[過去ログ] 【辺野古】作業停止指示失効 「力ずくでねじ伏せる。こんな国ってあるのか。法治国家とはとても言えない」ゲート前で市民の抗議続く ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:01:49.69 ID:sn+CEUlC0(1)調 AAS
フクイチと一緒でアンダーコントロールということにしたいんだろ?
800: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:07.63 ID:tIKZuHxE0(1)調 AAS
沖縄プロ市民の動画がニコ動とかにあがってるね
ゾンビみたいに群がって走ってる車の前に寝たり、ボンネットやガラス叩いたりすごく凶暴なんだけど
801: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:08.58 ID:HNWgUJrc0(2/2)調 AAS
やっぱり米国政府と交渉して、米軍を中国に置いてもらうように働きかけよう
802
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:14.52 ID:jXj93fh60(4/4)調 AAS
長い間途方もない話し合いを重ね。途中では政権も変わり、再度
検討され、ようやく合意に辿り着いたのに、新知事がちゃぶ台返し
してはな。今までの努力は何だったんだと言いたくなるよな。
803: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:15.86 ID:AZ5yebfg0(2/2)調 AAS
工事の認可は法定受託事務だ。
その事務をするにあたっては、工事が国が定めた基準にあっているかどうかだけを審査しなくてはならない。
今の沖縄知事の行動は、違法でしかない。

他に法定受託事務の例を挙げるならパスポートの発行
知事が茶髪の若者が日本の恥だと考え、茶髪の者へのパスポート発行を拒否するような、残念な事態。

それが今回の一件。
804
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:17.02 ID:Qijv1oig0(1)調 AAS
詳しい事情はちょっと忘れたが、確か元々の作業原案では技術的に
沖縄の地元業者を起用することが出来ないので、わざわざ
地元業者の技術で出来る作業に変更することを条件に
前知事が設置許可を出したんだよね。

それが今の海上V字滑走路

サンゴ礁やジュゴンの問題もあったので、本来であれば
内陸に作るべき
それに反対したのは米国海兵隊だったか米国空軍だったか
或は沖縄県だったか忘れたけど誰かが反対して、
滑走路も長くして、とスペック変更を重ねに重ねて
現行案になったんだよね

だから現行案が絶対っていう訳じゃないんだから
政府はもう一度仕切り直して内陸に作るようにすれば
これほどの問題にはならなかった。
805: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:19.70 ID:QwoqhV5m0(1)調 AAS
法治国家でなかったら、今頃は滑走路の基礎にされている。
遠い昔のことは都合よく、郷愁のかなたに・・・。
お前たちのチュウゴクさまなら支配者の一員にしてもらえるのかね
806: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:31.22 ID:QXnEKEuL0(6/7)調 AAS
日本の領土内の話なんだからチャイナや韓国が口を出すのは御法度
内政干渉だろ
807: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:36.01 ID:Q+1C9ikC0(1)調 AAS
全員捕まえて、日本人ならまあいいけど
海外の人なら、強制退去でお願いしたい
808: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:36.31 ID:TmNPgax80(1)調 AAS
この人達ってアメリカと話する気はあるのか?アメリカに向かって直接抗議する気はあるのか?
国家間の外交問題なんだからそこから切り崩さないとどうにもならないんだが・・・
809: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:36.78 ID:6Gagpaqg0(1)調 AAS
暴力的な抗議活動をしている連中が言う言葉じゃねー
810
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:42.07 ID:EiV3J6pi0(3/9)調 AAS
今回の件は本工事は許可しないという翁長知事と稲嶺市長の決意表明だろ
仲井真が許可した調査工事は強引に進めることができるけど
そこから先の稲嶺市長の権限に関する本工事は許可しないから
6月には基地工事は完全に止まるよ
「本工事はできないのだから調査工事は意味がないので止めるべき」
これが翁長の本意であり 筋が通っているよな
だから追い詰められてるのは政権側で安倍は万事休すだよ

残念でした 

アホウヨ ざま〜www
811
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:48.45 ID:IkK6adj90(1)調 AAS
中国に助けを求めてみれば良い
面白くなるから
812: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:02:53.57 ID:Z6uBXxSz0(4/4)調 AAS
>>764
辺野古地区限定で住民投票やればいいんだよ
直接の利害関係の無い自称住民が外野で騒ぐのでややこしい事になる
813: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:00.50 ID:d5Nbzks50(1)調 AAS
公務執行妨害で全員逮捕を ほんとに五月蠅い
814
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:26.55 ID:Ku2RuM8g0(4/7)調 AAS
>>796
根拠は?国会の決議が最優先されるのでは?
815: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:31.24 ID:FWmhujee0(1)調 AAS
このスレの翁長支持者の大半は日本国籍持ってないぞ?wwww
816: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:36.50 ID:F5TFM9fR0(1)調 AAS
沖縄版「天安門事件」になりそう?
817
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:39.64 ID:5YrVh2y10(5/11)調 AAS
>>785
上でも書いたけど
この話題の重要人物である橋龍、クリントン、太田知事、比嘉市長あたりに全く触れられて無いよ。
30歳くらいだとレイプがあって普天間反対が激化したのも忘れてる人も多いだろう。
あとそいつは沖縄県民では無いんじゃね?
818: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:03:43.93 ID:F1uLYAEg0(1)調 AAS
どうせ反対してるのは
島民じゃないどころか
日本人ですらないんだろ。
819
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:14.47 ID:ulr4OzVk0(4/6)調 AAS
>>764
知事選で従前の知事が選ばれているし、知事が暴走したというのなら住民からの解職請求もできた
適切な時期に適切な行為をせずに、後になってから当時の知事が暴走してたなんて子供の言い訳レベル
820: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:16.76 ID:yeNvbqNh0(7/12)調 AAS
>>682
何条?

自治事務と法定受託事務の衝突だろ

住民投票で確認すればイイだけだ
821: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:20.18 ID:yhe9wNRH0(11/14)調 AAS
>>794
だから争いの前に主張があるわけだろ。
なに言ってんだお前。
選挙だってあるだろうが。
822: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:30.89 ID:k2zXMvqC0(1/2)調 AAS
.
なんで口が裂けても「国民」って言わないんだろう?

なんでこの手の人たちは「市民」としか報道しないのだろう?

国籍が日本国じゃないから?
823: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:41.25 ID:+7fvK1180(2/2)調 AAS
本来ここでネトウヨなんて言葉が出てくるのがあり得ないんだけどなあ
法律守れがネトウヨになるのか
824
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:42.57 ID:0zGrUfDI0(6/6)調 AAS
>>785
翁にあってないだろ、無視しないで今の知事に説明しないと
内容とかそういう問題じゃない、イメージの問題
安倍政権が国民に寄り添う政治とか言ってなければそれでもいいけど
面倒でもちゃんとやることはやらないと嘘つきになっちゃうんですよ
825: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:04:43.37 ID:SXEqrShc0(1)調 AAS
中国共産党中央もバックで翁長と左派を支援するんじゃなくて、
公然と実力を持って支援するのがいいと思うよ。
左派も中国に軍事・政治的な公然とした支援を求めるべき。
826: 無@0新周年 2015/03/31(火) 10:05:05.98 ID:pp8+pOq70(1)調 AAS
このプロ市民たちの悪辣極まりない抗議行動態度。
何処から運動資金が出てるのか徹底調査が必要。
また、違反行動には厳罰で対応して欲しいね。
何やっても許されてきた、今までが異常だね。
827: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:14.95 ID:W7/f98in0(4/7)調 AAS
>>804
問題にしてるのは工作員なんだから決まったことをやればよい
同意を得たものを覆したいなら法に則って反対すればよいし、そうすべきなのにその手続きを無視するような輩など相手にしなくてよい
828: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:15.49 ID:4HYxM7zI0(1)調 AAS
何時までたってもラチアカンな。今更反対したって遅いわ。反対してる連中の半分以上は
本土から来た反日分子だし。ジッサマ、バッサマはその分子に小遣い銭貰ってワイワイ言ってるだけ
反対によって何処が得するのかよ〜く考えてもみろよ。
829
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:21.86 ID:6aau+wfN0(8/10)調 AAS
>>764
何の為に何十年話し合ったと思ってるの?

だから、普天間固定運動とセットで移設反対運動やれよって
単純な話だぞ?

自分たちの意見全部通せじゃ話し合いにならないんだからな?
子供じゃないんだから。
これなら、喜んで移設止めるぞ?

国は、普天間の危険除去の為移転を望んだ沖縄住民の為に頑張ってるんだからな?
830
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:28.94 ID:7tpikUjQ0(1)調 AAS
日本って糞だしココのお前らも糞

ファッキンジャップ!
831: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:34.89 ID:ghodq4Ur0(1)調 AAS
■「ネット右翼」「ネトウヨ」という言葉を使う目的

・中国、韓国、北朝鮮、創価学会への批判者 を「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(or聞く耳を持たせない)
・反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
・在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。
832: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:05:37.86 ID:nq0jFWbf0(1)調 AAS
認められるのはブイ用の重石の撤去までで、埋め立て範囲内のボーリング調査停止は無理があると思った
833: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:02.47 ID:FDq5krol0(1)調 AAS
ネトウヨ言ってるだけでお里が知れるわw
834: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:12.71 ID:HurMkCS50(1/2)調 AAS
法治国家の日本だからこれで済んでるのであって、
こいつらが大好きな中国なら翌日には行方不明、
北朝鮮ならその場で強制収容所送り、
三権分立が曖昧な韓国なら裁判起こされて実刑くらってるぞ。
835: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:17.90 ID:F3ENhd3A0(4/4)調 AAS
>>798
反日国家のおかげです
日本人の目をさます
外国ではあたりまえ
836
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:22.07 ID:7BhJogev0(1)調 AAS
沖縄県人などが起こした強姦事件を滅多に報道せず、
アメリカ軍関係者が起こした強姦事件は大々的に報道するのは如何なものか。
837: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:24.49 ID:EpMKGYVq0(1)調 AAS
アメリカは黙ってるけど
イザとなったらまた併合する気なんじゃね
838
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:32.88 ID:yeNvbqNh0(8/12)調 AAS
>>814
憲法95条を嫁
一地方団体の特別法は住民投票で過半数以上の支持がなければ無効に出来る
839: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:50.39 ID:QXnEKEuL0(7/7)調 AAS
>>830
内政干渉しないでくれるかな?

レスしてやったぞ?
満足か?
840
(5): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:06:51.63 ID:BmgmCcK60(2/2)調 AAS
>>829
最低でも県外とか言ったバカにまだ騙されてる可哀想な人たちなんだよ
それを言った民主ですら諦めたのに
841
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:07:39.66 ID:yhe9wNRH0(12/14)調 AAS
>>819
従前の知事ってどういう意味だよ。
なぜ方向性が変わった?
屁理屈だわ。
842: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:07:46.26 ID:5YrVh2y10(6/11)調 AAS
翁長は最近県外移設を強く言ってないってやっつかれた上に
中国に近寄られて取り込まれたんだろうなって感じだけどね
843: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:07:48.24 ID:F+rD5hj60(1)調 AAS
そんなことより翁長のズラのほうが気になる
844: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:08:12.78 ID:lxCZWR4x0(1)調 AAS
>>830
このスレが外国人だらけと証明するだけなんだけどwww
845: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:08:18.83 ID:W7/f98in0(5/7)調 AAS
>>824
それ、ただの翁長の勉強不足じゃないか

安倍総理は国民に寄り添ってるよ
法を遵守しない輩は相手にしなくてよい
林農水相は当然の対応をしている
846: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:08:44.39 ID:/sAKHmst0(1)調 AAS
反日知事におもねって転向した沖縄県庁の小役人(課長待遇?)が停止命令をだし
2階級特進したとううわさがあるけどほんど?
847
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:08:53.86 ID:P4DEkrh60(1/3)調 AAS
>>802
仲井真知事の辺野古承認を合意と言っているなら間違いだよ
仲井真は、知事の間、普天間基地の県外移設を求める公約を破っていないと言っている
辺野古承認は、あくまで行政手続きで申請内容に瑕疵がないという事で承認しただけで
仲井真は、辺野古を受け入れるという合意をしていない。
仲井真の詭弁かもしれないが、鳩山政権以降、沖縄が新たに受け入れる合意はしていない。
848: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:04.86 ID:QTaCki7B0(1/5)調 AAS
沖縄県民が沖縄の平和を作ってきた。

沖縄県民には中国軍より強い力が備わっている。

沖縄県民だけで中国軍に対応できる。

沖縄県民が沖縄を守ってきたという証言が証拠だ。

米軍は沖縄に必要ない。米軍は沖縄を守ってないにだ
849: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:16.85 ID:diYmZ9t60(1)調 AAS
>>840
自民党にお灸を据えるつもりがこんなところまで長引くとはな…
ある意味影響力あったなwww
850: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:27.89 ID:ShUJab990(3/3)調 AAS
そしてなんでこんな時期に知事は中国行くの?
報告?
851: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:41.96 ID:EiV3J6pi0(4/9)調 AAS
<翁長知事の基地工事中止命令>
アホウヨ「くだらない言い掛かり 日本は法治国家だ 法を順守しろ」

<稲嶺市長の基地工事 許認可権>
アホウヨ「地方自治法など関係ない 強制執行しろ」

支離滅裂
悔しいの〜
ざま〜wwww
852
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:47.64 ID:9RpAFYwv0(9/10)調 AAS
>>817
ぽしゃった話なんて説明してもしょうがないじゃん。
肝心なのは沖縄県民が何十年も普天間基地の返還を求めていて
最終的に2005年に日本政府とアメリカ政府の間で合意がなされたという事でしょ。
その合意内容は普天間基地の機能を沖縄本島に新設する1200メートル
滑走路を持つ飛行場とグアムの海兵隊基地に分散移設するというもの。
その滑走路が当初海上に作る予定だったのが環境破壊を理由に
断念して辺野古になったという流れじゃん。
これはちゃんと安倍は国会で説明してるぞ。
853
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:48.53 ID:Ku2RuM8g0(5/7)調 AAS
>>838
日本国民全体の安全に関わる事を、沖縄県民の意見に左右されるのがおかしい
95条はこの場合には当てはまらない
854: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:09:52.81 ID:2POBdk8D0(8/8)調 AAS
>>681
おまえ自分で書いてることを読みなおしたほうがいいぞ
分裂症じゃねーの?
855
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:08.15 ID:yEb3tDkc0(1)調 AAS
話合えば戦争は起こらないというやつほど
人の話をきかないから話合いにならないのってなんで?
856: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:11.35 ID:6aau+wfN0(9/10)調 AAS
>>810
別に、普天間固定になるだけで、国も米軍も国民も困らないぞ?

普天間が危険に晒され続けるだけ。
県知事は、沖縄県民の命よりイデオロギーで酔いしれてるだけだろ?
人の命なんて軽い軽い。イデオロギーが重いからな。
857: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:32.73 ID:dYAUhYpF0(1/2)調 AAS
沖縄県知事の辞任会見はまだ?
腹を決めて違法な命令出したんだろ?
858: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:46.45 ID:ulr4OzVk0(5/6)調 AAS
>>840
過去の複雑な情勢のなかで、少しずつ実現可能な話を進めてきていたのにね
思いついてすぐ実行できるなら、とっくの昔にやっているのに
859: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:47.54 ID:zThuqjUi0(1/2)調 AAS
国は、法律どおりの対応してるのに
「力づく」とはどういうこと?
反対派左翼の言うことは理解できんわ
860: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:10:49.66 ID:19xeHpXh0(1/2)調 AAS
アメリカ軍が近辺に来ることがそんなに嫌なのか在日連中は
抗議すればいっぱいお金が入るのがそんなに嬉しいのか在日は
861: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:03.84 ID:3hEfHOLF0(1)調 AAS
濃厚なお前が言うなスレだと思ったけど、なんか気違いがわいてるな
862: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:08.21 ID:UDcAEloi0(1)調 AAS
沖縄の春闘が今年も始まったね
863: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:28.11 ID:3luR+d0L0(1)調 AAS
>>1
>>ゲート前に連日来ているという親盛節子さん(63)=那覇市=

いや,地元住人にインタビューしろよw
864: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:40.02 ID:5YrVh2y10(7/11)調 AAS
>>840
県外移設で日米合意してくれるはずの民主がああだったってだけだよな
当時の名護はもっと田舎だったろうし、沖縄県内でも名護なら別にだったんじゃね?ってのは容易に推察できるけどね
レイプがあって普天間は絶対悪って時に、不可能と思われてた移設話だったしね
当時太田知事のポンコツさだよ。勝手に皆反対してくれると思って民意に任すとか言うからだよ。
865
(4): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:40.20 ID:yeNvbqNh0(9/12)調 AAS
>>829
沖縄県民のため?
ぶっちゃけ住民投票で決着つければイイ話

憲法95条により住民投票で反対票が過半数を越えたら辺野古移設は無効になる

それを恐れてるだけだろ

沖縄県民の意思を無視してるのは明らか
866: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:54.53 ID:KE3SeUnw0(4/6)調 AAS
>>811

実際に、そうするみたいよ。

政府との対立緊迫する中なぜ… 翁長沖縄県知事の来月訪中を危惧する声
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
867: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:11:55.34 ID:nVCpKV4m0(1/2)調 AAS
なぜ先の大戦でアメリカが真っ先に沖縄戦をやったか考えてもらいたい

沖縄には地勢上の不幸があるのは事実だが、再び焦土にしたくないなら沖縄県民は真剣に考えろ
868: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:05.25 ID:Z9nQPXGW0(3/3)調 AAS
>>840
俺はもうあっちの人もそんなこと分かってて、でも金ほしさにごねてる屑だと思ってる
鳩山やらこの知事を矢面に立たせて自分たちは沈黙して肯定しているようなもの
869
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:14.79 ID:E/TzhNYM0(2/2)調 AAS
沖縄ゴキブリは犯罪者

デモをしてる連中を全員逮捕、収監すべき

普天間の住民の安全のために移設するんだろうが

死ね
870: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:27.48 ID:ZMoeaOHY0(1)調 AAS
裁判起こすのかな
そこまでして負けたらいよいよ打つ手なくなるだろうけど
871: 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/31(火) 10:12:39.76 ID:Z3D+RiOx0(1)調 AAS
おまえらの大好きな中国様や北朝鮮さまなら力づくなんて日常的だろ?
872: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:50.84 ID:ZcvWyP3P0(1)調 AAS
不法占拠すんなよ
873: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:52.27 ID:QTaCki7B0(2/5)調 AAS
沖縄県民が沖縄の平和を作ってきた証言が

沖縄県民が中国軍を今まで追い出してきたという証拠であり

沖縄県民には中国軍より強い力を持っているという証拠である。

米軍はまったく沖縄の役にたたない。

沖縄県民の力だけで中国軍と渡り合える。

米軍の力は、沖縄県民の力にくらべれば0に等しいにだ
874: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:12:57.81 ID:wE3Ihqd+0(1)調 AAS
いやいや、どっちが力ずくやねん、って話でしょ
875: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:01.43 ID:eS3RYlOC0(1)調 AAS
法治国家だからこいつらが無傷で住んでるんだろうが。アホか。
でなければとっくに拘束&拷問殺害でもされてるだろうよ。もしくは私刑対象な。
876: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:02.16 ID:JPe9H/8r0(1)調 AAS
中国の属国になるか日本の一員か好きな方選べ
877: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:06.66 ID:HYMSYq0B0(6/6)調 AAS
>>836
日本の法で裁けねぇからだろ
これが本当の在日特権てやつだな
878: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:09.88 ID:19xeHpXh0(2/2)調 AAS
結局はお金でしょ
879: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:12.02 ID:hrxY6gsD0(22/25)調 AAS
憲法がどうのこうの言ってるけど、駐留軍用地特措法を適用するんだから、

沖縄の知事や市長は何も出来ないよwwwwwwwwww
880: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:31.49 ID:Ro9t+08S0(1)調 AAS
力ずくで抵抗するのが通っても困るんですよねー
881: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:52.94 ID:MvwAtF4S0(1)調 AAS
余程破壊工作がうまくいってないみたいだなw
これ以上結果が出なかったら送還食らって消されちゃうから焦ってるのか?w
882: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:13:55.41 ID:dYAUhYpF0(2/2)調 AAS
>>855
奴らの言い分は
「俺の話だけを全面的に飲め(無条件降伏しろ)」
だからだろ
883: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:00.15 ID:c20zUE5Z0(1)調 AAS
>>1
こいつらってホント無法者の集団だな
選挙するたびに決定事項がひっくり返ってたらそれこそ法治国家と言えないだろうに・・・
884: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:26.60 ID:EiV3J6pi0(5/9)調 AA×

885: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:27.89 ID:Yys+dw4/0(1)調 AAS
>>855
「話しあえば戦争は起こらない」という自分の主張が絶対に正しく、
これに反論する奴は馬鹿だから聞く必要ないと思い込んでいるからじゃないか。
886: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:30.23 ID:yhe9wNRH0(13/14)調 AAS
突き詰めると日本人だと思えるかどうかだから。
もうだめかもしれんね。
887: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:43.68 ID:Y8JRoyfm0(1)調 AAS
>>869
お前日本人じゃ無いだろw
888: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:49.81 ID:k2zXMvqC0(2/2)調 AAS
.
沖縄って、地政学的には韓国と同じ条件が揃ってるからなぁ・・・・
889: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:14:56.58 ID:kztBBNVE0(1)調 AAS
> 力ずくでねじ伏せる。こんな国ってあるのか

お前らの好きな中国に行けよ
いくらでも力ずくで抑え込んでくれるよ
890
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:09.13 ID:5YrVh2y10(8/11)調 AAS
>>852
>肝心なのは普天間返還を求めていて
ここで重要なのが橋龍だよ。これ否定したら普天間移設自体ないよ。
2010年の民主時代にも共同声明を出しているし、基本的な流れ全般を知らなすぎるのが問題って言ってるだけだけどな。
何を怒ってるんだ?
891: ハイパー(資本家) [hhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420154423/ttp://ameblo.jp/razyob/] 2015/03/31(火) 10:15:10.82 ID:hddme5LF0(1)調 AAS
成田にいるときゃ〜
村民と呼ばれたの〜

辺野古じゃ〜
ウチナンチュと
名乗ったの〜
892: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:21.43 ID:W7/f98in0(6/7)調 AAS
>>840
鳩山は罰せられないのかねー
あまりにも無責任
893: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:22.79 ID:CH2R9Esw0(1)調 AAS
現在、沖縄県の尖閣がどういうことになっているのかわかっているのかね。

沖縄県民が反米を叫ぶのは、ブサヨの在日コリアンに、日本人から金をゆすったり、たかったりする指導を受けているのか?

日本人の稼いだ税金をかすめ取ることばかりに熱心で、ちょっとはまともに働けよ。
ゆすりたかりや嘘捏造は、韓国・朝鮮、在日コリアンと良く似ているわな。

米軍がいなくなればフイリッピンのように中国軍がすぐ来るわ。
チベット、ウイグル、香港のように沖縄もなりたいのか?中国兵はアメリカ兵のようには行かないぞ。

また弱みを見せれば火の海になるのに、中国のスパイと在日コリアンに踊らされるお馬鹿な沖縄県民たちだ。
894: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:48.16 ID:hrxY6gsD0(23/25)調 AAS
駐留軍用地特措法は日米安全保障条約が基本だからね。

条約と憲法の間には上下関係は成り立たないから、日本政府は駐留軍用地特措法で

全てを押し切る事ができますねwww
895: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:56.08 ID:CYjEN1VZ0(1/2)調 AAS
法的権限があるから行使してるのであって、
まさに法治国家だろ
896: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:56.17 ID:n9vI9x5Q0(1/2)調 AAS
違法な威力業務妨害を排除もせずに見守ってくれる優しい国家なのに
そんなに厳密に法を適用してほしいならそうしてやるまでだが?
897: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:56.44 ID:tQ3B00za0(1)調 AAS
普天間が早く移転したほうがいいと思うがな
違うのか?
898
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:15:59.03 ID:QV5Bjxex0(1)調 AAS
法治国家じゃなかったら、反対派は掃討作戦で殲滅済みだろ。
よかったな日本で。
言いたい事言えるし。
899: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:02.98 ID:0oNiH68F0(1)調 AAS
対馬に移転すればwinwinなのに
900
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/03/31(火) 10:16:10.16 ID:nbMyrMaX0(1)調 AAS
なんだかんだ言って安倍にとってこいつらが一番サポーター
沖縄の住民から乖離したところで騒いでも政府にとって痛くも痒くもない
901: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:18.07 ID:zThuqjUi0(2/2)調 AAS
辺野古移設を止めさせたいなら話は簡単

沖縄県民が「普天間は永遠に固定化で結構です
普天間周辺でどんな大事故が起きても
すべて沖縄の自己責任であり、
国や米軍は一切批判しないし賠償も請求しません」

こう宣言すれば、工事は止まる可能性あるよ

もし翁長が「国外移設」を主張するなら、
翁長が自らどこかの国と話をまとめてきなよ
902: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:32.40 ID:d1fJPG92O携(1)調 AAS
日本は法治国家だからこそ
知事の指示に従う必要がない
903: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:33.11 ID:b0c8VlZj0(2/2)調 AAS
もう普天間基地固定化でいいんじゃね?
こいつら反対のための反対運動してるだけじゃん
904: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:37.08 ID:8Y4QG+Bd0(1)調 AAS
>>1
ゲート前に連日来ているという親盛(おやもり)節子さん(63)=那覇市=は「言うことを聞かない地域は 力ずくでねじ伏せる。こんな国ってあるのか。日本は法治国家とはとても言えない」と怒りをあらわにした。

こいつらが帰属を熱望してる国じゃ、特定宗教信者を弾圧したり異民族を武力で鎮圧してるんだが。
赤旗や琉球新報、沖縄タイムスでは触れてないんですか?
まさか連中のプロパガンダそのままに「一部の悪辣な分離独立主義者への正当な法の執行」とでも伝えてるのか?

「一部の悪辣な分離独立主義者」がマイクに向けて話せる国、連行されて臓器取りに使われない国に所属してることに感謝しないとね。
905: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:44.63 ID:n9vI9x5Q0(2/2)調 AAS
>>898
いや法治国家であるほどあいつらは排除されるよ
906
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:16:58.83 ID:z5pmS+Zi0(1)調 AAS
琉球土人は解放軍に大虐殺されればいいのに
907: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2015/03/31(火) 10:17:03.71 ID:mv+Z9sfd0(1/5)調 AAS
どっちも頑張れ
どっちも頑張れ

2chは事なかれ主義の日本人ばっかりで嫌になるよ

徹底的に戦えばいい
908: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:09.09 ID:6F5AuGeJO携(1)調 AAS
民主党の沖縄ビジョン

外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

909
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:10.94 ID:ulr4OzVk0(6/6)調 AAS
>>841
沖縄県民の民意に基づいて前知事も選ばれている
知事の意見の変更が気に入らないなら、住民投票でリコールできた
法に基づき適切な手続きをとらずに、騒ぐだけでどうにかなるなんて考え自体がおかしい
910: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:14.53 ID:3Z3I3EVD0(1)調 AAS
お前らの大好きな中国様の一部になったらもっと苛酷だぞw
911: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:15.49 ID:EiV3J6pi0(6/9)調 AAS
翁長知事と稲嶺市長の目標は工事を延滞させてアメリカに辺野古基地計画を断念させることだ
工事を一年延滞させればアメリカが我慢できずにブチ切れて基地計画を破棄する可能性が極めて高い
早い話 政権を泥沼に引きずり込んで工事を止めてしまえば安倍の負けだ
勝たずとも沖縄は目的は達成できるのだよw
912: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:15.69 ID:45hgj2M60(1)調 AAS
法治だから通ったのでは?
913: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:18.11 ID:5YrVh2y10(9/11)調 AAS
普天間移設に反対の人もそれなりには居るだろうけどな
あそこまで発展したら基地がなくなる不安もあるだろうから
914
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:22.84 ID:6aau+wfN0(10/10)調 AAS
>>865
問題の原点も分かってないのか?
話にならない。基本も押さえてないのかよ。
呆れる。

普天間の危険除去が県民の願い。
最良の条件が普天間移設。
県外無理は民主党で理解しろ。
で、ここが無理なら移転はご破算。
だから、投票するなら移転するかしないかなの。
915: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:24.58 ID:Ku2RuM8g0(6/7)調 AAS
沖縄振興予算を全額カットで
どうせ土建屋から知事へ、そして中国へ流れるだけだから
916: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:26.36 ID:KE3SeUnw0(5/6)調 AAS
>>865

県知事選の得票率知ってるか?
とくに辺野古が属する地域では賛成が上回ってたんだぞ?

まあ、お前らは今度も住民票移すんだろうけどww
917
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:35.13 ID:WHn0RX7u0(3/3)調 AAS
>>900
アベガーが一番安倍押してるw 票を伸ばすw
918: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:44.05 ID:ese2jffA0(1)調 AAS
太田はバカ
919: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:44.20 ID:W7/f98in0(7/7)調 AAS
>>865
だって今工作員がたくさん移住してるんじゃなかったっけ?

ていうか、これは沖縄だけの事案じゃないんだけど
だから金も出てるんだけど
全部金返してから言えよ
920: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:50.84 ID:CYjEN1VZ0(2/2)調 AAS
法治国家なんだから、
無意味な妨害じゃなくて
裁判しようや
921: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:54.75 ID:UKDAeLIc0(1)調 AAS
こいつらの言う法治国家は戦車で轢き殺したり
デモは国家主導の国のことだろ
922
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:17:59.24 ID:H/cUI6mM0(1)調 AAS
公務執行妨害で全員逮捕して、国籍を公表するといいかも。
923: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:18:09.65 ID:GUOwtr6y0(1)調 AAS
>>906
外人乙w
924: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:18:20.47 ID:9TeKn03H0(1)調 AAS
国はまだ「力づく」も「法治国家とはとても言えない=法を無視した?」行為もしてない
まだまだ
925: 名無しさん@1周年 2015/03/31(火) 10:18:26.48 ID:yeNvbqNh0(10/12)調 AAS
>>853
はあ?
該当しない根拠条文は?
国全体の安全に関わる事とか別のやり方考えるしかねえだろ
独立したら沖縄は日本でなくなるんだからな
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s