[過去ログ] 【技術】従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 12:23:49.58 ID:MBD3ElSN0(1/17)調 AAS
通話とかしないwww
 
電車でも店でも歩きながらも
通話禁止なのに
いつ通話するの?
751: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 21:14:58.76 ID:MBD3ElSN0(2/17)調 AAS
もうガラケーじゃないのよ
形は似てても、心の中はアンドロイド
757
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 21:18:57.41 ID:MBD3ElSN0(3/17)調 AAS
新機種が出ると真っ先に乗り換え、
パケットを上限まで使い
アプリや着うたフルをたくさん買い
課金ゲームに毎月一万円を
払っていた優良ガラケーユーザーは
もういない

残ったガラケーユーザーは
最低限しか払わない客層だけ。

市場が維持できるはずがない
769: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 21:26:52.95 ID:MBD3ElSN0(4/17)調 AAS
ガラケーの形が好きで
どんな山奥でも使いたかったら

衛星携帯電話がマジおすすめ
779: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 21:31:21.59 ID:MBD3ElSN0(5/17)調 AAS
パケ死とか出会い系とか
止まらない迷惑メール
機種変更で消えるコンテンツ

黒歴史のせいで
みんなが離れたんだよ

特にキャリアメールの迷惑対策の遅れで
仕事に使えなくなったんだよ
忘れるな
795: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 21:43:14.70 ID:MBD3ElSN0(6/17)調 AAS
東日本大震災のとき
本当に通話もキャリアメールもダメだったけど
意外なことにパケット通信は大丈夫で
自宅サーバにつながって無事が確認できた

家の中は家具が倒れてメチャクチャだったけどね
831: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 22:19:27.23 ID:MBD3ElSN0(7/17)調 AAS
災害時優先携帯電話以外は通話制限
キャリアメールは送信しても
届くのが何時間もあと

これが災害時のガラケーの事実
850
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 22:42:56.93 ID:MBD3ElSN0(8/17)調 AAS
ビッグローブLTE
クレジットカード/口座振替

インターリンクLTE
クレジットカード/口座振替/NTT合算請求

クレカなしの格安SIMがあるから、
ヤフオクとかで古いスマホ本体かえば
クレカなしでスマホもてるんじゃないかなあ
854: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 22:51:07.05 ID:MBD3ElSN0(9/17)調 AAS
画像リンク


やっぱり物理キーがあるほうがいいよな
862
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 22:59:19.78 ID:MBD3ElSN0(10/17)調 AAS
SIMフリースマートフォン FLEAZ F4 + OCNモバイルONE 音声対応SIMセット
税込 12,800 円

で、ガラケーのSIMをそのまま差し込んで
もう一枚格安SIMを差し込んで、
めんどくさい手続き一切なしにスマホデビュー
866
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:06:54.10 ID:MBD3ElSN0(11/17)調 AAS
外部リンク[aspx]:businessnetwork.jp

東京オリンピックの2020年には「5G」になって
速度は10Gbpsになるわけだが
東京オリンピックのころまで3Gでがんばるのか?
リニア開通2027年のときも3つ目のバッテリーで
がんばるのか?
870: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:11:04.00 ID:MBD3ElSN0(12/17)調 AAS
2ちゃん、ガラケー、原発推進、
ぜんぶ「昭和は良かった」の一言でまとめられる人たち
875
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:14:28.74 ID:MBD3ElSN0(13/17)調 AAS
>簡素な端末にて通話料で稼ぐビジネス

電波を使って「1と0」を伝えるだけだから
通話もネットも何の違いもない。
通話の「1と0」だけが安いという理由がない。

違いがあるとすれば「通信量が少ない」だけ。

あまり通信しないので安くして下さい、という意味でしかない。
使わない、払わない客は不良顧客
880: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:18:38.36 ID:MBD3ElSN0(14/17)調 AAS
物理層は一緒
886: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:22:16.12 ID:MBD3ElSN0(15/17)調 AAS
>ちゃちゃっと片手で電話する手軽さ
それがアップルウォッチの考え方なんじゃね?
889: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:25:58.45 ID:MBD3ElSN0(16/17)調 AAS
ガラケー+タブレット → アップルウォッチ+iPhone6Plus
考え方はきっと同じさ
891: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/26(日) 23:29:41.90 ID:MBD3ElSN0(17/17)調 AAS
地デジとアナログが同時放送されてたころ
アナログテレビ+VHSで十分だ、チデジになんか買い換えないと
言い張ってた人たちは
淘汰されてったね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s