[過去ログ]
【北海道】十勝岳で規模の小さな火山性地震が急激に増加 注意呼びかけ [転載禁止]©2ch.net (165レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143
:
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中
2015/05/15(金) 14:27:57.62
ID:bb/EyMCH0(1)
調
AA×
>>119
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
143: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/05/15(金) 14:27:57.62 ID:bb/EyMCH0 >>119 諏訪之瀬島は噴火を続けているし、 噴火の兆候があるとなると、口永良部島、霧島山、草津白根山、吾妻山も ちょっと地震が増えたってレベルなら、先日の有珠山など、毎月複数の火山で発生している まー、21世紀の国内火山界で一番のビッグイベントは、順当に行けば桜島の次の大噴火で、恐らく数年以内 10億m3を超える噴出量 時期が近そうでそこそこ大きそうなイベントは、霧島山(2011年と同じく新燃岳か、硫黄山かは知らんけど)で、 2011年噴火直前と同程度にマグマだまりが膨張しているそうだから、数千万m3以上出しそう あと長期的には、 今世紀中に複数回噴火しそうな有珠山 1777年以来大きな噴火はまだ起こしていない伊豆大島 そろそろマグマ噴火が来そうな新潟焼山 このあたりが1億m3を超えそうで、21世紀の大噴火の有力候補といったところ ここにどんなダークホースが現れるか注目 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431605921/143
諏訪之瀬島は噴火を続けているし 噴火の兆候があるとなると口永良部島霧島山草津白根山吾妻山も ちょっと地震が増えたってレベルなら先日の有珠山など毎月複数の火山で発生している まー世紀の国内火山界で一番のビッグイベントは順当に行けば桜島の次の大噴火で恐らく数年以内 億を超える噴出量 時期が近そうでそこそこ大きそうなイベントは霧島山年と同じく新燃岳か硫黄山かは知らんけどで 年噴火直前と同程度にマグマだまりが膨張しているそうだから数千万以上出しそう あと長期的には 今世紀中に複数回噴火しそうな有珠山 年以来大きな噴火はまだ起こしていない伊豆大島 そろそろマグマ噴火が来そうな新潟焼山 このあたりが億を超えそうで世紀の大噴火の有力候補といったところ ここにどんなダークホースが現れるか注目
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s