[過去ログ] 【政治】ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:04.14 ID:htY8DcbU0(1/2)調 AAS
ポツダム宣言ってまだ日本の行動を縛ってるの?
なんでこんな議論を国会でやってるの?
781: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:17.31 ID:/DVpFRqx0(14/26)調 AAS
>>749
ポツダム宣言受諾後、日本国民の人権が守られてたと?
聞き捨てならない暴言ですな
782
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:19.03 ID:3VWo2nIU0(2/3)調 AAS
ポツダム宣言は仕方なく受諾したんだ
受諾した以上認めたということになるが
総理として心情的にその通りだとは言えないだろう
志位はそれが分かっていて意地悪な質問をしたわけで
どこの国の政治家のつもりだよ
783: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:21.83 ID:ZF/Bw8yM0(1/3)調 AAS
>20日の党首討論では、志位氏がポツダム宣言について
>「日本の戦争について世界征服のための戦争であったと明瞭に判定している。
>総理はこのポツダム宣言の認識を認めないのか」

志位の認識では日米戦争は日本が世界征服を企んだ戦争だったんだってよ
おいおいこんな歴史認識の政党に投票するなよ
東大卒のくせに当時の世界情勢なにも理解してないのかよ
784
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:40.49 ID:FTHnnpBS0(4/8)調 AAS
>>780
縛ってないと思う?
785
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:53:41.96 ID:u4m+Qp520(4/27)調 AAS
>>763
日本が戦争終結にあたり公式に受諾したのはポツダム宣言以外何がある?
日本国憲法はSF条約より前?後?
連合国の占領はSF条約より前?後?
台湾や朝鮮の放棄はSF条約より前?後?
極東軍事裁判はSF条約より前?後?
786: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:07.64 ID:oliSY5vN0(1)調 AAS
>>779
ググれば読める環境なのに読んでないのか?
787
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:14.38 ID:3C8KI0xu0(16/22)調 AAS
>>775
今時田中上奏文とか信じる馬鹿居るのか?
788: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:32.67 ID:EJQmfCZe0(2/8)調 AAS
>>775
  

”World conquest”
「世界征服」がキーワードになっている

'Japan's Emperor who Rule the Whole World'
'Tokyo as the Capital of the World'

'Destroy all nations and peoples'

動画リンク[YouTube]


  
789: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:44.62 ID:u4m+Qp520(5/27)調 AAS
>>771
>>785
790: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:50.44 ID:x/VA9Ki00(1)調 AAS
(´・ω・`)世界征服とかいまどきショッカーでも目指さないわよ
791: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:53.28 ID:QXLmVmN20(28/42)調 AAS
>>782
志位は 日本が敗戦したの見て見ぬふりしてた傍観者

要するに 無力な人
792: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:55.73 ID:5R7MG0Gq0(1)調 AAS
もう忘れてもいいでしょw 
自ら仕掛ける戦争は放棄してるんだし、
核兵器だって持ってないんだし
あとは国際法に基づいて行動すればいいんだから
793: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:54:57.87 ID:kAqq+ffg0(1)調 AAS
まじで
初めて読んだわ

共産党は、毎日ながめて
ニタニタしてるんだろうから、一字一句覚えてて当然だよな
794
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:01.97 ID:76YeLlMj0(2/3)調 AAS
>>780
もはや戦後ではない
795: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:10.33 ID:GogQ6XX60(1)調 AAS
共産党てだけで嫌悪感を抱く私は日本人です
796: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:16.10 ID:xQYznvfV0(2/2)調 AAS
>>714
てか2013年の靖国参拝を1年後にまた質問する人だよ>>1
797
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:21.60 ID:TqrIJFd00(5/7)調 AAS
>>771
たとえばポツダム宣言実行のためにおかれたGHQが指示した財閥解体や農地解放、華族廃止はSF条約のどこに?
798
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:24.29 ID:ygz4VLqG0(24/36)調 AAS
>>752

政府として受諾したということは

政府として、内容は正しいとした、ということ

政府として「正しくない!」というなら受諾拒否ということだ

だから重大なんだ

受託と受諾の区別ができないアニオタバカウヨ
799: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:55:51.25 ID:+tQd7bq+0(1)調 AA×

800
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:56:07.63 ID:/DVpFRqx0(15/26)調 AAS
>>785
わけわからんw 横から全力で噛み付く貴様は誰と同友だ?
レスを遡って確認してみ?
801: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:56:22.55 ID:avGXMWno0(2/2)調 AAS
10年前の月刊誌の話を今の国会で議題にするほどのことか
マスコミあたりにチクってテレビでばーかばーかって取り上げくらいでいいだろうに
802
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:56:50.21 ID:u4m+Qp520(6/27)調 AAS
>>772
終戦詔書で検索
803
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:56:54.27 ID:aw0Kmz8f0(32/37)調 AAS
>>774
何言ってるんだお前
これだからキムチは…
お前の主張どおりにやればもう完全に政治アピールじゃねーか

>いわんやそれで戦力を持って解決する問題なの。

戦力と何の関係があるの?頭悪いの?武力奪還でもするつもりなの?頑張って一人でやってきたらキムチちゃん

>そんなに韓国との関係がこじれるのが怖いの?ん?

実際「価値観の共有」を削られて泣き喚いていたのは韓国の方だがなwww
キムチは冷麺でも食ってろ
804
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:56:57.43 ID:htY8DcbU0(2/2)調 AAS
>>784
>>794
どっちが本当なんだよ
こりゃ国会で議論が噛み合うわけないわ
805
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:57:05.67 ID:QXLmVmN20(29/42)調 AAS
>>797
そういやぁw 朝日新聞も解体される予定だったのにwポツダム宣言受諾してねえなぁ  志位さんこりゃダメだね

朝日新聞を解体すべき   日本はポツダム宣言受諾してんだし
806
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:57:16.62 ID:FVUVJ4jA0(1/3)調 AAS
>>10
こいつポツダム宣言読んでないの明らかやんw
807: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:57:39.61 ID:VBWGW6ME0(1)調 AAS
連合国には領土的野心は無かったって言いたいんですね?
ソ連も?
808
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:57:53.78 ID:TqrIJFd00(6/7)調 AAS
>>802
降伏文書>「ポツダム」ニ於テ発シ・・・宣言ノ条項ヲ日本国天皇、日本国政府及日本帝国大本営ノ命ニ依リ且之ニ代リ受諾ス
809: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:05.07 ID:zZvYvtII0(5/5)調 AAS
帝国主義対民主主義の戦いで日本は帝国主義に位置付けられてるから世界征服を目論んでいたとされても文句は言えない。
810: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:30.00 ID:b+TT+kWA0(1)調 AAS
ほんと安倍はじめバカウヨって結論ありきで思いこむ。病名つけた方がいいわ
811
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:33.68 ID:u4m+Qp520(7/27)調 AAS
>>800
戦後がSF条約「から」とか恥ずかしいレスを見たから教えてあげたんだが
812: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:41.54 ID:FTHnnpBS0(5/8)調 AAS
靖国参拝する一方でポツダムとか知らんとか
危険人物にしか見えんわ
813
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:49.30 ID:ygz4VLqG0(25/36)調 AAS
以下のことまとめて海外メディアで報道されるだろうねw

●安倍はポツダム宣言読んだことない>>1

●安倍は、ポツダム宣言が原爆の前であることを知らず、「原爆2発落としてから叩きつけた」とか書いてる >>1

●安倍の側近 磯崎補佐官が 「ポツダム宣言が一字一句正しいかどうかなんとも言えない」 などとテレビで発言>>702

安倍内閣は「歴史修正主義者」の集まりじゃなくて
「捏造歴史信者」の集まりであると言われるだろうなw

事実、右翼、右派って 「捏造歴史信者」で、安倍もそうだから

それが世界中にバレる
814: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:55.30 ID:76YeLlMj0(3/3)調 AAS
>>806
質問主意書に書いてなかったんですかね。書いてあったら
ポツダム宣言自体はとても短い文書なので、さっさと読めば
よかったのにね。
815
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:58:57.02 ID:sMJAKVS60(1)調 AAS
つか、ポツダム宣言をまともに読み込んでる政治家なんか今時、いねーだろww
くだらねー揚げ足取るんじゃねーよ
816
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:59:31.53 ID:aw0Kmz8f0(33/37)調 AAS
>>798
違うよ
戦争を終わらせるために受諾しただけ
正しいか正しくないかは関係ねーぞタコ>

>804
というかむしろ70年も経ってるからどうでもいいと思う
ポツダム宣言なんて無効だ!と騒いでるならともかく、今は「あああったねぇ」程度のことでしょ
今更どうでもいい
めっちゃどうでもいい
817: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 12:59:52.26 ID:NarLvvMj0(2/2)調 AAS
北朝鮮の拉致問題を否定してたやつらが何言ってんだか
818: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:00:27.01 ID:YJgiAXGb0(1)調 AAS
維新が消えるんで自民以外入れるとこねーからアカは黙っとれ
819
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:00:58.36 ID:ygz4VLqG0(26/36)調 AAS
>>816
政府として「正しくない!」というなら受諾拒否ということだ

だから重大なんだよ、

受託と受諾の区別ができないアニオタバカウヨ
820
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:06.59 ID:u4m+Qp520(8/27)調 AAS
>>808
降伏文書は降伏した事実の追認だけだろ。
降伏後の主要な戦後体制の構築はポツダム宣言の受諾が根拠になっているし、火事場泥棒のスターリン以外とはポツダム宣言の受諾をもって戦争が終わっている。
821
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:11.02 ID:/DVpFRqx0(16/26)調 AAS
>>811
え?戦後処理中も戦後ですか?
SF条約締結で戦後と言えるのでは?
822
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:15.09 ID:3C8KI0xu0(17/22)調 AAS
>>804
縛ってるわけ無いでしょ
ポツダム宣言で停戦、SF条約が講和が成立して日本は独立国に戻ったのだから
元から永遠に効力のあるものじゃない
823: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:16.19 ID:wo/4wqI/0(1)調 AAS
シーサ。の解同日記第893回、よろしくお願いします!
824: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:17.93 ID:OxBkbvgy0(1)調 AAS
そもそも共産党なんて名前の党が存続できてるのがおかしい
825: 名無しさん@1周年 [ ] 2015/05/22(金) 13:01:19.58 ID:Yo0QNUVH0(1/2)調 AAS
読まないで戦後語れない
826: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:24.45 ID:pS2AbJDD0(6/11)調 AAS
>>813
海外メディアってどこの国だよw
世界の大多数は日本と韓国と中国の区別ついてない上にポツダム宣言も知ってるかどうか怪しいぞ
827: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:41.39 ID:e/BTX5z40(6/9)調 AAS
平沢が家庭教師じゃ無理だろ
828: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:01:43.04 ID:f6GXUr5z0(1)調 AAS
知識のひけらかし、歴史の政治利用 、売国共産党は日本から出てけ
829: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:02:22.82 ID:L++3KPLV0(1/3)調 AAS
てゆうか、連合国が出した文言で自国の過去を否定するって考え方に違和感がない時点でもうね。
せめて自身の論理を主張しろと。
まあ、だから共産主義なんてもんに嵌るんだろうけどね。
教科書至上主義者。
830: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:02:25.93 ID:Rqa+NhRtO携(1)調 AAS
欧米の欺瞞まみれの書面がそんなに大事かこいつは
831
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:02:36.29 ID:guuBrEsI0(28/34)調 AAS
>>803
俺:戦力なくても総論としては防衛できているよね、個別は知らないけど
君:タケシマガー!!センリョクガ!!キムチがー!!

この流れなんだけど、竹島の話を持ち出したのは君だよね。こっちは難癖つけられている側なんだけどさw
何でもかんでも韓国のせいにする前に、国際機関で意思表示もしようとしないの?禁止されていないんだよ。
したとろで韓国との関係だけがおかしくなるだけだけど、別にかまわないよね、竹島のためなら
832: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:01.13 ID:QXLmVmN20(30/42)調 AAS
ポツダム宣言通り 朝日新聞を解体すべきですね  志位さんw
833
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:07.86 ID:ygz4VLqG0(27/36)調 AAS
安倍が理解してなかった真実の歴史

ポツダム宣言出る

昭和天皇も含め概ね受諾の意向だが軍部が猛反発
「国体の維持が保証されなければ受諾できない」

再度繰り返されるポツダム宣言受諾の議論の最中に
広島に原爆落ちた情報入る
数万以上の日本人が一挙に死んだという情報も。
それでも陸軍「国体の維持が保証されなければ受諾できない」

陸軍のトップも実は受諾の意向だが、
青年将校など過激派が連日押し掛け、受諾はとんでもないと主張
受諾を受け入れれば、クーデターが起こることを危惧

長崎原爆 ソ連参戦

まだ陸軍が国体にこだわる

首相の鈴木がとりはからって「陛下に一任」となる。
昭和天皇、ポツダム宣言受諾を決定

陸軍のトップ、腹切って自殺

昭和天皇、自ら、放送にて、ポツダム宣言受諾を国民に知らせることを望む。
玉音放送を何度か録音しなおすほど。

軍部の一部、皇居を占拠し、玉音盤を没収しようとくまなく捜索

玉音放送行われる

結局、軍部は「国体=天皇を頂点とした体制」なんてどうもよかった。皇居占拠しちゃったしね
834
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:11.60 ID:u4m+Qp520(9/27)調 AAS
>>821
日本国憲法の成立は「戦中」の出来事ですか?
極東軍事裁判は「戦中」の出来事ですか?
835
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:19.85 ID:FTHnnpBS0(6/8)調 AAS
>>822縛ってるかどうか日本人が決められることでもない
836: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:24.25 ID:e/BTX5z40(7/9)調 AAS
読まなきゃ良いも悪いも分からないだろ安倍みたいにw
837
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:32.03 ID:1/2rmKFM0(1/3)調 AAS
>>815
この首相はいままで憲法改正を持ちネタに「戦後レジーム」「東京裁判は不当裁判」なんてネタでやってきた人だぞ。
それでポツダム宣言すら知らないってのはわりと洒落にならんて。

まぁ憲法知識がないのに憲法改正しようとしてる人だから珍しくもないがw
838: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:43.83 ID:WZAHcOOtO携(1)調 AAS
安倍の保守はナンチャッテだし、基礎学力が低すぎる。
839: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:46.57 ID:kjSaIyK50(1)調 AAS
>>12
×そうそう居ない。
○日本中探しても居ない。
840: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:47.22 ID:121egadl0(1)調 AAS
ポツダム宣言を一字一句覚えてなくてもいいけど、阿倍が自らの主張するのに
いいパスをわざわざ志位が出してくれてるのに、もったいなかった
841: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:48.03 ID:P8CCxM4N0(11/15)調 AAS
基本思い込みで政治しちゃってる人だからなぁ
しいではこういう馬鹿が存在しちゃうことすら理解できないんだろうな
そしてやっぱりテレビで流さないw
842: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:03:51.60 ID:aw0Kmz8f0(34/37)調 AAS
共産党は日本の過去を非難するけど
テロ政党とか人殺し政党と言われると逆上するよね
どう見ても人殺しテロ政党なのに
843: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:04:19.40 ID:EJQmfCZe0(3/8)調 AAS
>>787
  

”World conquest”
「世界征服」がキーワードになっている

'Japan's Emperor who Rule the Whole World'
'Tokyo as the Capital of the World'

'Destroy all nations and peoples'

動画リンク[YouTube]


  
844: 名無しさん@1周年 [ ] 2015/05/22(金) 13:04:21.07 ID:Yo0QNUVH0(2/2)調 AAS
安倍ちゃんに資格なし
845
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:04:26.26 ID:TqrIJFd00(7/7)調 AAS
>>820
降伏文書
「ポツダム宣言を受諾します」>>772
「ポツダム宣言を実行します」>>725
846: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:04:45.50 ID:YEe5FN/x0(1)調 AAS
時系列間違ってんのは安倍のミスだしどうしようもないだろ
847
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:04:50.38 ID:FVUVJ4jA0(2/3)調 AAS
ポツダム宣言を語る前に共産党の血塗られた歴史から語った方が面白いと思うけど
848
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:04:55.37 ID:/DVpFRqx0(17/26)調 AAS
寄生虫が宿主を食い殺そうと必死だが、食い殺した後・・・餓死する姿がw
849: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:04.92 ID:wHu1c9Zg0(1)調 AAS
>>1
『世界征服』だとか、トンデモな内容の文書が、そんなに重要なのだろうか?

現在の日本の危機は、中国の軍事的な台頭であり、

それへの対応策を次々と打ち出している安倍総理は支持しうる。

ボンクラ共産党はすっこんどれ。
850: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:10.15 ID:g+h9civW0(1)調 AAS
不可侵条約を破って侵略してきた国のスパイをしていた将校がいるとか
851: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:13.05 ID:LTrUZuyW0(1/5)調 AAS
>>805
朝日新聞解体だけじゃ駄目だよ、購読者を摘発して巣鴨拘置所に禁固刑にしなきゃ。
でなきゃサンフランシスコ講和条約の意味や有難みを感じず他人事で魔女狩り裁判喝采したんだから。
852: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:15.12 ID:u4m+Qp520(10/27)調 AAS
真面目な話、安倍の政治的な師匠って誰?
父親?叔父?
もうちょっとちゃんと育てろよなあいくら何でもw
853: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:25.26 ID:QXLmVmN20(31/42)調 AAS
>>833
これは 酷い

朝日新聞も解体しなきゃ 原爆おとされるぅ〜〜〜

アメリカ 「朝日新聞なんて雑魚に原爆なんて無用」
854: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:05:27.50 ID:A7Exsaxx0(1)調 AAS
志位も読んだばっかりだろ。
855: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:01.56 ID:aVilm/RU0(1)調 AAS
爆勝宣言を恣意さんは読んだことあるの?
856: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:02.00 ID:e/BTX5z40(8/9)調 AAS
ネラーじゃないんだから読めよ
857: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:03.84 ID:1/2rmKFM0(2/3)調 AAS
>>847
それを安部総理に期待するのは。。。ねぇ。。。

新左翼と共産党の違いとか絶対語れない人だと思うよw
858: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:06.36 ID:HTor/4k50(13/14)調 AAS
>>848
安部ちゃんの話か
859: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:26.07 ID:u4m+Qp520(11/27)調 AAS
>>845
丁寧にどうも
860
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:43.97 ID:ygz4VLqG0(28/36)調 AAS
>>837
東京裁判は不当とか言いながら

東京裁判で日本の陸軍中尉が中国での慰安婦強制連行について詳しく証言してることを
まったく知らなかった安倍

要は安倍ってネトウヨと同じ。

無知に捏造ウヨ世界観が植わっちゃったカルト宗教信者みたいな奴
861: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:06:50.17 ID:tVKzlldU0(1)調 AAS
しぃさんのドヤ顔可愛いのお
862: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:12.13 ID:3C8KI0xu0(18/22)調 AAS
>>835
いったいどんな国際機関がそれを遂行できるの?
863
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:17.90 ID:/DVpFRqx0(18/26)調 AAS
>>834
君の言葉を借りれば、現在も世界と戦争中で、誰にも遠慮なしに武力行使できるのかね?
864
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:19.56 ID:aw0Kmz8f0(35/37)調 AAS
>>819
違うよ
正しい正しくないなんてどうでもいい
あの時は受け入れるしかなかった
それだけだよ知的障碍者くん

>>831
>俺:戦力なくても総論としては防衛できているよね、個別は知らないけど

あの、お前凄い勘違いしてるのか知らんけど、この場合の戦力っていわゆる軍隊のことだぞ
なので個別を抜きにした戦力なんて考えられない
何が「個別は知らないけど」だよ
そんな前提自体無意味だって気づいたら?

>何でもかんでも韓国のせいにする前に、国際機関で意思表示もしようとしないの?禁止されていないんだよ

何でも日本のせいにする前に韓国は受けて立ったらどう?
ああ韓国人だから日本のせいにするのは当たり前かwww
さっきも言ったように政治アピールは出来ない。
裁判に引きずり出すこともでない
ならば、引き続き訴えていくしかないわな
キムチはいい加減国に帰ってね
865: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:20.53 ID:5V82bcLJ0(1)調 AAS
近年の共産党は連合国ポチ、アメポチ、GHQポチなのな
ま、共産党員の私党なんだから好きにしろ
866
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:39.04 ID:QXLmVmN20(32/42)調 AAS
>>860
BC級戦犯の事かw チョンが多いのは事実だが
867
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:07:54.85 ID:u4m+Qp520(12/27)調 AAS
>>863
何で?
868
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:08:31.43 ID:HMqGfytC0(1/3)調 AAS
今更ポツダム宣言なんかに何の意味があるというのか
戦争に負けた後なんだから、もう事前の話なんてどうでもいいわ
869
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:09:14.85 ID:ygz4VLqG0(29/36)調 AAS
>>864
政府として「正しくない!」と主張するなら受諾拒否ということだ

だから重大なんだよ、

受託と受諾の区別ができないアニオタバカウヨ
870
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:09:34.79 ID:/DVpFRqx0(19/26)調 AAS
>>867
SF条約は無視するからだよw
強酸の議員が街頭演説してたら五つ星つけとけば良いのかね?
871
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:09:41.39 ID:/sJtFQB/0(1)調 AAS
>>381
国家元首は陛下だし
国体護持で日本安泰
872: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:09:48.01 ID:QXLmVmN20(33/42)調 AAS
天皇陛下はポツダム宣言の通りに朝日新聞を徹底して批判すべきだね

って 志位は言いたいの?  日本はポツダム宣言履行すべきと?
873: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:09:58.89 ID:EJQmfCZe0(4/8)調 AAS
>>780
  

ようするに米国からの日本民主化要求が、ポツダム宣言。

世界民主化が、二次大戦での米国の政策。
米国内南北戦争のときの奴隷解放と同じことだった。

  
874
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:10:47.33 ID:u4m+Qp520(13/27)調 AAS
>>868
戦後体制がどのようにして出来上がったか興味のない人はそれでいいんじゃね?w
まあ「戦後レジームの脱却(笑)」を掲げる政治家がそれを言ったら致命的だけどw
875: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:10:48.21 ID:AzocaCFe0(1)調 AAS
負けたから受諾したのであって、正しいから受諾したわけじゃない。
歴史的意味はあるが、真偽正邪を決めるようなものじゃない。

共産党にとってはコーランなのかしらんが。
876: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:10:51.69 ID:MDWD3bcn0(1)調 AAS
この時期に安倍っちの暴走、或は「殿ご乱心」をアピールするのには強烈な一撃だった。
そんなことも知らないで憲法改正も靖国云々無いよ。Cーさん、よくやったという意見も分かる。
でもさ、これは複雑な問題であってね、最近は歴史修正がどうのと言っているけど、
こんなものは予め用意された恋人たちのような甘い蜜のような世界的なマスメディアの操作なのだと思う。

黙って色々な意見を読んでいたけど、やはり東京大空襲や広島・長崎原爆投下の虐殺はどうなる
という意見も少なからず見られたし、個人的にもそうだと思う。このまま米国の教科書通りになるのか。
植民地支配で潤っていた西欧諸国によるポツダム宣言に疑問を抱くのは当然だし、それと同時に、あの時期、
日本は西欧と同じように酷いことをしていたのは紛れも無い事実。たとえそれが仕方がない事案に対抗したとしても。
だとしても、どっちの道を選ぶかはこれからの話しなんだよ、特にこれからの若い人には。
877: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:10:53.44 ID:zdISnO2t0(1/2)調 AAS
もはや歴史文書だろ。
武家諸法度と同じレベル。
878
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:11:03.90 ID:aw0Kmz8f0(36/37)調 AAS
>>869
政府としては正しい正しくない以前に受諾しなければいけない状態だったということだよ
内容の正しさなんてどうでもいいんだよ
879
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:11:09.66 ID:pS2AbJDD0(7/11)調 AAS
ポツダム宣言には

六、吾等ハ無責任ナル軍国主義カ世界ヨリ駆逐セラルルニ至ル迄ハ平和、
安全及正義ノ新秩序カ生シ得サルコトヲ主張スルモノナルヲ以テ

 日 本 国 国 民 ヲ 欺 瞞 シ 之 ヲ シ テ 世 界 征 服 ノ 挙 ニ 

出ツルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレサルヘカラス

って書いてるけどこれ朝日新聞と毎日新聞は完全に軍に組して国民を扇動してた史実があるよね
朝日新聞と毎日新聞は国会で追及されるべきだな
880
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:11:58.01 ID:HMqGfytC0(2/3)調 AAS
>>874
まぁ落ち着け。知っていたからといってどうということはない。
お前が何を成したわけでもない。無意味だよ。
881
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:12:05.01 ID:u4m+Qp520(14/27)調 AAS
>>870
極東軍事裁判は「戦中」なの?
連合国の占領は「戦中」なの?
882
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:12:33.34 ID:QXLmVmN20(34/42)調 AAS
>>874
安倍 「ポツダム宣言に戦後レジームなんて条項は無いw」

「政治家のすべき仕事は民意をくみ取っていく事」

「ポツダム宣言を履行するだけなら政治家は要らない」
883: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:13.50 ID:31lvGSo70(1)調 AAS
親のスーパーコネがあっても成蹊大だったんだから

もしかしたら日本国憲法すら読んでないかもな
884: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:19.86 ID:jqCHSfmv0(1/2)調 AAS
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""

あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜

=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
885: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:28.52 ID:r7x0gyyF0(1)調 AAS
連合国「ポツダム宣言受諾しないと日本壊滅するよ!」
日本軍無視→広島と長崎に原爆投下
連合国「原爆の破壊力はどうだ!ポツダム宣言受諾しないと今度こそ日本を完全に壊滅するよ!」
886
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:29.20 ID:ygz4VLqG0(30/36)調 AAS
>>866
インドネシアの日本軍司令官がチョンだったという主張ですか?w

>>871
昭和天皇が自ら進んで玉音放送録音して放送させようとしてるのに

それを妨害して 近衛師団長を射殺して皇居占拠し、玉音盤没収しようとした軍部が

国体護持

wwwwwwwww
887: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:42.13 ID:Zf+Qdkgj0(2/2)調 AAS
おまえは『共産党宣言』でも読んどれ。
888
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:45.30 ID:u4m+Qp520(15/27)調 AAS
>>880
お前も俺もどうでもいいけど安倍にとっては致命的だねw
889
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:13:47.97 ID:P8CCxM4N0(12/15)調 AAS
>>879
まさに今の安倍とマスゴミとの関係じゃねーか
890: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:14:12.95 ID:FTHnnpBS0(7/8)調 AAS
安倍ちゃんと討論したいならにっきょーそについて振ればよかったのに
詳しいはずだぞ
891
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:14:36.31 ID:/DVpFRqx0(20/26)調 AAS
>>874
君はSF条約で決着付いてないと言ってるけど、何の事か書き出してくれまいか?
892: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:14:43.10 ID:QXLmVmN20(35/42)調 AAS
>>886
いいえ?w  チョンが多かったって話ですが 何か?w 気に障りました?
893
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:14:51.05 ID:HMqGfytC0(3/3)調 AAS
>>888
別に致命的でも何でもない。
2015年に於いてポツダム宣言に何の影響力もない。
894
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:14:59.50 ID:u4m+Qp520(16/27)調 AAS
>>882

>安倍 「ポツダム宣言に戦後レジームなんて条項は無いw」

えっと、釣りだよね?w
895: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:15:05.46 ID:CnMnaOou0(3/3)調 AAS
日本人と日本国は戦前より、過去を振り返らない、今と未来しか見ていない民族と欧米からいわれ、
他国に比べ過去に拘らないのが海外から見た日本人の特性なんだが、

どうも最近は過去に拘らない日本人の特性から外れた、他民族が日本の国会議員になっているようだな。
896: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:15:15.76 ID:e/BTX5z40(9/9)調 AAS
読んでねえのか?ネトウヨか!
897: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:15:32.42 ID:/es5cFgo0(1)調 AAS
>>1
この志位ってやつは「戦争法案を提出する資格はない!」とか自己矛盾ツイートしてやがる
読んだら戦争法案だしていいんだな?w
898
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:02.92 ID:u4m+Qp520(17/27)調 AAS
>>891
SF条約の「前」に主要な戦後体制は決着済みだよ。
何回も書かせるなよ。
899
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:03.52 ID:L++3KPLV0(2/3)調 AAS
>>869
正しくと思ってはいないが受け入れざるを得ない。
そういうときそれが正しいかどうかと聞かれたら返事をしない。
大人の対応だよね。

ちなみに受諾の意味に受け入れる事を正しいと肯定するという概念は含まれていないと思われるけどね。
900: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:21.28 ID:guuBrEsI0(29/34)調 AAS
>893
戦後レジームがどうとかと騒がなければ、何の意味もなかったんだけどな
騒いじゃった本人が再び意味づけしたんだけど
901: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:23.18 ID:DoQYzrJ50(1)調 AAS
キチガイ左翼の次の作戦
ポツダム大作戦!
映画の宣伝を兼ねているんだろ?役所こうじ主演の
902
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:37.88 ID:ygz4VLqG0(31/36)調 AAS
>>879
朝日新聞は226事件で軍部に襲撃され、
1930年以降の"愛国青年連盟"(軍部が貧困若者あつめて組織した極右団体)に攻撃されてる

戦争を煽ったのはマスコミでなく軍部

>>878
政府として「正しくない!」と主張するなら受諾拒否ということだ

だから重大なんだよ、ただそれだけのこと

受託と受諾の区別ができないアニオタバカウヨ
903
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:52.12 ID:QXLmVmN20(36/42)調 AAS
>>894
いいえ?w  戦後レジームとポツダム宣言を繋げたのは 志位さんですよね?w  違いますか?

まさか 冗談で言ってます?w   俺は 最初から上手いダジャレかとばかりw
904
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:55.85 ID:pS2AbJDD0(8/11)調 AAS
>>889
>まさに今の安倍とマスゴミとの関係じゃねーか
どこがだよ。今はインターネットがあるし、隣組はない。特別警察もないぞ。
905: 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:16:57.19 ID:yY6CiDmw0(1)調 AAS
志位委員長もそれまで読んだことなかったんだろう。

つまらん。
906
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/22(金) 13:17:39.49 ID:u4m+Qp520(18/27)調 AAS
>>893
戦後体制の成り立ちに興味のないお前が言っても何の意味もない。
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*