、
東京、台北、沖縄、ソウルへ
東風21A戦術核ミサイル、ムスダン核ミサイルなどを複数使用。
アメリカ軍と英仏軍が、核ミサイルを一挙に発射。
中共・北朝鮮は全主要都市と軍全基地が全滅。
東アジアの推定死者数八億八千万人、生存者は七億人。

断末魔の中共と北朝鮮の発射のIRBM、ICBM級
核ミサイルの大半はミサイル防御網で撃墜されたが、
日本の大阪、東京、金沢、福岡、横須賀、韓国のプサン、テグ、
アメリカのニューヨーク、ワシントンDC、
シアトル、ロサンゼルスが核攻撃で壊滅。日米韓の死者は八千万人前後。

2020年ごろ、
日中韓は生存人口八億人の三割が
重度放射性障害を患った「地球上最悪超重度汚染地区」
とし多重紛争、深刻な治安悪化、疫病蔓延 
都市暴動多発のなか細々と生きながらえている。

ま、そんなことにならんように、中共はさっさと
南シナ海サンゴ礁泥棒兵団を撤収するんだな。
いまならまだ取り返しがつくぞ
890: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:57:04.59 ID:8A7wmcqI0(1)調 AAS
憲法改正の講義
外部リンク:live.fc2.com
891
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:57:16.14 ID:NV1Vo9FA0(2/2)調 AAS
>>865
なんかね、地表は高温で蒸発してたんだけど
その下50kmだったかな?くらいは意外と高温になってなくてそのあたりまで微生物が進出してて生き残ったってやってたよ
その後何億年もかけて多細胞生物に進化したって
いろんな事で何度も生物は大量絶滅しては生き伸びるのもいたって説だったね
人類も何度も絶滅して来たってやってたね
892: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:57:59.68 ID:47bYFIZF0(1)調 AAS
人類を絶滅に導くのはユダヤ人と中国人だな
893: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:58:22.08 ID:CeZkQ5sK0(1/2)調 AAS
6600万年前の絶滅は隕石だろwなんの因果関係も無いわ
894: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:59:18.64 ID:8UEMjg9R0(1)調 AAS
たかだか文明持って数千年程度で調子こくなっての。
西暦1万年くらいいってからようやく心配しろよ、ちょっと知恵つけたくらいですーぐこういうこと言い出すんだから人間って。
895: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 01:59:32.98 ID:leIiNanF0(1)調 AAS
人類が自分で絶滅しようとしたらそう難しくないだろうな
896: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:01:02.74 ID:kSdDtt860(1/2)調 AAS
宇宙のことを考えだすと家族も友達も仕事も戦争も歴史上の偉人も凶悪な殺人事件も
、なんてどうでもいいんだろうって思うよね
人類ってなんやねんって。
897: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:01:26.43 ID:yARZ5gnh0(1)調 AAS
人間に都合の良い生物は栄え都合の悪い生物は滅びる
鶏なんかもの凄い個体数だろ
人間が栄える限り鶏は絶対絶滅しない
ワシやコウノトリが減れば減るほど鶏が増えるしトラやライオンやが減れば減るほど羊や豚が増える
人間が繁栄し食糧を生産して有機物を排泄し続ける限りその生活を維持するための生物は必要だから例え生物種の数は減ってもバイオマス総量は減らないと思う
898: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:02:36.29 ID:j1GREMf60(1)調 AAS
ごめんな
と、40歳で独身の俺が一応謝罪しておく
899
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:03:27.26 ID:5jx3CmcY0(1)調 AAS
今回のGreat Extinctionは人間が原因という説があるけどね
だとしたら史上初
900
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:04:36.67 ID:2eWYwYJi0(11/14)調 AAS
>>891
実は地下深くに高度な文明を持った旧人類が潜んでいたりして。
地上なんて危なくて住んでられないわあってことで。
901: (:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o 2015/06/23(火) 02:05:59.31 ID:P3hNI/w20(1)調 AAS
(: ゚Д゚)まぁ最後に生き残るのは、俺たち2ちゃんねらーなんですけどね
902: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:06:42.79 ID:iaEyRaQE0(1)調 AAS
世界政府作りたい奴らは世界大戦を望んでいるので人類は滅びかけるね
903: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:07:51.91 ID:ZUUVIwrT0(1)調 AAS
人類
明日にでも絶滅してほしいな
904: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:07:57.36 ID:wzhdGCqYO携(4/4)調 AAS
>>899
わからねーぞ
恐竜の絶滅も、知恵ある恐竜が核戦争した結果かもしれん
905
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:08:03.27 ID:6rZt+TOiO携(2/6)調 AAS
昔から滅亡系スレは安定的にレスがつくよな。
いや、自分もついつい読み耽っちゃう。

やはり人間には少なからず破滅願望というか
終末に惹かれる何かがあるのかもな。
906
(2): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:08:18.55 ID:6x/h9Vit0(1/2)調 AAS
もし隕石でも落ちてきて絶滅するなら直撃で即死したい?
人類終焉まで生きてたい?

どうせ死ぬなら最後まで見たいなぁ
907: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:09:03.64 ID:A8kXGKQM0(3/4)調 AAS
>>811
恐竜の絶滅なんて一番最近のやつだぞ
908: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:10:15.21 ID:6x/h9Vit0(2/2)調 AAS
>>905
映画やゲームと違って、実際に起こる可能性のある「現実的な非現実」ってところに惹かれる
909: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:10:15.83 ID:6rZt+TOiO携(3/6)調 AAS
>>900
不安定な地表より地底に文明を築くというのは
わりと合理的かもしれないな。
前人類が地底に存在してたら浪漫があるな。
まぁ地表で何が起きても介入しないだろうけど。
910: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:10:48.96 ID:1LhFBmVF0(1)調 AAS
>>227
割と大きめの鎌を持っている
西洋の牧草を刈る鎌を改造した奴で
両手で振り回しやすい後は先端槍の穂先を付ければ良いかな
911: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:11:41.92 ID:aa9XmmXW0(1)調 AAS
どうやって絶滅になるんだ
912
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:12:01.02 ID:6rZt+TOiO携(4/6)調 AAS
>>906
苦しまず逝けるなら最後あたりまで見届けたいが
無法化した社会で犯罪に巻き込まれたりとか考えたら
先逝き組のほうがいいかも。
913: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:12:53.09 ID:FNE6mWVP0(1/2)調 AAS
ペルム紀の大量絶滅調べるとおもしろいぞ
三葉虫はここで絶滅している
914: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2015/06/23(火) 02:13:07.79 ID:2c2Q5R2f0(1)調 AAS
いっそ全滅になるかどうかをきちんと検証したらどう??
915
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:13:40.60 ID:kSdDtt860(2/2)調 AAS
>>906
マジレスすると絶滅クラスの隕石が落ちてきたら直撃は免れても
熱波とか津波で即死でしょ

でも俯瞰して見られるなら見とどけたいよな
916: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:14:54.77 ID:SkfCGvTb0(1)調 AAS
世紀の大発明も実は何度目かだったりするのか
神は何故人類に科学をもたらすのだろう
917
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:18:04.68 ID:yK8gkkMc0(1/2)調 AAS
巨大隕石の衝突よりも火山噴火のほうが早いと思う
918: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:18:09.94 ID:A8kXGKQM0(4/4)調 AAS
>>915
国際宇宙ステーションで見届ける宇宙飛行士の気持ちは想像を絶するだろ
919
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:18:12.50 ID:O08Pym1n0(1)調 AAS
日本を見てみると団塊みたいに私利私欲に走って好き勝手に生きた奴が勝ちなんだよな。
歴史を遡っても真っ直ぐな奴は直ぐ死んでるしな。裏工作など卑怯な事をやった奴が生き残ってる。
美味しい思いをしたければ真面目に生きてはいけないのだと思う。
920: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:18:44.00 ID:1kLZXVNo0(1)調 AAS
>>1
うっせーボケ。

ムラサキBBAか小幡か古市か有田にでも話もってけ!

クソが!
921: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:19:43.74 ID:ylU39ivg0(1)調 AAS
>>1
葛西臨海公園のマグロもこれが原因か!
922: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:20:01.12 ID:FNE6mWVP0(2/2)調 AAS
>>917
ペルム紀の絶滅は巨大大陸形成時の火山活動が原因という説もある
923: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:20:06.15 ID:jWVtBlyjO携(1)調 AAS
人類の新種だったのに残念だな
     ↓
924: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:21:49.88 ID:QFi3uD6aO携(1)調 AAS
タバコや酒、パチンコ、宗教、薬、違反走行する弱い人間は首都圏大震災で被災しろ!!
925: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:21:58.75 ID:BbGVxdII0(1)調 AAS
神「人間バカスwwww人生リセット出来ないとか言ってワロスwwwwww丸ごとリセットしてやるからちょっとまってろwwwwwww」
926: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:22:15.73 ID:nlNEW7a9O携(1)調 AAS
隕石がゴイーンって来て何にもなくなってそのあと人ができたんでしょ。人がなんだかんだでいなくなってもまた次のやつがでてくるよ。俺の予想は猫かな
927: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:23:30.29 ID:RyP+OlVX0(1)調 AAS
むしろ地球にとっては歓迎すべき事じゃないか?
928: 2015/06/23(火) 02:23:46.52 ID:vP5DLYYq0(1)調 AAS
>>676

 映画ではそれで時間が巻き戻ってるんだから、仕方がないよ。
 
929: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:24:15.54 ID:q8r3E+YK0(1)調 AAS
来週の今頃、数億年前に起きた超新星爆発によって発生したした強力なガンマ線バーストが、地球を直撃し、
一瞬で地球(つか太陽系もろとも)吹っ飛んでなにもかも終わる

それくらいさっぱり終わってくれたほうが楽だわ
930: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:24:49.12 ID:e7baNQTZO携(1)調 AAS
>>912
俺もだ。荒廃した町で犯罪に巻き込まれて苦しむより早めに逝きたいわ。けどどうなるんやろう。
931: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:24:52.48 ID:k4sMjPyY0(1)調 AAS
しまじろうのOPで全球凍結しててワロタ
932: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:24:54.13 ID:2eWYwYJi0(12/14)調 AAS
>>919
真面目不真面目ではなくただ単に知恵がなく力が弱いだけ。
力のない正義は存在しえない。
悪に従うから。
933
(2): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:25:37.48 ID:RTvP9feH0(1/3)調 AAS
MARS 韓国ではマルスと読んでるそうな

1999年7の月
空から恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの大王を甦らせる。
その前後マルスが幸福に世界を支配するだろう。
934: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:26:43.07 ID:/jtBLJKN0(1)調 AAS
>>10おまわりさんコイツです
935
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:27:21.33 ID:+3HxeVOk0(16/18)調 AAS
>>933
2015年なんだが
936: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:28:00.41 ID:2eWYwYJi0(13/14)調 AAS
ゾンビ映画でもない本物の大絶滅映画作ってほしいね。
生き残ったのは↑で言ってるように宇宙飛行士だけで滅びゆく地球を唖然として見ているEND。
937: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:28:14.21 ID:R8md8wg40(1)調 AAS
今回は文明があるので
絶滅は無理な感じもするが
面白いからしてほしいくらいだがね
938: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:28:36.67 ID:hSoK2eIq0(1)調 AAS
早く来てくれ
939: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:28:41.53 ID:yK8gkkMc0(2/2)調 AAS
>>10
馬鹿だなこれ貼った奴
人生終了
940: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:28:48.75 ID:6rZt+TOiO携(5/6)調 AAS
>>933
どちらにせよキーマンが韓国ってところが嫌。
滅亡より嫌。
941: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:29:04.36 ID:T9wBfKch0(1/2)調 AAS
>>8
わたしは恥ずかしげもなく「地球のために」と言う人間が
きらいだ…
なぜなら地球ははじめから泣も笑いしないからな
942: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:31:10.72 ID:9npY63i40(2/2)調 AAS
10年は夢のよう
943: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:34:02.74 ID:s2ULT18o0(1)調 AAS
天災と人災を比べてもなあ
944: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:34:04.87 ID:1wAYJcSj0(1)調 AAS
人類は戦争で滅亡しても全滅は無いだろう
生物種を全滅に追い込むのは戦争とか気候温暖化ではないだろう

全滅に追い込んでいくのは、農薬でしょう
ミツバチの大量死滅我その例でしょう
アインシュタインの予言の通りでしょう
残留農薬を食べてるような農業のやり方をしてる
皆様、大根の葉を食べるのは、おやめになった方が
よいのではないのか、あの葉の部分に農薬が凝縮する
だから、農家は、葉を切って出荷してるが、それを求める人がいる

農薬によって汚染された大地に必要なのは、洗浄でしょう
大量の水が空から降ってきて大地を洗浄する
それで、農薬使用を控えれば、ミツバチは、よみがえる
農作物が、よみがえると動物もよみがえる

聖書の読み方によっては
人間は、植物・動物を保護する責任がある、のだけれど
自分を保護してる
無農薬農業に戻って、動物の食べ物を作れば
人の動物に対する保護責任はOKになるが
植物を食べて生きられる現代でも動物を食べてる人は
主なる神から警告があるのではないのか?
狂牛病とか鳥とか豚のインフルエンザとか
あれは、肉食やめろ、の警告ではないのか?
945: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:34:57.71 ID:RTvP9feH0(2/3)調 AAS
>>935
すまん昨日までヒッキーしてたんで
今が何年かわからなんだ
946: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:36:03.73 ID:EJHuUzMb0(2/2)調 AAS
MARSより100年前のスペイン風邪のが酷かっただろ
一億人死んだんだし
947
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:36:06.44 ID:IHXgID5S0(1)調 AAS
>>10
これは貼るだけでOUTだよ
割とマジな話な
948: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:36:19.00 ID:TkpNXWrw0(1)調 AAS
もうすぐ千に到達する人類の終わりが
949: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:39:22.02 ID:+3HxeVOk0(17/18)調 AAS
>>405
娑婆じゃ苛め抜かれた社畜が自ら命を絶っているというのに
死刑宣告を恐れるとかどんだけムショの待遇いいんだよ・・・・・・・・・・・
950: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:41:02.31 ID:2eWYwYJi0(14/14)調 AAS
地球は

「ちょっとマー君、これ地球に落としといて」
「なにこれ母さん」
「たまに石を落として1億年待つと生物が増えるのよー」
「ふーん不思議だね」

なんて感じで遊ばれている植木鉢のような存在かもしれない
951: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:44:36.14 ID:6rZt+TOiO携(6/6)調 AAS
千年先か一万年先かは分かんないけど
いつかは必ずその日が来るんだなぁと思うと切ないね。

どんな形で訪れるかは分からないが、
子孫や人類の後輩たちに絶望の運命が訪れると思うと…
952
(2): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:45:22.23 ID:hl9UnYRb0(1)調 AAS
女なのに子供欲しいと思わない
絶滅する運命なんだろうね
953: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:46:47.55 ID:mN1wMf2+0(1)調 AAS
文明は衰退と発展を繰り返して後1万年くらいは人類は生きてるんじゃないか
これから来る災害の度合いによっては石器時代まで戻ることもあるだろうが
発展に関しては現代が最高でSFのような世界は永遠に来ないと思う
954: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:46:50.69 ID:P3XLAGVX0(1)調 AAS
そのうち日本列島も沈没するのだから原子力発電所を危惧することないです
そのときは日本人は逃げ場がなく全滅するときなんだから原発の危険なんて関係ない
と言った理論だねw
955: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:48:01.39 ID:RTvP9feH0(3/3)調 AAS
>>952
人口過剰を本能がさっしてるだけで
ほんとに絶滅寸前になったら
目覚めると思うわ
956: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:50:52.36 ID:sq7fqEZk0(1/2)調 AAS
日本だけでも、ミツバチからカエル、スズメと様々な種が
原因不明の速度で大減少してるらしいな。

食物連鎖の絶滅連鎖みたいなもんだと思うけど。
957: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:51:13.44 ID:CeZkQ5sK0(2/2)調 AAS
恐竜は自分達の絶滅の事なんか考えもせずに数百万年生きれたんだろ?
じゃあ人間も平気だ 地球舐めすぎ
958: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:51:17.88 ID:eKWv0co20(1)調 AAS
そりゃ人間に快適な環境整備をすりゃ
細菌や微生物レベルから大型肉食獣レベルまで
満遍なく絶滅しますがな
959: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:52:23.91 ID:sq7fqEZk0(2/2)調 AAS
環境破壊って確かに都市部にいるとそう思うけど、
グーグルマップで上から見ると日本ってまだまだ山ばっかりだけどな。
960
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:52:23.98 ID:qbFtJRVM0(1)調 AAS
放射能で地球汚しちゃったしね
961: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:52:37.70 ID:1WNQXal60(14/14)調 AAS
まあ西暦も2000年まできたから3000年くらいは
まちがいなくいくわ
そっから先は知らん
962: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:52:46.93 ID:vGmITf8K0(1)調 AAS
特異点まで神様は待ってくれるきっと
963: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:52:59.11 ID:pk6bezi70(1)調 AAS
これって当たり前の話のような
964: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:53:16.49 ID:lr1/8dg80(1)調 AAS
とうとう人類( ゚д゚)ポカーン計画が発動してしもたか
965: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:54:07.27 ID:gFhOAOej0(1)調 AAS
植物はそれまでいた生物を酸素によって絶滅させた
966: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:54:14.47 ID:m+QJy7ZZ0(1)調 AAS
地球にこんだけやさしくしているのに
地球はなんにも答えてくれない。
967: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:57:04.96 ID:T9wBfKch0(2/2)調 AAS
>>960
放射性物質は地球の中から出てきたものだ。
968: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:57:05.34 ID:wqXCHlC20(1)調 AAS
前回5回目で死んだ時は寒くてきつかったなー。。
次は熱いのか。。
969
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 02:57:44.61 ID:OGzlkHuE0(7/7)調 AAS
文明の加速は
滅亡への加速だ

ここ数年だけでも原発事故など
1歩間違えば人類絶滅に繋がるような事件があった
後100年持てば良い方だな
970
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:00:44.71 ID:9kDYwH9B0(1)調 AAS
>>947
某投稿サイトにある作品をリンクしたら捕まるんか?
初耳だわ

これよりエグいものなんて幾らでもあるわ雑魚
971: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:02:07.00 ID:x600Pw1u0(1)調 AAS
マトリックスかよ。
972: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:03:14.14 ID:xqmrcERe0(1/2)調 AAS
>>7
あべし〜の練習しなくては
973: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:04:17.74 ID:T2d45iCJ0(1)調 AAS
>>952
ブスの差ため
974: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:04:37.01 ID:WrIteBqBO携(1)調 AAS
ドードーが生きてるって記事が割りと胸熱だったんだが・・・
975: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:05:25.45 ID:xqmrcERe0(2/2)調 AAS
>>36
子孫を守おまえかっこいい!
976: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:05:51.55 ID:zMN5gikjO携(1)調 AAS
てかオレの人生はとっくに破綻してるんで滅亡はよ
977: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:06:47.94 ID:Htbiy8+G0(1)調 AAS
ま、人間がやってるんですけどね
978: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:07:51.63 ID:b6EKbN8H0(1/2)調 AAS
また微生物からやり直しか・・・
まそれもまたよし
979: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:08:56.11 ID:QpkXXN3n0(1)調 AAS
絶滅はよ
980: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:08:56.73 ID:lZhMJvoW0(1)調 AAS
わからない、多分七人目…
981: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:09:46.35 ID:8G8QLSSZ0(1)調 AAS
なんでワニが恐竜じゃないのか区別がわからない
982: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:10:42.61 ID:ulflMXDdO携(1)調 AAS
銀河を太陽が一周に
25000年
6600年前
一周に絶滅がだいたい四回ある
銀河にはクロス╋状に磁場があるんだろうな
983: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:11:24.93 ID:KysOnHfq0(1)調 AAS
またゲームオーバーかよ!
次は後ろに並んでる奴にやらせろよ、ったく。
984
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:11:27.61 ID:b6EKbN8H0(2/2)調 AAS
この世でなにが一番恐ろしいかって人間だしな
存在しないのもまたよし
次世代人間は性格のいい人のみになってほしいね
985: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:13:26.22 ID:1Mdokr7y0(1)調 AAS
たしかに気候はヤバいな、そろそろ課金アイテム使うか
986
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:20:25.93 ID:9Ji+x0eI0(1/3)調 AAS
>>984

悪魔=サイコパス。

娯楽が多い今でも戦争やってるしね。
987: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:22:02.58 ID:b2WMXpjs0(1)調 AAS
エコカー推進するために過去の車をドンドン潰し
メガソーラー作るために山を切り開き
将来的に水素カーに移行するので山々の谷間は風力発電整備のために切り開く
津々浦々の海岸は潮汐発電整備のために埋め立てる
我々人類は地球の為にこんなにも尽くしているのに!
988: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:22:16.99 ID:9Ji+x0eI0(2/3)調 AAS
>>969

遺伝子操作し始めた時点で決まってた。
989: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:25:27.54 ID:qkxmPkE10(1)調 AAS
>>986
戦争やってる国の人間はサイコパスってこと?
990: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:27:00.14 ID:TOqY9S0S0(1)調 AAS
地球の浄化は決定された
これで通算四回目だが、詳細はホピ族の予言にある
現代は第四の時代であり、我々の生きているこの時代は第四番目の文明と言われている
この文明は、物質(物、お金、財産等々)が唯一の価値のあるものであるという価値観に
囚われてしまって、やはり、創造主によってリセットされる
来たるべき第五の時代
「青い星のカチーナが天界にその姿を現したとき、第五番目の世界が出現する」と
ホピの予言では「浄化の日」はそのように始まることになっている
ホピ族は「犬狼星(ドッグ・スター)シリウス」を「青い星のカチーナ」と呼んできた
ホピの言葉で「サクアソフー」とされる「青い星」、そのカチーナが広場で踊って
そして仮面を外した時、浄化の日も訪れるのだ
991: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:27:14.96 ID:mEm4rdnGO携(1)調 AAS
>>970
リンクでも違法なら捕まるが、これは問題ない
あえていうなら公然猥褻罪
992: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:27:52.04 ID:Q1XKlpoS0(1)調 AAS
人口増えすぎで地球が怒ってます
そもそも土人が死ぬから募金とか吐きそうになる
993: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:28:08.38 ID:9Ji+x0eI0(3/3)調 AAS
いまだにジーンズ履いてビートルズ聞いて
乾麵食ってる。

これが未来??
994: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:32:30.46 ID:Bh9qgi8kO携(1)調 AAS
だから俺言ってんじゃん「地球はこれから氷河期に入るからどんどん化石燃料使って温暖化進めろ」って
ちょうどバランスが取れて生物が生存できる環境が維持されるんだよ
995
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:35:02.53 ID:ruUq3pPA0(1/3)調 AAS
1000なら早くて100年後位に絶滅だからゆっくり生きようぜ
996: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:36:32.80 ID:N5XyHN8l0(1)調 AAS
生きてるうちに絶滅なんて来ない。

俺たちに出来る事。

世界を抹消する手段は1つ。
997: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:37:25.61 ID:cjdSEgI2O携(1)調 AAS
俺は死がない
998: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:37:27.94 ID:ruUq3pPA0(2/3)調 AAS
日月神事の言う落ちた世界 ファティマの予言はなんなのか?
ヒトラー予言の超人はあらわれるのか!?今後にご期待ください!!
というか宇宙人でも地底人でも現れて刺激をくれ
999: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:37:29.36 ID:+3HxeVOk0(18/18)調 AAS
>>995
もしかして連中はそれで急いでいるのか?
どこへも逃げられやしない
1000: 名無しさん@1周年 2015/06/23(火) 03:37:51.77 ID:ruUq3pPA0(3/3)調 AAS
1000なら実はここは地獄
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*