[過去ログ] 【大阪都構想】 市の廃止・分割構想は大阪だけ 全国19政令市長回答 ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 00:47:54.27 ID:5YseIMXW0(3/8)調 AAS
>>741
《民営化や土地売却等を含めた》行革効果《17年間で》約2000億円

へぇ〜じゃぁ、
特別区の初期費用680億と17年間のランニングコスト20億*17年の
1020億とを足せば、都構想を選択しない場合は3020億円の金が捻出できるんだw

あれ?17年間で2700億って、しょぼいねw
都構想やんないほうが3020億って
こっちのほうがお得じゃん!

…こんなわかりやすい話、自分で言っててどっかおかしいんじゃないかと
思ってしまううんだけどw
どこだろう?おかしい所w
779
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 00:55:13.13 ID:KrDI9ExA0(1/5)調 AAS
>>764
何にもしなかったら
マイナス800億なんですけどwww

差し引きプラス2700億ぐらいの事
アンチはわからんのかwww
798
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 01:01:49.80 ID:5YseIMXW0(4/8)調 AAS
>>779
>何にもしなかったら
>マイナス800億なんですけどwww

そのマイナス800億とはどうやって算出された数字?

何もしなかったらってのは
《民営化や土地売却等を含めた》行革をしなかったらってこと?

じゃあ、行革すれば>>764に示した数字になるんじゃない?
どうなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s