[過去ログ] 【政治】与那国住民投票、賛成632、反対445 陸自配備を容認 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:56:39.62 ID:2Is/n2fI0(1)調 AAS
沖縄本島と違って与那国なら島外から工作員送り込んでもバレるしなw
418: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:01.89 ID:SrSEfqxI0(1)調 AAS
海自も置いて哨戒させたらだめなの?
419: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:28.15 ID:yFpCj3s90(7/19)調 AAS
>>399
はぁ?ならきっちりお前の論法でソース提示して反論してみろよ
自衛隊のレーダーが一般家庭にいる一般人にどの程度の影響があるのかもな
420: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:28.96 ID:ztU0Kdjr0(1)調 AAS
与那国島の全土がストリートビューが見られた。
Google SUGEEEE
421: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:33.23 ID:WwYTjdqkO携(1)調 AAS
シナ畜キムチ、ざまぁ。
422: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:38.36 ID:1OwynnDr0(2/4)調 AAS
与那国島は雇用安定だな
左翼に乗っ取られない様気をつけるべし
423(6): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:57:43.55 ID:tAvprt960(1)調 AAS
こんなの町民ごときが決めていいわけないだろ
沖縄県民全員で決めないと意味がない
424(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:01.70 ID:wWKNzChU0(1)調 AAS
>>1
陸自配備に「賛成」ではなく「容認」と書くあたりに小ずるさが透けて見えますな。
425: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:02.22 ID:nBCCHQb60(3/4)調 AAS
反対票が町長選より減ったのは島の外から来て
反対運動やってる連中に対する反発だろうな。
426: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:08.47 ID:90H5BVhdO携(4/17)調 AAS
>>1
アメリカ軍反対ならまだしも、自国の防衛力・自衛隊反対とか単なる反日スパイ・侵略者だからwww
反日サヨクは笑い事で済まされないんだが、理解してんの?
実質的な真の朝敵・反日思想テロリスト・侵略者それが反日サヨクだが反論ある?
反日サヨクがごり押しする与那国島投票の問題
・ 外国人に投票権
・ 反日工作員思想が流入
ヤバすぎw
427(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:14.66 ID:pN+6q2KO0(1)調 AAS
沖縄のマスコミは中国から賄賂を受け取り
買収されている
428: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:17.69 ID:YMIL5yN/0(1)調 AAS
ウリは日本人として恥ずかしいニダ
429: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:37.20 ID:yUhMTtVS0(2/3)調 AAS
明日の報ステ「まずは天気の話題から」
430: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:44.36 ID:loKHeETb0(9/9)調 AAS
>>427
八重山新報「なめんな、コラ」
431: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:39.83 ID:4Lr34TOc0(1)調 AAS
これは良いんじゃね。発狂しているアホ左翼ざまぁw
432: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:58:57.96 ID:GhON5NGw0(2/4)調 AAS
>>343
じゃ、その台詞を住民投票条例を制定した与那国の町議会にまず言ってくれ。
433: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:01.48 ID:jliGWx740(1)調 AAS
反対派はこんな結果になるとはおそらく予想してなかったんだろうな
道理を捻じ曲げて子供から外国人まで動員したのにご苦労さんでした
434: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:04.70 ID:AofF7Qej0(5/8)調 AAS
>>412
ほんとにな主要メディア全部潰せよあんなの、ブサヨの思考ってまず大前提にこれが悪というスタンスで記事かくから
中立公平の記事なんて皆無。
もう左翼新報と左翼タイムスに名前変えろよ
435: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:23.13 ID:8ker8LL+0(1)調 AAS
ブサヨwww
工作裏目だなwww
これが民意だよwww
ざまあみろカスww
436(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:25.40 ID:Np7OdnF00(2/6)調 AAS
>>423
なら世界全体で決めようか
あ、直接利害関係の関わる隣接国および当事国(アメリカ)は除外で
437(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:35.93 ID:EMq6wnNfO携(1)調 AAS
>>51
自衛官は成人式に参加拒否されるようなところだぜ
438: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:39.89 ID:2z0PaEr70(1/2)調 AAS
反対派「住民投票で信を問え」
住民投票結果・・・配備賛成多数
反対派「住民投票に法的拘束力はない」
439: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:46.08 ID:PHaO2tK00(3/3)調 AAS
圧勝じゃないか
440: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:48.46 ID:G8IRL7qo0(1)調 AAS
与那国中学生40名、よく頑張った
おまぃらは、日本の誇りだ
441: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:59:54.99 ID:Uj/uw0Oq0(1)調 AAS
反対議員は、誰と誰だ?
442: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:17.92 ID:YxOLhk4S0(4/6)調 AAS
>>401
ためしにPDFからメモ帳にコピペしてみたけど
句読点がハングルらしい不気味な字に変換される
443: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:27.49 ID:yFpCj3s90(8/19)調 AAS
>>399
ちなみにオレが最終的なソースな
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
これ以上のソース出して反論よろしく
444: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:30.29 ID:+a6nMagJ0(1/2)調 AAS
またどっかのコメンテーターは少数派の意見を聞けとか言いそうだな
445: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:32.01 ID:To9STB/Z0(1)調 AAS
これだけ大事になっているのに
外国人の国籍を出さないことが全てを物語っているな
全員在日か中国人なんだろうね
446(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:34.27 ID:90H5BVhdO携(5/17)調 AAS
>>311
なあ反日思想テロリストさん、それ中国が悪いだけだから
「 中国・韓国国内で、中国軍・韓国軍の配備の是非を、外国人の日本人に決めさせる 」
という行為をしているのが反日サヨク投票案なのだけどwww
反日サヨクに分かり易く言えば、
「 アメリカ国内でアメリカ軍の配備を、 敵であり外国人のナチスに決めさせる 」
という行為を堂々と主張している実質的な反日侵略者、反日スパイ工作員 = 極悪人が反日サヨクwwwwww
反論できる反日サヨク学者識者さんは居ますかー?w
常識的に考えて
防衛力がない島は島民が援軍来るまで自力で守ることになるからなwww
イスラム国みたいな連中が島に来たらどうする?wwwwww
447: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:00:39.76 ID:nBCCHQb60(4/4)調 AAS
>>401
pdfをfirefoxで開いたら反防ってなるね
448: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:04.53 ID:PGnyVe/g0(2/3)調 AAS
対艦ミサイル配備しまひょ
449(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:07.84 ID:VC8lUOff0(1)調 AAS
NHKは報道しない自由を行使中の模様
外部リンク:www3.nhk.or.jp
辺野古で基地移設反対の抗議集会 なんてニュースは出してるのにw
450: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:11.86 ID:GhON5NGw0(3/4)調 AAS
>>423
住民投票条例を制定した与那国の町議会に言え。
451: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:21.26 ID:yUhMTtVS0(3/3)調 AAS
反対派「意外と僅差だったな(本当は逆の結果だと思ってたのに!)」
452: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:30.74 ID:2p87Qo0F0(3/3)調 AAS
沖縄の人ってお金もらえれば何でも言う事聞くんだな
453(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:01:35.58 ID:J+DDcpPoO携(1)調 AAS
どうせ4割の反対票を無視するなとかほざくんだろ。
454(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:02:27.48 ID:82xiTFeL0(5/8)調 AAS
>>446
言ってることが支離滅裂な妄想にもひとしいことなんで反論する気も起きない
455(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:02:31.79 ID:AofF7Qej0(6/8)調 AAS
>>436
お前は国に帰れよ糞チャイニーズ
456: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:02:44.44 ID:1OwynnDr0(3/4)調 AAS
あとどこの島確保すれば沖縄切捨て出来るん?
457: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:02:41.62 ID:o6Oy+QQP0(1)調 AAS
誤字多すぎ
使えない記者だな
458: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:13.86 ID:2z0PaEr70(2/2)調 AAS
>>449
NHKならついさっきニュースでやってたけど
459: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:16.45 ID:YPQd/OvI0(1/2)調 AAS
将棋に例えれば、相手に「歩」と「玉」だけのハンデ戦をふっかけて負けたようなもんだなwwwww→反対派
460: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:19.00 ID:ToVEdW8d0(1)調 AAS
賛成派が何とか勝ててよかったわ
461: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:29.44 ID:we4xTSn90(1)調 AAS
沖縄大手2紙はこれを機に第一・第二列島線を沖縄全体でどう考えるかっていう特集でもしたらどうだろうか?
まぁどうせ民意無視して中国寄りな姿勢を徹底するんだろうけどねw
462: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:37.43 ID:OsI2aES10(2/2)調 AAS
>>123
朝日・毎日・NHK・東京・中日・北海道・・・
まだまだあるぞ!共同通信をソース元としている地方新聞!
特に熊本日日新聞の後藤母への肝心なところのカット!
都合のいい解釈など捏造擁護は吐き気がしたぞ!
463: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:37.86 ID:GhON5NGw0(4/4)調 AAS
>>453
そういえば、辺野古移転賛成の意見も無視しないで欲しいですねwwwと思う俺。
464: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:57.96 ID:SGUtZ3tx0(1/2)調 AAS
支那の俗国と化した沖縄本島なら逆転して圧勝だったろうな・・・
465: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:58.32 ID:ZuHnYz7H0(1/2)調 AAS
外国人も投票するし
正直、反対派が勝つと思ってたぞ
466: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:03:59.95 ID:YZPDvEIJ0(3/3)調 AAS
>>423
じゃあ日本国民全体で決めようか
467(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:14.80 ID:yFpCj3s90(9/19)調 AAS
>>399
おーい、科学的根拠って奴まだかー? まさか逃げ出したりしねーよなぁ?
レーダーが携帯電話やら電気シーバーより強い電磁波で一般人の人体に影響するって証拠さっさと見せてくれよ
468: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:23.76 ID:cIDXaL/C0(1/3)調 AAS
ブサヨは憂さ晴らしに官邸前で踊るの?w
469: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:42.71 ID:R1qjCUpK0(1)調 AAS
>>436
@ID:Np7OdnF00さんには日本の投票権がない
Aそもそも、ID:Np7OdnF00さんの国に国民に投票権がない
さて、どっち?
470: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:47.43 ID:pMjj6Oel0(1)調 AAS
外人にまで投票権認めて負けたのかよ
471: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:49.79 ID:Bs+wGx2V0(5/9)調 AAS
>>423
基本的に住人に影響を与える事項なので与那国の住人の意思を尊重するのは妥当だと思うよ
特に離島なので本島側の意思を介入させる理由はないと思うけど
472: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:04:51.66 ID:POZHtVKhO携(1)調 AAS
こういう住民投票は最初で最後にした方がいい
小さな島の中で島民が賛成反対に別れて島の空気がギクシャクするような事はなるべくならやらない方がいい
沖縄本島民なんて毎回米軍基地問題を争点にしてて賛成反対ともううんざりしてる
473: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:01.45 ID:pFd0Fj8D0(1)調 AAS
>>423
断言できる、結果が逆だったら絶対にそう言ってない。
ほんと左翼の人らは民主主義無視が大好きよな。
都合の悪い結果が出たら、無効だの陰謀だだの。
んで勝てるまで訴訟や抗議活動を繰り返す。
民意なんて知ったことじゃないのはどっちだよと。
474: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:11.64 ID:rC6OMc440(1)調 AAS
残念でしたね。
沖タイ、琉球新報、赤旗、朝日新聞、神奈川新聞、北海道新聞・・・
左翼の新聞の方々。
475: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:19.85 ID:YxOLhk4S0(5/6)調 AAS
ただまあ、今回の結果を基地賛成派で喜んでる人多いけど
これを前例にして外国人の住民投票ゴリ押しする自治体は出てくるかもしれないよ
そもそも外国人の投票認めるべきじゃないよね
476(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:41.84 ID:5EtRQNJc0(1)調 AAS
おれ左翼だが、これ思ったより接戦だなw
普通に俺でも賛成するよ
477: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:43.95 ID:J86X/uLK0(1/2)調 AAS
俺は陸自配備反対て訳じゃないが沖縄の離島て何にも考えてない脳味噌空っぽなの多いよ
だから後先考えないで、人入らないリゾートホテルとか施設誘致する
478: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:05:55.84 ID:90H5BVhdO携(6/17)調 AAS
>>311
ネット右翼バッシングするヤツ = 実質的な反日テロリスト、反日思想テロリスト、反日侵略者スパイ工作員、真の国賊朝敵
これが確定したね
「 中国・韓国国内で、中国軍・韓国軍の配備の是非を、外国人の日本人に決めさせる 」
という行為をしているのが反日サヨク投票案なのだけどwww
反日サヨクに分かり易く言えば、
「 アメリカ国内でアメリカ軍の配備を、 敵であり外国人のナチスに決めさせる 」
という行為を堂々と主張している実質的な反日侵略者、反日スパイ工作員 = 極悪人が反日サヨクwwwwww
反論できる反日サヨク学者識者さんは居ますかー?w
479(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:06:11.48 ID:eCf7YVmi0(1)調 AAS
>>437
沖縄じゃ、自衛官は差別されてるて聞いたぞ
480: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:07:23.63 ID:SaT2N6Od0(13/14)調 AAS
>>378
ここに誰か来るって事はどこか減らさにゃならんのだよ
481(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:07:39.11 ID:yFpCj3s90(10/19)調 AAS
やっぱID:j5lX67Bb0は典型的な脳なし負け犬左翼様だったわけねw
ここまで完璧に逃げ出されると越えだして笑えるわ、ゲラゲラwww
482: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:07:55.26 ID:82xiTFeL0(6/8)調 AAS
>>453
当たり前
民主主義は多数決に勝ったほうが好き勝手していいということではない
483: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:07:58.11 ID:J86X/uLK0(2/2)調 AAS
むしろ沖縄県民の方が本州の人間を一方的に馬鹿にて差別している印象なんだが
484(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:08:10.62 ID:t0VgxEnv0(1)調 AAS
負けたサヨクがネトウヨ頼みで外国人が入ってるぞ!無効だ!って言ってる姿があまりにも滑稽で惨めw
485: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:08:19.98 ID:qIvAFPmS0(1)調 AAS
∩(´・ω・) ∩ バンジャーイ
486(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:08:21.30 ID:ZuHnYz7H0(2/2)調 AAS
>>476
町長選の50票差から比べると大差だな。
487: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:08:48.53 ID:SGUtZ3tx0(2/2)調 AAS
第三国人の工作員が簡単に入国できる日本・・・法律改正しないと・・・
488: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:08:57.19 ID:aufACUW20(1)調 AAS
やっぱ八重山日報読んでいる石垣市民や与那国島民はまともだな
とっとと沖縄本島でも輪転機稼働させろよ
489: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:09:01.03 ID:90H5BVhdO携(7/17)調 AAS
>>1
【防衛】与那国島 自衛隊配備巡り住民投票へ 中学生、永住外国人にも投票を認めるとしています
2chスレ:newsplus
「 中国・韓国国内で、中国軍・韓国軍の配備の是非を、外国人の日本人に決めさせる 」
という行為をしているのが反日サヨク投票案なのだけどwww
反日サヨクに分かり易く言えば、
「 アメリカ国内でアメリカ軍の配備を、 敵であり外国人のナチスに決めさせる 」
という行為を堂々と主張している実質的な反日侵略者、反日スパイ工作員 = 極悪人が反日サヨクwwwwww
反論できる反日サヨク学者識者さんは居ますかー?w
ネット右翼バッシングするヤツ = 実質的な反日テロリスト、反日思想テロリスト、反日侵略者スパイ工作員、真の国賊朝敵
これが確定したね
あ、遥か前からか?笑
490: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:09:02.05 ID:IvFsoKyE0(1)調 AAS
>>1
正直もしかしたら負けるんじゃないのか?なんて思ってた自分がはずかしい
沖縄県民馬鹿にしてたわ‥
すいませんでした!これからもよろしくお願いいたします!!!!!
491: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:09:07.83 ID:+a6nMagJ0(2/2)調 AAS
これ島民の民意だから仕方ないよね
まさか200票も差が開くとは
492: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:09:28.88 ID:8ysyLpgg0(1/10)調 AAS
これは冷静な判断
493: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:10:24.24 ID:lko0KxHu0(1)調 AAS
賛成派は八重山日報購読者
反対派は琉球日報購読者
494: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:10:33.54 ID:YPQd/OvI0(2/2)調 AAS
>>486
反対派があまりにもインチキ過ぎるから、愛想尽かして賛成派に鞍替えした人がいると思う。
495: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:10:47.32 ID:6zlIKUvj0(1)調 AAS
知事とは合わず外間町長とは週明けにでも総理や官房長官、防衛大臣
が会えばおもしろくなるんだが
496(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:11:03.58 ID:82xiTFeL0(7/8)調 AAS
>>484
ネトウヨが顔真っ赤にして外国人の政治参加を全否定してる
ネトウヨ論理的にはおかしくないだろ
497: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:11:19.02 ID:JWGjiiYa0(1)調 AAS
工作員は住民じゃないからね
しょうがないね
498: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:11:20.83 ID:yIFD7GdQ0(2/2)調 AAS
>>403
与党から議長を選出したから与党が少数派になっちゃったのか
499: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:11:40.84 ID:llxhV4vw0(1)調 AAS
>>49
天体管理機構下地島迎撃基地があるので(違
500: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:11:53.59 ID:dx/dz3yc0(1/3)調 AAS
6対4ならまぁ僅差ってくらいじゃね?
不祥事でもアレばひっくり返る程度の。
501: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:12:23.67 ID:fUifu0//0(1)調 AAS
436
選挙したことないんでしょう?
502: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:12:23.99 ID:5Ei8ch3O0(2/2)調 AAS
>>1
気球式レーダー導入までは進んで欲しいな
離島に大部隊を貼り付けるのは反対だが、気球レーダーを3ヶ所据えればステルス機だって捉えられる
503: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:12:30.17 ID:SaT2N6Od0(14/14)調 AAS
>>479
沖縄県民の男は働かないから安定収入の自衛官はなんだかんだでもてる
それに対してこのよそもんがーっていう妬みがある
504: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:13:51.88 ID:90H5BVhdO携(8/17)調 AAS
常識的に考えて
防衛力がない島は、現地の人が援軍が来るまで自力で守るハメになるからねw
反日サヨク人権屋は、凶悪加害者や暴走族893みたいな真の暴力からは守ってくれないからwwwww
イスラム国みたいな連中が島に来たらどうする?
軍事大国であり、サヨクの愛する中国でさえイスラム過激派等に狙われているからwwww
505: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:14:31.42 ID:u2vGKDRM0(1)調 AAS
島の外から反対派の活動家きてただろ
普通の人間な危機感かんじるよ
506: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:14:42.53 ID:xrjSAEts0(1)調 AAS
>反防派の住民らは住民投票で賛成が反防を上回ったものの、同部隊の監視レーダーによる電磁波が人体に与える
健康被害が強いなどとして、工事差し止め訴訟を提起する考えだ。
自分たちが多数になった、って言って住民投票に持ち込んで負けても結果を受け入れないってなんなんだろうな
507: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:14:47.42 ID:7DElWb020(1)調 AAS
共産とかが100人位移住させてこれなんだろうなぁ
508: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:14:55.29 ID:yFpCj3s90(11/19)調 AAS
>>496
法的には日本籍ならどんな奴だろうが権利はある
それが左翼だろうがネトウヨだろうがな
顔真っ赤にして否定した所でどーにもならない
で、この件は左翼の大負け
それ以上でもそれ以下でもないw
509: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:01.22 ID:WYMkGUIM0(1)調 AAS
当然投票自体細工ありだろ
510: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:09.61 ID:9QzrGlFZ0(1)調 AAS
与那国町にふるさと納税しようぜ
511(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:10.47 ID:v8+ED8GG0(1)調 AAS
結果はよかったが、「外国人に国防に関する住民投票に参加させた」という
前例が出来てしまったから、喜ぶべきではない。裁判所は「電磁波云々」
という気ちがいじみた訴えを門前払して終わらせろ。
512: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:16.11 ID:+nbKF1dB0(1)調 AAS
あと10票賛成なら、"有権者"の過半数だったのに。
513: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:40.27 ID:JS+u/zH10(1/2)調 AAS
法的拘束力無いいうても反対派の自滅だわな
514: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:44.73 ID:HB0llqEW0(1)調 AAS
与那国空港なんてほとんど定期便も飛んでいないところだし、まだ空港の周りに土地もあるから
陸自だけではなく空自も配備しようぜ。与那国からなら尖閣までも近いしな。
515(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:59.86 ID:8ysyLpgg0(2/10)調 AAS
サヨク
「沖縄知事選で、米軍反対の民意ははっきりした。民意を無視するな」
「与那国住民投票で、自衛隊反対の声が4割もある。民意を無視するな」
516(5): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:15:58.16 ID:K/pS6EFx0(1/2)調 AAS
誰か教えて。
反対の理由が、自衛隊がいたらテロの標的になるから反対。
と、言ってたんだけど、意味が分からないんだ。
自衛隊基地って、テロの標的になるの?
侵略戦争なら標的になる気はするが、テロは基地とか狙わないんじゃね?
517: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:16:07.31 ID:IZV7gP2Y0(1)調 AAS
ブサヨそっ閉じ
518: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:16:10.06 ID:om17BMXx0(1)調 AAS
いっそのこと種子島のロケット発射場も誘致したらいい。
519: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:16:45.79 ID:fglMInVM0(1)調 AAS
>>1
配備官僚ってどんな官僚だよw
520: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:16:56.89 ID:+QQONVtJ0(3/3)調 AAS
>>401
PDFは訂正したんでしょ。
アンカ貼られた直後に見たときは反防って書いてあったよ
521: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:17:02.01 ID:+iLjvlNW0(1)調 AA×

522: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:17:13.12 ID:90H5BVhdO携(9/17)調 AAS
>>1
アメリカ軍反対どころか、自衛隊にまで反対しだした反日サヨクたちwwww
反日サヨクは過激すぎるw
アメリカ軍反対ならまだしも、自国の防衛力・自衛隊反対とか単なる反日スパイ・侵略者だからwww
反日サヨクは笑い事で済まされないんだが、理解してんの?
実質的な真の朝敵・反日思想テロリスト・侵略者それが反日サヨクだが反論ある?
反日サヨクがごり押しする与那国島投票の問題
・ 外国人に投票権
・ 反日工作員思想が流入
ヤバすぎw
【防衛】与那国島 自衛隊配備巡り住民投票へ 中学生、永住外国人にも投票を認めるとしています
2chスレ:newsplus
ネット右翼バッシングするヤツ = 実質的な反日テロリスト、反日思想テロリスト、反日侵略者スパイ工作員、真の国賊朝敵
これが確定したね
あ、遥か前からか?笑
523: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:17:24.57 ID:WL4HvSCk0(1/2)調 AAS
日教組!日教組!日教組!日教組!
524(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:18:00.46 ID:dx/dz3yc0(2/3)調 AAS
>>516
テロなんて狙って話題になるところならどこでも狙う。
だから学校から軍隊まで全部対象、
軍隊がいなけりゃ戦争でねらわれない(そんな所に兵隊よこす必要がないから)ってのはまぁあるだろうけどねを、
525: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:18:34.72 ID:7y1ph4SA0(5/8)調 AAS
>>424
ちっさい抵抗バロス
526: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:18:39.75 ID:PGnyVe/g0(3/3)調 AAS
与那国要塞。かっこいい。
527: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:21.59 ID:8ysyLpgg0(3/10)調 AAS
自衛隊基地のある自治体は財政がいい
これ常識
528: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:18.56 ID:ik+a/2EvO携(1)調 AAS
町民も北京の脅威を感じているのだろう
529: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:26.73 ID:uDBaI81YO携(1)調 AAS
イケイケな日本も嫌だな ちょっとヘタレなぐらいが丁度良い
530(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:34.91 ID:4tJBGaYN0(1)調 AAS
あれ?米軍や自衛隊や本土とかを否定して
独立だの左翼志向が沖縄の本流じゃないのか?
531: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:54.15 ID:90H5BVhdO携(10/17)調 AAS
>>1
え、
サヨクってなんで自衛隊にまで反対してるの????
アメリカ軍反対だけじゃなかったの?
侵略者の仲間なの?反日スパイ?笑
【防衛】与那国島 自衛隊配備巡り住民投票へ 中学生、永住外国人にも投票を認めるとしています
2chスレ:newsplus
532(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:54.77 ID:txuB1HkW0(1/2)調 AAS
>>511
今回は
投票できた外国人が数人、
しかも海外から嫁に来て20数年以上だったから、
まだよかったけど、
最悪の場合は、
数年、
しかもこの国と運命を共にする気がなさそうって、
人にも投票権がってことも
ありそうだからね
533(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:59.60 ID:oFvAqQK30(1/5)調 AAS
>>516
仮に自衛隊基地が狙われるとして、日本全国に自衛隊基地は陸海空と、一杯あるわけで、やるなら他にいくらでも効果的なところがあるし。
狙うなら政府だろ。
なぜわざわざ、与那国島みたいな、よそ者が目立つ場で、テロをやるの。
それ以前に意味ない。
田舎の左翼が理由にしそうなことだけど。
杞憂だね。
534: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:20:25.25 ID:zNT9fQrV0(1)調 AAS
>>530
シナ人かシナ人に洗脳されてるのか知らないけど
帰れよ
535: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:20:45.91 ID:7FQBZQu2O携(1)調 AAS
自衛隊なんか家の10km圏内に二つもあるぞ。
米軍じゃあるまいし何で駄目なんだ?
536: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:21:17.27 ID:5WoYs0MW0(3/4)調 AAS
>>403
自衛隊に賛成する会は配備によって
人口減少に歯止めがかかり、
学校統廃合を避けられる可能性があると主張。
防衛関連予算による高額の補助金が貰えることでお金のない与那国で、ごみ焼却施設などが整備されるとしている。
与那国町では「学校の統廃合」の議論も並行して進んできた事情もある。
中学校の廃止論議をめぐり、小学校と併置すべきか、それとも別の中学への統合か、との議論もあり、人口減に歯止めがかかれば、学校の統廃合が必要なくなる可能性があるとの意見が目立った。
(自衛隊が来れば人口減に歯止めがかかるとの意見がだされ、そうなれば学校統廃合が回避できる可能性もある)
この点が、投票権を有する中学生が最も関心を寄せるテーマだったのかもしれません。
537(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:21:21.70 ID:vcOFdVqr0(1)調 AAS
与那国島は空港をもう少し整備して欲しいな
風が強くて飛行機が離着陸しにくいので
なにか事件や事故があった時に島民の命を守るのは難しい
538: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:21:35.07 ID:ZOmSt7jS0(1)調 AAS
>>1
既存の大手マスゴミは報道しない自由を行使中です。
539: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:21:47.30 ID:Np7OdnF00(3/6)調 AAS
>>455
落ち着け
>直接利害関係の関わる隣接国および当事国(アメリカ)は除外
華僑のことを言ってるなら謝る
540: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:22:44.02 ID:CPJJNbVJ0(1)調 AAS
地元にすれば税金が投じられインフラが整備され経済も活発になる可能性があるからな
島で生活する者にしたら利益優先するのは当たり前だろう
541: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:23:13.00 ID:SbuurOWH0(1)調 AAS
こんな結果なのに、反対多数だと思わせてた報道はどうかと思う。
542: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:23:29.23 ID:bv0sp0vc0(1)調 AAS
>>537
オスプレイ配備されれば長い滑走路はいらない
やっぱ民間でも利用すべきだわ
543: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:23:34.91 ID:8ysyLpgg0(4/10)調 AAS
沖縄知事選まじでわかんないんだけど
国の金で安全な地域に移転してもらえる
普天間は返してもらえる
振興費を増額してもらえる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*