[過去ログ] 【軍事】「尖閣防衛に役立たず」 自衛隊内でも疑問、安倍政権がオスプレイを相場の2倍で購入 ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:01:29.64 ID:zJltbpjf0(1/18)調 AAS
>>81
CH-47の方がたくさん荷物が載りますよ。
129
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:05:42.68 ID:zJltbpjf0(2/18)調 AAS
>>111
いい所どりってより、輸送機より遅くて、搭載量も少なく、ヘリのようにホバリングしての活動は不得意なくせに、値段やメンテナンス費用はかなり高額な機体って感じがします。
私は中途半端な機種にしか思えないんですよね。
155: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:12:57.88 ID:zJltbpjf0(3/18)調 AAS
>>132
んっ?
何が言いたいのかよく分からないんですが?
離島といっても様々なケースがありますし、何の目的かで話の前提が違いますよ。
243
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:33:43.37 ID:zJltbpjf0(4/18)調 AAS
>>209
貨物スペースはチヌークの方が広いんじゃない?
268
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:40:53.13 ID:zJltbpjf0(5/18)調 AAS
>>254
それはオスプレイも同じでしょ?
チヌークだって海兵隊がもってるやつは畳めるし。
DDに乗せるのは米海軍でさえやってないから論外
279
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:43:35.70 ID:zJltbpjf0(6/18)調 AAS
>>260
オスプレイだって与圧できないからね、悪天候に弱いのは同じでしょ?
319
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:50:07.60 ID:zJltbpjf0(7/18)調 AAS
>>278
災害派遣に有用ってのが、今一ピンとこないんですよね、確かに速度は早いけど、荷物はチヌークより積めないし、着陸場所もかなり広い面積が必要と思われる。
着陸時はエンジンの排気が真下にくるみたいだから、付近に可燃物等があれば危険じゃない?
ホバリングしての救助活動も不向きだと言われてるから、災害時の活動はかなり限定的になりそうな気がする。
もちろん軍事作戦用に開発されたんだから、それをもってオスプレイが欠陥機とは言わないけどね。
336
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:54:09.95 ID:zJltbpjf0(8/18)調 AAS
>>305
だから?
海兵隊が更新したら必ず買い換えないといけないの?
CH-47を改良、新規に製造すれば、まだまだ十分に活躍できると思うけど?
353
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 18:57:48.77 ID:zJltbpjf0(9/18)調 AAS
>>327
「むらさめ」型の格納庫を実際に見たことありますか?
奥行きは60Kでさえギリギリですよ、
60Jから機種変更した際には格納庫の改修してやっと格納できるようになったんです。
369
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:01:15.40 ID:zJltbpjf0(10/18)調 AAS
>>339
私の疑問点とはあんまり関係ないみたいですが?
388
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:03:25.57 ID:zJltbpjf0(11/18)調 AAS
>>342
勿体ない話ですよね、全て国産で作られて、国内経済にも寄与できるのに。
402
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:06:16.20 ID:zJltbpjf0(12/18)調 AAS
>>379
えっ?
あなたテレビとか見ない人ですか?
少なくとも日航機墜落事故や、御嶽山の噴火の時などで、多くの国民が認識してると思いますが?
419
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:08:48.24 ID:zJltbpjf0(13/18)調 AAS
>>389
では、まず艦艇見学に行ってみてください、自分で寸法図ってみたらわかりますからね。
434
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:10:58.48 ID:zJltbpjf0(14/18)調 AAS
>>392
別に馬鹿にしたり、中傷するつもりは無いんですが、
CH-47は国内で作ってましたから(笑)
534
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:33:43.00 ID:zJltbpjf0(15/18)調 AAS
部品は全て、ライセンス国内生産ですよ。
F-2の時の話と混同してませんか?
544
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:36:10.66 ID:zJltbpjf0(16/18)調 AAS
>>469
部品は全て国内で調達してますよ。
F-2の話と混同してませんか?
569
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:42:13.19 ID:zJltbpjf0(17/18)調 AAS
>>536
小笠原からの急患輸送なら、US-2増の方がはるかに有用ですよ。
羽田空港まで一気に運んで待機させた救急車で病院に運べます。
さらに完全国産機体ですから景気にもいい(笑)
613
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/26(木) 19:52:14.58 ID:zJltbpjf0(18/18)調 AAS
>>594
CH-47は可能ですよ、
しかし、そんな中傷や煽りは止めませんか?
私はそんな書き込みしてませんが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*