[過去ログ] 【東京】地震の影響で六本木ヒルズのエレベーター停止…展望台があり「スター・ウォーズ展」も開催中の52階で多くの人が待機 [転載禁止]©2ch.net (856レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:33:52.88 ID:cn6z+lOu0(1)調 AAS
非常階段とかないの?
3(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:34:16.73 ID:pfQCmhVd0(1)調 AAS
歩いておりろ
4: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:34:37.22 ID:5y9WLfpJ0(1)調 AAS
動き出しました
5: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:34:49.22 ID:eQgysYra0(1/2)調 AAS
階段は怪談があって怖くて使えねえのにちがいネーゼ
うんこ流れネーゼ
降りられネーゼ
6: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:35:07.79 ID:iJpfV07M0(1)調 AAS
火事起こったらどーすんだろ
7(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:35:17.92 ID:TtXcj1gL0(1/8)調 AAS
DQ展行ったけど昔でかいシャンデリアあったのに撤去されたよな?
あれ落ちたら死ぬね
8(3): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:35:33.84 ID:9JaKmU640(1)調 AAS
六本木ヒルズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユダヤ金融の本拠地の一つ ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:01.65 ID:qKYSMcg90(1/2)調 AAS
27階から非難訓練で階段で降りたことあるが、目が回ったよw
10(8): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:09.71 ID:df+c5zcN0(1)調 AAS
>>3
52階も歩いておりたら膝やられるぞ。
15階でも翌日足にきた
11: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:11.27 ID:w1tu3Mhd0(1)調 AAS
揺れの幅は大きかったけど、どうしてもあの震災と比べてしまうと、
大したことないなと思ってしまう
12(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:29.86 ID:XFr2tRdO0(1)調 AAS
六本木ヒルズw
一戸建て最強だろ
13: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:35.93 ID:l7xOl6pX0(1)調 AAS
震災ときに数時間歩いて帰った東京もんなら、階段でもいけるだろ
14: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:43.29 ID:uLPU4d8Q0(1)調 AAS
降りられネーゼ再来である。
15: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:52.61 ID:SEOJ9pro0(1)調 AAS
おれも非常階段無いのかよ、と思った。
16: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:36:58.05 ID:J3XvbeFM0(1)調 AAS
あるけばいいじゃん
外じゃみんな普通に土曜を楽しんでるよ
ヒルズに閉じ込められた、なんて笑いものになるだけ
17: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:37:02.81 ID:aBoBFnM60(1)調 AAS
階段使えば
ていうか、助けられるシチュエーションを楽しみたいだけでしょ
18: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:01.13 ID:H5eCG2hT0(1)調 AAS
リア充がどうなろうが知ったこっちゃねー
19(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:02.57 ID:bAOIWoiv0(1)調 AAS
遠方の地震ひとつでこうなるのか
きっと本人たちは、ほどよい緊急事態にわくわくしてることだろうから、まあいいか
20: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:04.39 ID:zCfmbEN50(1)調 AAS
タワーリングインフェルノ
21: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:14.00 ID:o34FiZzZ0(1)調 AAS
ホント、津波が来なくて良かったわ。被害も大して内容でホント良かった。
しかし六本木ヒルズとかは、ポッキリ壊滅すりゃよかったのにな。
22: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:27.67 ID:cGHBQaYu0(1)調 AAS
らせん状のすべり台も併設しておけばよかったのに
23(2): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:41.25 ID:hlwAFFyp0(1/3)調 AAS
フォースの力を使って降りろよ
ところで「フォースの力(力の力?)」ってなんだ?
24: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:41.55 ID:8kYvj9G80(1)調 AAS
あの地震で動く方が怖いわ
25: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:38:43.35 ID:VlgIVsWS0(1)調 AAS
フォースを使うんだ
26: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:06.22 ID:F2biSO1y0(1/4)調 AAS
夜景見て時間潰せるから問題ないだろ
27: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:10.53 ID:Sv6xHakw0(1)調 AAS
地震直後に京成乗ったけど平常運転だったぞ。
28: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:28.45 ID:aT+Wcsbs0(1)調 AAS
歩いておりろヽ(`Д´)ノ
29: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:29.67 ID:TH0XECB60(1)調 AAS
高層ビルはこれがあるから怖い
非常用停電とかで電力はどうにかなっても
ワイヤーが切れたりする可能性もあるし
30: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:41.14 ID:rkxRdZUp0(1/8)調 AAS
やっと降りても路線によっては電車が止まってるからな。
31(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:47.22 ID:Wl+hwU3C0(1)調 AAS
高層マンションはほとんど止まってるだろ。
エレベーターの中には閉じ込められてないんだらうか。
32(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:51.14 ID:TtXcj1gL0(2/8)調 AAS
飲みに行ったうちのパッパが帰ってこない
死んだかな
33: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:39:58.34 ID:WbJQnMb60(1/6)調 AAS
地震で逃げ込める街とか言ってたのは何だったのか
逃げ出せないの間違いじゃねえか
34: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:40:39.95 ID:ctWrfrv60(1)調 AAS
スカイツリーのエレベーターは止まらなかったのか?
35: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:40:44.99 ID:rkxRdZUp0(2/8)調 AAS
満員のエレベーターに閉じ込められた人たちに比べればたいしたことない。
36: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:41:12.60 ID:rk47pW2U0(1)調 AAS
貧乏人には関係ない話だな…木造ボロ家最高だぜ
37: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:41:17.49 ID:HtGf8kqy0(1)調 AAS
そんな高いところに登るから・・・
38: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:41:26.46 ID:sejPEcun0(1/2)調 AAS
神対応しろ
39: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:41:34.26 ID:qKYSMcg90(2/2)調 AAS
ヒルズの52階は、2,3回行ったことあるな。 足元までガラス張りだから
スリルがあるぞおおお!
東京タワーが近くで夜景がキレイに見えるし、土曜だから客は多かっただろね。
40(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:41:59.38 ID:AatwZ4Hf0(1)調 AAS
非常階段って
非常時に使う階段だろ?
降りられない200人って歩けない人?
41: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:42:08.23 ID:rkxRdZUp0(3/8)調 AAS
津波が襲ってきたらもっとも安全な場所である。
42(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:42:57.75 ID:YfYaYx/k0(1)調 AAS
>>32
うちも銀座に行った旦那から何の連絡もないわ
43: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:21.28 ID:Ocv7OLJh0(1/2)調 AAS
ウンコは流れるの?
44: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:26.90 ID:A4ByY92x0(1)調 AAS
この程度の揺れで混乱するインフラ
45(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:32.15 ID:hlwAFFyp0(2/3)調 AAS
>>40
降りられないのではない
あえて降りないのだ(´・ω・`)
46: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:40.61 ID:nMjQ3psc0(1/2)調 AAS
案の定だな。ヒズルw
47: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:44.21 ID:yVsQu5C20(1)調 AAS
茨城県民でイオンにいたけど全然気づかなかった
48: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:43:57.74 ID:rkxRdZUp0(4/8)調 AAS
夜中に階段で東京タワーから階段でおりたのか。いい想い出になるな。
49: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:06.24 ID:qOR9ulpH0(1)調 AAS
下心もった者たちの宴はまだ終わらないってことでいいんじゃねえか
50: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:22.84 ID:egLwDCQf0(1)調 AAS
ビルから出られても、次は電車な
51: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:34.02 ID:oBcl7+Gk0(1)調 AAS
そういやエレベーターが止まったって書き込みがあったな。
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwww
52: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:42.00 ID:wwP6ptW40(1)調 AAS
夜なのにヒルズ
53: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:51.02 ID:YeArkbiF0(1)調 AAS
夜遊びしてないでさっさと帰って寝ろよ。
54: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:51.63 ID:rkxRdZUp0(5/8)調 AAS
こりゃラブホは混むな。帰れない二人。
55: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:52.95 ID:nMjQ3psc0(2/2)調 AAS
横浜ランドマークでも閉じ込められたんか
56(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:44:57.10 ID:F2biSO1y0(2/4)調 AAS
六本木ヒルズは展望台に上がるだけで1,800円掛かるからリア充ばっかりだろ
展望台 東京シティビュー | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills
外部リンク:www.roppongihills.com
57(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:45:04.38 ID:0ddKHXY+0(1)調 AAS
>>10
どんだけ貧弱自慢なんだよ
58(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:45:04.82 ID:8YRsbTbk0(1)調 AAS
地震の時とかエレベーターが止まってる時とかは、ダースベイダーのテーマとか流れてるのかな?
59: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:45:15.85 ID:WbJQnMb60(2/6)調 AAS
>>42
それ浮気や
新橋にいた者と直後に普通に連絡ついて普通に帰ってきた
60: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:45:25.85 ID:O2gG4QwU0(1)調 AAS
階段で降りればいいんじゃね?
61(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:45:27.85 ID:d7KJCqnn0(1)調 AAS
高層ビルは「長周期地震動」の問題があるから「免震装置」が付いている
のだろうけれど・・・・・。
62: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:46:48.81 ID:TtXcj1gL0(3/8)調 AAS
外人いたらパニクってそう
でも大丈夫、フォースの力で大丈夫
スターウォーズ見たことない
1の最初の3分で飽きて消した
63: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:46:49.36 ID:9CSZXoF90(1)調 AAS
東京と小笠原が同じ震度5なんだ。はるか遠い海上なのに。なにか繋がっているのか????
64: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:47:06.82 ID:MU/pr8yF0(1)調 AAS
25日の方が揺れ強かったけど、
うちの地方(埼玉県東部)だけなのか???
65: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:47:12.91 ID:F2biSO1y0(3/4)調 AAS
>>58
記念撮影が出来る屋上は定期的にダースベイダーのテーマが流れてるよ
66: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:47:22.15 ID:Nq65Snpj0(1/7)調 AAS
馬鹿と煙は高いところが好きだからしゃーなし
67: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:48:30.91 ID:Dgk1lRuc0(1)調 AAS
乱高パーティーしてたろ
68(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:48:50.46 ID:El/JhMgX0(1)調 AAS
下り階段って後で足にくるよな
69: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:49:02.01 ID:y1r8S+Pz0(1)調 AAS
高層になんて住めネーゼ
70: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:49:08.25 ID:0cKz/F/80(1)調 AAS
ヒルズ族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッセーーーーーーーーーー
71: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:49:15.63 ID:9Q1CyYm20(1)調 AAS
おっかなびっくりすぎて
おカーチャン不在のムカデ退治みてーだなw
72: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:49:17.80 ID:+4/xo7Ox0(1/3)調 AAS
桝添なにやっとん?
73: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:50:29.04 ID:7gwFKX0p0(1/2)調 AAS
>>1
おそっ
もう非常用エレベーターで降りてるってさ
74: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:50:49.97 ID:sejPEcun0(2/2)調 AAS
売る予定だったヘルメット配るんじゃね
75: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:51:33.68 ID:iJTb+iOB0(1)調 AAS
浮気相手と52階でディナーしてたおっさん涙目
76(2): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:52:04.97 ID:x14tx/T80(1/2)調 AAS
全員年収3000万以上の勝ち組か
愛車はフェラーリ、ランボ、アストン、ロールスロイス、ポルシェ、BMW3シリーズが軽自動車扱いされるヒルズ族
77: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:52:29.97 ID:Nq65Snpj0(2/7)調 AAS
>>19
震源地が深いと地表で遠くても
震源地からだとそこまので距離感が
無くなるんじゃね?
78: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:52:38.83 ID:5uj+Ndt50(1)調 AAS
近くに居たけど、さほど大きな地震でもないなと思ってコーヒー飲み続けてたが、
ニュースを見て震度4と知ってびっくりした
そんなに揺れたかな?
79: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:53:49.67 ID:+KmKkt8K0(1)調 AAS
>>23
子供騙しの塊みたいなもの
80(4): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:53:50.51 ID:NaWYw8XX0(1)調 AAS
エレベーターに閉じ込められるとか・・・
ゾッとするわ
緊張やトイレが無いと急激に下痢する俺には地獄だわ
いやはや・・・・地獄だわ
81: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:53:51.48 ID:rkxRdZUp0(6/8)調 AAS
本当に困っているのは停電したままの足立区の住民
82: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:02.65 ID:RPxXOGWO0(1)調 AAS
「アイアムユアファーザー」→「ノー」→ ビルからダイブ
83(2): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:24.26 ID:eQgysYra0(2/2)調 AAS
飲み屋で「エベレストをエレベストって子供が言い間違えるのは
エレベーターのせいだよな?」つったらダチが
「日本語にエベが頭についてる単語ねえからじゃん?」
そしたら隣の席の知らねえおばはんが
「江別市の市民とえべっさんの大阪のほうに向いて謝れ」
84: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:37.15 ID:kjtXhEZ80(1/5)調 AAS
>>76
止まったのは、住居棟じゃなくて商業棟でないの?
85(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:53.69 ID:85LX9tCg0(1)調 AAS
都内で6000件エレベーター止まってるってbyNHK
86: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:54.70 ID:DyuhB8JO0(1/3)調 AAS
面白いぜ。ヒルズの屋上でベーダー卿と数時間放置されてるんだぜ
87: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:57.49 ID:TtXcj1gL0(4/8)調 AAS
タワーリングインフェルノみたいに窓パリパリ割れて欲しい
エレベーターは落下し、残った人は一人用ゴンドラで隣のビルに移ろうとするも3、4人飛び乗って転落死☆
画像リンク

88: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:54:58.19 ID:rkxRdZUp0(7/8)調 AAS
6000件のエレベーター停止かよ。管理会社の人も追いつかないだろう。
閉じ込められてる人は大丈夫か。
89: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:16.84 ID:7gwFKX0p0(2/2)調 AAS
>>80
閉じ込められてないから
90: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:27.00 ID:jrFd7y9I0(1)調 AAS
震度4程度でこんな騒ぎになるとはなあ
6とか7がきたらどうすんの
91: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:31.74 ID:tRaQhcPU0(1)調 AAS
トンキン人は臆病だなw
キャプテンアメリカみたいにエレベーターから飛び降りろよw
92: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:39.95 ID:q+/8h4il0(1/3)調 AAS
ざまっまああああああwwww
93: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:49.92 ID:2QZwnZuG0(1)調 AAS
やっぱり高いとこは嫌だな
94: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:55:54.25 ID:8ljDSWl60(1)調 AAS
デススターのなかで、ダースヴェイダーと同じエレベーターになると長時間きまずい
ってネタがあったなw
95(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:10.38 ID:KdlW3kCc0(1)調 AAS
階段で降りろよ
東京タワーの階段ですら片道5分から10分くらいらしいしトボトボ歩いても1時間かからないだろ
96: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:12.76 ID:rgN7Bb2z0(1/2)調 AAS
やっぱり、高層ビルは怖いよなあ。
97: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:15.40 ID:55g2ggNc0(1)調 AAS
今や若い成金のメッカだよな
成金ヒルズwwwwwww
98: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:34.41 ID:jDrkbe9z0(1)調 AAS
>>68
自分の体重が一段分余分に加速して足に衝撃がかかるからね
99: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:37.29 ID:kVueOLpmO携(1)調 AAS
いちいち騒ぐなや
全然何ともねえんだから
100: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:48.43 ID:GK2eLo/u0(1/5)調 AAS
階段をつかっておりればいいんだよ。
ま、六本木ヒルズレベルだったらすぐに点検すむんだろうけどさ
101: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:50.41 ID:kYKNJcvS0(1/2)調 AAS
東京大震災が来たらエレベーター内で尿の垂れ流しになるな
102: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:56:53.57 ID:aOjtpB8S0(1)調 AAS
巨大ビルは、地震では倒壊しないけどこういうので隔離される
火事で上に火が回ったらおしまい
大きなことは必ずしもいいとは限らない
103(2): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:57:30.82 ID:2Vy9duZk0(1)調 AAS
なぜ階段でおりない?
地震でエレベーター止まってるのに、
また余震あるかもなのに、非常用エレベーターでおりるって、バカなの?
104: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:57:42.36 ID:UgDB9nFP0(1)調 AAS
エレベータが動かなくなった時、閉じ込められたら、悲惨らしい。
想像できるだろう。
水や食料なんか関係ない。
トイレ問題だ!!
105(2): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:57:49.24 ID:TtXcj1gL0(5/8)調 AAS
近所の廃品回収の人がFXで金持ちになり
六本木ヒルズに引っ越すも一瞬で没落し
また廃品回収してる
埼玉県川口市の磯貝さん…
有名人ぽい
106: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:57:50.06 ID:rgN7Bb2z0(2/2)調 AAS
>>80
狭いエレベータ内で下痢便を放ち、悪臭が充満する・・・
107: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:57:51.55 ID:J43TJWhw0(1)調 AAS
>>80
パニック障害の俺にも地獄だわ
108: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:58:05.69 ID:uMk1zBl40(1)調 AAS
駅は津波で沈む予定
109: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:58:08.41 ID:7W50yuMm0(1)調 AAS
>>80
地獄なのは一緒に閉じ込められた人
110(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:58:49.62 ID:s3AWwLQl0(1)調 AAS
消防隊員みたいにポールを作り
スルスルすればよい
111: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:58:51.29 ID:NHNstapR0(1)調 AAS
エレベーターでお泊まりか
素泊まり、風呂なし、トイレなし、食事なし
112(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:58:53.49 ID:kjtXhEZ80(2/5)調 AAS
>>95
非常用エレベーターでもう地上におりたみたいよ。
おしゃれ着の人も多いだろうし、火災ってわけでもないから、
まあ商業施設としては妥当な判断では
113: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:59:24.13 ID:Nq65Snpj0(3/7)調 AAS
>>85
最近の安全装置って昔みたいに自動復旧しないからな
まあ致命的な損傷を負ってるのに自動復旧されても
困るっちゃあ困るからね。今日は徹夜で復旧作業だろ。
114: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:59:33.62 ID:OV6Wuwxo0(1)調 AAS
閉じ込められても復旧は月曜日だな
115: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 22:59:50.99 ID:TtXcj1gL0(6/8)調 AAS
>>110
仮にスカイツリーとして634mスルスル出来るかな
下を見たらタマヒュンする
116(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:00.59 ID:idYVqeJOO携(1)調 AAS
ランドマークタワーでも取り残されてる奴等がいるようだ@NHK
ざまぁwww
117: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:03.90 ID:q+/8h4il0(2/3)調 AAS
セレブ大量に焼死体になっちゃうん?
118: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:28.87 ID:q+/8h4il0(3/3)調 AAS
>>116
ざまあああああwwwww
119: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:30.02 ID:3yiSmdND0(1/2)調 AAS
エレベーター6000件www
120: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:32.85 ID:DyuhB8JO0(2/3)調 AAS
>>112
というか階段は閉鎖中
121(1): 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:00:55.27 ID:MUdr11AE0(1)調 AAS
311の時はサンシャインの36階から歩いて降りたわ
56階も似たようなもんだろ
頑張れ
122: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:01:05.46 ID:OrnmtvRz0(1)調 AAS
>>103
おれも思った。
というか、超高級ビルディングだから
あえて旧建築様式な階段とかイラネーヨみたいな感じでもともとついてないのかと思ったw
123: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:01:06.05 ID:YyEWTFB90(1)調 AAS
プギャーー(;´д`)
124: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:01:44.49 ID:wt3RnYbc0(1)調 AAS
非常階段って
ないのかよ
火事だったら
やばいだろ
125: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:01:51.74 ID:F2biSO1y0(4/4)調 AAS
六本木ヒルズのエレベーターは2階建て構造になってて会員しか入れないフロアがある
謎フロアに止まるとドアが開かずに上カゴ乗降中ってアナウンスが流れる
126: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:01:57.50 ID:OkWoudr40(1)調 AAS
タワマンまた売れなくなるな
127: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:02:09.90 ID:ECtKN+gn0(1)調 AAS
この時間にそんなにメーカーに人待機しているの?
色々呼ばれたら徹夜仕事か
128: 名無しさん@1周年 2015/05/30(土) 23:02:17.76 ID:1v1EIMw30(1)調 AAS
土曜の夜に遊んでる連中だから
けっこう楽しんでるだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s