[過去ログ] 【社会】 野毛山公園のトイレ個室内で倒れている中学生発見 神奈川 [FNN] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): @Sunset Shimmer ★ 2015/02/21(土) 18:09:25.53 ID:QDwt1L6W(1)調 AAS
02/20 17:40

19日午後4時半すぎ、神奈川・横浜市西区の野毛山公園の男性トイレの個室内で、14歳の男子中学生が倒れているのを、通報を受けた警察官が発見した。

男子中学生は、顔を殴られたような痕があり、重傷で、入院先の病院で治療を受けている。

警察は、傷害事件とみて調べている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:フジニュースネットワーク 外部リンク[html]:www.fnn-news.com
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:34:43.38 ID:mfGKj2G20(6/6)調 AAS
>>873
伊勢町って野毛のすぐ近くにある。
地図みてごらん。
876: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:35:20.01 ID:h9DisT5d0(1)調 AAS
>>863
荒れてる時代の横浜で育ったけど、別にカツアゲとかされても普通に対処してたよ。
仲間引き連れてきたところで、こっちは待ってる義理なんてないからハイさよならだ。
それにその仲間もなんか普通の奴らで別に怖いとかスゲー強いってこともなかった。
ま、ほかの地域じゃ知らんけど、正に野毛とか関内とか石川町とかでの話。
話盛られてるんじゃないかなw
一応言っておくと、チョンよりも中華街の裏通りに生息してる連中が飛びぬけてやばかったけど、朝鮮学校の連中は普通。
普通っていうか、学校で変なこと教えられてはいるものの、実際に日本で生活してるからか普通に日本好きって人の方が全然多い。
877: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:41:14.81 ID:RUiXJkDJ0(2/2)調 AAS
>>875

あァ、それは失礼した。
878: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:42:44.75 ID:cQ+2k4K30(10/10)調 AAS
元々ある街道と横浜の空襲で焼けたあたりがまぁアレなんだわ
879
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 22:56:31.03 ID:v+C2cD3k0(3/3)調 AAS
●元ツイが削除された時の予備画像です

船橋龍一(マイケルハウズ)とその仲間たち
画像リンク

画像の説明
画像リンク

田中元人
画像リンク

田中元人&武井美佳 (ハングルSNS)←ハングル読める2.3世は希少?
画像リンク

田中元人&(未婚)元嫁&子
画像リンク

ミカ&ケイティ (武井美佳&ヘイゼルケイティラベル)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

吉田慎毅郎 しんきろう @関東医療少年院 二階寮
画像リンク


※ しんきろう兄=吉田浩毅郎(こうきろう) ←ミカとも知り合い
※ しんきろう父=吉田浩 ←息子のツイで女漁りw
880: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:07:50.89 ID:3ukUX05q0(1)調 AAS
顔出たら人生終了 死刑よりも辛いね。 ツカマロ君も自殺しかないし
どこへも逃げられない、名前と顔晒されたら人生終了。
武井とかいうのもマトモな結婚も人生も無し、子供もイジメラれ続ける。
自殺しかないよ、今のうちだ逮捕される前に自分で首切ればよい。
881: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:10:47.42 ID:tVZbZYQN0(1)調 AAS
別スレで話題になってたのはこれか
882: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:20:48.85 ID:8nS4LpC60(1)調 AAS
>>845
遠賀川の河川敷でよくヤンキーVSチョンが決闘してたよ。
小学生の時に部落の奴らが公園を占拠してたら遠くからぶらくー!って言って頃されそうになりながら逃げるゲームが流行ったな。
883: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火) 23:34:55.22 ID:RtwzmipG0(1)調 AAS
>>13
それすげーおもう
884: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:11:24.31 ID:FZYZyBZY0(1)調 AAS
神奈川きてるな
885: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:14:09.56 ID:py39xmlk0(1)調 AAS
週刊新潮週刊文春はこいつら&こいつらの親の顔写真を中吊り広告にしろや

頼んだぜ
886
(4): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:17:08.87 ID:Lly+R3nF0(1/2)調 AAS
阪東橋も危ないんだ…。
横浜ならまだ何区がマシなの?
887
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:22:29.13 ID:jeGHRYho0(1/9)調 AAS
>>886

緑区とか泉区とか、名前からして空気がおいしそうなところ。
しかし、そういうところは「横浜」じゃないよ。
888: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:22:41.25 ID:r/XIdAeY0(1)調 AAS
>>886
横浜広いんだけどw
阪東橋周辺でも大丈夫なところは大丈夫だよ
強いて言うなら町内会がしっかりしているところ
それぞれの街BBSできけば細かい(通り単位で)教えてくれる人もいるかも

横浜大空襲で焼けたところはどさくさに紛れて住み着いた人も多いかな
空襲で焼けてない井土ヶ谷あたりは比較的穏やかかも
川島一族という金持ちの屋敷が凄いぞ
でも高齢化が進んでじいさいばあさんばかりだ
889: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:27:06.79 ID:oP6VCqo70(1)調 AAS
>>887
青葉区…
890: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:27:48.38 ID:vAYc7pEuO携(1/2)調 AAS
>>886
崖下の平野部と東急の線路沿い除く。
891
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:28:23.51 ID:xFsiVwGX0(1/11)調 AAS
>>886
青葉区なら林と家。ここ30年ちょっとの間に開発された
新興住宅地。安全は安全だな。気取りやがってと
思わなければw 中の上の人間の集まり。
892: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:30:03.23 ID:moITns5i0(1)調 AAS
ここのトイレ7年前からホームレスが住み着いてる
893
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:30:25.36 ID:vAYc7pEuO携(2/2)調 AAS
>>891
田園都市線方面なら住宅開発したときに地名変えたところは曰く付き。
894: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:32:10.23 ID:tLIPTV6vO携(1/3)調 AAS
また、神奈川かよ
川崎のやつらじゃないよな?
895: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:32:40.10 ID:zQO/Xiht0(1)調 AAS
阪東橋周辺に大丈夫なところなんてあるのか?
公園の植え込みとか公衆トイレの中とかに平気で死体とかありそうなんだが…
朝っぱらから仕事してない雰囲気全開の人達が屋外で酒飲み始めてるし…
896: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:32:43.69 ID:xFsiVwGX0(2/11)調 AAS
でもなあ 中区も、寿町から山手のすごいお屋敷の町まで、
数キロ。降りる駅は同じく石川町からだったり。

どこの町も、何区っていうのじゃわからない。
東京でも横浜でも。

ただし、横浜なら青葉区、宮前区、多摩区、麻生区とか
そのあたりは普通以上。だってもとは畑と森と坂だらけの
土地だからw 昭和の半ばまで開発されてなかった。
897: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:35:01.55 ID:xFsiVwGX0(3/11)調 AAS
>>893
それいうと田都はそんなところだからな
でも、せいぜい古戦場とかゆるい部落程度で、
治安が悪いとかは全域ない。

ただ住みよいかどうかはわからない。治安はいいけど、
新しい住宅地っていうのも、またくせものでw
898
(3): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:35:53.08 ID:Lly+R3nF0(2/2)調 AAS
なるほど。皆さん詳しいですね。職場では都筑区がお金持ち地区だと聞きましたけど、確かに青葉区も良さそうですね。
横浜広いですもんね。
ざっくりしたこと聞いてしまってすみません。
899: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:37:22.18 ID:xFsiVwGX0(4/11)調 AAS
>>898
都築なら青葉区や川崎市になるけど、宮前区のほうが
そういう意味合いなら高級だと思う。
900: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:41:30.79 ID:tLIPTV6vO携(2/3)調 AAS
神奈川なんか東京のしたっぱだろ
901: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:44:54.73 ID:ei94ya3d0(1)調 AAS
>>898
青葉区住んでるけど
都築に金持ち多いなんて初めて聞いたわw
マンションアパートばっかやんけw
902
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:45:59.85 ID:8uhKZQD80(1)調 AAS
>>879
それはこのスレが正解だな。
903: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:46:34.47 ID:sJ9qr8R+0(1)調 AAS
神奈川が修羅の国になりつつあるのか胸熱
904: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:53:19.31 ID:tLIPTV6vO携(3/3)調 AAS
>>902
まじかよ
905: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/25(水) 00:54:56.23 ID:uYwGFh8X0(1)調 AAS
野毛山カレー食堂てスゴいの?
906: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 00:56:31.06 ID:oOjcxTR30(1)調 AAS
また神奈川かよ、大丈夫か? 
907
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:01:18.59 ID:jeGHRYho0(2/9)調 AAS
>>898

しかし、生粋の浜っ子は、青葉区民を露骨に差別してるよ。
ヨソから中区にやった来た人のことは大歓迎するけど。
908
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:02:56.44 ID:eJ1avVau0(1)調 AAS
>>13
むかしむかし 金八先生をお手本に全国津々浦々にヤンキーが増殖して
悪行の限りを尽くしたのだ。w
909: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:03:12.97 ID:UXIZ5Sbb0(1/2)調 AAS
あ〜
タンメン食いたくなってきたわw
910: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:05:37.81 ID:UXIZ5Sbb0(2/2)調 AAS
>>908
スナックZってまだ営業してるのか?
911: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:06:45.73 ID:3zMarju40(1/4)調 AAS
野毛山公園のトイレってどこだろ
坂道の途中、プール跡地の側、一番端っこの高台
動物園の裏側にもあったかな?

もしバス通り沿いの坂道の途中なら市長公舎あるから
防犯カメラ半端ないぞw
912
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:07:35.09 ID:H7r5/ZsU0(1/4)調 AAS
無駄に煽るバカ大杉w

何の目的で歪曲するのか分からんが、
マジレスすると、野毛、福富町、伊勢佐木辺りは普通の歓楽街。風俗やコリアンが入り乱れている分、カオスな雰囲気がするだけ。ちょっと昔の歌舞伎町に似てる。

野毛山も裏は閑静な住宅街。表は市長公舎があったり、図書館があったり、急な坂スタジオがあったりで割と人の流れは多い。
あと、タクシーの抜け道になってて結構便利。休日は動物園に向かうファミリーとJRAに向かうきったねーオヤジ達が混ざり合うカオス状態wだけど。

dqnもいるんだろうけど、俺は遭遇した覚えがないわ。老松の子達も素直でいい子たちだよ。
913
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:09:21.49 ID:+CEL/I9m0(1/2)調 AAS
横浜はゴミの埋め立て地
学識のある人はこんな酷い場所に住む人間はいない
914: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:10:09.95 ID:3zMarju40(2/4)調 AAS
福富町の交番から図書館の方にちょっといった左側のスナック
数年前から建物がえらい傾いてたけど
あれ地震きたら一発で倒れるだろうな
915: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:12:36.79 ID:x2m7OSc80(1/12)調 AAS
>>912
老松中もDQN結構いるよ
というかこの被害者のツイやvine画像見て
ツイのフォロー/フォロワ見て
ついでに「老松」でツイッターのユーザー検索すれば一目瞭然
916: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:13:27.22 ID:hcUwP87P0(1)調 AAS
もともと川崎や横浜は武州の南端であって相州じゃねえからなぁ
917
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:15:48.48 ID:xFsiVwGX0(5/11)調 AAS
>>907
生粋の浜っことかいるのだろうか?
どんどん人口が増えて、戦前から横浜に住んでいる人とか
ごく少数。しかも、その昔から横浜住んでいる人も、学校は東京、
勤務先も東京とかね。

東京のどこっていうより、地元意識ほんとにないと思うよ。
918: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:16:42.01 ID:3zMarju40(3/4)調 AAS
そういや老松ってあんまDQNな噂を聞かなかったな
質の悪いのは保土ヶ谷に集まるイメージ
保土ヶ谷、橘、岩崎、新井・・・
やっぱ貧困層多いと変なの多いよな
919: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:17:26.03 ID:x2m7OSc80(2/12)調 AAS
>>913
横浜市が全部埋立地だったら
すごい量の火山灰と関東大震災の瓦礫だねー

歴史も地理も知らずに聞きかじりで言われてもな
埋立地なのは江戸時代からのが横浜駅から高島町付近→中区の平地
関東大震災瓦礫の埋立地なのが山下公園周辺
それ以降はMM21地区や臨海工業地帯だけどあっちはゴミじゃないから地盤しっかり

そして横浜市の20区中、海に接しているのは6区のみ
ほかは山
920: おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2015/02/25(水) 01:18:26.29 ID:vgKD2YO90(1)調 AAS
横浜(よかあま)。
921
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:18:54.33 ID:jeGHRYho0(3/9)調 AAS
>>917

俺は地元意識のカタマリだが。
922: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:20:52.16 ID:x2m7OSc80(3/12)調 AAS
>>917
京都十代、江戸っ子三代、濱っ子三日

これが「三代続けば江戸っ子」の元の内容で
十代住まないと認めない京都と違って、お江戸は三代でもう江戸っ子
そして横浜は三日で濱っ子と名乗っていい自由な気質、ということ
923
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:23:15.38 ID:xFsiVwGX0(6/11)調 AAS
>>921
いや 地元意識があるのはいいよ。
知り合い見てて、全然ない人ばかりだなあ。

どこの土地でも、地元意識があってその土地を
大事にするのっていいなと思う。
大事にしてくれ。とりあえず、野毛の上ったところは
あんまり怖い感じしないね。普通の住宅街。
924
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:24:14.32 ID:x2m7OSc80(4/12)調 AAS
>>921
自分は東京からの転居組だけど
周りの人を見ても地元意識が強いと思う
無いのはマンションや賃貸の人
町内会活動や地域の祭りが盛んだし

一軒家で地元意識が薄いのは
青葉とか都筑とかの新興住宅地だね
925: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:27:27.71 ID:GqzlyEmK0(1/2)調 AAS
>>1
何度も暴力事件起こして世間に迷惑かけるだけのゴミに対してはさあ
日本政府が気を利かせて、事故に見せかけて殺すなどしてヒトから物に
変えてしまえばいいのに。それこそ公共サービスじゃないかwww
926
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:27:31.62 ID:x2m7OSc80(5/12)調 AAS
>>923
住んでて怖くないからなあ
夜中にコンビニ行ったり出来る

もうちょっと先の境之谷から久保町あたり
ごちゃっとして斜面多くて南区と接するほうは
野毛山界隈でもちょっと雰囲気悪い
今回の被害者はそこら辺の子
927: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:28:43.79 ID:BfJvQN400(1)調 AAS
こっちの扱い小さすぎ
928: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:30:00.15 ID:pXTrv5A80(1)調 AAS
いつもの伊勢崎町周辺の事件で誰も驚かない
929
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:30:16.84 ID:XR0uo3sI0(1)調 AAS
>>924
地元意識が強い→村八分の存在 をどうしても考えてしまうんだけど
横浜でも田舎の集落みたいな感じなのかな
930: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:30:59.46 ID:fMN6Vgih0(1)調 AAS
犯人の名前って阿部高和だっけ?
いくらなんでもやりすぎだな。
931
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:31:12.41 ID:+CEL/I9m0(2/2)調 AAS
横浜がゴミの埋め立て地であることに変わりはない
東日本大震災で地面が割れて水があふれだしていたから地盤もそうとう悪い

知ってる人なら絶対住みたくない場所 住むのはちょっと頭弱い人なのだろう
932: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:31:22.71 ID:GqzlyEmK0(2/2)調 AAS
たくさんのみかんが箱に詰められていたとする
その中の一つでも腐り始めると、他のみかんも一緒に腐ってしまう
だから腐ったみかんは害なので捨ててしまおう!

この論理は正しかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐ったみかんはwww害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:32:15.42 ID:1E+c1Tt8O携(1)調 AAS
またチョンの仕業か!!!
934
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:33:04.67 ID:3zMarju40(4/4)調 AAS
自由に好きな場所を選べるならほとんど都内を選ぶだろw
町内会の結束が強いから地元意識高くて横浜愛が強いとか
どんだけ薄っぺらいんだよw
935
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:33:15.86 ID:x2m7OSc80(6/12)調 AAS
>>929
そういう陰湿なのはないなー
来るもの拒まずって感じだよ
町内会活動も無理に押し付けられないし

こっちの臨海一文字区より、
新興住宅地の旧住人と新住人のほうが
イザコザ多いって聞くね
936: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:33:30.06 ID:xFsiVwGX0(7/11)調 AAS
>>926
あそこらはちょっと行くと暗いとこだったり、
普通のよく手入れされてる住宅街だったりね。
全然違うから。野毛の上がったところ、中区のところは
平和なところだと思うよ。

横浜に限らず、東京でもどこでもそうだが、
20分歩くと別世界みたいなとこ、いくらでもあるからね。
937: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:33:34.56 ID:rQab9hOo0(1)調 AAS
西区に先越されて、港北区と鶴見区は何してんの
938: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:34:18.06 ID:jg9aYNk70(1)調 AAS
犯人は珍棒団とかか?
939: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:34:40.50 ID:lMYvuENZ0(1)調 AAS
>>496
幼稚舎や小学校とか言ってる時点で慶応のこと何も知らないの確定
自分と縁もない世界のこと知ったかして惨めな気分にならないの?
940
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:34:43.75 ID:jeGHRYho0(4/9)調 AAS
>>923
>>924

うん。地元意識というか、故郷や‘地元’を大切に思う気持ちは大切だよ。愛国心っていうのも、その延長線上にある。
震災復興運動が続いているのも、東北の人たちの愛郷心に他府県の者たちが心打たれたからだね。

横浜の場合、「ガラの悪さ」も誇るべき点のひとつだよ。
桂歌丸師匠は、自分が真金町の芸者置屋の生まれであることを隠そうとしないどころか、むしろ誇っている。
TV番組で、曙町から真金町までの風俗街を「私の故郷です」と胸張って紹介していたのには感動した。
941: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:36:06.56 ID:xFsiVwGX0(8/11)調 AAS
>>935
そっちのほうがひどいと思うw
都内の高級といわれる地域でもね。
いうにいわれぬ差別があって、治安は悪くなくても、
陰湿な話を聞くぞ。新興住宅地でも。実はそっちのほうが
村社会だと感じる。
942
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:36:30.45 ID:utYeB0oN0(1)調 AAS
神奈川と日教組の関係はどう?
943: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:38:02.75 ID:4QSNpc/F0(1)調 AAS
横浜に初めて行った時に妙に寒々しい印象受けたなあ
そういう雰囲気の地域なんだろなと思った
知り合いの地方の田舎町出身の人がそれなりに成りあがって
横浜の中の上の新興住宅地住んでる
横浜の新興住宅地とかそういう人達ばかりな気する
944: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:38:10.91 ID:x2m7OSc80(7/12)調 AAS
>>931
住宅地では溢れてなかったけど
みなとみらいの公園とか宅地以外の極一部で
少量の液状化現象は観測されたけど大量噴出はなかった
というか横浜市に埋立地って1%もないよ

映像でやたら揺れてたダイエーと隣のビルは
基礎工事が悪くてあそこだけ切り離されたみたいに揺れた
だから周辺のビルは全くなんともなし
945: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:39:44.89 ID:jeGHRYho0(5/9)調 AAS
>>942

何でそんなことが気になるんだか。
946
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:40:38.18 ID:0eOnhHMrO携(1/5)調 AAS
横浜のインチキブランドなんて西洋かぶれの馬鹿なアジア人くらいしか騙せねーよな

150年前に東京の痰壺として出来た港にも愛郷心とかあるんやな
(´・ω・`)
947: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:41:01.47 ID:x2m7OSc80(8/12)調 AAS
>>940
町内会のおじさん達に黄金町や初音町の話を振ると
「学生さん、学割にしといてあげるわよ」と言われたなんて
話を聞くことができるのも野毛山界隈ではよくあること
948
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:41:26.39 ID:H7r5/ZsU0(2/4)調 AAS
>>934
横浜か東京か選べる立場で、横浜を選んで住んでる奴なんてごまんとといるぞ。
どんだけ狭い価値観なんだよw

横浜が好きとか世田谷が好きとか、本人が自由に決めることで、周りが騒ぎ立てることじゃねーわ。
949
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:42:37.58 ID:kkVf0nLsO携(1)調 AAS
スレ間違えたかと思った…

この事件も続報ないね
950: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:44:59.69 ID:x2m7OSc80(9/12)調 AAS
>>948
世田谷目黒大田の出身で横浜市に家を買う人は多いなあそういえば
自分もそうなんだけど、元の地元と同じ沿線を選びたくなる
東急はいま桜木町終点じゃなくなってしまったけどね
なんとなく馴染みがある沿線だと、地元感が持てるのかも
951
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:45:03.56 ID:xtdKph1g0(1/8)調 AAS
浜っ子(笑)
あいつら川崎よりも自分たちのほうが上田と思ってるからな
川崎で殺人が起こると大喜び、横浜で殺人が起きてもだんまり
本当にプライドだけの浜っ子(笑)
坂やがけに住んでるのに、プライドだけは日本一。
土民だよやつらは
952
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:45:45.55 ID:L6diPy7s0(1/2)調 AAS
>>946
ブランドそのもそがないとこの住民は哀れやね。
953
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:46:52.55 ID:xtdKph1g0(2/8)調 AAS
>>952
ブランドにしがみついて崖に住むほうが哀れ
954: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:48:33.40 ID:xtdKph1g0(3/8)調 AAS
中華街、コリアンタウン、風俗、ギャンブル、港湾
全部あるのに自分たちが日本一おしゃれな町に住んでいると思っている
哀れな土民浜っこ(笑)
955
(4): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:49:54.31 ID:jeGHRYho0(6/9)調 AAS
>>951

俺は浜っ子だが、「川崎よりも上だ」なんて思ったことない。

「浜っ子は自分の町がオシャレだと自慢して、川崎や千葉を下に見ている」だなんていうのは、
マスコミが作った妄想だ。

実際は逆だよ。浜っ子は、自分の町がガラが悪いからこそ愛してるんだ。→ >>940
日活アクション映画の時代から、横浜と言ったらそれが本来の個性なんだよ。
956: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:50:02.27 ID:x2m7OSc80(10/12)調 AAS
>>949
地元でもほとんど知られてないから
大人で知ってるのは聞き込みを受けた近所か
同じ学校に子供を通わせてる親、あとは町内会か何かで聞いた人くらい

「学校ほとんど行ってなくてタバコ吸って夜中に騒いでたDQN老中生が
噴水公園のところでDQNとケンカして重体なんだって」
では、そんなにニュースもならないよ
957: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:50:10.18 ID:L6diPy7s0(2/2)調 AAS
>>953
横浜の崖すら買えないワープアww
ネットで憂さ晴らしw

哀れw
958
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:51:53.06 ID:0eOnhHMrO携(2/5)調 AAS
前田慶次が言ってたろ
虎は何故強いか知ってるか?
元から強いからだと

何もないからブランドという虚飾にすがるのだ

しかもそのブランドすらインチキ
だから観光客も馬鹿なアジア人くらいしかこない
白人はこない
見るとこがないから
それが横浜
(´・ω・`)
959
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:53:24.48 ID:H7r5/ZsU0(3/4)調 AAS
>>953
だからブランドなんて意識してねーっつーのw

単純にこの街が気に入って越して来ただけ。ブランドの象徴、大東京からなw
960: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:54:46.88 ID:x2m7OSc80(11/12)調 AAS
>>955
そうだね、昔から住んでる町内の人たちを見てもそう思う
おしさまがしがしから出てきちゃうようなおじいちゃん、いい味
60、70のじーちゃんが「○○じゃん」て言うのにもやっと慣れた

昔からの横浜で上品ぶれるのは山手ぐらいかなあ
東急田園都市線沿線は新興住宅地だし
そういうとこの人は都内に家を買えなかった組だと
そしてなぜか西日本出身率が高い
961: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:55:05.49 ID:jeGHRYho0(7/9)調 AAS
>>958

ほんと、目を覚ませって。

マスコミにホイホイと洗脳された上で一人で興奮しやがって。→ >>955
962
(4): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:57:02.80 ID:xtdKph1g0(4/8)調 AAS
>>955
嘘だね。神奈川土民の千葉さいたま蔑視はすごいね。
横浜の崖に住むよりも、千葉の東西線沿線に住むほうが安いし便利だというと
怒り狂うのが浜っこ(笑)
横浜市民が川崎をうえと思っている意識もすごい。
武蔵小杉の話をすると十年後ゴーストタウンになると必死でけなすのが浜っこ(笑)
おまえらみなとみらいやポートタウンはどうなんだよといいたくなるね。
963: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:58:48.45 ID:xFsiVwGX0(9/11)調 AAS
>>959
東京だって、旗本と商人、職人さんだもんなあ
士族でも豪農でも地方にいたわけで。そういう人たちが
東京に維新後やってきた。江戸に3代住んでいるって、
家柄ってこと考えたら、実は微妙なもんなんだよね。維新後に
引っ越して来たら、もう3代4代になってるとは思うがw

横浜も別に維新後、文明開化のあとに住んで、横浜を
楽しんであいするのいいんじゃね?自分らしく生きられる街、
好きな街、住んでいる街を愛する気持ちがなにより大切だと思う。
個人的には、古い横浜らしいと思うのは、歌丸師匠だな。
尊敬してるし。
964
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 01:59:09.81 ID:r7A+1O9X0(1)調 AAS
>>958
皮肉なことにお前みたいな存在がブランド力を証明してるんだよw
何もないとこをあえて必死に叩こうとは思わんからなw
悔しかったらスルーしてみろww
965
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:01:09.79 ID:0eOnhHMrO携(3/5)調 AAS
港湾労働者の倅どもが
痰壺を逆手にとってブランド力を作り上げた努力は認めよう

が、しょせんは紛い物や
住民も紛い物に過ぎぬ
(´・ω・`)
966
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:01:30.61 ID:x2m7OSc80(12/12)調 AAS
>>962
ごめん、実家が東急沿線の目黒区なんで
埼玉と千葉はないわー
横浜と川崎は区別ないね
967
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:03:52.92 ID:xFsiVwGX0(10/11)調 AAS
>>965
港湾関係なく、大学とか教育関係、けっこう作っただろ。
あと、結局貿易で、海外の玄関口が横浜。
どうしても、先進的な部分は維新後あったんだよね、
横浜は。立地的なもんだな。
968
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:04:37.48 ID:xtdKph1g0(5/8)調 AAS
京急に乗ってると横浜駅から下りは崖に家が建ってて本当に哀れさを誘う。
涙が出てくるよ。ブランド信仰って本当に恐ろしい。
969
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:04:48.20 ID:xzR+m9EA0(1)調 AAS
>>962
>神奈川土民の千葉さいたま蔑視はすごいね。

ないないw
関心がないからww

>武蔵小杉の話をすると十年後ゴーストタウンになると必死でけなすのが浜っこ

川崎も東京への通過点でしかないw
電車で通過するのに10分もかからない街を必死に貶すほどのネタもヒマもないw
970: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:07:05.34 ID:xtdKph1g0(6/8)調 AAS
>>969
うそだね。そのくせドリームランドを見捨てて、ディズニーランドに足しげく通う
横浜からディズニーランドに行く直通バスの多さを見ればわかるね。
971: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:07:50.97 ID:H7r5/ZsU0(4/4)調 AAS
>>964
ありがとうw
まさか俺がブランドの証明になれるなんてwww 光栄っすwwwwww

こんな夜中にみんな構ってくれてあなた幸せですねwwwww

僕にはあなたと違って高尚でかっこいい仕事が待っているので、ここらで寝ることにしますわwww
972: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:08:29.74 ID:jeGHRYho0(8/9)調 AAS
>>962

何とかして、
「マスコミ様がお作りになっていらっしゃるイメージは現実そのもののはずだ」ということにしておこうとしてるんだろうが、
俺を巻き込むな。
一人で部屋の中でブツブツ言ってるだけにしろ。

おまえがどんなに必死になって「横浜はオシャレなブランド都市なんだ」と言い張っても、しかし現実の横浜は昔からこういう町だよ。
画像リンク

画像リンク

973: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:08:30.08 ID:Ldx0hFoL0(1/3)調 AAS
>>968
>京急に乗ってると

あんな貧乏臭い電車に乗りながら哀れまれてもなw
すげー低い上から目線ww
974: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:08:37.51 ID:xFsiVwGX0(11/11)調 AAS
>>968
それいったら横浜市内、北も南も崖だらけだな。
田都も坂きつい住宅地。南部は京急も、根岸線も
やっぱりものすごい崖。

しかし、都内も文京区なんていうお江戸の街は、すごい
急な坂だし、神楽坂とかあっちの周辺の山手線のどまんなかも
すごい坂多し。

そんなもんだよw
975: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:10:14.96 ID:0eOnhHMrO携(4/5)調 AAS
>>967
そうだよ
当時は首都東京に外人を入れたくなかったから横浜を痰壺として外人居留地にしたんやろ
(´・ω・`)
976: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:10:53.01 ID:m6QusQN30(1/3)調 AAS
京急と京浜東北線の客層の違いが凄まじい

京浜東北も大概だけどなw
早く引っ越したい
977: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:12:03.08 ID:dbM+x+Pw0(1)調 AAS
何か最近中学生の事件多いな
978: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:12:26.12 ID:97CkaMsh0(1)調 AAS
野毛っておやじタウンだよ。俺はそこまで嫌いではない。
979
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:13:55.97 ID:0eOnhHMrO携(5/5)調 AAS
結論としては川崎も横浜も大差ないということでよろしいか

浜っ子(笑)諸君よ
(´・ω・`)
980: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:15:22.54 ID:zmqkJn+j0(1)調 AAS
>>93
mjd?
981
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:15:46.83 ID:jeGHRYho0(9/9)調 AAS
>>962

埼玉の事を軽視してるのは確かだが、そりゃ埼玉が無個性だからであって、「オシャレじゃない」からじゃないし、
浜っ子は千葉のことは下に見てはいないよ。海を挟んでのお向かいさんなんだから。

武蔵小杉がやがて廃れるのは確かじゃないか。横浜市内でも、港南台や洋光台の廃れ方はヒドイ。
ニュータウンの住宅街がやがてオールドタウンになるのは、どこの自治体でも当たり前のことだ。
982: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:15:47.84 ID:Ldx0hFoL0(2/3)調 AAS
>>979
どっちも痰壺w

それにしても痰壺が好きな奴だなw
983: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:15:52.39 ID:JScuuhQQ0(1/2)調 AAS
多摩川と野毛山の接点が知りたい
984: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:16:16.79 ID:xtdKph1g0(7/8)調 AAS
>>979
例の殺人事件ここぞとばかり、川崎をたたいているけど、
最近の再開発は川崎のほうが優勢
例の大師線沿線もでかいマンションが立ってかつての労働者の町から
新興住宅街に変わりつつある。大師線なんて子連れでいつも込んでるよ。
985: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:18:24.93 ID:Tu+YhfYl0(1)調 AAS
>>966
おまえみたいなキモオタはさいたまに来なくていいから。
格が下がる。
986: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:18:43.22 ID:Ldx0hFoL0(3/3)調 AAS
よりによって大師線アゲw
川崎って横浜のお隣なのは知ってるよな?w
見栄張ってもすぐバレるからww
987: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:21:21.46 ID:VinRQIcR0(1/3)調 AAS
>>955
ほんとこれ。
世代によって違うのも面白いよなw
俺はあぶ刑事再放送世代だけど、学生時代はあのドラマの雰囲気がそのまま残ってる感じだった。

ま、あと横浜市民はあれだね。
県歌の存在自体あるのかないのか知らないけれど、横浜市歌の存在はでかいよな。
ことあるたびに歌わされるもんだから横浜市愛が半端ないw
988: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:22:34.92 ID:DNwumuuYO携(1/3)調 AAS
ありかなしかで言えば
本社東京 あり 普通に主流で一流イメージ

本社横浜 なし 二流イメージ シュウマイや土産物ならOK

本社川崎 なし 三流イメージ 中小企業か自営業?
本社神戸 あり 神戸から東京に本社移転した大企業多数、一流イメージ
因みに川崎重工は川崎ではなく神戸本社
989
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:24:38.67 ID:m6QusQN30(2/3)調 AAS
俺は横浜在住だけど浜っ子ではない
東京生まれ東京育ち

浜っ子ってのは土着民のこと(土着民は自らを地付きの人達と呼ぶ)
土着民は沿岸部なら元漁師、横浜中央部(中区とその周辺)ならヤクザか娼婦か日雇い労働者の子孫

落語家の歌丸(中区真金町出身)も「ドヤと遊郭の街だった」と言っていた(所謂「赤線」)

早く引っ越したい
990: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:24:55.44 ID:xtdKph1g0(8/8)調 AAS
>>981
東上線と京急は同じ程度だね。
そういう現実を受け入れずにプライドだけなのが浜っこ
武蔵嵐山駅前と、左近山だったら武蔵嵐山に住みたいと思うのが普通なんだけど
ちんけなプライドにこだわって、左近山に住むのが浜っこ
991: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:29:49.29 ID:CmdPlCYk0(1)調 AAS
浜っ子ww
生まれも育ちも横浜だが、実際に浜っ子なんて言ってる奴会ったことないけどw
992
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:33:38.64 ID:DNwumuuYO携(2/3)調 AAS
>>989
よく神奈川県に住めるなぁ
俺は川崎で玄関と庭に毎日ウンコ置かれて泣きながら東京に戻ったけど、殺される前に戻って良かったw
993: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:37:59.59 ID:VinRQIcR0(2/3)調 AAS
川崎ってそんなにすごい土地なのかw
994: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:40:09.18 ID:DNwumuuYO携(3/3)調 AAS
川崎最悪、二度と行きたくない
995: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:41:17.24 ID:JScuuhQQ0(2/2)調 AAS
>>989
赤線と青線の区別もつかない馬鹿が横浜を語るなと。www
996: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:43:35.57 ID:4jxmyDN70(1)調 AAS
大阪民国のお株を奪う神奈川民国の暴れっぷり
997: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:48:23.68 ID:OcFvYA65O携(1)調 AAS
ID:xtdKph1g0
お薬切れちゃったのかな?
998: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:48:48.71 ID:m6QusQN30(3/3)調 AAS
元横浜市長の中田宏ってのが、昨日だったかどこぞの糞政党を抜けたとかなんとか記事になっていた
中田宏は横浜市長だった頃に余計な改革をしまくって最後はへんなイベントで大赤字を出して遁走した輩だが、一つだけマシなことをした
黄金町から日の出町までの大岡川沿いの赤線を綺麗さっぱり片付けた(今はどうなってるか知らん)

しかし、宮川町(青線ってことになるんだと思う)までは手付かず
当然、福富町も(朝鮮人が乗っ取ってる街)

それが今の空気市長の、えーっと、林文子か、このババアになったら、中田の頃よりも悲惨なことになった
福富町を「コリアタウン化構想」とかほざいて朝鮮人たちに譲るという・・・

更に有名になったが、横浜市独自基準とやらの子供預かり所とやらを勝手に作って、そこに子供をぶち込めという
拒否する保護者は「ワガママである!」として、ワガママは待機児童に含めない、として待機児童が本当に0人になった(最近は20人くらいらしい)

>>992
俺も戻りたい><
多摩地区だけどw
平和でよかったよ
いまだとマスゾエがあれだけど
999: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:51:00.36 ID:MokOVaIL0(1)調 AAS
ID:xtdKph1g0
嘘だね(笑)
嘘だね(笑)
嘘だね(笑)

何と戦ってるんだ?
1000: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水) 02:52:07.24 ID:VinRQIcR0(3/3)調 AAS
1000なら早期解決!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*