[過去ログ] 【大阪】都構想に反対する研究者が会見…防災対策や経済政策への取り組みが不足している、問題点を指摘★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:11:25.07 ID:eQqpzVaN0(7/24)調 AAS
>>702
無駄遣いが減る意味がわからないねw
理由は挙げずに断定しかしないよね
707: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:12:49.26 ID:NeKX7Hcb0(1)調 AAS
>>4
ってことですな
708
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:12:54.02 ID:E4qr+9Nf0(11/21)調 AAS
>>706
使える金が多いってことはムダ使いするってことよ
政治家や公務員はそれが目当てで生きてる
だから権限と金を欲しがる
そんなこともわからんの?
日本という国を見てない証拠だわおまえ
709
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:13:20.51 ID:hEBMlchz0(8/12)調 AAS
>>661
もともと太田知事時代に積み立てた振りして
使い込んでたのが原因だからなー。
WTCは金額しれてるし、知事重点施策が無駄遣い
なのかどうか検証しないとなー。
710
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:13:30.49 ID:p+9Xyws40(21/31)調 AAS
>>697
おいおい。本音が出ちゃったのか?
それって、
 「大阪市民はお金持っててずるい。そのお金をみんなで使わせろ」
ってことだぞ。

2重行政の無駄をなくすんじゃなかったのかw
711: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:14:00.72 ID:O2W+0QaN0(11/13)調 AAS
都>>>>>>>> 政令市 >>>>> 市 > 町 > 村 >>> 特別区
712: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:14:06.16 ID:Yiu0aXOT0(6/8)調 AAS
外部リンク:www.geocities.jp
凄いねぇ大阪市は
713
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:14:24.39 ID:xl/nURXz0(21/26)調 AAS
>>703
反対派は否決したら否決しっぱなし
後のフォローも何も無しw
市長すら擁立せず
否決後の大阪市ははたしてどうなってしまうのか
714
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:14:30.93 ID:eQqpzVaN0(8/24)調 AAS
>>708
>使える金が多いってことはムダ使いするってことよ

つまり、財布の大きくなった大阪府は無駄遣いする訳ね
715: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:14:50.20 ID:eaegdrfUO携(10/17)調 AAS
>>6872ヶ月前の正義のミカタで調整会議が実質的機能しないと高橋に突っ込みを入れられ藤井沈黙したの知らないの?
716
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:15:06.16 ID:+uNI7IqP0(14/20)調 AAS
>>698

藤井聡の愉快な仲間たち。。。

香ばしいな。バリバリ労組やん。

市の労組事務所問題
反IR
反TPP
反自衛隊
717
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府) 2015/05/06(水) 12:15:12.62 ID:D4CEVxoY0(2/5)調 AAS
>>691
都構想反対の学者集会で藤井先生の隣に座った広原盛明氏は2004年の京都市長選の共産党の候補者。
ここでも仲良く自共連合。ほかはだいたいが自治労=民主党系で極めてわかりやすいです。

外部リンク[htm]:web.kyoto-inet.or.jp
718
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:15:30.14 ID:E4qr+9Nf0(12/21)調 AAS
>>714
もちろんあるだろうね
ただ府市で競い合うようなムダ使いは減るからトータルでプラス
719
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:15:38.81 ID:nTNfGSOP0(31/39)調 AAS
>>710
「税収があるのに府とのくだらない張り合いで大阪市民は住民サービスを享受できていない。
 その無駄にしてきた金を適正に使うようにしろ」
720: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:00.80 ID:H4pkURQZ0(11/13)調 AAS
>>656
自治体問題研究所の皆さんがなんら解決策を提供できないとは怠慢ですね。

奈良女子大 中山徹=自治体問題研究所副理事長、大阪自治体問題研究所理事長、
関大 鶴田廣巳=大阪自治体問題研究所元理事長、
立命 森浩之=自治体問題研究所理事、大阪自治体問題研究所副理事長、
立命 平岡和久=自治体問題研究所副理事長

集団シロアリでしたか
721: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:19.76 ID:kFwuH5v10(11/17)調 AAS
>>704
ほんまやな
藤井が集めた左巻きの学者さまは都構想と関係ない話で都構想を叩いていたな
もう、突っ込みどころ満載
あれなら、やらない方が反対派には有利やったんちゃうかw
722: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:22.02 ID:Er7v3lu+0(2/6)調 AAS
>>697
この人は、
「大阪市民は、既得権だ〜〜」
って言いたいだけなのね。

じゃ、大阪市内に引っ越してきたら良いんじゃ無い?
723: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:33.89 ID:9YBLBDHjO携(1)調 AAS
>>30 大阪五分割構想での浮く予算が維新の橋本は始めは8000億と言ってたが、嘘がばれて一億位しかない事が判明した。そして大阪五分割構想の費用が600億以上と言われてる。明らかにコスト面からしてもムダとしか言いようがない。
724: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:45.26 ID:hEBMlchz0(9/12)調 AAS
>>710
まあ、金の事言ったら大阪市民はセコいわな。
税金払ってる額少ないのに多く寄越せってばかりだし。
企業も逃げるわ。
725
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:48.11 ID:eQqpzVaN0(9/24)調 AAS
>>718
>府市で競い合うようなムダ使い

そんなものが現存するの?
最近で言うとどれ?
726: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:16:58.37 ID:hEBMlchz0(10/12)調 AAS
>>460

大阪は富を奪われ続けられたんだから その数分の一でも返してもらうってことだよ
727
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:07.84 ID:lbPVdj+n0(7/7)調 AAS
>>716
藤井の仲間の
西田や自民党 ちゃんねる桜は

自衛隊
国旗国歌賛成
憲法九条反対

バリバリの右翼だぞ

なぜそっちはいわない
728
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:13.35 ID:aUpB+AVr0(1)調 AAS
ハシゲは災害に対する能力はゼロだよ
さっさと南海トラフ地震で大阪は一度大地震で痛い目に合えばいいと思う
729: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:19.19 ID:W5SCdOgO0(2/2)調 AAS
なんかこう思い浮かべるのは
公明党=韓国
730
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:22.13 ID:CjGcXpIy0(10/17)調 AAS
>>706
簡単に言うと現状では大阪市役所、大阪府役所それぞれで
広域行政、住民サービスの2つをやっています
それを大阪市役所を解体して5つの特別区に分けてそこには住民サービスだけをやってもらい
広域行政については1つの管轄でやることになる
これにより府と市別々のベイエリア開発といった無駄が制度的にできなくなる

また、区の住民サービスも身分保障のある公務員がやるのではなく選挙で選ばれる区長、区議がやることになる
無駄遣いをすれば落選することになるので結果として無駄遣いが減る
731
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:35.73 ID:YIVdxMj+0(2/15)調 AAS
【悲報】都構想反対派は護憲&反原発を訴えたいだけだったことが判明

都構想反対派のオバちゃんのTシャツに、以下の文字

LOVE peace 9
NO Nukes

画像リンク

外部リンク:www.mbs.jp
732
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:17:41.55 ID:O2W+0QaN0(12/13)調 AAS
都>>>>>>>> 政令市
733
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:29.41 ID:p+9Xyws40(22/31)調 AAS
>>717
左だけでなく、右のチャンネル桜からも批判きたよ。
動画リンク[YouTube]

734: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:30.19 ID:KBBMLHzK0(2/2)調 AAS
辻本が反対だから、賛成。
共産党が反対だから、賛成。

賛成派に主体性なし。
735: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:42.19 ID:aTtkCvwO0(7/11)調 AAS
やっぱり理由なき反対派は>>716のようなやからなんだよな。
日本人は理由あって賛成するわけだ。
736: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:44.05 ID:nTNfGSOP0(32/39)調 AAS
自分達が既得権にまみれて自己保身のためだけにお為ごかしで反対しているのに
言うに事欠いて市民を代弁するとは
勘違い、傲慢、卑怯も甚だしいな
737: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:49.18 ID:u59Os5ei0(9/10)調 AAS
大阪の人間なら「20000%無い!」なら、「こいつ、おちょくってるな」って考える。

むしろ「100%無い!」って言われたら「無いんだな」と考える。
738
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:18:55.28 ID:1VhUwzuiO携(2/2)調 AAS
>>708
働いたことないだろ?
官公庁は無駄な出費をへらすのがお仕事
政治はお仕事を地元にもってくるのがお仕事

相反する使命を持つが、決定権は政治にある。
政治が仕事もってきて世の中回ってんの、しってたかい?
739
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:01.53 ID:+uNI7IqP0(15/20)調 AAS
>>460
>>446
>大阪に国の機能があった事なんて無いだろ

橋下松井になって、彩都に国の研究所、梅田にPMDA-WEST(新薬の審査機関)を誘致してるね。


740: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:03.92 ID:kFwuH5v10(12/17)調 AAS
>>717
よくまぁ、反日系の学者ばっかり集めたもんやわ
741: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:04.89 ID:7dykLEqh0(1)調 AAS
>>195
それ松井と橋下が先に決めること決めてないから悪い
742: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:16.40 ID:4zTurmhR0(12/12)調 AAS
>>713
今まで通り民主的に選挙するだろうね。

君もそんなに橋下市長が好きならやめさせちゃダメですよ。
743
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:23.05 ID:DKpxiRE50(1)調 AAS
藤井の集めた自称学者は、
共産系、タレント希望、認知症
この3つに分けられるな
あれが日本の学者とは、日本の衰退を憂えるな
744
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:35.88 ID:JzTPW+o90(1)調 AAS
>>708
だから、大阪府の役人が市の財源を欲しがって考え出したのが都構想。
役人は歴代知事に吹き込んでいたが、
役人の言いなりになったのは太田と橋下だけ。
745
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:19:39.93 ID:Er7v3lu+0(3/6)調 AAS
>>732
都道府県 ≒ 政令市 >>>>> 市 > 町 > 村 >>> 特別区

特別区設置に賛成な人は、基本的な知識に欠けている。
橋下に騙されたのかな。
746
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:20:46.20 ID:p+9Xyws40(23/31)調 AAS
>>719
なに論点ずらしてるんだか?

>>697での ID:nTNfGSOP0 の本音は
 「大阪市民はお金持っててずるい。そのお金をみんなで使わせろ」
ってことだぞ。

2重行政の無駄をなくすんじゃなかったのかw
747: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:20:48.99 ID:fWIKF/a50(18/20)調 AAS
>>743
出たレッテル貼り!!
教祖と一緒で、罵詈雑言とレッテル貼りの人格攻撃だけは流石に旨いね!
748: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:20:56.21 ID:YIVdxMj+0(3/15)調 AAS
>>727
口ばかりの似非右翼ばかりだな
西田に至っては安倍の靖国参拝反対運動を起こしたぐらい
749
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:01.22 ID:1WCsEJmA0(1/5)調 AAS
>>730
大阪府庁が大阪市役所の範疇に手を出さなければいいだけだろ
無駄なことやってるのは府じゃないか
750
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:04.37 ID:CjGcXpIy0(11/17)調 AAS
>>745
権限がどうだとを気にするのは市役所、市議くらいなもんじゃないのかね
751
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:06.11 ID:SUl4bobk0(1)調 AAS
>>727
西田は公務員擁護派だから印象悪いだろ
民主党が期間限定で公務員の給与を下げた時でも
「公務員の給与下げて、景気が浮揚するんですか」
って質問して反対してたやつだぞ
752: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:21.31 ID:zvLf5dHC0(2/2)調 AAS
薬師院とか言うのが言っていたが、反対派のレッテルを貼られるのが怖いと。
正直でよろしい。
753: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:21.36 ID:O2W+0QaN0(13/13)調 AAS
都>>>>>>>> 政令市

国が都に付ける予算は、まるで違う
政令市なんかごみ
754: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:34.22 ID:7iAqgjDM0(1/8)調 AAS
>>739
彩都の研究所は国の方針だろ
関西は医療教育特区なんだから
755: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府) 2015/05/06(水) 12:21:50.06 ID:D4CEVxoY0(3/5)調 AAS
>>670
>>727

いやだから、そういうネトウヨと自治労・共産系が大同団結してるのがキモいって話でしょ。
左巻きは通常運転かもしれんが、大阪自民の罪は重いね。

なにせ都構想は自民が発祥。だが橋下維新に対する私怨だけで反対。
756: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:21:54.53 ID:rtvrm4l60(3/11)調 AAS
安倍ちゃん、内閣参与が自治労の連中かき集めて活動してるのはまずい。
もうええかげんに看過できんのとちゃうか。全国の支持者に影響でてくるで。

さっさとヘドロを更迭してしまえよ。
757: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:22:18.13 ID:+uNI7IqP0(16/20)調 AAS
>>743
>藤井の集めた自称学者は、
>共産系、タレント希望、認知症
>この3つに分けられるな
>あれが日本の学者とは、日本の衰退を憂えるな

京大のバリバリ現役の教授が皆無だったのは、せめてもの救いだね。
758
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:22:32.59 ID:nTNfGSOP0(33/39)調 AAS
>>745
他と比べて東京都民のステータスは低くない
別に区が府の下部機関だろうが住民にとってはどうでもいい
そんなのは市の職員しか関係が無いこと
市の関係者の傲慢さとピントのズレっぷりが分かる

反対派は本当の反対理由なんて言うわけないんだよ
表で言える話じゃないから
全ての判断材料が公にならない以上誰が反対しているかで判断せざるを得ない場合もある

>>746
大阪市が大きすぎて勘違いして府と張り合ってきた二重行政の無駄を解消すると言ってるのだ
その市の主体は市民じゃなく公務員
アホかお前は
759: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:22:35.32 ID:eaegdrfUO携(11/17)調 AAS
>>677府市合わせと言われている府と市不仲どうする?藤井の言っている大大阪構想実現は、府市一体化した都市計画の方が実現可能じゃないの?
760: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:22:54.29 ID:1ebvNVOb0(1)調 AAS
中央区の中に西成区がはいってるってだけで「あ、こいつ本気やん」ってのがわかる
並なら西成なんか南区にいれるっしょ
761: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:00.44 ID:W/8vxBOC0(1/2)調 AAS
維新はワシを講演に呼ばなかった、だから反対
あれを自分で言っちゃうのはすごいw
762: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:09.22 ID:5T63Xsff0(3/5)調 AAS
>>713
反対派は詐欺にひっかかるのを止めようとしてるだけでしょ
都構想なんてまともな政策ですらない
あんなもの政治じゃ無く侵略行為だわ
763: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:16.77 ID:YIVdxMj+0(4/15)調 AAS
関西首長は行政のプロの立場・関西の発展を願う立場から都構想に賛成

関西・東海の各府県知事、県庁所在地市長が次々と大阪都構想に賛意を示す

京都府知事「大阪は政令市と府の関係が非常に問題だった」
兵庫県知事「関西の中心である大阪が(二重行政で)首都圏に対してハンディを負っている」
奈良県知事「行政効率化のために大阪都構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」
滋賀県知事「住んでいる地域の問題を住民が議論して決めることは、大きな意義がある」
和歌山県知事「大阪都構想は二重行政の解消につながると考えられるので私は賛成」
愛知県知事「大都市圏は一つの司令塔を持って発展するのがあるべき姿」

神戸市長「大阪都構想は二重行政を解消する有力な選択肢の一つ」
大津市長「大阪都で住民の税金を無駄にせず、住民の声を直接反映する行政運営を可能にすべきだ」
名古屋市長「(大阪都構想を)しっかりやってちょーよ」

外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
764: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:32.63 ID:Yiu0aXOT0(7/8)調 AAS
ここに書き込んでる反対派って大阪市公務員だろ
765
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:47.87 ID:7iAqgjDM0(2/8)調 AAS
>>751
まあでも、景気拡大のためには無駄遣いが一番なんだよw
公務員の給料みたいなのでも、景気浮上効果があるならやるべきだよw

西田は公共事業の真実を世に訴えた分だけ地方に目を向けてる政治家だと思うがな
766: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:23:51.65 ID:H4pkURQZ0(12/13)調 AAS
>>728
南海トラフ対策、大阪市はあと3年で終了ですわ。
とっても頼もしいでしょ。

他の自治体で完了するところあるのかしら
767
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:24:20.95 ID:E4qr+9Nf0(13/21)調 AAS
>>725
現存はしないでしょ
松井と橋下が仲良くやってるから
やめたらまた復活ですわ
768: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:24:51.53 ID:1ZxuUKS50(1/16)調 AAS
府知事と大阪市長が話し合いするのに1年半も手続きやらで時間かかるんだぜ。
無駄だろw
769: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府) 2015/05/06(水) 12:24:52.52 ID:D4CEVxoY0(4/5)調 AAS
>>731
こんな集会にすら自民も出席。
右から左までスクラム組んで、都構想反対の大合唱。

キモすぎるわw
770: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:24:55.70 ID:nTNfGSOP0(34/39)調 AAS
動画リンク[YouTube]

41分3秒 安倍「橋下市長の都構想は応援したい」基本的には○

賛成派…維新、安倍、菅
反対派…大阪自民、民主、公明、共産、市職員、労働組合、部落解放同盟、鶴橋の焼肉屋、生保受給者

大阪自民は個人としては賛成の立場である安倍を前面に押し出したポスターで反対を唱えている
市民を誤認させるやり方が汚いよな
まるで今回の反対派を象徴しているかのようだ
良識ある一般市民は反対派の保身のための言質に惑わされないように
771: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:24:56.02 ID:EGEsLWkU0(11/13)調 AAS
>>646
橋下が知事の時代に、本社と支社の関係だと勘違いしたのがそもそもの発端。
大阪府と大阪市は同格だよ。
772
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:25:08.95 ID:x5I59ff00(14/15)調 AAS
>>709
大阪府が起債許可団体になる直前の知事を辞める時に、橋下は大阪府のことを黒字化して優良企業になったと言っていたし、
その前からも府の財政健全化をアピールして自分の施策を実行した
財政健全化をアピールして自分の施策を実行しておいて、健全化しておらずに起債許可団体になったら、それは前の知事の問題とするのは見苦しい言い訳でしかない
773: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:25:53.27 ID:YIVdxMj+0(5/15)調 AAS
安倍首相「都構想意義ある」

首相は番組で、都構想に関し
「二重行政をなくし住民自治を拡大していく意義はある。
(5月17日の)住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

外部リンク[html]:www.sankei.com

菅官房長官、大阪都構想「意義ある」 松井府知事と面会

菅義偉官房長官は19日午前、首相官邸で維新の党顧問の松井一郎大阪府知事と面会し、
維新が実現を目指す大阪都構想について「日本のため(東京都と)2極をつくることは意義がある。
あとは住民が決定することなので、しっかり説明をしてほしい」と述べた。

外部リンク[html]:www.sankei.com

大阪都構想協定書を了承=「特段の意見なし」−高市総務相

高市早苗総務相は6日の閣議後記者会見で、
大阪府と大阪市を再編する大阪都構想の協定書(設計図)について、
「特段の意見はない」と述べ、了承する考えを示した。

外部リンク:www.jiji.com
774: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:25:55.22 ID:buq4IlRA0(1)調 AAS
>>11
調べたら2010年→2014年の大阪市の人口推移が 2,665,314→2,686,246 △20,932なんだが、どういう根拠で
予想人口減少ワースト2と考えているんだ?どうせ、市長が平松なら予想人口増加ベスト1だと言っている連中だろ。
775
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:25:56.88 ID:xl/nURXz0(22/26)調 AAS
反対派の願い通り否決したら
次期市長は藤井市長とかいうアメージングな事してくれよ
776: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:26:03.96 ID:1WCsEJmA0(2/5)調 AAS
>>772
松井府政が酷すぎたってことで解決するじゃん
777
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:26:05.58 ID:eQqpzVaN0(10/24)調 AAS
>>767
>やめたらまた復活ですわ

その根拠は?
橋下によると、府と特別区は党派も主義主著も関係なく協調するらしいが?
778: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:26:18.20 ID:1ZxuUKS50(2/16)調 AAS
南海が大阪市内に乗り入れしようとしたら大阪市営地下鉄が拒否した事実
779: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:26:31.10 ID:E4qr+9Nf0(14/21)調 AAS
>>738
それを既得権と言います
すべて税金ですよそれ
何を偉そうに言ってるんだ?
国民が汗水たらして働いて得た金を簡単にぶんどって
既得権に配分する簡単なお仕事じゃないですか
780: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:26:59.06 ID:x9W3Y/UX0(1)調 AAS
>>777
>府と特別区は党派も主義主著も関係なく協調するらしいが?
こんなこと言ってる時点で無理だとわかる
781: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:09.38 ID:Qbozu36KO携(1/16)調 AAS
>>4 >・堺市長選惨敗で都構想頓挫

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0

■詭弁、強弁の連続

都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、 

選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。

(略)

>>1
782: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:11.87 ID:H4pkURQZ0(13/13)調 AAS
>>733
チャンネル桜はキャスに負け散った
783: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:13.81 ID:Er7v3lu+0(4/6)調 AAS
>>750
市議も市役所も、住民の利益になることをやろうとするのが本来の目的だから。

↓の記事見つけてきたから読んでみて。

権限 実は… 区<市町村
外部リンク[html]:www.asahi.com
784
(4): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:16.71 ID:CjGcXpIy0(12/17)調 AAS
>>749
府と市のどっちが悪いとかそういう縄張り争い、いがみ合いの話じゃなくて
別々の2つのところが同じようなことをやっているのは無駄じゃありませんか
1つにまとめてやった方が良いのではないかという話
785
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:19.24 ID:p+9Xyws40(24/31)調 AAS
>>758
また、論点ずらししてるし。

>>697での ID:nTNfGSOP0 の本音は
 「大阪市民はお金持っててずるい。そのお金をみんなで使わせろ」
ってことだぞ。
これは、橋下が作った臨財債の償還に大阪市民の資産を当てるって事だよね。
これこそが、大阪都構想の真の目的で、2重行政なんてものは目くらまし。

今残ってる、効果の大きい2重行政って何が残ってるのかな?
4000億円(スカイツリー6本分)の無駄とやらを教えてほしいな。

>アホかお前は
ファビョルなよw
786
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:27:26.75 ID:x5I59ff00(15/15)調 AAS
>>767
松井と橋下が仲良くやって解決した競うような無駄って具体的に何?
橋下が討論とかで過去の無駄遣いとして挙げるものは、二重行政とは関係ないようなバブル時代の事業失敗ばかりなんだけど
787: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:28:01.41 ID:rtvrm4l60(4/11)調 AAS
公務員ってほんま感覚ズレてるよな

カネが空から降ってくるのだとマジで思ってるだろ。

誰のカネや思ってんねんクソが
788
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:28:03.75 ID:nTNfGSOP0(35/39)調 AAS
>>785
大阪市が大きすぎて勘違いして府と張り合ってきた二重行政の無駄を解消すると言ってるのだ
その市の主体は市民じゃなく公務員
アホかお前は
789: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:10.84 ID:i8BwaOVv0(5/5)調 AAS
>>775
そして左翼に叩かれて涙目になる展開ってのは見たいかもw
790
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:16.86 ID:1ZxuUKS50(3/16)調 AAS
せっかく無駄な水道事業を統合させようとしてたのに、
平松が拒否しちゃって府知事だった橋下に火がついた
791
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:38.68 ID:E4qr+9Nf0(15/21)調 AAS
>>744
大阪都構想は合理的過ぎる
二重行政を排除してムダ使いをなくす
こんなメリットを享受できる大阪府民市民が羨ましいわ

>>765
ムダ使いなら公務員じゃなくて民間がすればいいんだけど?
税金とらないでそうさせたほうがいいよ
民間と公務員の絶対数が違うんだから
こういう基本的知識すら欠けているのが反対派だな
792
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:55.24 ID:p+9Xyws40(25/31)調 AAS
>>788
もう、壊れたレコーダーだな。
全然答えになってないから、もう一度張っておく。

>>697での ID:nTNfGSOP0 の本音は
 「大阪市民はお金持っててずるい。そのお金をみんなで使わせろ」
ってことだぞ。
これは、橋下が作った臨財債の償還に大阪市民の資産を当てるって事だよね。
これこそが、大阪都構想の真の目的で、2重行政なんてものは目くらまし。

今残ってる、効果の大きい2重行政って何が残ってるのかな?
4000億円(スカイツリー6本分)の無駄とやらを教えてほしいな。
793
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:57.94 ID:eQqpzVaN0(11/24)調 AAS
>>784
>別々の2つのところが同じようなことをやっているのは無駄じゃありませんか

だから、それはどれ?
794
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:29:58.74 ID:1yB0HJNf0(3/3)調 AAS
しかし維新はよくここまで勢力を広げたよな・・・
府知事、市長、府議会、市議会・・・
これで何も出来なかったらどうやったって何も変えられないわな
795: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:20.20 ID:Y/QvRVwa0(1)調 AAS
凄いな。勢いランキング4位だぞ、このスレw
反対派、必死すぎるだろw
796: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:30.43 ID:aRJrTm4o0(3/7)調 AAS
「とこう草」 よりも上等 大阪市
797: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:32.43 ID:+uNI7IqP0(17/20)調 AAS
>>772

臨財債を除けば借金は着実に減らしている。
府の起債に制限がかかるようだと、国政で臨財債を取り上げて過去の政権を糾弾するだろう。
小泉政権で始めた時限法を、ズルズル引き伸ばしている悪法。民主も利用したので、自民公明民主はだんまりだがな。
798
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:34.74 ID:Qbozu36KO携(2/16)調 AAS
パフォーマンス重視から成長がなさそ
  
@2008

橋下巧みな「メディア戦略」 司令塔は「爆笑問題」芸能プロ  2008/1/29

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

@2015/03/19
【維新】村上満由が離党「都構想は住民無視してる」
2chスレ:newsplus
(略)
特別区の区割りなど  協定書の内容 や 党運営への不満を理由に挙げ、

「 パフォーマンス重視 で、

  住民の声を聞いていない」

と維新を批判した。

【芸能】 爆笑問題 元マネージャーが覚せい剤で逮捕!ラブホテルで使用…過去に橋下氏の選挙統括本部長も

>>1
799: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:37.47 ID:1ZxuUKS50(4/16)調 AAS
国政と違って大阪都になって大阪がやばくなったら近隣の他府県に引っ越せばいいじゃん。
800
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:49.60 ID:5YseIMXW0(1/5)調 AAS
>>788
とりあえず、お前はつべこべ言わず
オレに財布預けろ。

お前がしょっちゅうやってるパチンコなんか、ちまちま小さく賭けても勝てないだろう?
オレも勝てないけど、二人で負けてるなんて二重にムダなわけ、わかる?

だから〜まとめてデカイ金突っ込むことができれば〜その分大きく儲かるんだよw
お前は頭悪いからわかんないだろうけど〜w
オレの言うことは真実だからw
今はやりのピケティも言ってるし、デカイ資本のほうが、ちまちま稼ぐより儲かるってw
お前そんなん知らないだろう?w バカは知らなくてもいいんだよ、バカはw

いいから!
よこせ!!

でっかく賭けて、でっかく儲ける!そこだけ分かってりゃいいよ!

な、いい話だろ?

いいから、早くよこせよ!お前の金w
801: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:50.81 ID:YIVdxMj+0(6/15)調 AAS
平松前市長までの大阪市役所公務員利権

【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
2chスレ:newsplus
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
2chスレ:newsplus
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円
2chスレ:newsplus
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
2chスレ:newsplus
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
動画リンク[YouTube]

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業
外部リンク[htm]:www.jitan-after5.jp
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
2chスレ:newsplus
802
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:51.72 ID:nTNfGSOP0(36/39)調 AAS
>>792
大阪市が大きすぎて勘違いして府と張り合ってきた二重行政の無駄を解消すると言ってるのだ
その市の主体は市民じゃなく公務員
アホかお前は
俺の言うことを意図的に捻じ曲げるから
理解力無いお前に何度も同じことを言わなければならない
803
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:30:52.92 ID:EGEsLWkU0(12/13)調 AAS
>>784
市がやって十分なことは府がやらなけりゃいいだけの話
それなら600億もかからない。
804: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:31:06.66 ID:1WCsEJmA0(3/5)調 AAS
>>784
同じ事をやるのは無駄だから今すぐ止めろ
部署をひとつにまとめても無駄な事をやるならそれは無駄でしかない
改めるべきところを間違えている
805
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:31:11.75 ID:7iAqgjDM0(3/8)調 AAS
>>790
おいおい、統合したら大赤字だっていうのに何言ってるんだか
橋下ですら、完全統合は諦めて事業は別のまま統合とか言う、統合する意味がわからないこと言い出してるのに
806: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:31:13.76 ID:vH0jS4Nf0(1/4)調 AAS
>>616 ID:p+9Xyws40
ぽっ か 〜〜〜 ん

関連が何もない区割りだって?
何でもこじつけて反対したいんだ
反対のための反対てw
807: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:31:29.61 ID:0dhexIdB0(1/2)調 AAS
>>505
赤バスも市バスも運営は市では?
808
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:31:47.17 ID:E4qr+9Nf0(16/21)調 AAS
>>777
はぁ・・・
本当にバカだな
都構想が完遂すれば何の問題もない
現状維持で橋下と松井がやめたらまた復活って意味

反対派ってアホしかいないの?w

>>786
バブル時代の事業失敗wwww
それ二重行政の弊害な
他の地域にそんな失敗ほとんどねーからwww
バブル時代ですらな
809
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:06.13 ID:eQqpzVaN0(12/24)調 AAS
>>790
こういう大嘘を信じてる奴がいるんだよなあw

>>791
>現存はしないでしょ

現存してないのに無駄遣いとは是如何にww
810
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:07.43 ID:u+9EuYYX0(1)調 AAS
今日からレスが激増したな。
橋下が維新の職員にノルマを課したか。
811
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:31.19 ID:1ZxuUKS50(5/16)調 AAS
>>803
じゃあ近隣自治体との連携は皆無になるな。
そりゃ東京と差が開くだけだわw
812
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:39.23 ID:Er7v3lu+0(5/6)調 AAS
政令指定都市の大阪市に、大阪府が俺の言うことを聞けというのは、
滋賀県が京都府に俺の言うことを聞けというのに等しい。

たまたま、同じ「大阪」という名前だから違和感ないように思ってる人がいるけど、
実際は、上の様に県が他県に ちょっかいかける ぐらい異常な事なんだよ。

それを大阪市を廃止して、正当化しようとしているのが、今回の投票。
813: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:39.46 ID:rtvrm4l60(5/11)調 AAS
都構想反対派集会の学者は自治労の皆様でした。

奈良女子大 中山徹=自治体問題研究所副理事長、大阪自治体問題研究所理事長、
関大 鶴田廣巳=大阪自治体問題研究所元理事長、
立命 森浩之=自治体問題研究所理事、大阪自治体問題研究所副理事長、
立命 平岡和久=自治体問題研究所副理事長

この連中をどう信じろと。激しく難しいわ。
814
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:32:54.20 ID:Qbozu36KO携(3/16)調 AAS
>>798 2008年

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
  
@2008/01/07  

【府知事選】「 橋下氏 応援 勝手連 」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、

 人材派遣の パソナ・南部 代表 らが支援★2

@2012/11/x

【政治】 ミキハウス創業社長

「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
  

大阪市がヤバい 市民サービスを

人材派遣大手 パソナに委託

2chスレ:poverty  
2chスレ:poverty
>>1
815
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:33:10.91 ID:nTNfGSOP0(37/39)調 AAS
>>800
見えたわ
反対派の浅いポピュリズムで愚民を扇動して本質を見えなくさせようとする魂胆
市民をバカにしている
いろいろ不満もあるだろうがここは賛成に投票しましょう
816
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:33:20.16 ID:4BFriWTX0(1)調 AAS
ブサヨが大騒ぎするってことはそれだけ自身の足下が危ういってことだから、
今回は橋下が正しいってことだな。
817: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:33:40.91 ID:YIVdxMj+0(7/15)調 AAS
これまで数兆円規模の大阪市民の税金をドブに捨てた無能大阪市(その1)

平松前市長までの大阪市3セク・土地信託利権(ごく一部)

阿倍野再開発事業 4,800億円 ⇒ 大阪市財政悪化の最大の要因
ワールドトレードセンター(WTC ) 1,193億円 ⇒ 大阪府に86億円で譲渡
アジア太平洋トレードセンター(ATC ) 3,065億円 ⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
湊町開発センター(MDC ) 1,059億円 ⇒ 平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
クリスタ長堀 907億円 ⇒ 平成17年に特定調停(いわゆる破綻)
大阪シティドーム 745億円 ⇒ 平成18年に事業譲渡(108億円の債権放棄)
大阪市土地開発公社 901億円 ⇒ 平成22年度末解散(152億円の三セク債発行)
大阪市道路公社 667億円 ⇒ 平成25年度末解散(331億円の三セク債発行)
なにわの海の時空館 253億円 ⇒ 平成25年3月閉館したが、引き受けて無し
ふれあい港館 59億円 ⇒ 平成23年に約7億円で売却
818: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:33:41.56 ID:1ZxuUKS50(6/16)調 AAS
>>812
大阪市民は大阪府民でもあるんだよな〜
819: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:33:52.56 ID:eaegdrfUO携(12/17)調 AAS
>>792二重行政の根幹の府市合わせと言われている府と市不仲どうなの?万博誘致はそれぞれ立候補争いするは、五輪招致時府協力してないけど!藤井の言っている大大阪構想実現は府市一体化した都市計画で実現可能じゃないの?
820
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:03.43 ID:7iAqgjDM0(4/8)調 AAS
>>791
物価上昇に対して公務員の地投げもしなきゃいけないんだよ
景気の足を引っ張る存在が出ちゃだめなんだけど理解できる?
もちろん必要以上に上げる必要はないんだがな

なんで公務員という名前だけ見て憎悪するのかね?
やってる仕事考えたら給料はむしろ安いくらいなのに
もちろん組合関係の仕事しない連中はいらないがな
821: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:25.54 ID:1cc+mTZzO携(2/2)調 AAS
国内野党と同じく、国力を削ぐ事しか頭にないブサヨ連中が反対派にいるんだから、賛成する方が正しいに決まってる。
今までもこれからもブサヨの悲鳴が指標になるので悲鳴が上がる方に進むべき。
822
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:28.60 ID:ybs+L9Tb0(1/2)調 AAS
>>775
現市議の柳本が市長に立候補して当選
関西電力のバックアップを得て、原発を再稼働って流れかな。
関電も大赤字で、原発再稼働しないと経営が保たない。
823
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:30.05 ID:eQqpzVaN0(13/24)調 AAS
>>808
>現状維持で橋下と松井がやめたらまた復活って意味

だから、その根拠は?
橋下と平松の時に二重行政とやらがあったのか?
824
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:46.47 ID:CjGcXpIy0(13/17)調 AAS
>>793
図書館、病院、大学、都市開発等

ここで勘違いしてほしくないのは
反対派の方は往々にして
府と市それぞれに図書館、病院、大学があってもいいじゃないか と言うのですが
施設自体は2つあってもよいのだけど、
その運営を府と市別々に2箇所でやる必要はないですよね ということなんですね
825
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:34:46.93 ID:E4qr+9Nf0(17/21)調 AAS
>>809
> 現存してないのに無駄遣いとは是如何にww

また復活するよって話
アホなの?
826: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:35:09.95 ID:EGEsLWkU0(13/13)調 AAS
>>811
なんで0か100かみたいな極論になるの?
広域で取り組むべきことは一組でやるなり協議会でも立ち上げるなりすりゃいいだけだろ。
そんな調整能力すらないなら組織が変わっても何も変わらないわ。内部分裂するだけ。
827
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:35:22.05 ID:Qbozu36KO携(4/16)調 AAS
>>810 何かしらあるのかもねえ

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

478 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:16:07.95 ID:xUOqpFaSO
ゆかいな信者さん達の  橋下が論破したとか 橋下マンセー印象操作タイムになるのかな
  

>> 橋下をエクストリーム擁護してるの見るに思うけれど

橋下維新版の 五毛党 みたいのでもあるのかな?

テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで橋下を絶賛。 みたいな

【中国】テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで政府を絶賛…ネット世論を扇動する工作員「五毛党」の暗躍
  
>>1
828: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府) 2015/05/06(水) 12:35:25.60 ID:D4CEVxoY0(5/5)調 AAS
>>810
維新の職員てなんだよw 市職員と間違ったかw?

それはともかく、GWに入ってから都構想スレはずっとこんなペースだよw
829
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:35:30.78 ID:1ZxuUKS50(7/16)調 AAS
>>822
NHKで橋下に論破されてたやつが当選するわけねーだろw
830: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:35:38.65 ID:Pwmrh9Az0(1/2)調 AAS
・大阪市民の税金で府の財政を健全化できる
・(30〜)50万ぐらいが基本行政単位としては適切なのではないか
・将来的な都構想の礎となる

結構、なるほどな話なんだけど、俺は橋下が信用できないから反対
R4といい、一目見れば詐欺師だと分かるのに騙される奴が多いのは民主主義の限界か

橋下は府財政を悪化させといて、よくなったと大嘘
それを指摘しないマスコミ
橋下はお仲間に利益配分したいだけだろ
松井の醜悪な顔みて支持するやからは本当にわからん
831: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:35:56.95 ID:aRJrTm4o0(4/7)調 AAS
府が得し 市は損だけの 「とこう草」

(市とは大阪市のことで市民を含む)
832
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 12:36:12.35 ID:fTG72ISb0(1/4)調 AAS
都構想反対というやつの中には
単に橋下さんの考え方が嫌いという奴らもいるからねw
1つの政策でどこかの穴をつつこうなんてこぞって見渡せば批判なんていくらでも見つかるわw
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s