[過去ログ] 【福島】 首相と英王子が福島訪問 子供らと交流、福島県産食材に舌鼓 [転載禁止]©2ch.net (82レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 克己復礼 ★ 2015/02/28(土) 23:17:45.28 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
安倍晋三首相は28日、来日中の英国のウィリアム王子を迎えて、東日本大震災で被災した福島県を視察した。
震災と原発事故からの復興を目指す現地の姿を世界に訴え、海外で根強い風評被害を払拭する狙いがある。
首相の被災地視察は22回目。同県郡山市の復興公営住宅の住民らと意見交換後、児童運動施設「スマイルキッズパーク(同県本宮市)」で王子を出迎えた。
首相と王子がボールプールに入り、子供たちとふれあった。王子が3つのボールを使ったジャグリングを披露すると、
子供たちから「すごい」などの歓声が上がり、首相も「おお」と手をたたいて感心した様子だった
2人は同宿先の温泉旅館で浴衣姿でくつろぎ、福島県産食材による和食に舌鼓を打った。
1日には首相は王子と別れ、常磐自動車道の開通式などに出席する。
2: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:18:19.69 ID:eGtyP77Y0(1)調 AAS
内部被曝でますます禿げちゃう!
3: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:18:19.86 ID:LYVfSgyL0(1)調 AAS
【乞食速報】
「ハニースクリーン」というアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券500円分などと交換出来るポイントが500ポイントもらえます。
入力しないともらえません。
Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ
iPhone→ 外部リンク:itunes.apple.com
Android→ 外部リンク:play.google.com ◎
4: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:21:44.10 ID:Fc8kUqHk0(1/3)調 AAS
日本の某皇族は公務サボってヘリコプターペアレンツやってるのに
英国王子は嫁と子供を国において福島までわざわざご公務苦労様です。
5: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:22:48.51 ID:wPhZoI8y0(1)調 AAS
美味しんぼの原作者はなにか反論してみろよ
6: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:24:28.29 ID:haN3BN730(1)調 AAS
禿げたのはベクレのせいだって訴えられちゃうよ
7: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:24:29.46 ID:y7q8yx+m0(1)調 AAS
食べてる はずが無い
8: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:25:28.89 ID:Rf9U2Jh70(1)調 AAS
禿げとるやないか!
9: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:27:10.35 ID:5Yp6ZdGO0(1)調 AAS
それで産経さん
おたくの首領は 汚染水のこと何か言ってたの?
完全にコントロールしてると まだ 言ってるの?
10: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:28:19.67 ID:RSD9dI7q0(1)調 AAS
「英国の王太子を被爆地に連れ込んだ」とおいしんぼの作者は書き立てるだろう
11: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:29:18.52 ID:Uf6kpp7lO携(1)調 AAS
>>1
関連スレ
【社会】ウィリアム王子が福島の子どもと交流 お手玉披露に拍手ヨ2ch.net
2chスレ:newsplus
12: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:31:43.91 ID:Fc8kUqHk0(2/3)調 AAS
大英帝国王子のくせになんでこういう下世話な宴会芸が出来るんだよ!
13: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:32:49.41 ID:vg+9faa/0(1/2)調 AAS
これ以上ハゲが進んだらどうするんだよ
14: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:32:55.66 ID:n1PGmMmfO携(1)調 AAS
第三子が心配になるな
15(1): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:36:46.92 ID:BJse3EBQ0(1)調 AAS
断れない人に食わすのはどうかと思うの
おれは食ってもいいけどな
16: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:39:57.34 ID:s1pqnrtr0(1/5)調 AAS
明治維新後の新生ニッポンの影の立役者たる大英帝国の対する潜在的敬意は
未だ日本人の心の中に生きている
エリザベス女王の時も チャールズ王子・ダイアナ王女の時も フィーバーが
湧き上がっていたのは、恩師たる大英帝国に対する日本人の憧憬の表れであろう
未来の英国王であるウィリアム王子が日本人に歓迎されない筈はない
17: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:41:16.45 ID:93tIz65n0(1/2)調 AAS
>>15
「食べたい」って向こうから言ってきたならともかく、「食わす」だからなぁ
18(1): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:41:43.63 ID:aDDHzHci0(1)調 AAS
食いたくないから、おれなら福島に入ることすら拒否するわ
19: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:42:43.23 ID:Fc8kUqHk0(3/3)調 AAS
これでセシウムの増毛効果が証明されたら福島は大変な事になる
20: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:43:33.10 ID:1GiWvt+A0(1)調 AAS
宴席で風評払しょくの為とかしゃべりだして安倍って本当に
馬鹿じゃないかと思った。英国王子に対して非礼だろう。
21(2): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:43:56.55 ID:s1pqnrtr0(2/5)調 AAS
福島産食材を例え、安全である事が証明されていようとも 国家元首クラスの
人物に食させる事は、非礼な行為ではないのか?
心理的違和感をご当人も感じているのではないのか?
以後、この様な演出は避けるべき!
22: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:46:24.40 ID:vg+9faa/0(2/2)調 AAS
>>21
非礼。
最低の演出だよ。
23: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:46:38.61 ID:zlNyXrcA0(1)調 AAS
東電社員はごめんなさいしないといけないよね
24: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:47:07.31 ID:zyO1ieO40(1)調 AAS
鼻血が美味しんぼ「ウイリアムズ王子が鼻血出したらわしの本売れるけどなあ」
25: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:49:44.01 ID:s1pqnrtr0(3/5)調 AAS
最低の演出だ
日本人として恥ずかしい
この件に関しては、震災後 福島産苺を食わせられたイ・ミョンバクにすら
申し訳なく思う程だ
26: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:50:31.43 ID:93tIz65n0(2/2)調 AAS
>>21
非礼というより、一種の脅迫だからな
27: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:51:58.51 ID:ILJHerOd0(1)調 AAS
逆に生えてくるかもしれない( ´・ω・)
28: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:53:22.07 ID:wFUvzj2V0(1)調 AAS
日本の皇室にも王子みたいに少しくだけたところが欲しいと思う
29: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:53:37.87 ID:2dMx4BLPO携(1)調 AAS
英王室が血友病因子持ってるってのは有名だから
鼻血も冗談に聞こえない
30: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:53:52.30 ID:Ivr26z+70(1)調 AAS
これくらいなら大丈夫だよ。もう二度と福島産を口にすることはないんだしw
31(2): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:54:35.98 ID:TOzltFP+0(1)調 AAS
ジャップひでえな
王子たるもの怖くて食いたくないとは言えないのをいいことに
32: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:54:58.79 ID:s1pqnrtr0(4/5)調 AAS
国会議員関連施設では、本当に福島産食材を使用しているのか?
全て福島産食材に統一し、議員達の経過観察の結果で、安全性を証明すべきだろう
33(1): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:57:32.16 ID:rVr9IS0k0(1)調 AAS
訪問要請したのはあちら側だからな。王室PRの一貫として日本は重要
34(1): 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:57:45.45 ID:s1pqnrtr0(5/5)調 AAS
>>31
この件に関してだけは、君のような在日とも同意せざるを得ない
日本の恥!
35: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土) 23:59:34.94 ID:wGDng2hf0(1)調 AAS
原発を爆発させたのは安倍
36: おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2015/03/01(日) 00:00:11.06 ID:nwO3TamM0(1)調 AAS
いやさかあ。
37: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:00:20.30 ID:dOc7Zh+00(1)調 AAS
断るわけにはいかない相手に食べさすのはどうかとおもうんだが。
38(1): 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:02:22.89 ID:+MvWkxpx0(1)調 AAS
>>31
必死な馬鹿が多いけど、
福島訪問は王子の希望だろ。
食べ物から何から両政府で細かく打ち合わせて決めるもの。
まさか、日本側が無理矢理食わせたと思ってるのか?
まあ、馬鹿だから思ってるのだろう。
39: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:03:50.65 ID:kRMeFxAM0(1)調 AAS
王子なのにコメディアンみたいな顔してて気さくだよね
40: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:03:59.48 ID:Qs0c7W3E0(1/3)調 AAS
>>33
エイズ患者との接触や地雷原を歩いた母親の御子息であるから
この様な要請を受けること違わずであろうが、例え、王子側が
福島産食材を求めて来ようが、安全如何に関わらず、日本側から
断るべきだ
我が国の皇太子殿下に同様な要請が出来るのか?
41: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:08:07.17 ID:Qs0c7W3E0(2/3)調 AAS
麻生太郎氏の様な議員は福島産コメを食っている様には思えないが…
42: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:10:07.60 ID:WjR+8INr0(1/2)調 AAS
>>38
おまえが腐れ馬鹿だド低脳。英国大使館が日本国民にどこを
訪れてほしいかアンケートをとった結果だボケカス。
王子の希望は単に大震災の被災地でフクシマとは言ってないはずだが。
43: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:11:36.08 ID:Qs0c7W3E0(3/3)調 AAS
食中毒を起こさないと思って食べれば、ゴキブリでも食える(実際食材にしている国もある)
とも謂われるが、反対に疑念を持ちながら食するものは、体に悪い影響を与える
恐れもあろう
44: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:12:42.46 ID:O2omEqj50(1/2)調 AAS
今日の皇居訪問でこれを思い出した
画像リンク
45: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:13:36.09 ID:Sy+P5FFo0(1)調 AAS
我が子が生まれた時も、ボクより髪の毛があるよ、と話してて何か好きになった。ダイアナさんに似てるし。
46(1): 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:16:07.17 ID:WjR+8INr0(2/2)調 AAS
食べて応援キャンペーンは世界中の報道メディアからも散々叩かれて
「日本人は一体何考えてんだ」って論調で一致してたのに。
来賓の英国王子に風評払しょくだのなんだのフクシマの食材を
食べさせる安倍の低脳ぶりには呆れるばかり。
47: 憂国の記者 [ ] 2015/03/01(日) 00:17:48.24 ID:VfZBoqkV0(1)調 AAS
イギリスは嫌いな国。調べれば調べるほど酷いことだらけ。
物見遊山で来てるなら辞めてほしいわ
48: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:26:18.37 ID:jt1r4uGh0(1)調 AAS
モロですやん
DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病で死去
2chスレ:lifeline
49: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:36:03.96 ID:O2omEqj50(2/2)調 AAS
>>46
マジで許せんよね
応じには安全な食材だろうけど英国王子を使ってヨゴレ食材食わせようなんざふざけんな
50: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:37:01.87 ID:U0h5CVNZ0(1)調 AAS
NHKはさ〜、相手が断れないのをいいことに、
日本の皇太子にも芝居の被り物など差し出せるのかね?
日本の皇太子が、ミッキーマウスの被り物させられて日本人が喜ぶとでも?
、
51: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:41:50.62 ID:KhGn8MhW0(1)調 AAS
だいじょーぶだって
いちいち気にするストレスほうが健康に悪いレベル
52: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 00:46:07.49 ID:DJz5dG9j0(1)調 AAS
王子だったらハゲでもええのかよオマイラ!
53: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:19:01.52 ID:SRZhLNP20(1)調 AAS
まあ一食ぐらいだからいいよ。
ずっと住んでるヤツが食べ続けたらヤバいだろうけどって
わかってるよ。
ちゃんと理解はしてるよ。
被爆地に行くっていってるからね。被爆地だから行きたかっただけ。
54: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:25:37.80 ID:LXQWQ3Se0(1)調 AAS
埼玉の魚がだめだってのに、、、気持ちは分かるが
55(1): 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:33:26.86 ID:MvUMht9K0(1)調 AAS
>福島県産食材による和食
材料はすべて九州産だったりするかも?
56: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:41:38.44 ID:zVScNnuDO携(1)調 AAS
福島に住んで福島の水で自炊してるから俺が被爆しているのは確実なのだが、
それでも福島産のネギはどうしても買えない……
57: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:44:09.55 ID:l8lfB7wR0(1)調 AAS
後藤さんを殺した安倍
58: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:46:57.04 ID:eFhMcIEg0(1/2)調 AAS
>>34
あ
ゴキブリ在日朝鮮人だ
59(1): 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 01:49:20.79 ID:eFhMcIEg0(2/2)調 AAS
>>55
ふふ
在日朝鮮人ゴキブリは必死だね
もう4年も経てば、幾ら情弱の日本国民でも
ええ加減、ゴキブリ在日朝鮮人の異様な反原発活動と
汚染と言われてるものの程度を理解する様になるよ
60: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 04:24:03.50 ID:7k7hKFF70(1)調 AAS
>>59
日本人を情弱とバカにするとは
ムムツ!!さてはお前チョンだなっ!!!
61: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 04:30:47.87 ID:jHat0edY0(1)調 AAS
鼻血出るww
62: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 04:35:41.85 ID:dEjPD/aD0(1/2)調 AAS
これ本当は福島産食べてないよね
こう言う暗黙の了解ってどのレベルの人が明示的に支持してるの?
外務省局長くらい?
63: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 04:40:06.50 ID:dEjPD/aD0(2/2)調 AAS
こういう時ってお迎えする日本国首相はサヴィルロウのスーツ着てるのかな?
64(1): 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 04:47:30.54 ID:DaWF1D2S0(1)調 AAS
福島にいつか行こうと思う
今のところさざえ堂ぐらいしか行きたいところはないけれども
65: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 05:14:01.13 ID:voFnMLfV0(1)調 AAS
ぶっちゃけ安倍ちゃんの仕事は、
・日本を売ること
・日本を貶めること
この2点だからね。
66: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 05:17:57.64 ID:96Szd1MS0(1)調 AAS
>>64
そこでさざえ堂が出てくるとは、渋いな
俺は会津若松市民
67: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 05:18:11.27 ID:XCh9kmjU0(1)調 AAS
安倍と王子の会話はthankyouとokだけ
68: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 05:21:32.99 ID:/7W1bWPQ0(1)調 AAS
なんか王子と一緒に福島の子供と触れ合ったり食材食べさせたり、気味悪いくらい
上辺だけの安全を強調してる感じで逆に不気味で怖かった・・
69: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 06:05:59.15 ID:hsxaoI9i0(1)調 AAS
日本産のヅラもお持ち帰りいただいて
70: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 06:42:00.24 ID:J3ryjI1b0(1)調 AAS
これって
こっそりクジラやイルカ食べさせてもいいってこと??
71: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 06:43:52.05 ID:UNgeRSIZ0(1)調 AAS
ハゲ「やはり我が国の食事が世界一美味い」
くらいのブリティッシュジョークはないのかい王子さま
72: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 10:47:25.30 ID:611mEHyV0(1)調 AAS
>>18
この房総半島は誰もとめないのかw
責任のツケが国民になるのに。
73: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 12:43:13.15 ID:sXamREka0(1)調 AAS
いいのか
74: 名無しさん@1周年 2015/03/01(日) 13:17:48.87 ID:WLzIuxew0(1)調 AAS
福島も広いからな。会津で取れた物なら栃木県産や茨城県産より安全だし。
75: 名無しさん@1周年 2015/03/02(月) 06:57:11.71 ID:B4JOiuO20(1)調 AAS
IAEA
76: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 05:16:58.75 ID:kwduNeZT0(1)調 AAS
鼻毛が生える
77: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 05:40:20.78 ID:bcOCD2ii0(1)調 AAS
福島産食材に舌鼓ワロタ
これに懲りてもう王子二度と日本には来ないねw
78: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 07:36:34.95 ID:ew0/5Fcc0(1)調 AAS
食わすなよアホが
79: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 08:29:31.45 ID:LdKsEGG80(1)調 AAS
福島県の浜通りと 3/15 の放射性プルームの通り道(北西 → 南)のモニタリング ポストのそこかしこで、空間線量が通常値の 100 倍も 1000 倍も急上昇する現象が3.11以後 続発しています。
各所で高線量のダストの舞い上がり、浮遊があります。
しかも、これは10分単位の平均値として薄められた数値で、瞬間的にはどこまで上がったか知れません。原子力規制庁は数値の急上昇が始まるとデータの公表を遮断します。
とても福島県には居られませんよ。
外部リンク[html]:leibniz.tv
80: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 08:30:36.77 ID:RMpm7c9C0(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.accessjournal.jp
安倍首相の後援会bQのY氏は店に入るや、いきなり店のホステルだったA子さんにキスを強要。
それを断ると、殴る、ヘッドロック、鼻の穴を摘まんで空いた口に無理やりビールを流し込むと
いった行為を実に延々2時間も続けたという。
そのY氏と連れ立って店に現れ、ニヤニヤ傍観していた4人のなかには安倍派の下関市議・林透氏
もいたが、その後、地元紙が林市議は単に傍観していただけではないと報じている。
画像リンク
81: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 08:48:19.54 ID:IVsFg5df0(1)調 AAS
安倍は無礼者
82: 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 10:21:25.39 ID:kV7aOBLi0(1)調 AAS
福島行きは本人の希望だし、福島のものを食わされた
と騒ぐのは放射脳くらい。
放射脳ってほんと馬鹿だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*