[過去ログ] 【政治】与那国住民投票、賛成632、反対445 陸自配備を容認 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:23:56.96 ID:dOZ2ZTFZ0(1/2)調 AAS
>>152
やらないで、辺野古逮捕者の方に重点置くだろうね。
ただ、オール沖縄という言い訳はできなくなったから、ここから情勢変わりそうな気もするが
174(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:00.29 ID:f6HLfVrM0(1)調 AA×

動画リンク[YouTube]

175: 在日米国民 2015/02/22(日) 22:24:02.02 ID:KxPV9a3s0(2/4)調 AAS
>>144
問題ない、同盟国に手を出したら米軍が仮想敵国を更地にするから。
自滅志願国ウェルカム。
176: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:04.94 ID:hnFX2Yc00(2/3)調 AAS
>>153
どこがどう正しいか、大躍進・文化大革命・天安門事件の共産党政府大虐殺を
「総括」してからもの言えや。
金にしか興味のないぼんくら能無しが領土に口出しなんぞ、200年早いわ。
177(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:14.12 ID:banevEd10(2/3)調 AAS
本島民には米軍基地の安全性がどうこうとか日本の安全保障云々以上に米兵に対しての不信感が大きいからな。地位協定改定あたりを政府がきちんと取り組めば状況はだいぶ変わる。
何故か米軍と自衛隊の違いを考えないで本島disってる人も多いけど…
178(3): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:24.80 ID:oJop6W2/0(2/5)調 AAS
反対派の計算では勝てるはずだったんだろ
おそらくもともとはギリギリで負けそうだったから外国人や中学生いれて
これもおそらくだが、中学の教師は反対派で生徒を反対に誘導させれば
勝てると踏んだのだろう
中学生は教師に従わず自分の判断で票を入れて、反対派の島民も
裏切り者が出たってところかな
179: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:29.23 ID:1kN0luqp0(1)調 AAS
自衛隊の部隊が駐留するってことは自衛官の医者や看護師も赴任する
ヘリも配備されて救急時の島民の搬送にも役に立つ
島民にとっていい事もたくさんあるはずだよね
180: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:30.87 ID:wb6yhRz80(1/2)調 AAS
Dr..コトー、続編マダー?
181: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:58.46 ID:O+fsiURF0(1)調 AAS
>>56
公海だからw
182: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:24:59.69 ID:hgOKE4CI0(5/5)調 AAS
どっかの反政府組織と同じようなこと、言うんだろうなぁ。
>164
ネトウヨもみんな、ここまで差が付くと思わなかったから。
183: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:06.61 ID:n08BOhH80(1/2)調 AAS
左翼マスコミじゃ、
反対派が多いみたいな
ミスリード
184: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:13.48 ID:7PnIwuz90(1/2)調 AAS
中国の侵略が迫ってて危機感を持ってる人が多いって事だわな
対中国をそろそろ真面目に考えないと駄目だろうな
185: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:18.92 ID:hupD8cU80(1)調 AAS
いい・・・
すごくワクワクする
動画リンク[YouTube]
186: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:32.82 ID:O2rCpX+G0(1)調 AAS
>>167
心配しなくても沖縄の県知事も辺野古埋め立て容認
既に左翼が発狂している
翁長知事は辺野古の人達を見殺しにするのか?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
187: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:37.39 ID:R5lO4j9m0(1/2)調 AAS
住民票移しまくったのに負けるとか。
沖縄に居座る本土左翼も勢力が弱ったんだねぇ。
188: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:49.38 ID:SaT2N6Od0(5/14)調 AAS
>>174
何このコントwww
189: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:25:59.10 ID:w61elry40(1)調 AAS
与党3、野党3の同数となった。
議長に与党議員が選出され、
採決で与党を上回った野党が攻勢を掛け、
住民投票関連条例が制定された。
190: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:00.06 ID:atB735fD0(2/3)調 AAS
最近の投票日を見越して住民票移動…とかを考えると選挙は
「急に決めて、急にやる!」が正しい気がしてきた。。
191: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:08.72 ID:abDwlMr/0(2/3)調 AAS
沖縄の離島を政府直轄領にした方がいい。
192: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:09.34 ID:T7LKSfkJ0(3/10)調 AAS
>>163
まあ勝ったら民意負けたら不正選挙と言うための措置だからな
こんな日本の根底を揺るがす投票を提案して町長に飲ませた連中だけは許せない
193: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:12.92 ID:p9qq4EzI0(1)調 AAS
.
★ 『 在日参政権問題 』と・・・、『 2chで起きた転載禁止騒動 』 とは同じ性質を持つ!? ★
2chの騒動では、各板ごとに”転載禁止にするかしないか”を決める投票スレッドが立って、
それを知らせる書き込みが「ニュース嫌儲板」にもたらされると、
大挙して「嫌儲板」の住民が各板の投票スレに集結していた。
その結果、2ch内の掲示板が「転載禁止ルール」に変わっていった・・・
これって在日参政権を付与した後の日本で起きる現象に似てるかもね。
「 ○○板の投票スレがあるぞ急げ 」 → 嫌儲民が移動して投票参加しまくり・・・
「 ○○市の市長選挙があるぞ急げ 」 → 在日が引っ越して投票参加しまくり・・・
>1 ※ 選挙がある3ヶ月前に引っ越せば、そこの自治体の選挙に投票できます。
彼らが誇る“在日マネーとネットワーク”を活かして、
近隣の各地方選挙があるたびに短期間の引っ越しを繰り返す選挙工作なんてお手の物なんでしょう。
194: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:12.99 ID:lyXsqtCD0(1)調 AAS
選挙で議席を増やした共産党、適法手続に従って正当に選任された総理大臣の罷免を要求。
志位クン小池クンの、夜毎の大酒と牛肉食ででっぷり太った牛顔が貧民救済政策を騙る。
195: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:19.41 ID:dSk+xnJn0(3/6)調 AAS
まー、自衛隊の基地にある最新医療や光ファイバー通信とかの
恩恵を受けられるんだから反日ブサヨじゃなきゃ反対するわけないわなw
被災したときにも頼りになるし。
196(3): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:21.49 ID:zYjLfI1r0(3/4)調 AAS
昔、自分はこのように考えていた。
航空貨物のハブは沖縄が地理的に、丁度東アジアの中心になるからメリットが大きいと。
しかし、このような状況になったら沖縄本島よりも東アジアの中心により近い与那国島に航空貨物のハブ空港を作ったほうがいいと提言したい。
とはいっても与那国島のキャパシティや町民にとって迷惑な規模の開発であれば当然なし。
197: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:26:59.34 ID:bBBX9R6qO携(2/2)調 AAS
下地島に航空自衛隊を
宮古島に海上保安庁を
198(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:04.57 ID:YZPDvEIJ0(1/3)調 AAS
アカヒがどんな論調になるか楽しみでたまらんw
少数の意見を聴け←与那国
市民の民意だ←辺野古
さあどうなる(´・ω・`)
199: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:06.83 ID:9FDfT4BO0(3/3)調 AA×

200: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:06.88 ID:90H5BVhdO携(1/17)調 AAS
>>1
反日サヨク工作員・外来種外国人ブーストがあっても反日バカサヨ大敗北wwww
反日サヨクが自衛隊・田母神バッシングなんてやっても現実は自衛隊は必要wwwwww
常識的に考えて
防衛力がない島は島民が援軍来るまで自力で守ることになるからなwww
イスラム国みたいな連中が島に来たらどうする?wwwwww
201: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:11.30 ID:s/JFX3r40(1/2)調 AAS
バカサヨ&連呼リアン逝ったあああwww
202: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:13.55 ID:UZx6C4uq0(1/2)調 AAS
>>1
当然の結果だ 米軍は日本を守っている 反対するな 感謝しろ
そもそもこの投票にバカチョン外国人が参加している時点で
バカチョンの企画・仕業だとわかる
で結果は、バカチョンの完敗 涙目 ザマミロ チョウセンゴミが
日本からバカチョンを追い出せ 出て行け
203: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:24.47 ID:Bv9iQ4320(1)調 AAS
>>20
そしたら「専守防衛」を行使するしかないw
204(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:25.18 ID:Bs+wGx2V0(3/9)調 AAS
>>178
賛成派がかなり弱気に感じられた
未成年者に投票権を与えるのがまるで不利に働くかのように考える人もいたからね
205: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:26.95 ID:qEGEL9nE0(1/2)調 AAS
琉球新報ざまぁあああああああああああああ
くやしすぎて誤字何個あるんだよwwww
206: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:31.35 ID:3O1Sq/IbO携(1)調 AAS
坂東三津五郎さん、死んだんだ。
59歳か〜
50代すぎると周りの仲間がどんどん病気になったり亡くなっていくって、祖父母からよく聞くけどほんとなんだね〜。
ご冥福をお祈りします。
207: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:33.24 ID:7CLzEOKs0(1)調 AAS
おおう
これは意外だったなあ
でもいいことであるよ
208: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:38.11 ID:3zq3+rfS0(1)調 AAS
とりあえず反対派は殺せよ
あと永住何とかも
209: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:40.49 ID:nBCCHQb60(1/4)調 AAS
与那国町長選・・・現職(賛成派)553票 新人(反対派)506票
住民投票・・・賛成632票 反対445票
これが現実、
210: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:54.59 ID:LnsfHsnd0(1/2)調 AAS
むしろ反対派のインチキっぷりに、離反者が出たんじゃね?>>1
211(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:27:59.44 ID:Q36q5Sjk0(1)調 AAS
>>136
NHKや朝日でなくとも、良識があれば、こんな選挙に意味は無いって言うよ。
そもそも国防問題を住民投票にかけること自体がおかしい。
自衛隊配備に賛成の人も、賛成派が勝ったからって、この結果を喧伝すべきでない。国防に住民投票は関係ないと、淡々としていたほうがいい。
212: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:06.09 ID:bRvgLGoU0(1)調 AAS
えらい日本語が不自由な記事だなと思ったら珍報だったw
213(3): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:14.47 ID:LZT0OFP/0(2/2)調 AAS
<社説>与那国陸自配備 住民投票で是非を問え
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
↓
<社説>与那国住民投票 島の将来見据えた選択を
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
>住民投票結果に法的拘束力はないが、
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
>だが中谷元・防衛相は自衛隊配備作業を「予定通り進めたい」と述べ、
>住民投票結果を無視する姿勢を示している。
>町議会が可決し、町長が実施を決めた住民投票を軽々しく扱う言動は決して許されない。
明日の社説はどうなるやら
214: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:10.14 ID:yW7dHnBJ0(1)調 AAS
騒がれたけど良識に恐れ入りました。
推進派のみなさんは今後もよろしくお願いします
215(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:10.47 ID:j5lX67Bb0(6/16)調 AAS
>>166
典型的な詐欺サイトだが
宣伝するとおまえにも金が入るのかね?
科学的に説明しろと言ってるのに非科学ソース持ってきてアホなのか君は
216: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:24.50 ID:PGnyVe/g0(1/3)調 AAS
要塞つくろう要塞
217(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:31.34 ID:SaT2N6Od0(6/14)調 AAS
>>196
ふざけんな、住民全部立ち退かせても狭すぎだ。
218(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:33.60 ID:gHaaOTMa0(1)調 AAS
次は、少数意見を大切にしろ
とか言ってくるのが目に見えるな
219: 在日米国民 2015/02/22(日) 22:28:39.96 ID:KxPV9a3s0(3/4)調 AAS
>>163
すばらしい意見だね。
法的根拠がないということは議会制民主主義が優先され、
議会は陸自配備賛成多数で配備は正当化できるね。
220(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:44.89 ID:hnFX2Yc00(3/3)調 AAS
>>177
>何故か米軍と自衛隊の違いを考えないで本島disってる人も多いけど…
お前らも、所謂本土の米軍基地がどれだけあって言ってるのか、自衛隊基地がどれだけ
あるのかいって、もの言ってるんだよな?
自衛隊基地ならOKって、あの売国知事に言わせてみろよ。出来るのなら、尊敬するわ。
221: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:28:49.73 ID:ztQsi1u60(1)調 AAS
左翼マスゴミが報道してるのと違う結果だな。
222(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:06.38 ID:1Z3GeMSc0(1)調 AAS
子供や外国人に投票権を与えた時点で日本の民主主義じゃないんですが、誰が主張して通したんですか?
223: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:07.02 ID:XYkOKwIl0(3/7)調 AA×

224: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:17.10 ID:R5lO4j9m0(2/2)調 AAS
左翼がクソ漏らして悔しがっててキモチイイぃw
225: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:47.88 ID:UZx6C4uq0(2/2)調 AAS
日本から汚い在日朝鮮ゴミを一掃しよう!!!
226: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:51.21 ID:s/JFX3r40(2/2)調 AAS
お前らの大好きな「民意」に従えよバカサヨと連呼リアンはw
227: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:58.07 ID:tuEFS+av0(1/2)調 AAS
)
228: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:29:59.79 ID:utdmteND0(1)調 AAS
>>70
選挙で民意は示されてるんだよ。
住民投票はあがき。大人だけだと選挙結果と同じだから
バカでもチョンでも投票できるようにした。
229: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:30:19.81 ID:/rxvUhVa0(1)調 AAS
このルールで勝てなかったら
中国から移民入れでもしない限り無理だろう
230: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:30:30.72 ID:LnsfHsnd0(2/2)調 AAS
インチキやって此の結果
231: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:30:38.37 ID:1aBsuiVB0(1)調 AAS
ブサヨキチガイとチョウセンヒトモドキが火病ですよwwwww
232: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:20.41 ID:zY+IA7HT0(1)調 AA×

233: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:25.76 ID:henONJxi0(1)調 AAS
中学生や外国人もおkにしてこの結果wwwwwwwwwwww
234: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:26.81 ID:HMQQx4G90(1)調 AAS
>>84
・未成年の住民投票は違反だから今回は無効アル
だろうな。
235: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:28.53 ID:ZdxDLpK60(1)調 AAS
もっと圧倒的に差がつかないところが沖縄らしいね
236: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:35.41 ID:dSk+xnJn0(4/6)調 AAS
んで、次回からは自衛隊員と家族の移住による保守票の追加で
ブサヨは永遠に負け続けるとww
チョチョチョチョ、チョソモメエエエエエエエンwwwww
237: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:49.41 ID:IZ+WtP4t0(1)調 AAS
JR労組!弾幕薄いよ!!
238: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:31:55.25 ID:lZb+fZJm0(1)調 AAS
>>218
いつもそれだもんね
239: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:02.34 ID:iZfQjh/x0(1)調 AAS
いまどき、電波が怖いという電波の方が怖い。
240: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:07.13 ID:oJop6W2/0(3/5)調 AAS
>>204
反対派、賛成派ともに中学生を馬鹿にしていたわけだな
241: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:27.86 ID:ZQ3cQeYJ0(2/3)調 AAS
>>213
「小紙が指摘していた通り、住民投票には法的拘束力はない。
民主主義国家としては、法的拘束力のない住民投票の票数に
囚われることなく、真の民意を尊重しなければならない。」
242: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:39.70 ID:j5lX67Bb0(7/16)調 AAS
中学生や外国人の投票参加を認めた時点でサヨク的には勝利なんだよ
試合には勝ったが勝負には負けたんだ。
日本の民主主義は終わりだ。
243: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:47.16 ID:Bs+wGx2V0(4/9)調 AAS
>>220
自衛隊ならOKといっても
本島は防衛施設は自衛隊と米軍で過剰に占有している
だから沖縄の負担軽減しようと日本政府が動いている
わざわざ自衛隊を更に受け入れを表明する必要性がないよ
244(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:48.48 ID:5EyEfphl0(1)調 AAS
翁長雄志は中国のスリーパー(潜入工作員)
沖縄が独立すれば中国が権力を握る。
中国人労働者が大挙して押しかけ仕事を奪う。
男は失業、女は生活の為に中国人と結婚。
3世代もすれば沖縄、琉球なんぞ無くなってしまう。
お前らが選んだ未来、ザマア見ろ。
245: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:32:55.50 ID:SaT2N6Od0(7/14)調 AAS
>>218
少数派の意見って多数派の意見より大切にすることがあってはいけないんだよね
246: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:33:09.68 ID:loKHeETb0(1/9)調 AAS
ざまあwwwww
247: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:33:53.12 ID:tgB8VC4m0(1)調 AAS
素晴らしい結果だ
248: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:33:55.55 ID:8UMthadk0(1)調 AAS
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:02.60 ID:dSk+xnJn0(5/6)調 AAS
>>178
月曜の朝に、ブサヨ教師が生徒達に向かって半狂乱になってヘイトを撒き散らすのかw
胸が熱くなるな!w
250: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:07.57 ID:axE7/0Et0(1/3)調 AAS
自衛隊が来れば単純に経済が潤うがなw
反対は非国民としか思えないw
251: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:10.15 ID:eHX26rOp0(1)調 AAS
前例ができたので
ブサヨは終わったな
永遠にさいならという結論となります。
252(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:22.65 ID:d+Cv3Zt90(1)調 AAS
相当数が、選挙のために住民票を移したとかいう話しはどうなった
反対派は、これに賭けてたんでしょ、思ったより大したことないな
253: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:26.75 ID:AubBEqMM0(2/2)調 AAS
>>244
しかもその工作員から殺されるんだよね
254: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:29.30 ID:tdS2E2Fz0(1)調 AAS
>>43
自民維新あたりがそろそろ選挙権18歳にすっかって言い出したら今まで散々若い奴等に選挙権をってた協賛社民のブサヨどもが弱燃焼はネトウヨ化するバカだからやめろ!とわめきだしたよ
この二枚舌がブサヨ
255: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:41.17 ID:0sciQraCO携(1)調 AAS
チョンサヨの悔しさを押し殺したレス最高ですwwwwwwww
もっと頑張れ!!ww
256(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:44.11 ID:zYjLfI1r0(4/4)調 AAS
>>217
そうなのか。あなたは与那国島の島民?
だとしたら良く分からず勝手なことを言って申し訳ない。
与那国島の人たちが良い生活が出来るような発展が出来るように応援したい。
257: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:34:54.31 ID:XIUY8EZ30(1)調 AAS
元寇の時に対馬で高麗軍がやった
対馬人絶滅大虐殺を忘れるな
離島に軍が無ければ住民は皆殺しにあう
リメンバー対馬
258: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:01.62 ID:tuEFS+av0(2/2)調 AAS
外国人動員しても負ける反対派
259: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:18.30 ID:Kla+1Dvd0(1)調 AAS
住民が賛成多数なのは当たり前だ、
だからこそ軍事ファシズムなのだ。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
260: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:22.86 ID:XYkOKwIl0(4/7)調 AAS
日本全国、北端から南端まで
ネトウヨ(G7)オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:29.90 ID:JNDBAEhQ0(1/2)調 AAS
しかし、445人の民意がー とかいう明日の朝刊の悪寒wwww
262: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:38.23 ID:BCrgqjNS0(1)調 AAS
>>116
電離層というものがあってだな
263: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:43.20 ID:W576F9n70(1)調 AAS
沖縄独立
264: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:49.45 ID:7qQWtvRq0(1)調 AAS
朝日新聞は報道しないでしょうな
265: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:58.13 ID:0z9CtQt20(1)調 AAS
>>196
何回か与那国行ったことあるけど、そんなキャパはあの島にはねーな。
まずちゃんとした川がねーもん。
つまり水の確保が容易ではない。
あと電力。安定的な電力の確保のためには火力が必要だろうけど、
輸送費がバカにならん。
266: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:16.36 ID:CRVJnEHl0(1)調 AAS
意外に接戦だったんだなーと思う。まずは良かった
267: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:18.87 ID:7PnIwuz90(2/2)調 AAS
平和だった投票の結果はこうはなってないだろうが
近頃の中国の姿勢や行動では危機感を持たないほうがおかしい
268: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:22.41 ID:Afn6xVqu0(1)調 AAS
なんか誤字多いけど記者ファビョってるのか?
269(2): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:22.76 ID:fwALw6HV0(1)調 AAS
>>1
>同防応するか
琉球新報は日本語が書けない
八重山日報ならこんなことはない
270: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:30.02 ID:IGoSaLN20(1)調 AAS
>>34
ありがとう、わかったらさっさと自国に帰れよ
271(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:32.79 ID:abDwlMr/0(3/3)調 AAS
自衛隊だけで沖縄を守れるようにするためには、
核武装しかないよ。
一線を越えたら滅ぼされると中国に思わせないと侵略される。
米軍の威力はそれだけすごいのだ。
272: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:37.88 ID:SaT2N6Od0(8/14)調 AAS
>>256
島のスペック調べたらわかるだろ
ハブ空港作るには島自体が狭すぎる
273: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:50.73 ID:33bF4shi0(1)調 AAS
シナチョンがあほすぎて、
危機感を感じたんだろうな
274: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:51.40 ID:loKHeETb0(2/9)調 AAS
※ 与那国島の外国人には「YOUは何しに」で出てた外人妻がいるとかいないとか
275: 在日米国民 2015/02/22(日) 22:36:58.15 ID:KxPV9a3s0(4/4)調 AAS
住民票異動とは言うが、
その効力が発生するのは6か月先。
でなければ今頃公明党国選無双状態だろう。
276: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:36:59.13 ID:+ywDHxk10(1)調 AAS
>>204
そりゃ勝つために中学生と外国人を動員したんだもん
弱気になるよ
町長選が僅差だし
277: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:37:19.05 ID:dSk+xnJn0(6/6)調 AAS
>>252
ぶっちゃけ、離島だと本島と違って住民票を移すための住居が全く無いんだと思う。
それこそ新築でも建てない限り、住民票は移せないんじゃないかなあ。
278: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:37:34.86 ID:XYkOKwIl0(5/7)調 AAS
これはネトウヨ(G7)島ですわw
279: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:37:34.85 ID:qEGEL9nE0(2/2)調 AAS
>>269
誤字そこだけじゃないからもっと見てみw
280(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:03.34 ID:tRG9+wfY0(1)調 AAS
外国人まで投票とか凄いよね。
自国の防衛問題に外国人が影響はっきするとかね。
中国の島乗っ取り計画があるんだろうな。
281: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:06.07 ID:QqqmYzaGO携(1)調 AAS
>>222
そのまま参考にするには、ちょっとムリがあるな・・
282: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:11.71 ID:AofF7Qej0(1/8)調 AAS
ネトウヨに紛れ込んでる中共の工作員が憤死でメシウマwww
283: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:13.02 ID:axE7/0Et0(2/3)調 AAS
間接的に台湾防衛にも役立つでしょうw
284(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:16.63 ID:jvquW3v10(1)調 AAS
来週のサンデーモーニングのお通夜っぷりが
今から待ち遠しい…
285: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:19.75 ID:WVdHXc8C0(1/2)調 AAS
自衛隊が駐留→支那軍が侵攻、自衛隊が応戦
自衛隊がいない→自衛隊が来る前に支那軍が町中で虐殺
どっちを選ぶか自明だわな
286(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:43.96 ID:djlg7/p20(1)調 AAS
わざわざ外国人とか入れてコレか?
287: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:38:44.87 ID:yUhMTtVS0(1/3)調 AAS
中高生巻き込んだら裏目に出たでござる
288(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:14.76 ID:loKHeETb0(3/9)調 AAS
>>286
外国人・・・殆どってか5人全てアメリカ国籍やで
289: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:22.65 ID:1Z5BeSKFO携(1)調 AAS
これ、もし反対派が多数だったら
“民意を尊重しろ!”
とか沖縄のサヨメディアは言ったんだろうなw
今回は、この投票結果に拘束力は無い!
だろうけどw
290: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:26.61 ID:sA49qKte0(1)調 AAS
民意ならしかたないねブサヨさん^^
291: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:29.98 ID:SaT2N6Od0(9/14)調 AAS
>>271
そんな事しなくても国民皆兵制を導入して最低限ライフルプラス携SAM位は武装させ、たとえ1人になっても戦い抜く精神を身につければいいともうよ。
292: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:30.34 ID:WynP5ckq0(1)調 AAS
結構な僅差だな
293: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:31.97 ID:banevEd10(3/3)調 AAS
>>284
住民投票の結果批判するとかじゃなくて、そもそも報道しなさそう。
294: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:33.88 ID:2p87Qo0F0(1/3)調 AAS
沖縄の人ってほんと基地が好きなんだね
295: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:35.21 ID:d5bU3WpD0(1)調 AAS
アカが住民票移そうにも住むところがないのかな
296: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:41.37 ID:HiBCCj2K0(1)調 AAS
>>269
>配備官僚を
>軍事力で大等する
ここもおかしい
297: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:48.03 ID:XYkOKwIl0(6/7)調 AAS
投票率85パーw
298: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:49.39 ID:X1pw/jUQ0(1)調 AAS
石垣や宮古 沖縄本島 西表などに移り住んでいるダイビングサービスや宿経営で
草加系 朝鮮人 共産党員は本当に多いと思う。
危険。守らねば。
299: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:39:55.47 ID:oJop6W2/0(4/5)調 AAS
中学生万歳だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*