[過去ログ] 【大阪】都構想に反対する研究者が会見…防災対策や経済政策への取り組みが不足している、問題点を指摘★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:35:26.32 ID:qVBHrGJX0(1)調 AAS
市大と府大が統合されるから必死なのか?wwww
21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:35:47.45 ID:nvSHzQlD0(1/5)調 AAS
俺は辻元の逆に入れる
つまり賛成に入れる
22(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:35:51.45 ID:YTuCUeyk0(1/3)調 AAS
本当に賛成のひとたち、協定書読んだことある?
パンフではなく。
言われている特別区の財源調整のための特別会計つくらないよ。
@市税6500億のうち4700億が府税に変わる。
A財源調整は特別区に最低限しか渡さない、府が中抜きする。
B市の債務は府が引き継ぐが7割特別区、3割府で負担するが
それ以上に府は財源をとる。
C市税以外の財源もことごとく府がほとんどとる。
D大阪市の財産、7兆弱のうち優良資産の現金4000億、
有価証券など2兆弱を府がとり、のこりの事務机や建物、
パソコンなどだけが特別区に残る。
E府と特別区の調整会議は府が中抜きすることを自白しているし
もめた場合の第三者調整も府が守る義務はない。
府は財政運営を失敗し火車になっている。
市は努力して大幅に改善した。
府が市の財源、財産をとって失敗を穴埋めし
さらに府のお財布にするとしか思えない。
23(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:36:43.22 ID:chsRaanZ0(1)調 AAS
都構想調べると穴だらけ
これでどうやって自治体運営すんだよ
【政治】「都構想」で大阪はダメになる−藤井聡教授
外部リンク:newstopic.xyz
24: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:36:54.60 ID:H4pkURQZ0(1/13)調 AAS
都構想実施の頃に大阪市の液状化対策が終わるんだよ。
グッドタイミングじゃない?
そして大和川の防水堤防は堺側が低いんだが、竹山に防災対策する知恵があると思う?
堺市が惨憺たることになるのだがwww
25: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:37:07.51 ID:66j3cf4l0(1/8)調 AAS
>>15
市民が反対しても府の中のごく一部の人の意見扱いになる。
26: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:37:15.57 ID:y1rShF1jO携(2/2)調 AAS
静岡
「伊豆の国市じゃだめなんですか」
韮山の反射ろもあるんですけど。
27(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:37:32.48 ID:nTNfGSOP0(2/39)調 AAS
>>17
Q.選挙に関する人気投票は?
A.公職選挙法では、選挙に関する人気投票の公表を禁止し、
間接的には人気投票そのものを抑制しようとしています。
人気投票といっても、投票による場合に限らず、
その形式が投票の方法と結果的に見て同じである場合は、これに含まれますが、
例えば、新聞社等が行う世論調査であって、投票の方法によらず調査員が面接調査するもの等は、
ここにいう人気投票には当たらないと解されています。
出口調査の結果なら人気投票ではないと解釈される
だから合法だろ
28(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:37:57.14 ID:/r9mPOvf0(1/2)調 AAS
今の経済政策はどうなんだよw
アホちゃう、こいつ。
29(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:38:31.72 ID:qtCgTCL30(3/3)調 AAS
政令都市に税金の使い方を任せても周辺市町村はベッドタウン以下の扱いしかされない
税金は市内に大阪湾の埋め立て、短距離の地下鉄やモノレール、高いビルを造るために使われる
それを証明してたのが大阪市
30(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:39:25.70 ID:JK3s0HtJ0(1/3)調 AAS
都構想の問題がよくわからん。
初期コストがかかるとかどうでもいいじゃん。
運用コストは明らかに下がるわけでしょ。
加えて、歳入の再配分範囲も広くなる。
既得権益にしがみつきたい人と、単に橋下が嫌いな人が騒いでるだけにしか見えん。
31: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:39:27.90 ID:+uNI7IqP0(3/20)調 AAS
昨日の 「藤井聡と老人の集い」の司会の先生
森裕之 立命館大学教授
外部リンク[html]:www.jcp-osakasikai.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
外部リンク[htm]:www.jcp-osakahugikai.com
大阪府・市大統合考える講演会 中止まで運動強めよう
橋下徹大阪市長らが進めている大阪府立大学(堺市)と大阪市立大学(大阪市)の統合問題を考える講演会が18日、大阪市内で開かれ、講師らが両大学を「無駄な二重行政」とする「維新の会」の決めつけは的はずれだと批判しました。
32: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:40:07.17 ID:nTNfGSOP0(3/39)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
大阪市問題(おおさかしもんだい)とは、
大阪市職員(大阪市役所とその各部局と区役所)のカラ残業、厚遇問題などの総称である。
全国でも大きく取り上げられ、また、これがきっかけとなり、
全国の他の自治体でも職員厚遇などが発覚したため、改革の動きは大阪市だけでなく全国に波及している[1]。
↑大阪府民はまだこれを忘れたわけじゃないから
大阪市の公務員は最悪ということ
現状何も問題ないという意見に市民は賛同しないだろう
抜本的な変革が必要
33: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:40:16.44 ID:3rBuJv9l0(1)調 AAS
橋下が都構想掲げる前からやれよ
橋下いなくなったら大阪終わるわまじで
34: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:40:16.99 ID:H4pkURQZ0(2/13)調 AAS
>>23
ぷぷっ、藤井の専門は土木なのよ。
藤井が言うことは土木の方面からだけね。
政治のことはわかってない。リニアに注力しろとか馬鹿まるだし
35: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:40:17.15 ID:x5I59ff00(1/15)調 AAS
>>28
今の経済政策をちゃんとできていないのは、松井や橋下のせいだろ
>>1でも都構想ばかりを議論していてほかの政策が後回しになっていると指摘しているわけだから
36: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:41:04.39 ID:J5Am82EX0(1)調 AAS
今は不足してないということなのか?
37: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:41:13.32 ID:2IzimZUmO携(1/2)調 AAS
防災、減災重要視は自治体の防衛費に等しく非難するのが難しいフレーズだが
自治体最大の行政サービスが安心安全なわけ無いだろ
東京都では平成5年以降河川からの逸水も起きてないし
災害が起きてない以上対策への費用投入は究極的にはムダだった
また東日本大震災の反省を活かす以前に津波や原発で被害拡大したのを
一自治体の取り組みでその教訓を活かせるかは疑問
住民に密着した自治体として東北は何が出来ておらず被害拡大につながったか
大阪都になると大阪市と違って、どう以前の東北と同じ轍を踏むことになるのか?
短めな記事からは論点争点が見えてこず必然的に都構想反対の主張にも説得力が無い
38(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:41:18.36 ID:fWIKF/a50(3/20)調 AAS
>>27
残念、アウトー>>17
ざまーーーー
反日ハシゲのインチキデマ疑惑!
選挙の自由妨害違反事件を利用し賛意を求める橋下徹は違法性が高いと言うまとめ。
外部リンク:togetter.com
自称被害者の橋下徹が法的手続きができない理由
外部リンク:togetter.com
まとめると・・・
堺市長選でも怪しい電話問題、怪文書やビラの問題が出たが、維新は告発も通報もしなかった
今回の都妄想投票でも同様の問題が出ている
どちらも維新界隈からのソース、しかし警察にも届け出てない、届けられない理由があるんじゃないかと言う疑惑
39: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:42:03.61 ID:I+k8x5Ih0(1)調 AAS
都構想は内容の話じゃないだろ
次元がズレてる
40: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:42:10.39 ID:TaiMBk+U0(1/2)調 AAS
>>10
通名利権を失って母国に帰されそうなチョンにとっては
参政権の『ラストチャンス』か知れんが
俺ら日本人はいくらでも再考できるやん
特権永住者がいなくなった日本で
景気が良くなった日本で
41: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:42:34.34 ID:+n/txHMT0(1/3)調 AAS
橋下援護=信者
平松、藤井、辻元、共産党、民主党援護=市民団体なんだってよ
香山リカ達が信者、ネトウヨ言って問題になってるけど2チョンも香山リカとまったく同じ事言ってる不思議
42(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:42:48.60 ID:nTNfGSOP0(4/39)調 AAS
>>38
ただの素人の意見じゃないか
43: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:43:06.11 ID:/r9mPOvf0(2/2)調 AAS
都構想が決着ついたら考えたらいい。
次の人。
44(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:43:15.11 ID:nvSHzQlD0(2/5)調 AAS
>>22
その分、府が潤うなら喜ばしい
大阪市民だけど大阪府民でもある
同じ事やで。
賛成で正解って事やな教えてくれてありがとう
45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:43:36.23 ID:2IzimZUmO携(2/2)調 AAS
>>9
これで本スレは終わってたなwww
46: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:43:53.82 ID:U0ynumZY0(1/3)調 AAS
防災は防災の区分での話。
都構想は大阪府と大阪市間でのやり取りばかりに時間がとられ
公共的に本当に必要なものの構築においての
意思決定が適切にとれているかどうかの話。
47: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:44:33.29 ID:DjfbSedW0(1)調 AAS
だいたい大阪が「都」を目指すなんて維新の情報戦術。
大阪のバカ共から主導権奪う手段。
48: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:44:47.57 ID:+n/txHMT0(2/3)調 AAS
藤井
討論は拒否するがマスゴミを使って一方的に橋下叩き
平松といいやり方一緒やん
2チョンでは香川、本田スレも信者連呼
橋下スレも信者連呼
朝鮮韓国人の敵は信者、完全に2チョンです
49(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:44:54.41 ID:ChDXms630(1/5)調 AAS
で、年間1億のランニングコストを削減するため、しかもそれすらできるかどうかわからんもののために
600億のイニシャルコスト使うんですか
大阪市解体構想はキチガイ沙汰にしか見えんよハシシタ
いや真性キチガイなんだろうけど
50: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:45:29.66 ID:wnVTJ3q+0(1/3)調 AAS
それって都構想自体の問題点じゃないよねw
51(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:45:56.63 ID:1sDB8MKu0(1/2)調 AAS
>>23
今の制度でも穴だらけという指摘が多い
52: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:03.69 ID:5pg1ebYj0(1)調 AAS
都構想で4000億浮いたら世帯数で割ると
一世帯に30万弱行き渡る。
そう考えるといいだろ。
賛成するだけで30万もらえるんだよ。
53: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:04.03 ID:53tyk+PP0(1)調 AAS
コピペの嵐w
54(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:17.36 ID:nTNfGSOP0(5/39)調 AAS
結局反対派は学者でもあまり関係ないことしか言えないってことだな
55: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:22.29 ID:5HVW6eKj0(1/2)調 AAS
橋下の足を引っ掛けたいだけみたいなのばっかw
56: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:39.03 ID:EqmpPW4w0(1)調 AAS
説得力のある、見通しや、実現計画はない、売名、パフォーマンスをやらかす資質。
反対するやつらに、税金の無駄使い連中やら、左巻きのアホが混じっている。
なんだかもう、ぐちゃぐちゃだなぁ。
大震災でも来て、リセットしてくれないかな。
57(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:39.94 ID:5XnazLbT0(2/13)調 AAS
偉そうなこと言っていて、
結局は創価に泣きつく橋下
Facebook写真:455162807979910
「1時間前
橋下と松井が東京に来ているようです。
創価学会に行ったと。
危惧していたことが発生するかもしれません。
注視しましょう。
各自、やれる範囲でやることをやりましょう。」
58: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:42.71 ID:OuQiqqmF0(1)調 AAS
平松は自転車整理だけやっとけばいいよもう
59: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:46:50.76 ID:fWIKF/a50(4/20)調 AAS
>>42
ドがつく素人の間抜けなお前の寝言もな
判断があるのでこっちの方が硬いよ
↓
○人気投票の公表
住民投票に関し、賛否を予想する人気投票の経過又は結果を公表すること。
↑
はい、ハシゲアウトー。既にハシゲはこの行為をして、多くの第三者にも証言者として確認されてるね。
○連呼行為
投票運動のため街頭演説及び演説会場の場所以外で短い言葉を短時間内に反復して言うこと。
↑
はいハシゲアウトー。バカッターで散々叫びまくってるね。
反日ハシゲカルトキチガイの相手はここまで
■ハシゲが詐欺電波飛ばしたみたい!!!■
78 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/05/02(土) 12:29:02.43 ID:W/OjXtga [2/2]
NHK 関西熱視線にて
柳本市議との討論でヒートアップしたのか、
途中、橋下市長は「特別区設置にコストはかかりません」
公共の電波でも嘘をいうのが橋下
嘘つきは橋下のはじまり
60: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:47:17.88 ID:+n/txHMT0(3/3)調 AAS
>>13
平松、辻元がまともなら大阪こんな腐ってないと思いますが
どうやっても叩きたいだけなんだろ
61: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:47:32.30 ID:XNAoNEoD0(1/3)調 AAS
本当に賛成のひとたち、協定書読んだことある?
パンフではなく。言われている特別区の財源調整のための特別会計
つくらないよ。
@市税6500億のうち4700億が府税に変わる。
A財源調整は特別区に最低限しか渡さない、府が中抜きする。
B市の債務は府が引き継ぐが7割特別区、3割府で負担するが
それ以上に府は財源をとる。
C市税以外の財源もことごとく府がほとんどとる。
D大阪市の財産、7兆弱のうち優良資産の現金4000億、
有価証券など2兆弱を府がとり、のこりの事務机や建物、
パソコンなどだけが特別区に残る。
E府と特別区の調整会議は府が中抜きすることを自白しているし
もめた場合の第三者調整も府が守る義務はない。
F府からほとんど市に仕事を分権しているが
府税だけ4000億強、徴収し府は市で
ほとんと仕事をしていない。
府の財政運営を失敗し、火車になっている。市は努力して
大幅に改善した。府が市の財源、財産をとって、自らの失敗を穴埋めし
さらに府のお財布にするとしか思えない。
62: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:47:33.26 ID:x5I59ff00(2/15)調 AAS
>>51
今の制度よりも穴だらけという指摘だから
初期コストとか金がかかるのに改悪してどうするんだ?
63: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:48:33.06 ID:irYDrycE0(1/5)調 AAS
>>54
ぶっちゃけ反対派もどっちでもいいからな
橋下が何かするのが嫌なだけ
64: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:48:33.49 ID:nTNfGSOP0(6/39)調 AAS
民主は辻本が出張ってくるしかない
市内では壊滅状態だからなw
65(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:49:10.76 ID:lpZyAqi/0(1/13)調 AAS
維新や都構想が信用できないのは、
大阪市税収6091億円の5割弱が生活保護費に消える2863億円の異常突出
2chスレ:morningcoffee
税収の半分を占める生活保護予算こそが、大阪市財政の最大の問題なのに、
なぜ?在日への生活保護垂れ流しや不正受給問題について、いっさい言及しないの?
(自民党は自公の連立によって口を封じられている。自公を組ませているのは維新などに釣られてる人と、選挙に行かない人。)
なぜ?橋下さんは、在日パチンコ業界が主導するカジノを推進してるの?
なぜ?韓国と通じている創価・公明党が、都構想投票の賛成に寝返ったの?
なぜ?維新主導で立ち上げた(大赤字を出した)観光局は、韓国のアーティストをイベントに呼んだの?
なぜ?その大損失を韓国の芸能事務所に、少しも被らせなかったの?(韓国持ち逃げ)
なぜ?橋下/松井が実行委員長の大阪城3Dマッピングのイベントでは、日本じゃなく韓国の技術者を使ったの?韓国の技術者を使ったの?
66: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:49:22.09 ID:JdBI2N6E0(1)調 AAS
大阪市の住民投票が賛成多数でも
結局他の市に受け入れられなくて頓挫するんじゃないの?
67: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:49:29.79 ID:HnfszIRJ0(1/4)調 AAS
税金無駄使いできなくなる大阪都構想は反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:49:31.77 ID:+uNI7IqP0(4/20)調 AAS
>>49
600億円のイニシャルコストは許容範囲。
機構改革のラストチャンスだ。これだけの闘争を一から仕掛ける政治グループはもう出てこないよ。
69(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:49:39.28 ID:rI+8cTzH0(2/2)調 AAS
反対派が大阪都構想の問題点の指摘すらしていない。
大阪都になっても問題ないという事だな。
70(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:50:00.62 ID:66j3cf4l0(2/8)調 AAS
自治権を失うてことは、災害が来たときに逃げる判断すら自分で決めれずに
「我が家はどうするかは隣町の親戚のおっちゃんが決める」て言うことと同じなのに。
71: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:50:45.21 ID:7LS670Nr0(1)調 AAS
都妄想に付き合ったら衰退
72: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:50:54.94 ID:XNAoNEoD0(2/3)調 AAS
東京23区は、普通の市への移行を望んでいる。
ソース
外部リンク[pdf]:www.tokyo-23city.or.jp
73: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:06.00 ID:5HVW6eKj0(2/2)調 AAS
野党の政治家じゃお話にならんので
わけわからん学者を呼ぶ←イマココ
74: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:15.92 ID:fWIKF/a50(5/20)調 AAS
在日とハシゲは仲良く死に絶えて欲しいわ
特殊事情のある特殊な場所、ハシゲ本人が言ってる特殊地域大阪
動画リンク[YouTube]
75: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:38.33 ID:KrDI9ExA0(1)調 AAS
>>70
危機管理課は各区ごとに設置されるだけどw
そんなことも反対派は知らなかったのかw
76(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:43.67 ID:+uNI7IqP0(5/20)調 AAS
>>70
東京都の防災対策を学びましょう。
77: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:48.22 ID:4ulTcJga0(1)調 AAS
必見です。
外部リンク:lucky.ch.PN
見ないと損します。
78: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:53.53 ID:TaiMBk+U0(2/2)調 AAS
>>65
> なぜ?韓国と通じている創価・公明党が、都構想投票の賛成に寝返ったの?
> なぜ?維新主導で立ち上げた(大赤字を出した)観光局は、韓国のアーティストをイベントに呼んだの?
> なぜ?その大損失を韓国の芸能事務所に、少しも被らせなかったの?(韓国持ち逃げ)
> なぜ?橋下/松井が実行委員長の大阪城3Dマッピングのイベントでは、日本じゃなく韓国の技術者を使ったの?韓国の技術者を使ったの?
7月9日になる前に大阪終わるー
79(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:51:59.21 ID:JtWqdqRw0(1)調 AAS
大阪村にして職員リストラしたらよかっぺ
80: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:52:27.92 ID:XWB8UCnc0(2/3)調 AAS
>>79
村以下にするのが今回の大阪都構想です。
81(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:53:02.55 ID:IgoirIV30(1/3)調 AAS
自治体を作るんだから、防災や経済政策はそれぞれの自治体でどうするかだろう?
取り組みが足りないとか何を言ってるのかわからん
82: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:53:07.04 ID:8BCFtN+c0(1/4)調 AAS
橋下、根こそぎやってええで
83: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:53:11.38 ID:x5I59ff00(3/15)調 AAS
>>76
財源や人員などのリソースが豊富な東京都の対策を学んでも、大阪じゃ実現できないよ
84: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:53:52.33 ID:E4qr+9Nf0(1/21)調 AAS
>>13
> 藤井 平松 辻元
> ですら欠陥がわかるほどの糞構想なんだけどな。
物は言いようとはまさにこのことだなw
こいつらはわかってないだろw
わかってるような言い方をするなよ
85: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:53:55.87 ID:5XnazLbT0(3/13)調 AAS
橋下にとっては、
「いざというとき頼りになるのは創価様だけです!」
ということかな?
Facebook写真:455162807979910
「1時間前
橋下と松井が東京に来ているようです。
創価学会に行ったと。
危惧していたことが発生するかもしれません。
注視しましょう。
各自、やれる範囲でやることをやりましょう。」
86: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:54:17.55 ID:NJqVog6Z0(1)調 AAS
なんかさー都構想は穴だらけ欠陥だ。とか言ってるが、今まで欠陥無かったとでも思ってるのかね?
無駄な箱物大量に作って赤字拡散して、人権施設関連大阪多すぎだろ。
そりゃ利権に集って自民も、共産も組むし、辻元清美も、香山リカも反対する。
87: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:54:31.29 ID:5IbbdQR10(1)調 AAS
橋下以前の役人天国大阪市役所は防災対策や経済政策は考えてませんがw
88(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:55:37.20 ID:VuElCBo30(1)調 AAS
今のままなら、防災も経済もきちんとできるの?
89: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:55:44.02 ID:HnfszIRJ0(2/4)調 AAS
東京リニア名古屋のツインエンジンで日本引っ張りますので大阪は安心して衰退してください
90: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:55:53.05 ID:s7Jd7f4eO携(1)調 AAS
899:名無しさん@引く手あまた :2015/04/15(水) 18:58:05.53 ID:ql+1mtRA0
>>896
大阪市260万人、市民の18人に1人が生活保護を受けている。
91: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:55:59.34 ID:83ulejDU0(1)調 AAS
辻元が出しゃばれば出しゃばるほど、かえって反対票減るのでは。
大阪市内で民主党は人気ない上に辻元を毛嫌いする大阪人も多い
し、逆効果しか生まないだろう。
92: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:56:04.11 ID:c+ifNerb0(1)調 AAS
>>17
マジですか、貴方みたいな人が反対派ですか。
これは逆の意味での工作員じゃないんですか。
反対派はこんな馬鹿ですよ・・・・って
93: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:56:14.63 ID:fWIKF/a50(6/20)調 AAS
353 名前:bdghm ◆sYVsGcdoRXgN (大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:56:36.66 ID:NUV8Th25
>>347
@賛成派の違法行為の1つです。
外部リンク:plus.google.com
通報済みです。
外部リンク:plus.google.com
処理結果
外部リンク[cgi]:www.iajapan.org
参照番号
1430583973-0189
↑
どうやら賛成派が選挙違反をしてるようだ
賛成派も反日維新も必死過ぎるだろ、どちらも早く法で裁かれてね!
94(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:56:24.42 ID:x5I59ff00(4/15)調 AAS
>>81
防災政策や経済政策をそれぞれの自治体でどうするかなら、それこそ都構想で権限を府に一元化する意味ないね
95(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:56:36.07 ID:w1cp+V590(1/2)調 AAS
>>30
大阪府が財政問題を抱えていないなら、単なる地方自治の統合にしか過ぎない。
しかし、大阪府は莫大な借金を抱えており、さらに在阪企業の落ち込みで
税収も望めない。
その借金の多くがバブルの遺産ではあるが、無駄な箱ものを作ったからともいえ、
その体質が変わったと言えない状況で、比較的余裕が出てきた大阪市を吸収し、
財政問題を解決しようとしている。
赤字体質の地方自治に吸収されるというのは理解できないという意見は至極当然だと思う。
二重行政というが、大阪府が大阪市に張り合って箱モノを作らなければよかっただけのことともいえる。
96(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:56:49.91 ID:IgoirIV30(2/3)調 AAS
この学者たちの問題点は2つ
1 じゃあ現状でできてるのか?
経済政策というならどうして大阪経済は悪化の一途なのか?
2 都と5つの区という新しい自治体をつくるのだから、その後は民主主義でそれぞれが決める
それを「今、政策が決まってない」っていうのはただの民主主義の否定
やるならシステム上の欠陥を指摘しないと。
民主主義否定してどうするんだよ
97: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:57:07.09 ID:3Ctboi4X0(1/3)調 AAS
橋下と松井も創価学会に入信か学会員さんなら賛成に1票入れるしかないな
98(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:57:22.42 ID:sQRG32tg0(1)調 AA×
99: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:57:24.46 ID:xSufQ1S40(1)調 AAS
大阪人じゃないから関係ないけど
大阪に住んでたらこれ賛成か反対か悩むと思う
100(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:57:52.67 ID:XNAoNEoD0(3/3)調 AAS
>>69
本当に賛成のひとたち、協定書読んだことある?
パンフではなく。言われている特別区の財源調整のための特別会計
つくらないよ。
@市税6500億のうち4700億が府税に変わる。
A財源調整は特別区に最低限しか渡さない、府が中抜きする。
B市の債務は府が引き継ぐが7割特別区、3割府で負担するが
それ以上に府は財源をとる。
C市税以外の財源もことごとく府がほとんどとる。
D大阪市の財産、7兆弱のうち優良資産の現金4000億、
有価証券など2兆弱を府がとり、のこりの事務机や建物、
パソコンなどだけが特別区に残る。
E府と特別区の調整会議は府が中抜きすることを自白しているし
もめた場合の第三者調整も府が守る義務はない。
F府からほとんど市に仕事を分権しているが
府税だけ4000億強、徴収し府は市で
ほとんと仕事をしていない。
府の財政運営を失敗し、火車になっている。市は努力して
大幅に改善した。府が市の財源、財産をとって、自らの失敗を穴埋めし
さらに府のお財布にするとしか思えない。
101: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:58:29.75 ID:O2W+0QaN0(1/13)調 AAS
藤井てあほやな
なんであんなん、京大の教授なん?
あーゆうあほが出てこんように工学部は学部全体で一括入試やったほうがいい
あほが入れんように
102: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:58:35.03 ID:5XnazLbT0(4/13)調 AAS
>>88 組織変更のために割かれる無駄なパワー(ヒトモノカネ)が
要らない分は有利だよね。
103: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:58:38.70 ID:zMqnxvUN0(1)調 AAS
橋下sageたところで自民公明民主が上がるわけではないんだぜ。
というか心配せんでも年寄り連中が反対するだろうから都構想は潰れる。
今の年寄り連中が死んでからじゃないと若者にチャンスなんて来ないよ。
104: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:58:56.79 ID:ahpacgRy0(1/6)調 AAS
現状における問題点に触れていないのは賛成派も反対派も同じ
賛成派の汚い手口は都構想が実現すると問題が解決するかのような嘘を言っている点である
大阪市を区に分割・解体したところで問題は解決しない
これが現実
105(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:59:09.18 ID:IgoirIV30(3/3)調 AAS
>>94
大阪府民じゃないが、そういう発想が馬鹿
システム上の問題点があるというのが維新の意見
上の学者が言ってるのは政治的政策として決まってないという批判
次元が違う
大阪が没落したのは君みたいに市民が馬鹿だから
106: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:59:11.13 ID:Asu3bwAx0(1)調 AAS
橋下はバカだ
こんなことやってないで 大阪市に巣喰う逆差別公務員がサボらないように監視してろよ
あと 日本中から生活保護受給者を呼び込んで『都構想に賛成票』を入れさすなよ・・・そうでなくても大阪は乞食が一番多い街なんだから
107(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:59:11.35 ID:/WOM4fnx0(1)調 AAS
防災対策や経済政策とか権限の移譲と何が関係あるんだ?
だいたい東京でもしっかりできているだろ
108: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:59:16.41 ID:Y2XkG8fm0(1/2)調 AAS
>>1
規模が大きい方が有利なのに何いってんだ?(笑)
109: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:59:57.49 ID:pV71pDRCO携(1/2)調 AAS
>>1
橋下市長がTwitterで早々反論!
藤井の会見なんか市民はスルー(笑)
110: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:00:05.74 ID:nv9hRB2Q0(1)調 AAS
これ二重行政がと言うんじゃねえな
現状の権力システムに不満があるんだろ大阪人は
そうじゃなきゃこんなイミフな提案にこれほど集まらんよ
既得政党もそろそろ足元見たほうがいいわな
111: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:00:13.28 ID:pU3egpHh0(1/12)調 AAS
■
これがその動画だけど
酷すぎて途中で飽きる
動画リンク[YouTube]
学者共がどれだけ勉強不足で情弱かわかる。
対案もないし、中学生みたいな絵描いてるし、見当違いな事ばかり言ってるし
何を言いたいのかも理解不能。ただの馴れ合い。
結局、素人なのよ
112: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:00:25.69 ID:nTNfGSOP0(7/39)調 AAS
橋下徹 - (20131213) 朝鮮総連への減免措置。僕の就任以降は既に打ち切ってます。
動画リンク[YouTube]
「優遇措置は認められない」 橋下知事、同和施策見直し指示
外部リンク[html]:www.j-cast.com
113: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:00:52.69 ID:plP8XWad0(1)調 AAS
大阪の民度が試される日か
周辺都市は飲み込まれる運命
114: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:01:07.50 ID:5XnazLbT0(5/13)調 AAS
>>105
「システム上の問題点がある(ただし、具体的内容は訊くな!)」
だよな。
115(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:01:19.77 ID:nvSHzQlD0(3/5)調 AAS
>>57
公明は勝ち馬に乗るのが得意だから
近いうちに「自主投票」をアナウンスするんじゃね?
維新はいつも追い上げ型
序盤の世論調査ではほぼ負け確定だったが
中盤、終盤と盛り返してきて最終的に圧勝
今回は今のところ僅差で拮抗しているらしい
今までの大阪市内でのパターンを考えれば
余裕で賛成多数に決まると思う
今のまま公明が反対なら公明党は判断を誤ったとされる
歴史的な投票で汚名を残すくらいなら
「自主投票」に切り替えて勝ち馬に乗ると思う
なんだかんだと公明党はしたたかで計算高い
序盤で僅差の戦いなら最終的に維新勝つのは動かない
公明は自主投票に切り替わるよ
116: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:01:25.95 ID:Y2XkG8fm0(2/2)調 AAS
>>107
そうそう
緊急時には命令系統がダイレクトの方が良いよ
市町村とか邪魔なだけ
117(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:01:33.53 ID:JK3s0HtJ0(2/3)調 AAS
>>100
逆に聞くけど、大阪府の失敗の穴埋めを誰がするのよ。
順当に考えて大阪府民じゃないの?
そういった面でも妥当でしょうよ。
118(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:01:40.90 ID:8BCFtN+c0(2/4)調 AAS
反対派の学者を見ていると…
日本ってもう駄目なんじゃないのかなって思う…
119: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:02:00.11 ID:DTsXdRU20(1)調 AAS
詳細は後から考える!!
その間に津波や地震は絶対に来ない!!
との事
120: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:02:25.43 ID:fWIKF/a50(7/20)調 AAS
ヒ徹ラー総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです
動画リンク[YouTube]
最高の出来!
121(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:02:28.46 ID:8RKmMB1y0(1)調 AAS
平松て辻元で終わりでしょう。
わからんっていう人もこの二人の名前出したら賛成に入れるって言ってるわ!
反対派も人を選べよ。
122: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:03:08.76 ID:AjRpaxaV0(1/2)調 AAS
>>1
防災対策も経済対策も、府と市が好き勝手にやってるのが今の状況でしょ
まず、役所を一つにして、役人に全体の構想を考えてもらわないとダメ
123: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:03:12.41 ID:pU3egpHh0(2/12)調 AAS
。
●キチガイ連中 『反対派の集会』
↓
・9条改正反対と原発再稼働反対のTシャツを着てる集団
・都構想反対のハチマキとハッピ
・お笑い芸人を呼んで、橋下と小泉のコント
・都構想反対の歌詞でサザエさん合唱
・ゲストに平松
■画像
画像リンク
■リンク先 動画 4分
外部リンク:www.mbs.jp
。
124(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:03:37.61 ID:b3FnWwvO0(1/4)調 AAS
>>115
橋下の愚民煽動と層化の既得権益の妥協で生まれる街なんて、
ひとかけらの未来も無いだろうな
それを住民が自ら支持するのがまた救われない
無残すぎる光景だ
125(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:03:58.53 ID:5XnazLbT0(6/13)調 AAS
創価に助けてもらって住民投票施行決定
こんどは賛成多数とるために、まぁ〜た、創価に泣きつくわけね。
126: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:04:12.37 ID:Pg5TsDs60(2/5)調 AAS
>>118
反対派が住民投票までで解散したら駄目だろうね。
これが始まりであって、こっから大阪市を改革していかないと。
127: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:04:12.87 ID:+uNI7IqP0(6/20)調 AAS
■藤井聡と老人の集い
動画リンク[YouTube]
みどころ
暇な老人たちが延々と自説を述べる
・防災対策を俺に聞きに来なかったのは維新だけ、けしからん
・府大と市大の統合はとにかく反対
・教師への日の丸君が代強制に反対
・アスベスト対策しろ
・ドーナツ
・負け組
最後にQ&Aあり
128: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:04:15.57 ID:8BCFtN+c0(3/4)調 AAS
チラシ院が相変わらずでワロタw
よくあれで大学教授が務まるなwww
129(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:04:27.36 ID:D1EY4D0z0(1)調 AAS
これは改善点であって都構想を実現する際のデメリットではないんじゃないの
130: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:04:49.79 ID:JK3s0HtJ0(3/3)調 AAS
>>121
そもそも反対してる連中がそいつらのお仲間だけでしょうよ
131: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:05:19.89 ID:HA6fCTaH0(1)調 AAS
住民投票前の嫌がらせ
今からどんどん出るな
132: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:05:20.28 ID:ahpacgRy0(2/6)調 AAS
大阪市と大阪府の二重行政に問題点がある
問題点が見つけられたというなら何故改善策を講じないのか
維新の会には改善するだけの案が無い、と言う事になるのではないだろうか
改善策が思い浮かばないから解体してしまおう、という安直な思考にも取れる
133(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:05:22.72 ID:Mts28bbD0(1)調 AAS
不安を煽る学者って何屋なの、反対派の煽り屋か、どこから金を貰っているんだよ。
134(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:05:41.72 ID:fWIKF/a50(8/20)調 AAS
>>125
これを見て、トンスル一気飲みして火病したらしいよハシゲが!!!
それで東京に行ったんだろうって、手遅れなのにね!
公明党大阪府本部 ウェブTV 2015/04/27 に公開
大阪市廃止・特別区設置に反対!!公明党大阪府本部の住民投票への見解
動画リンク[YouTube]
135: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:06:52.20 ID:6U8Pj/NS0(1)調 AAS
>都構想の議論を優先した結果、
大阪市の防災、減災対策が後回しになっている
あれ?
これってこいつらが足引っ張って遅れてる結果ちゃうのか?(´・ω・`)
136: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:06:52.96 ID:pU3egpHh0(3/12)調 AAS
いずれにせよ
この人口急激な減少時代
合併していかなきゃやっていけなくなるのに。
近い将来、道州制で
大阪さえなくなるのに、時間の問題
まぁ70代以上の老人には関係ないけど
137: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:07:14.47 ID:hySiVJIa0(1/5)調 AAS
消防部署を市から大阪府に投げるから広域防災にとっては前進してるんだけどね。
今後府下の自治体の消防をそこに集約掛けていく方向になれば、その辺りがより顕著になるはず。
138: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:07:38.83 ID:5XnazLbT0(7/13)調 AAS
橋下にとっては、
江田よりも創価の方が信用できるようだね
139: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:02.43 ID:66j3cf4l0(3/8)調 AAS
バラ色の国が出来たと言って北朝鮮に渡って行った人達とだぶる。
140(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:09.87 ID:nTNfGSOP0(8/39)調 AAS
反対派は真偽不明のソースによるデマばかりだな
141: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:12.21 ID:3Ctboi4X0(2/3)調 AAS
日本で大学と呼んでいいのは創価大学だけ後は馬鹿か左翼が教授をやってる
142: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:13.74 ID:Yiu0aXOT0(1/8)調 AAS
利権がなくなる連中が反対票増やそうと必死
って感じしかしない
143(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:30.67 ID:IClvD0OiO携(1)調 AAS
今まで市が行ってきたことを全てリセットして区に一から作り直させるんだから
まずはインフラ関係が最優先で経済、防災なんて区が回るようになってからの話だろ
144: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:41.35 ID:lXhvQHah0(1/8)調 AAS
>>133
朝鮮人、君の参政権は韓国
外部リンク:uyoku33.ninja-web.net
145: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:45.32 ID:ChDXms630(2/5)調 AAS
結局、ハシシタって何の具体的な反論もできてないよね
「全てデマです!」って言うだけ 理由も言わない
しかし雰囲気がミンスの時と一緒だな
まあセカンドミンスって言われたイシンだもんな
146: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 10:08:54.72 ID:w1cp+V590(2/2)調 AAS
>>117
平成22年度に宮城県が財政再建団体落ちの可能性があったけど、
財政健全化5か年計画を実行し、再建団体にならずに済んだよね。
大阪府も財政健全化計画を行ったうえで、政令市解体なら理解できるという話だけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s