[過去ログ] 【京都】京都市が野良猫への餌やり規制、罰則付き条例案を提出…飼い犬のフン回収の義務づけも★4©2ch.net (673レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 14:58:50.59 ID:FttM1ZtJ0(1/6)調 AAS
>>13
なら住まなければよい。
おそらくこの街には周りからの餌やり、糞の不始末に対して一般住民の意見を聞き入れない
社会性にかく問題人物がいるのでこういうことになったんだから、
住むと何かと不愉快な思いをさせられるだけだろう。
35(1): 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 16:15:45.66 ID:FttM1ZtJ0(2/6)調 AAS
>>31
そのうち条例できると思うぞ?w京都だったら。
大きい寺の庭からハトが消える話とかこれからどんどん出てきそう。中国人いっぱい来るもんな
「ハトが居たからホテルで食ったよ。何が悪い?」とかそういう話は十二分にありえる。
住職がブチ切れたら京都は条例成立が早そう
40: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 16:21:57.41 ID:FttM1ZtJ0(3/6)調 AAS
>>39
外猫餌やり反対派なのだがw
何で俺に京都をウンコくさくしろだのキチガイだのふってくるのか、あんたよーわからんな。
61: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 16:38:21.41 ID:FttM1ZtJ0(4/6)調 AAS
>>57
この話もその話も同一線上の事だろうね。人間の生活に支障が出るのなら、行政に相談して解決をみつけるしかなくなる。
おそらく糞による害が問題なので餌をやる人が過剰な行動であれば、罰則を設けますよ、という所で解決するんだろう。
正直ネコ好きとしては、ハトにしてもネコにしても人間に振りまわされていい迷惑だと思ってる。
まあ迷惑という概念があるかどうかそれもこちらのエゴかも知れないけどね。
73: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 16:51:16.81 ID:FttM1ZtJ0(5/6)調 AAS
犬猫あわせて年間600件も「ちょっと!何とかしてよ!」って揉め事が起きりゃ、そりゃ行政にしたって1つのルールを設ける事になるだろうね。
餌をやる側、それが何かしらの理由で不利益として批難する側、どちらが事の発端かと言えばそりゃ餌をやった側だし、これは妥当なルールに見える。
勿論、次に起こる問題として「5万?いいですよ?払いますよ?払ったから問題ないですよね。さあネコちゃーん、ペットフードでお食事ですよー。お皿おいておきますねー」
ってのが出てくるんだろう。そして10万に跳ねあがり、20万になり、払える払えないで揉め。
それは人間の社会の馬鹿なやりとりだから。夏目の猫ではないけれど、馬鹿にして眺めてるんだろうなぁwネコたちは
81: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 17:06:11.53 ID:FttM1ZtJ0(6/6)調 AAS
>>80
失礼なw
猫は生ポ申請なんてしませんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s