[過去ログ] 【大阪都構想】投票総数が投票人数を上回る 大阪の住民投票で不正か★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:18:45.57 ID:DNJJ+ic90(1)調 AAS
おじいちゃん、投票はさっきしたばかりでしょ
105: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:19:00.04 ID:zWWXkFVf0(1)調 AAS
都構想にかまけ公務せず 橋下市長こそ「納税者をナメていた」
日刊ゲンダイ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
106(3): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:19:23.47 ID:XcSk4U4j0(3/8)調 AAS
>>90
その、「まさか」なんだろ?お前アホ?
107: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:19:44.71 ID:KLv8bkuH0(1)調 AAS
いつもの安倍捏造
108: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:02.91 ID:DpnjurnB0(1/3)調 AAS
>>95
ソースは?
とりあえず虚偽の疑いがあるのでガチでお前を警察に通報した。
109: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:11.63 ID:vxB/AZAOO携(6/11)調 AAS
>>52
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が出演し、大阪都構想を取り上げた
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」を市議会の野党4会派が「政治的公平を求める放送法に抵触する」と問題視していることに対して、
>>1
110(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:20.90 ID:bKj3n/to0(1)調 AAS
また自民公明が裏で動いてるのか
111: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:22.92 ID:gwAHAIFN0(1/2)調 AAS
数万規模で不正してるとしたら多少はズレるんだろうな
寧ろ4票じゃ上手くいったほうかもしれない
112: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:49.91 ID:hC8A3+Gd0(1/3)調 AAS
老害により大阪は未来永劫完全終了致しました
113(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:20:55.67 ID:HrBUFo0d0(1)調 AAS
>>86
セキュリティーに問題がある上に消えた場合に復旧ができない。
114: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:21:19.42 ID:cw6ffwrS0(3/3)調 AAS
>>110
統一協会と創価に乗っ取られてしまったなあ
115(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:21:25.16 ID:Atsymkgq0(1)調 AAS
西成、平野、生野、大正、住吉、西淀川といった生活保護世帯
の多い地域が反対無茶多かったんだよな。
公務員一家、ナマポに負けたんだな、橋下さん。。。
116: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:21:33.24 ID:UEGRnueL0(1/6)調 AAS
4票が、穿つ日本の常闇を。
ってな事になれば良いね
選管がグルで不正してた地域も明るみに出たのに
大した報道も追及も無く、なあなあ
国の根幹に関わる問題だからねえ。
117: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:21:38.99 ID:6h1bkp4r0(1/15)調 AAS
大阪の民度じゃ抗議デモも起きなさそうだな
大阪民国はこのまま潰れてどうぞ
118: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:21:40.18 ID:QYojLgNA0(2/2)調 AAS
維新より自民の方が100倍マシ
119: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:14.22 ID:RUs0arOW0(3/24)調 AAS
>>96
それはいいけど、出て来た数字がおかしいと言ってるんだが。
火消し乙
120: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:19.32 ID:XTrTU7370(1)調 AAS
年間25兆円の公務員人件費にはメスを入れる気がない財務省
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
動画リンク[YouTube]
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
きむらとも @kimuratomo · 11月1日
安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。
国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。
121: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:33.35 ID:AGIsQhYb0(2/6)調 AAS
だいたいこの世に不正選挙じゃない選挙なんてあるの?
なに夢みちゃってるのさ
122(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:33.44 ID:ghkmwb7m0(1)調 AAS
こういうニュースが出るであろうことは普通に想定内だったけど、
万一、不正が確定して、再投票⇒賛成多数で可決となったら、
橋下は引退を撤回するのかな?
123(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:34.13 ID:KQndHRsE0(2/8)調 AAS
>>51
期日前は、本人確認できたら整理券なくても投票できる。
今回の問題は、1人で2回投票できてしまったこと。期日前投票したら、そのときに整理券は回収されるから、当日は整理券がない。
意図的に期日前と当日の2回投票してやろうと企む奴は、整理券なくても本人確認さえできれば投票できることを知っててやってくるんだろう。
124(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:49.20 ID:DpnjurnB0(2/3)調 AAS
>>106
賛成派ってこういうウソしか言わないのな
今回の住民投票だって可決したって、大阪「都」には
100%ならないのが完全に確定してたつうのに情弱だましてたもんな。
125(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:22:49.98 ID:yfjIX3Ed0(1)調 AAS
集計やり直したほうがいいなぁ
126(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:13.90 ID:VlHzV6cV0(2/3)調 AAS
まーたブサチョンの不正か
捏造といい不正といいいい加減にしろよゴミ
127: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:15.63 ID:gBtVB3oC0(1)調 AAS
まぁ結局こういう内容の投票の場合、投票に行かなかった人は
「賛成ではない」って意思表示をしてるのと同じなんだよね
つまり市民の間では一万票という差以上の差が実はついてるんだと思うよ
128: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:18.71 ID:yh/GwudD0(1/4)調 AAS
>>106
「投票権保持者数」=全有権者数なので
棄権した人数も入ってるんですが
129(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:21.84 ID:ZLpCRPu10(1)調 AAS
1票ってのがな。
内部告発的にわざと1票だけ増やしときました?
130: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:22.70 ID:IY7FGH1k0(1)調 AAS
次世代の党の時と同じく信者のオナニースレになってるわけか
131: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:37.01 ID:yf4X+TkR0(1)調 AAS
盛り上がってまいりましたw
132(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:53.50 ID:CBAn2kvT0(1/12)調 AAS
>>123
受付で帳簿みたいので照合してなかったっけ?
133: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:23:58.05 ID:hC8A3+Gd0(2/3)調 AAS
>>122
ありえへんやろうけどそりゃ続投するやろ
134(1): 名無しさん@1周年 [さげ] 2015/05/18(月) 20:24:08.63 ID:Y7jKNTuh0(3/13)調 AAS
>>106
いや、そういう報道じゃないだろ。
大阪市民が120人、有権者数が100人、投票者が66人。
で、票数数えたら「70票」あったんだけど? どういう事?
たまたま不在者投票で配った票の中に2枚混じったのがあった、と説明されている。
予め準備していた回答っぽくて臭う。
本当に4票?
そもそも本当に本人が書いたの? 所長さんじゃなくて?
とな
135(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:24:19.71 ID:u7KuSkZf0(1/2)調 AAS
>>48
醤油ではダメなのか?
136: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:24:33.86 ID:5Nj2Ne8J0(1/30)調 AAS
京都の時と同じパターンか?
137: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:24:39.16 ID:aqWPuroE0(3/17)調 AAS
>>125
ほんとやり直したらいいのに。
おそらく不正したのは維新だと思ってるけど。
結果オーライで終わらせてはいけない問題だと思う。
138: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:24:44.03 ID:aJSGUzSe0(1)調 AAS
昨年末の衆院選で維新が大躍進した時と同じようなパターンを感じる。
今回はその手口を読まれた上で阻止されたんだろw
反対票が大量に賛成票に摩り替えられていた可能性が高い。
工作がバレた事が分かったから
橋下を皮切りに江田・松野・執行部全員が一斉に逃走を始めたんだろ。
139(4): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:09.10 ID:2Rm5wqXz0(1)調 AAS
否決確定だけど、こんな稚拙な政策に騙されて賛成票を投じた大阪市民が約半数にも達した事実は素直に喜べない・・・・
都構想のメリット
*思い切った改革をした気になれる
*大阪市の資産で、橋下が作った大阪府の借金を補填出来る
*橋下の名声が上がり、国政進出の手土産になる
*邪魔な政令指定都市が消えるので、公営カジノを誘致しやすくなる
*公営カジノ誘致で、在日パチンコ企業に利権を供与出来る
*万博公園に建設予定の韓国人専用英語村を遙かに超える、大規模な中国人韓国人特区を建設出来る
*公約通り、コリアタウンを観光の拠点に!
*大阪を中韓朝からの移民による「地上の楽園」に!
*在日韓国朝鮮人に参政権を与えて、大阪を日本から分離独立させる事が出来る
*馬鹿な有権者をウソにウソを重ねて騙し切ったという実績と達成感が得られる
*オリンピックを誘致出来るので、わくわくする
都構想のデメリット
*財政的に何のメリットも無い。初期コストと運営コストにより毎年何百億〜何千億円もの大赤字が生じ、早期に大阪全体が破綻する
*大阪市という政令指定都市が消滅し、自治体としての各種権限が奪われ自治力が低下する
*大阪市の市民税と資産が大阪府に吸い上げられ、旧大阪市民への行政サービスは低下する
*権限のない特別区が増えて各種手続きは煩雑化する
*無駄な行政機関が増えるので、箱物だけでなく公務員数や議員数も無駄に増加する
*大阪市の資産を食い潰した段階で、大阪府の借金は再び増え続ける
*大阪市民の血税で育てられた各種の優良資産が外資に叩き売られる
140: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:23.43 ID:6h1bkp4r0(2/15)調 AAS
不正で未来を作る大阪民国
141: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:26.51 ID:xTiCUYGJ0(1/8)調 AAS
またケチがついたのか
ほんま選管に責任取らせんとあかんで
あいつら舐めとるわ
142: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:29.49 ID:U+W10+fJ0(1)調 AAS
可決なら大威張り、否決なら不正投票
維珍ニートの断末魔が心地よいなw
143: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:31.42 ID:PQLc72p20(1/4)調 AAS
>>25
関西テレビの開票放送早かったものね。焦っちゃったのかな?
144: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:41.85 ID:CBAn2kvT0(2/12)調 AAS
>>129
つか俺ものすごく気になっているのが
百や二百ならまだしも、一票つったら何らかの事務ミスを疑ってもうちょい調査するはずなのに
なぜかものすごく素早く「不正の恐れあり」でおまわり呼んでることなんだよな
145: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:50.99 ID:SlXvmRFV0(1)調 AAS
1万票は不正があったと見て良い。
146: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:25:59.68 ID:UEGRnueL0(2/6)調 AAS
>>134
高齢者組織票(ホームなど各所入所者と言う意味)だと、4万を遥かに超えるそうな
147(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:26:11.11 ID:YrSEveIk0(1/11)調 AAS
賛成派って昨日は
「可決されたら反対派が不正だと難癖つけるだろう」
とか言ってたよなw
148: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:26:21.65 ID:Ky0mY9Ou0(1)調 AAS
大阪なら票の売り買いぐらいやってそう
149: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:26:42.89 ID:AGIsQhYb0(3/6)調 AAS
なんどやり直しても同じだろうけど
大阪人は選挙が好きらしいから毎月イベントにでもしたら?
150: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:26:59.39 ID:X3p5oaz80(1)調 AAS
おい 飲めや歌えや
おお祝
もう橋下はいない 2度と帰らない
夢と希望の 政令都市大阪
なんとかなるさ
151: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:27:12.08 ID:RUs0arOW0(4/24)調 AAS
これ無効選挙でしょ。組織票を舐めちゃいないが、盛りすぎw
152(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:27:17.20 ID:XcSk4U4j0(4/8)調 AAS
>>124
お前、選挙権の無い在日韓国人なのか?生活保護費が削られる様なデマ流さないで
黙ってろよ。
153(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:27:49.67 ID:WHI2QZuQ0(1)調 AAS
たったの四票で四スレも立てたんかい……
154(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:27:58.24 ID:KQndHRsE0(3/8)調 AAS
>>132
おそらく、名簿照合のときにミスがあって受け付けてしまった、ってところだろう。
これ自体は、選挙のたびにしょっちゅう起こるミス。
何とかならんもんか…
155(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:00.40 ID:vqFLk7ySO携(1/3)調 AAS
>西区で1票、淀川区で2票、鶴見区で1票、投票総数が投票者総数を上回った。
>西区と鶴見区のケースは、1人で2票入れた二重投票の疑いがあり、市選管は
>「警察の捜査に委ねる」としている。
>淀川区の2票はいずれも不在者投票分で、病院などの施設内で投票され、
>送付されたとみられる封筒2通に各2票入っていた。
>何らかのミスの可能性が高いという。
「再投票へ」となる票数でもなければ、この不正投票の疑いがあるものが、
賛成を意図したのか、反対を意図したのかも不明。
あきらめろ信者。
156: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:18.35 ID:vxB/AZAOO携(7/11)調 AAS
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
@2009/04/11
【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
>>1
157: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:28.61 ID:FTr5++Ro0(1)調 AAS
賛成票が不正だと思う。本当は もっと反対との差があった
まけたから、わざわざ不正と報道。これが賛成になっていたら、うやむやにしていたはず
158: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:33.44 ID:Y7jKNTuh0(4/13)調 AAS
もっと言ってしまえば、不在者投票という仕組みの中で
「2枚」送付され「2枚とも」返送されてきた事実に戦慄を覚えた
大丈夫かよ、この国の選挙。
159: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:38.36 ID:CweqWjWl0(1)調 AAS
>>前スレ195
それの真偽はわからないが私の行った投票所では
車椅子を押してもらって来ているおばあさんを2人見た
いつも国政や府市議会の選挙では
歩けないほどの老人を見かけたことなかったから
今回は老人も本気なんだなと思ったが・・・
ホームまで迎えに行ったのマジなのかな
それなら納得
160: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:28:49.13 ID:Qs9dYs8v0(1)調 AAS
大阪都構想 住民投票 開票速報
実況スレは祭り状態の動画
確かにこの開票速報はおもろかったw
動画リンク[YouTube]

161: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:02.91 ID:Uj/ssI0P0(1)調 AAS
マジかよ
辻本最低だな
162: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:15.79 ID:c8yw9bxS0(1)調 AAS
本当に不正があったなら
橋下や大阪維新が黙ってないだろう
163: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:16.10 ID:VcflHQLu0(1)調 AAS
ぷぷ
ばかな民衆
橋下敗北はインチキだよ?
が、証明できまい、証拠があるまい
ざまあねえな
164: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:23.19 ID:6h1bkp4r0(3/15)調 AAS
>>153
たったとか言うあたりがまさに大阪民国なんだよな〜
165: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:34.73 ID:I/BNho+70(1)調 AAS
人でサマリーしたら同じ人がいたわけだからミスの次元じゃないだろ
166(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:42.42 ID:CBAn2kvT0(3/12)調 AAS
>>154
バーコードの電子受付にすりゃちったあ正確になるのかな
167(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:46.53 ID:YrSEveIk0(2/11)調 AAS
負けたくせにいつまでも
不正だのなんだのといちゃもん付けて
駄々をこねる
情けないねえ
朝鮮人みたいだ
168: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:46.87 ID:Yv7ZmXR90(1)調 AAS
【速報】大阪府選挙管理委員会「8500票が行方不明」
2chスレ:poverty
169: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:29:55.38 ID:MCssbiQc0(1)調 AAS
すり替えた5千票の束が5001票だったのだろう
こんな投票は無効だ。やり直せ。すぐに!
170: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:07.39 ID:UEGRnueL0(3/6)調 AAS
>>155
入院患者や、痴呆の多い、施設入居者ねえ(ニヤニヤ
171(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:19.02 ID:z8FEvs1C0(1/3)調 AAS
職員35000>賛否の差10000
最初からハンデ戦
172: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:30.64 ID:UJRAXcsL0(1)調 AAS
橋下「もういいよ…勝てたかもとか迷惑なだけなんで放っておいてくれ」
173: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:34.12 ID:Rxz6tEVE0(1)調 AAS
どこの途上国の話?
174: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:42.98 ID:4cwFMDgC0(1)調 AAS
病院関係者の裏の管理は誰なのか調べるように
175: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:30:49.53 ID:bzJAW0TWO携(1)調 AAS
賛成派の見苦しさはさておき、まあ数票なら結果に影響は出ないからいいというか
まだマシだが、しっかり調査すべきだとは思うね
176: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:01.08 ID:DpnjurnB0(3/3)調 AAS
>>152
これどうすんの?日本語得意なキミはどうすんの?wwwwwwwwwwww
50年は徹底的に張って張って」叩き続けるよwwwwwwwwww
>>63
なぁお前らの言ってることが本当に理解できないんだが
まさかとは思うが投票総数が「投票権保持者数」を
上回ったと勘違いしてるんじゃないか?
106 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:19:23.47 ID:XcSk4U4j0>>90
その、「まさか」なんだろ?お前アホ?
177: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:01.29 ID:VlHzV6cV0(3/3)調 AAS
>>147
事実を難癖とか言わねぇよ低脳
178: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:19.36 ID:CBAn2kvT0(4/12)調 AAS
>送付されたとみられる封筒2通に各2票入っていた。何らかのミスの可能性が高いという。
これがミスだとすると何だろ
投票用紙が2枚入ってたのかな?
でこれ幸いと2枚ともに反対か賛成か書いて出しちまったのか
179: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:20.39 ID:5Nj2Ne8J0(2/30)調 AAS
>>153
銀行なんて1円合わなかったら帰らしてもらえねーぞ?
夜中まで残業ですわ
180: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:23.77 ID:zcuzK9bU0(1)調 AAS
>>113
紙でもセキュリティ十分問題がある
181: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:25.95 ID:aqWPuroE0(4/17)調 AAS
維新幹部達の逃亡っぷりが、とにかく怪しい。
182: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:39.49 ID:dS3G+DRs0(1/3)調 AAS
病院で投票…
そりゃ創価と赤旗がタッグくんでやるんじゃそんなことだろうな。
ましてや異常に高齢者票が高いとまんまじゃん。
183: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:58.19 ID:ht37UdgZ0(1/21)調 AAS
こんな事より1票の格差問題のが重要だろw
184: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:31:58.67 ID:6h1bkp4r0(4/15)調 AAS
>>167
不正投票の事実をいちゃもん扱い
不正を揉み消そうとするこれが大阪民国人
185: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:32:21.91 ID:SjBoJKop0(1)調 AAS
指紋認証付きボタン入力でやれ
もう公僕どもに人件費かけるな
186(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:32:23.19 ID:57tbEV8e0(1)調 AAS
反対派が開票してるんだから色々できるでしょ
187: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:32:29.67 ID:LNXkdtkU0(1/5)調 AAS
>>154
もしくは名簿対照所がめっちゃ混んでいるときに
並ぶの面倒くさいと素通りして投票用紙交付所に行ってしまい
案内状に受付印がないのに用紙交付を誤って受けた場合が考えられるかな
188(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:32:33.76 ID:CYzeqhPz0(1)調 AAS
大阪民は橋下さんに「見切られた」事を自覚すべき。
189: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:32:39.08 ID:VyHYj5Y30(1/2)調 AAS
>>16
これな
190: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:33:27.43 ID:RUs0arOW0(5/24)調 AAS
〜 これからの流れ 〜
開票バイトおばちゃんのヘリウムボイスリーク
↓
選管の記者会見
↓
民主主義国家なら、やりなおし選挙
↓
橋下圧勝
191(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:33:31.98 ID:3phBSh04O携(1)調 AAS
>>171
市外の職員もいるだろうし、市民が反対にいれなければ反対多数にならなかった
192: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:33:52.88 ID:7EyU7M1i0(2/3)調 AAS
>>171
それ35000に天下りも入ってないしその家族も入れたら10万は行くだろ
193: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:33:53.74 ID:Ykf3Nrqs0(1/2)調 AAS
>>7
何をどう分かれというのか詳しく
194: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:33:57.16 ID:O5I5KxIC0(1)調 AAS
大阪市役所がグルになってるからな
真相は永久にわからんよ
195: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:13.71 ID:LVeDOjPg0(1/2)調 AAS
>>139
都構想否決のデメリット
任期いっぱいで市長をやめ、次期市長に同じ功績が期待できるのか?
下手をすると元に戻される可能性も・・・
橋下市長の実績
外部リンク:togetter.com
196: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:17.56 ID:WQOQOyQ30(1)調 AAS
ゴムゴム の データ改ざん 組織的隠ぺい工作
197: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:22.24 ID:uHpoAXVX0(1)調 AAS
選挙やり直しか。
どうせそんな事だろうと思ったわ
198: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:24.78 ID:CBAn2kvT0(5/12)調 AAS
>>186
まあそうだと考えると、橋下市長は誕生してなかった気もする
199: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:28.14 ID:Yo2OsuSY0(1/4)調 AAS
>淀川区の2票はいずれも不在者投票分で、病院などの施設内で投票され
ま、誰が犯人かわかりやすいよな?
投票は個人の意思で行うもので行わなければいけない
これで再投票なければ民主主義を捨てるのと同意
200(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:38.72 ID:KQndHRsE0(4/8)調 AAS
>>166
二重投票の防止には有効だろうね。成り済ましされたら、完全には見抜けないだろうけど。
201: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:58.70 ID:eaynjVp00(1)調 AAS
投票時 拮抗しています。(わずかにパーセンテージで賛成がリード) >> 現在リードしている方が簡単にひっくり返されますよ
開票始まる〜開票率98%まで 賛成がわずかに優勢だがだんだん差がちぢまる >> 反対が追いつくことも十分あり得る。
開票率99% 反対票が約10,000票上回る >> ほら、やっぱり 反対票が逆転しましたね。わずか0.8%
こんなのは、おかしい。出来レースにきまってる。
わずかな差で勝ったのに、まるで知ってたかのように全然よろこんでいなかった自民党、共産党連合
202: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:34:59.91 ID:3bhwyMQQ0(1)調 AAS
大逆転あるのかと思ったら、誤差の範囲じゃねーか
203: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:35:01.04 ID:VyHYj5Y30(2/2)調 AAS
どちら側の奴らが不正働いたと思う?
だいたい想像つくよね
204: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:35:05.02 ID:6bOR6h+00(1)調 AAS
不正があったのならやり直しだな
205: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:35:28.02 ID:BC/iJE4g0(1)調 AAS
賛成派の不正かもしれないのになw
206: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:35:45.01 ID:Y7jKNTuh0(5/13)調 AAS
>>188
それを言うなら「見限られた」じゃ…
橋下は武道の達人か何かなのか。
207(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:36:26.75 ID:UEGRnueL0(4/6)調 AAS
>>191
市民も色々居ますからね、そりゃそうでしょう
70超えて入院してるとか、老齢者向けの施設に入所してる方の総数はいかほどなんでしょうねえ
確かに、50代までは賛成派が多数ですが
60〜70と高齢になるほど投票率が異常に高く、反対派も多い傾向にある
みなさん、どちらにお住まいなんでしょうねえ。
208: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:36:50.87 ID:sINLO3Cd0(1)調 AAS
反対派のメンツを見れば不正など日常茶飯事
209(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:36:54.66 ID:CBAn2kvT0(6/12)調 AAS
>>200
あの帳簿って思いっきり開いて照合してくれるので
「へー(近所の)○○ちゃん、地元に戻ってきてるんだー結婚してたはずなのにー」とか分かるし
それ口にすると「ちょちょちょwww見ないでwww」って慌てる職員の姿が楽しいw
210: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:37:18.74 ID:6h1bkp4r0(5/15)調 AAS
大阪人は不正で大阪の未来を作ろうとした
仮に賛成可決だったとしても不正で物事を解決するような
大阪民国土人に待っているのは破滅だっただろう
211(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:37:31.59 ID:vxB/AZAOO携(8/11)調 AA×
>>52>>,->>1

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
212: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:38:26.36 ID:pPhSt4c6O携(1)調 AAS
わたしはおじいさんと同じ方にします○を付けてもらえますか?
共白髪夫婦で同じ封筒に入れて投函とかだろ?
213(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:38:27.60 ID:Fawz6QaO0(1)調 AAS
公務員は自分たちを守る。
全力で。
214: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:38:33.22 ID:RUs0arOW0(6/24)調 AAS
おかしいと思った!組織票を舐めてないとは言え、最強橋下が負けるのは疑義しか残らん。
215(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:38:38.43 ID:JDy9k5uO0(1)調 AAS
住民投票は不正しても刑事事件に扱われない。
216: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:38:56.82 ID:9qZ3yj8h0(1)調 AAS
都になって実際どう変わるかはわからなかったけど
変わる可能性はあったわけでしょ?
現状じゃ何も変わらず借金が増えていくだけなのに
この反対否決ってw
大阪人ってこんなに馬鹿が多いんだねw
既得権益で納税者を舐めてる連中の大勝利w
借金は次世代へってか
それにしても橋下の引退は惜しい
馬鹿な大阪なんていいから国政に出てほしい
こんな働く政治家なかなかいないよ
217(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:09.73 ID:1lvxbxIK0(1)調 AAS
賛成と反対って1000票ぐらいの差しかなかったよね?
218(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:12.09 ID:CBAn2kvT0(7/12)調 AAS
>>207
まあそれなら内部告発がそのうち出てくるんじゃないの?
低賃金スーパーハード業務の若手介護士あたりが
匿名ツイッターでポロリの7つや8つくらいはあるでしょ
219: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:16.14 ID:94ULZDq40(1)調 AAS
とても恥ずかしいアホの話
いまでも、大阪市にいるのは高卒だけ (恥)
大阪市内在住というだけで、あっ高卒だ、とわかるよ (恥)
日本語では、いにしえの過去より、「都」は首都を意味して来た (恥)
大阪都は首都ではない (恥)
大阪都は首都ではない (恥)
かってに、自分で大阪都にした (恥)
とても恥ずかしくて私この街を出てく、私も、私も、 (恥)
これでまた、企業も、どんどん大阪から出ていくようになってしまった (恥)
名前で消滅した都市 (恥)
こんなにアホな都市は世界歴史にあったか (恥)
220: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:44.52 ID:vxB/AZAOO携(9/11)調 AAS
>>211
辛坊治郎さん「自己責任論には反論できない」「お金は払わない」「再チャレンジする気持ちも」文春と新潮にコメント
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
@一部引用
>辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、
>「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、
>自己責任論を持ち出して批判しました。
>これでは、言ってることと やってることが違うじゃないかと
厳しい指摘があるのも承知しています。
>私には反論できません。」と語る。
>>1
221: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:50.34 ID:Ykf3Nrqs0(2/2)調 AAS
>>217
ニュース見てんのかお前
222(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:39:51.17 ID:5Nj2Ne8J0(3/30)調 AAS
橋下がやる気削がれたからどうすんだろな
もしやり直しされても橋下のモチベーション上げるの大変だぞ?
大阪市民の仕事やで
223: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/18(月) 20:40:11.29 ID:rrnAD5Rc0(1/2)調 AAS
不正があったのか
やりなおそう 住民投票
224: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:11.58 ID:YrSEveIk0(3/11)調 AAS
賛成派の不正だろ
電話で応援するよう要求したり
完全に負けそうだとか嘘ついてみたり
やってることが狡かったからな
225: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:17.63 ID:S00xbTEU0(1)調 AAS
最初から結果が決まってた住民投票なのかもな
投票行く意味ないな
226: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:36.74 ID:hrkpoX0V0(1/2)調 AAS
>>139
コピペ貼る奴ってもうアホ丸出しなんだぜ
老害はそんなこともしらねえのか?
227: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:42.86 ID:ZIF2HXtT0(1)調 AAS
>>31
替え玉投票の4じゃないみたいだから
かな
228(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:49.35 ID:CBAn2kvT0(8/12)調 AAS
>>222
もし不正で結果が左右されたんなら
あの人なら嬉々として大鉈ブン回しながら都構想進める気がするけどな
229: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:40:51.66 ID:m10KGih+0(1)調 AAS
まあ公務員が開票するから不正があってもおかしくない
230(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月) 20:41:23.25 ID:KQndHRsE0(5/8)調 AAS
>>209
こら、見ちゃダメw
このへんキッチリしようとしたら
・顔写真つき住基カード持参必須
・カードのICチップをリーダーで読み取って、職員による目視とあわせて本人確認
ぐらいしないとなくならんのかなー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s