[過去ログ] 【話題】中3で九九を勉強…今そこにある「教育格差」〈AERA〉★3 ©2ch.net (449レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 09:20:54.37 ID:A5LdKaIXO携(1/2)調 AAS
>>185
a/b÷c/d=(a/b)/(c/d)
={(a/b)×(d/c)}/{(c/d)×(d/c)}
={(a/b)×(d/c)}/1
=(a/b)×(d/c)
文字式と繁分数の考えを使わないと説明できない
「分数の割り算は除数の逆数を取って掛け算に直す」
算数段階では機械的にやるしかない
323: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 18:15:41.92 ID:A5LdKaIXO携(2/2)調 AAS
<無償で講師を買って出た社会人や大学生、院生たちが、ほぼマンツーマンで指導にあたる。
ここだけは本当に立派だと思う
どんな補習塾の講師アルバイトだって、最低時間1000円は貰えるだろ?
しかもほぼマンツーマン、生徒のレベルを別にすれば個別指導塾並みじゃないか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*