[過去ログ] 【大阪都構想】投票総数が投票人数を上回る 大阪の住民投票で不正か★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(3): 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/18(月) 23:47:07.07 ID:CDIv31i70(1/2)調 AAS
事実だとしても、「反対」の結果は覆らないから無問題。
1万票単位で不正が発覚したらエラい事だが…
ないとはいえんぞ、なにせ大阪民国のことだからw
24: 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/18(月) 23:47:09.71 ID:zljTGCmK0(3/5)調 AAS
>>15
まっ、おおさかは、その程度ってことさw
おおさかぢゃ、既得権益を守るために、ちっさい不正するだろ、朝鮮人みたいw
25(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:22.61 ID:KQndHRsE0(1)調 AAS
いつもの選挙でよくある二重交付だろ、これ?
26: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:47:25.10 ID:JmRFvVu70(2/2)調 AAS
>>3
大阪・橋下徹知事が「大阪に亀田家の教育を」と亀田興毅に直談判
外部リンク:news.mynavi.jp
27: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:11.78 ID:Q2BFfUQj0(1)調 AAS
大阪で不正が無い方が不思議。
半島人民度の大阪なんだもの。
馬鹿は所詮馬鹿。
28: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:46.78 ID:xcorGOaC0(2/2)調 AAS
年金受給者は0.5票換算で良いよ、ナマポには票やるな
29: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:48:52.07 ID:n5A9Wy2B0(1)調 AAS
>>25
いつもこんなことやってんだ
公務員は選挙を舐めてんだね
30: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:49:15.66 ID:pAV73dRi0(1)調 AAS
もう1回やろうぜ「北大阪市、南大阪市」分離の住民投票
南大阪市独立後は高槻市ともに特別自治州となります
31(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/18(月) 23:49:20.86 ID:zljTGCmK0(4/5)調 AAS
>>23
小さい不正は、問題ないのね、あんた朝鮮人かよw
32: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:06.13 ID:TwcQZ2Jj0(1/2)調 AAS
逆転とか確かに怪しいよな
やり直しかな?
33: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:14.05 ID:R5jqKtxu0(1)調 AAS
だろうなと思ってたよ
次世代の党も共産党にやられてたからな
34: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:18.74 ID:nrUg8XIa0(1)調 AAS
この投票で日本の本当の敵が見えただろう
老害・・・こいつらに選挙権を与えていては未来はない
35: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:23.87 ID:ZyZRc6t5O携(1)調 AAS
>>17
20代だけど正直周りは五分五分だったよ
賛成も反対も
自分は反対派だったけど
賛成派の、誰でもいいから今の現状を変えてほしいという思いもワカラナクもなかった
36: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:50:56.26 ID:UVQRzahP0(1)調 AAS
これは再度住民投票しなければいけないな
37: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:16.24 ID:+SqEHwSY0(2/2)調 AAS
>>14
今の時代も何もw 今が電子投票か何かになったんならともかく
38: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:32.35 ID:4G4UZ2NaO携(1)調 AAS
総票にすれば1票2票でも、本当は何票不正をしたうちの1票なんだか?
普通の選挙ても開票作業のいい加減さから言えば、超テキトーだと思うわ。
39: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:51:44.52 ID:TwcQZ2Jj0(2/2)調 AAS
大阪自民が不正して、内心賛成だった安倍や管に大目玉食らって橋本復帰して憲法改正成功するのはちょっと見てみたい気がする。
40: 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/18(月) 23:52:00.15 ID:zljTGCmK0(5/5)調 AAS
>>23
問題ないなら、警察いらねーよ
1億円収益あげてる会社なら、10円のもの窃盗されても、問題ないなら、あんた正しいけどw
教養ないのは朝鮮人?w
41: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:52:36.52 ID:RUs0arOW0(1)調 AAS
〜 これからの流れ 〜
開票バイトおばちゃんのヘリウムボイスリーク
↓
選管の記者会見
↓
民主主義国家なら、やりなおし選挙
↓
橋下圧勝
42: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:52:52.11 ID:DrYCZAy70(1)調 AAS
ゴア対ブッシュの時のあれか
43: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:53:38.44 ID:xTUVL4Mh0(1)調 AAS
市職員(年収1000万)&西成ナマポ在日
「往生際が悪すぎる。みっともないね〜」
44(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:54:17.68 ID:rg0yGKhi0(2/2)調 AAS
>>23
これに絡んで、維新にメールいれといてあげたよ。
・70代の異常に高い投票率→NPO、介護施設の内偵調査
・第三者による再集計
・西成、生野、平野で票の買占めがなかったか
45: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:54:22.24 ID:TmiSIb8H0(1/2)調 AAS
そりゃそうだ
橋下信者だけこんな拮抗するわけないし
46(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/18(月) 23:55:05.06 ID:CDIv31i70(2/2)調 AAS
>>31
いちおう日本人だよ。2年前に帰化したから。
47: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:05.66 ID:JxSftA4p0(1)調 AAS
【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★16
2chスレ:newsplus
【政治】比例代表で「日本」と書いたら共産党 「こんなの無効だろ」「ブラックジョークすぎる」... 選管判断に異論続出★2
2chスレ:newsplus
【衆院選】宮城県仙台市青葉区で比例の投票数が小選挙区より1000人少ないことが判明 市長「考えにくい」
2chスレ:newsplus
【衆院選】「白票水増し」容疑で書類送検...仙台市青葉区で小選挙区1000票、国民審査800票 [15/03/23]
2chスレ:newsplus
【衆院選】「開票ミス」を「白票水増し不正」で隠蔽した仙台市職員の凄まじき“コンプライアンス意識”
2chスレ:newsplus
48: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:05.82 ID:PsnSdSch0(1)調 AAS
4,5票変わっても結果に全く影響ないじゃねーかw
49: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:08.16 ID:1qCTaXCS0(1)調 AAS
選挙無効ーーーーーーー来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下さん、首の皮一枚でつながった。選挙じゃ、もういいか。
50: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:23.64 ID:no9zSHBD0(1)調 AAS
明らかになってるのは警察に任せて、全体を監査する必要があるな
51(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:25.01 ID:Hd7ojLt/0(2/2)調 AAS
4票全て賛成だったとしても、反対は覆らないけどな。
52: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:37.63 ID:aCklOnBp0(1)調 AAS
不正した奴は日本から追放でいいよ
53: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:55:53.84 ID:Sy8R1u7N0(1)調 AAS
1人2票という単純な問題かな?
開票になんらかの不正があったせいで矛盾が起きたんじゃ…?
????「だから、ちゃんと数えろて言うたやろがっ!」
って、どっかで揉めてる気がするw
54: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:03.80 ID:rn0Wf3lEO携(1)調 AAS
70代の負債を押し付けられていると理解できない20代も多かった
55: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:14.33 ID:5ySZ4dFY0(1)調 AAS
大阪の小市民どもは自民党の大物代議士に制圧されたということでFA?
橋下らは尻尾を巻いて逃げて行った。弱虫で情けない香具師やの。
56: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:56:33.18 ID:FOiO5RAC0(1)調 AAS
また不正かよ
57: 名無しさん@1周年 [ ] 2015/05/18(月) 23:57:23.92 ID:rPfS3D9X0(1)調 AAS
煽れ煽れドンドン煽れ
沈静化対策には、朝鮮バイトも必須成分
58: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:57:28.64 ID:U1M2ul2L0(1)調 AA×

59(5): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:57:51.18 ID:NLa6exbC0(1)調 AAS
橋下負けてまたこんな大阪に戻ってしまうのか………
画像リンク
画像リンク
画像リンク

60: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:57:59.98 ID:TmiSIb8H0(2/2)調 AAS
維新の党員でしたってオチなら抱腹絶倒なんだがなw
61: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 23:59:07.45 ID:YAdMx5k90(1)調 AAS
大阪人の特徴
せこい
こずるい
欲深い
長いものには巻かれる
強いものには弱く、弱い物には強い
意外と他府県の人間と比べても面白くない
簡単に言うと「粋」じゃない
人間の泥臭さが滲み出してる
人間らしいと言えば人間らしい
その結果、そういうのを嫌い、粋や礼節を重んじる関東人は、
関西人からスカシだと嫌われ、妬まれる
62(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:00:08.82 ID:5aMHW0Uf0(1)調 AAS
尻尾を巻いて逃げて行ったと書いて思いだしたww
在特会会長の櫻井に論戦で全く歯が立たず、途中から尻尾を巻いて逃げたやろ。
部屋から逃げ出した。全く同じや。
63(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:00:40.13 ID:V25S0X7h0(1)調 AAS
1万1千票ぐらい差があるっぽいから誤差の範囲だな
64: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:00:43.35 ID:7ghznr4s0(1/11)調 AAS
これプロ市民の常套手段やんwwwwww
維新か、共産か、どっちだ?
65: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:01:25.98 ID:2Kidfgi70(1)調 AAS
またかよ
西日本ってこんなのばっか
66(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:01:40.95 ID:HvReJAgX0(1/15)調 AAS
>>62
異常者との論戦は成り立たないよ
67: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:01:51.11 ID:ow3s7hVw0(1)調 AAS
>>51t大量に不正したせいで誤差が出た可能性
68: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:02:57.66 ID:Cdz34s120(1/29)調 AAS
これに絡んで、維新にメールいれといたよ
あと本気で動くかどうかは維新本部次第
・70代の異常に高い投票率→NPO、介護施設の内偵調査
・第三者による再集計
・西成、生野、平野で票の買占めがなかったか
69(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:03:12.60 ID:NtMDLsS00(1)調 AAS
こんなの毎回つきものだろ
次世代票が共産票になったやつが1500票だっけ
今回各地合計で4票?
70: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:03:13.55 ID:Ih+n4GYz0(1/12)調 AAS
>>66
そう言えばよかったじゃん橋下
言えないの?慰安婦とか散々問題発言してんだから今更一個増えても大したことねえだろ
71: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:03:20.03 ID:3vdOWUE80(1)調 AAS
集計に不振な部分があるなら再投票でいいじゃん
不正がなければどうせ同じ結果だろ
72: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:03:29.93 ID:DVfaUdbJ0(1/2)調 AAS
すべては己の欲望
Twitterリンク:gaitifujiyama
大阪府政に維新が絡み出してからのこの7年間で大阪府は起債許可団体に転落したが
起債許可団体回避の為に橋下が知事になる前に積立ていた府の基金1600億円はWTCビル
買ったりして消えてしまった訳で多分今の状況では近い将来に早期健全化団体に、そして
予定よりも早く財政健全化団体になるだろう
73: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:04:10.63 ID:pQ8eGeNW0(1/5)調 AAS
これ開票したの市職員の公務員だからな
かなりやっているだろう
74: 名無しさん@1周年 [1さげ] 2015/05/19(火) 00:04:38.05 ID:mrL/hG/W0(1/5)調 AAS
>>63
ごそっと入れ替えたんで帳尻が合わなかったんじゃない?w
1万票位簡単ってのは昨日の時点でも言われてた事だし
75: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:05:20.55 ID:Ih9nwoqx0(1/6)調 AAS
賛成票を隠すときに焦って数えまちがえたんだろうねw
76: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:06:18.55 ID:GMODKmCn0(1/17)調 AAS
反対派あせりすぎ
せめてバレないようにやれよな
77: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:06:44.96 ID:B2oAXJti0(1)調 AAS
>>20
> 西区で1票、淀川区で2票、鶴見区で1票
> これ位なら、いろいろと有るだろ。
> 他の選挙は全く同じなのかよ。
さすが大阪クオリティ ワラタw
78: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:06:52.22 ID:Tu1terXo0(1/2)調 AAS
腐ってるなー
79(1): 名無しさん@1周年 [1さげ] 2015/05/19(火) 00:06:52.70 ID:mrL/hG/W0(2/5)調 AAS
11時ごろ位にNHKで開票率98%で賛成が上回ってたからな
出口調査でも賛成派が上回ってたので、残り2パーセントで大逆転ってのも
ありえないわけではないが、こんな有様なら「納得w」だ
80: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:06:59.58 ID:aRFyNV++0(1)調 AAS
公務員票操作しているな
警察も公務員だし有耶無耶にして終了
81: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:07:09.83 ID:7ghznr4s0(2/11)調 AAS
「変革が必要!」「既得権益が!」「風穴を開ける!」
そう言って、民主が政権取ったり、みんなのヨシミ党が議席のばしたり、
維新が議席のばしたりしたことがありましたよね。
バカって、死ななきゃ治らないの??自分でどうにもできないの、それ??
82: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:07:25.96 ID:abd2pvO+0(1/6)調 AAS
>たったの4票 と言っても絶対に有り得ない投票総数が投票人数を上回る事態
なんですよ。
反対派の公務員の選管が一番疑われていて1万票以上が覆る怖れが有るんだよ。
83: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:07:26.07 ID:Ih9nwoqx0(2/6)調 AAS
沖縄みたいに慣れてないけど次回からはがんばるぞw
84(3): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:07:51.35 ID:6+MFfvNE0(1/8)調 AAS
二重投票の問題は、投票所で投票用紙を2枚渡してしまった、なんてケースはまれで、たいがいは同じ有権者が期日前と当日の2回、
投票してしまうことを指すと言っていいだろう。ではなぜそのようなことができてしまうのか?
普通、投票には有権者が入場整理券というものを持っていき、投票所で係員に見せて本人確認できたら投票用紙が交付される。
期日前投票した場合、入場整理券はそのときに回収され、もうその人は当日には投票はできないことになる。
しかし、投票がまだの人が入場整理券を忘れたり紛失する場合も考えられ、その場合、本人確認ができれば投票を受け付けられる。
もちろん、期日前投票を済ませた有権者は、当日の名簿に『期日前投票済』とマークされるから、
名簿照合の際に係員が気付かないといけない。
二重投票の発生は、この照合作業時のミスによるもの、ってのがほとんどだ。
85: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:07:57.91 ID:vB1RW3tP0(1/6)調 AAS
これ氷山の一角だな。つかあの不自然な「僅差演出」、大阪市選管の数字イジりしかないだろ。
86: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:08:03.06 ID:Ih+n4GYz0(2/12)調 AAS
このスレおもしれー
陰謀論者の巣だ
87(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:08:37.64 ID:7ghznr4s0(3/11)調 AAS
>>79
開票の仕方&途中発表の仕方って、知ってる?
子供とバカは寝なさいね。
子供は早起き、馬鹿は永遠に寝るんですよ?
88(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:10:01.47 ID:30bpk7O30(1/11)調 AAS
99%での大逆転劇が全てを物語っている
たとえ98%時点で10万票賛成優勢でも99%で1万票差で反対勝利確定していただろう
とか言い出す奴いるんだから第三者機関による再集計や不正がなかったかの調査を徹底的にやらせて結果を公表してやれ
89: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:10:02.64 ID:HXZBMK400(1/2)調 AAS
>>69
投票人数と投票数の差もそれにはあったの?
90: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:10:25.92 ID:iyN/Ut0a0(1)調 AAS
やましい事があるから反対派工作員が必死だねw
91: 名無しさん@1周年 [1さげ] 2015/05/19(火) 00:11:27.58 ID:mrL/hG/W0(3/5)調 AAS
>>87
反対派の技術論による詭弁など今の有様で通用しないのがまだわかんないのかね?
智能が低いのか?お前等。
92: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:11:41.71 ID:Tu1terXo0(2/2)調 AAS
こりゃもうやり直ししかないわ。
出来ないの?
93: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:11:51.82 ID:vB1RW3tP0(2/6)調 AAS
火のない所に煙は立たぬって言うからねえ。
94: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:22.29 ID:HXZBMK400(2/2)調 AAS
>>84
そのミスならそれでいい。
真相が知りたいだけ
95: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:27.76 ID:TGTI/kLH0(1)調 AAS
真犯人の心理としては勝てば良し、負けても不正をリークして選挙無効か延期を狙った作戦。
不正が選挙後すぐ公にされ、しかも不正の行われた地域は全て賛成多数。
真犯人は維新関係者で間違いない。
96(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:45.23 ID:Cdz34s120(2/29)調 AAS
これに絡んで、維新にメールいれといた
・70代の以上に高い投票率→NPO、介護施設の内偵調査
・東京選管など第三者による再集計の依頼
・西成、生野、平野で票の買占めがなかったか
97: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:45.87 ID:AFHJu7ot0(1/2)調 AAS
やらかしたなァw
共産が絡むとこれがデフォだからなw
98: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:12:59.46 ID:Ih9nwoqx0(3/6)調 AAS
やばい、やばい、みんな寝ろっ、て公務員が言ってますw
99(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:13:02.07 ID:dxNpSv3W0(1)調 AAS
大体に
土壇場の終盤で奇跡の大逆転って出来すぎだ(# ゚Д゚)
100: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:13:15.90 ID:pQ8eGeNW0(2/5)調 AAS
本来は大阪府と大阪市の公務員の利権に関わる投票なんだから
開票するのはその両当事者は不適格なんだよ
後で何でも言われるのは分かっているんだから
101: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:13:44.54 ID:g3ab1IUF0(1)調 AA×

102(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:13:57.94 ID:eqLW3ndx0(1)調 AAS
利権糞大阪自民
に
憲法改正して雨公の奴隷加速させたい安倍チョン自民
自民党が絡んだ選挙なんていつもそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:14:27.13 ID:7ghznr4s0(4/11)調 AAS
>>88
>>87読もうな。
つかこんな投票、成功しようが失敗しようが、
その程度の誤魔化しじゃ大阪はどうにもならないんだから、
どっちになったって死亡コース。好きにしな。
そんなことどうでもいいから、
もっと抜本的に大阪をどうにかする方法考えたほうが明日のためだよ。
お前ならなんとかできるだろ?賢いんだから。
104(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:14:34.33 ID:/QaYspV6O携(1)調 AAS
>>59
何これ
チョンの雇用を確保するための仕事か
105: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:14:39.74 ID:VwvooQRX0(1)調 AAS
もうハシゲは終わりなんだよ
次は辛坊治郎だ
ハシゲ信者は乗り遅れるな
106(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:15:27.58 ID:hul548l60(1/2)調 AAS
泥沼化しましたね
107(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:16:16.00 ID:fI+C1bie0(1/3)調 AAS
不在者投票制度
病院や施設へ入院(入所)中の方
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
入所中の病院や老人ホームなどで、不在者投票ができます。
選挙管理委員会が不在者投票施設に指定した施設や、法令で定められた施設(刑事施設など)に入院、入所中であれば、その施設において不在者投票ができます。
投票用紙等の請求は、入院・入所中の施設の長がご本人に代わって代理で請求する方法が一般的です。
※お住まいの区に自分で直接請求することもできます。
108: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:17:03.08 ID:s795VqLZ0(1)調 AAS
>>104
チョンというか童話な
109: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:17:23.46 ID:7ghznr4s0(5/11)調 AAS
>>102
都構想()なんて厨二病の戯言どうでもいいわ。
維新が勝てばアベ涙目、
維新が負ければ改憲票(維新)が落ち目でアベ涙目。
さて、一番得したの、だ〜れだ??
糞アベガー!いや維新ガー!
と煽ってるのはそういう連中だよ。
さて、一番得したの、だ〜れだ??
110: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:17:33.63 ID:Ih9nwoqx0(4/6)調 AAS
大阪市役所がやらないわけないよなw
111(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:18:06.63 ID:6+MFfvNE0(2/8)調 AAS
これはヒューマンエラーの類い。
もちろんそれ自体はイカンことだが、完全に電子投票とかに移行しないと、この手のエラーは出てきてしまうだろう。
112: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:18:10.82 ID:Ya9OB/SB0(1/4)調 AAS
実際の不正があったんなら
やり直すべきなんじゃないのっけ?
113(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:19:26.00 ID:30bpk7O30(2/11)調 AAS
>>103
その内容をグダグダ言ってる賛成派に納得いくように反論の隙が無い理論で説明してやれよ
曖昧な表現じゃなくてどうやっているかを具体的にな
逆転現象が起こっても全く不思議では無く不正も無かったと言い切れる内容を説明してやれ
俺はんな説明が出来ないから調査してウダウダ言ってる賛成派を黙らせろって言ってるだけだ
114: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:19:39.30 ID:Cdz34s120(3/29)調 AAS
>>107
さて、維新の会が不正調査に乗り出すかどうかだね
場合によっては投票無効もありうるよ
115: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:03.42 ID:vB1RW3tP0(3/6)調 AAS
>>96
おお!いいことするなあw
116: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:05.92 ID:HvReJAgX0(2/15)調 AAS
投開票の信頼性が揺らいでるんだから監査が必要だなw
民主主義の根幹だからな(*'ω'*)
117: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:08.67 ID:ym+/CpOi0(1)調 AAS
どうせ西成じゃ一票いくらで売買されてたに決まってる
118: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:12.33 ID:pQ8eGeNW0(3/5)調 AAS
数票合わない
それは選挙管理部門の組織的な工作のほころびが出てしまったということ
本来は緻密に票分散させるべきものを数票の誤差が出てしまったということだ
119: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:16.57 ID:v/lqNgVS0(1)調 AAS
>>59
大阪市民が自分達で選択したんだから
どんなになっても文句言う資格は無いわな。
120: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:22.87 ID:hul548l60(2/2)調 AAS
もうさ
京都府みたいに
大阪都府ってしちゃえば良いんでないかい
121(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:20:51.66 ID:ngE7rd300(1/4)調 AAS
公務員票操作とか、そんな事するわけ無いだろ。
発覚したら、懲戒免職モノだ。
賛成派往生際が悪いな。
122: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:21:07.72 ID:zCNLyGCy0(1)調 AAS
維新信者さん
あなたたちはよく戦いました
降伏しなさいw
123: 名無しさん@1周年 [age] 2015/05/19(火) 00:21:42.48 ID:GHdpcd580(1)調 AAS
これ賛成派と反対派どっちの不正なの
124(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:22:00.89 ID:cA2IBXm+0(1)調 AAS
橋下さんは復活するよ
維新議員のFBでリークがあった
125: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:22:48.02 ID:tm1uxfRr0(1/2)調 AAS
>>31
不正か何らかのミスかまだ分からないだろ。
不正だったとしても、賛成派のいざという時の保険をかけておく行為(不正)かも知れないねw
126: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:22:55.29 ID:Cdz34s120(4/29)調 AAS
再調査ぐらいはいいでしょ反対派さんw
それともなにか都合が悪いのかしらwww
本気で維新に連絡してあるんであとはお楽しみということでwww
127(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:23:17.87 ID:PoJS2jczO携(1)調 AAS
>>111
甘いよな。電子投票にしたら不正やりたい放題になるだけだぞ。しかも証拠なし。
128: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:23:20.84 ID:abd2pvO+0(2/6)調 AAS
>>6
>たったの4票 と言っても絶対に有り得ない投票総数が投票人数を上回る事態
なんですよ。
反対派の公務員の選管が一番疑われていて1万票以上が覆る怖れが有るんだよ。
129: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:23:34.06 ID:DVfaUdbJ0(2/2)調 AAS
>>99
平野がほとんど未開封の時に、あ、維新負けるってわかったわ。
一番、、、、多いところだから。案の定一万。大体正しい。
こんな選挙は覆らんよ。暴動が起きる。
130(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:23:42.00 ID:6+MFfvNE0(3/8)調 AAS
>>121
免職まではいかんかもしれんが、とにかくそこまでのリスクを背負ってやるのは割に合わなさすぎるな。
131: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:23:42.80 ID:WwdU5+960(1)調 AAS
自民の不正買収選挙
132: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:24:26.68 ID:zw4Mn9hx0(1)調 AAS
早く大阪から脱出しないとな。就職面接とか入社後で、あーあの老人に優しい()大阪生まれですかー()って風評被害まったなし
133: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:26:21.77 ID:Cdz34s120(5/29)調 AAS
反対派がダンマリな件
よっぽどスレの勢いが伸びると都合が悪いらしいのかな?w
134: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:26:43.15 ID:1tOqqEAT0(1/3)調 AAS
現実を受け入れられないバカ信者へ
現実を見たほうがいいよ
135: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:26:55.77 ID:vB1RW3tP0(4/6)調 AAS
>>124
ほう!内容は今は聞かないが、復活を超期待してる。
136(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:26:58.08 ID:6+MFfvNE0(4/8)調 AAS
>>127
顔写真入りの住基カードや免許証を投票所に持ってきて照合、とかしかないか…?
137: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:27:20.62 ID:3TW/gEnU0(1)調 AAS
反対派議員の鎮痛な記者会見
普通なら勝利に沸いて花束贈呈と万歳三唱
意気揚々と記者会見にのぞむところだが
ありゃ間違いなくやましいことしてる顔だ
投票の不正と票の集計の不正してそうw
138(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:27:28.48 ID:6TF5vXGd0(1/5)調 AAS
橋下もガチンコ選挙違反してたしな。
大正区演説
4部6で負けてます。特別区選挙法 利益誘導、またはそれに誘導する行為の禁止。
ガチンコ選挙違反してるし、無駄。
139(3): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:29:03.72 ID:Ih9nwoqx0(5/6)調 AAS
あれだけえげつないことやってた大阪市労組も開票作業だけは真面目にやるよ!
絶対やるよ!
140: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:29:50.54 ID:cxBAdHrc0(1/3)調 AAS
>>102
俺な、今回の大阪の投票結果見て憲法改正余裕って思いはじめたわw
発議さえできれば国民投票は間違いなく改憲になびくだろうな。
その時が来ても自民は改憲側だから66%の投票率まで行くまでもないだろう。
左翼の全力で出した母数の上限が見えてきたってわけだw
141: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:30:11.42 ID:unHVtw2K0(1)調 AAS
公務員万歳!
画像リンク
画像リンク
画像リンク

142(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:30:16.93 ID:Ih+n4GYz0(3/12)調 AAS
>>136
多分そいつ何を言っても不正の温床!としか言わないから無駄だぜ
そいつ自身がどうしたら問題解消できるか考えてもいないし
>>139
法の範囲外でやると自分がクビなんだからやらねーよ
143: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:30:34.22 ID:Ya9OB/SB0(2/4)調 AAS
こんな僅差あり得んのかなぁ
やっぱりちゃんと調査した方がいいね
144: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:30:40.30 ID:Cdz34s120(6/29)調 AAS
第三者に再集計依頼して票数が減ってたら大爆笑もんなんだけどなぁ
145: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:30:56.81 ID:HvReJAgX0(3/15)調 AAS
まあ負けたなw勝たないとだめな住民投票だったけど、大阪と言うことで関心
が薄かったな大阪民国おめでとう
146: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:32:02.02 ID:vB1RW3tP0(5/6)調 AAS
>>138
その話、前文がぬけてるなあ、「日刊現代の予想では。。。」じゃないのか?
147: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:32:55.01 ID:Ih9nwoqx0(6/6)調 AAS
あれだけえげつないことやってた大阪市労組も開票作業だけは真面目にやるよ!
絶対やるよ!
148: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:33:02.94 ID:abd2pvO+0(3/6)調 AAS
>>139
今回は罰則規定がちゃんと定まって居ないのが問題なんだろ。ズルしても処罰されない
公務員の特有の得意技。
149: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 00:33:08.00 ID:5xVPBXSg0(1)調 AAS
まだあんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*