[過去ログ] 【政治】福田元首相「国民が『(首相の靖国参拝の)何が悪い』みたいな意見ばかりになればまずい」©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:54:39.46 ID:c1QexGZB0(7/11)調 AAS
>>776
政治・外交は科学なのかね
781: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:54:54.10 ID:dtE/+Q9O0(3/3)調 AAS
>>766
ムキになって釣られればいいのかね?
782: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:56:14.91 ID:5VBuBgW90(1)調 AAS
どこがまずいんじゃ!内政干渉するな!
783: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:56:30.80 ID:QeVpMQh10(2/2)調 AAS
まずモルヒネ中毒者の碑を隣の朝鮮総連の敷地に捨てることだ
784: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:56:41.15 ID:QE1mXYQk0(3/19)調 AAS
>>600
政治は関わっていない。
内閣総理大臣と人間である以上「信教の自由は、何人に対してもこれを保障する」という憲法の条文により、
信教の自由は保障されなければならない。
785(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:56:44.90 ID:JwgDObR80(1/5)調 AAS
そもそもこの神社の参拝に政策的なメリットってあるの?
786(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:57:13.13 ID:v/tUyx/60(11/11)調 AAS
>>780
科学じゃない
物理法則みたな絶対的な真実とか存在しないから
787: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:57:16.71 ID:12Suw6no0(1)調 AAS
>>1
なにがまずいんだ?
日本国内のことに関して「主権たる日本国民が決めたことがまずい」って
福田は国民の思想統制でも考えてるのか?
788: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:57:23.27 ID:c1QexGZB0(8/11)調 AAS
お詫びして訂正
780は取り消します
789: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:57:31.94 ID:EAvluFuh0(6/7)調 AAS
そもそも中韓は信仰として理解するとこは無視なんだな
参拝が悪い記憶を連想させるという辺りで誤魔化してる
790(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:58:35.81 ID:mR3M50GJ0(1)調 AAS
謝ってさえいれば面倒ごとは起きないってことだろうだけど、何をやっても面倒ごとは向こう
からやってくる。
面倒ごとに対処する実力を付けておくことが大事。それは国民意識も同じでいつまでも無抵抗主義
では国が滅びる。
791: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:07.86 ID:8mqhGcMs0(1)調 AAS
日本ばかりが譲歩と配慮してきた結果なにか事態が良くなったか
中国も韓国も弱腰な日本に対して強硬派しか育たなかったろ
792: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:23.36 ID:Vsl0iI3f0(5/13)調 AAS
軍部と統帥権と天皇陛下の関係とは?
793: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:24.78 ID:9wMJeO/bO携(1)調 AAS
254: 日出づる処の名無し [] 2015/02/06(金) 16:54:52.59 ID:hkzMbqqi
ジャップを殺しても何の罪にもならない時代がもうすぐ来るんだけどな
イスラムの敵になったのはアジアでジャップだけ
白人からは原爆を落とされてアジアからは侵略で嫌われて
あらたに中東諸国からも敵の認定を受けたジャップ
256: 日出づる処の名無し [] 2015/02/06(金) 17:16:19.99 ID:hkzMbqqi
日王が神だと教えられてる現状をイスラム教の人々に伝えたら
日王暗殺待ったなしだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
263: 日出づる処の名無し [] 2015/02/06(金) 21:30:04.35 ID:hkzMbqqi
ネットのレイシスト共必ず殺してやるからな
もうすぐそれが可能になる世界情勢になろうとしている
2chスレ:asia ◎
794: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:25.61 ID:spje3Pos0(1)調 AAS
こいつは一本芯が通ってないんだな。
長いもの、強いものには巻かれろみたいに、あっちフラフラ
こっちフラフラ。
自己の確固たる信念、断固たる決意というものがない。
795(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:39.47 ID:2+NWg0tX0(10/17)調 AAS
>>785
一時的な政策的なメリットのために憲法で保障された権利を踏みにじるメリットはありますか?
796: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 09:59:54.15 ID:HbI/13v50(2/3)調 AAS
>>692
>ドル箱の葬式も無宗教もどんどん増えてるし
親の葬式で頼んでない戒名込み40万円とか言われたわ…
坊主って鬼やな
797: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:00:03.24 ID:c9rAgvkp0(2/4)調 AAS
>>1
まずは合衆国大統領に教会に行くな、大統領就任時に聖書に手を置くなと抗議してから言え。
798: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:00:40.78 ID:dD4kJnZz0(1)調 AAS
>>790
極東アジアの低知能猿、
おまえじゃないだろ、天皇が大陸を占領していた。
それで、その当時、経済制裁をされていたネ。
低脳、おまえの国じゃない、天皇の帝国のことだ。
理解できないのか、土人!
799: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:01:16.70 ID:4uXkBiqYO携(1)調 AAS
何事も意見は二つに分かれてる方がバランスは良い。
800: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:01:34.13 ID:Vsl0iI3f0(6/13)調 AAS
天皇陛下と統帥権とは?
801: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:01:34.69 ID:SihTjjKh0(1)調 AA×

802: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:02:13.85 ID:qgLX3h4R0(1)調 AAS
単なる墓参りだしなあ、アーリントンと変わりはない
イギリスの国葬墓地だとアヘン戦争の時の戦死者が含まれていて
イギリス首相が献花するけど、中国その他は講義したこと無いしな
結局、戦争の正義って勝ったか負けたかなだけだよ
そういう意味では日本は反省すべきだろうなあ
負けたという事実については
803: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:02:52.55 ID:Gb0zqnFS0(2/6)調 AAS
>新たな無宗教の国立追悼祈念施設が必要との認識を改めて示した。
え、神社でやるなってこと?
救いようねーなおいw
804: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:03:50.37 ID:2+NWg0tX0(11/17)調 AAS
人間が生まれながら持っている自由を一時的な中国への媚び売りのために制限する
外圧は基本的人権に優越すると日本のリベラル(偽)は言っています
805(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:04:03.32 ID:JwgDObR80(2/5)調 AAS
>>795
別に憲法で保障されてる信教の自由のもとに自分の拘りで参拝してるわけじゃないだろ、この場合
安倍にしろ、小泉にしろ、そんなに信心深い人間か?首相やめたあとも死ぬまで参拝続けると思う?
806: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:04:51.39 ID:THsYf47b0(19/19)調 AAS
>>786
だから宗教を科学的に説明してみろよ。
馬鹿が。
807(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:05:00.84 ID:QE1mXYQk0(4/19)調 AAS
>>785
基本的人権を保障することに関してメリットは必要ない。
メリットがあろうがなかろうが、信教の自由は、何人に対してもこれを保障するのが日本政府の譲れない立場。
誰がが、おまえが生きていることに関してメリットを感じないと思ったら、おまえの生存権を侵害してもokなのか?
808: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:05:00.92 ID:c1QexGZB0(9/11)調 AAS
>>786
俺へのレスで間違いなかったのか
国家間の関係は科学では動かないわけで
>西洋的な合理性のかけらもないなw
この煽りの意味が無くなってしまうわけだけども?
809: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:06:26.41 ID:EAvluFuh0(7/7)調 AAS
中韓人はまだ人権人道とかの切実なレベルまで
知が及ばない、妄想が破綻するまで時間がいる
810: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:08:35.59 ID:GqzI5kF50(1/2)調 AAS
靖国が戦死者を神様にして拝むような気狂い宗教なんだから救いようがない
空襲で庶民が殺されても知らん顔だが、軍人だけは戦争で死ねば神様
こんなアホな宗教は、戦争に馬鹿みたいに突き進んだ時代の産物で
今、こんな宗教を信仰しようだなんて戦争好きのアホだけ
811(3): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:08:40.97 ID:JwgDObR80(3/5)調 AAS
>>807
いやだから信教の自由を本気で追求して自分の信仰を貫きますってんならそりゃ結構なことだけどさ
でもそんな拘りじゃなくて単なるパフォーマンスとして靖国参拝やってるだけにしか見えないんだよな
だって政治家になる前からずっと靖国参拝してたって話を聞かないもん
812: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:08:46.83 ID:QE1mXYQk0(5/19)調 AAS
>>805
>そんなに信心深い人間か?
信心深いか否かなど何の関係もないんです。
信心深かろうが浅かろうが、信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
「何人」とは「なんぴと」と読む。「どんな人間であろうとも」という意味だ。
813: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:08:59.30 ID:POOgMcMD0(1)調 AAS
なにがまずいんだ お前の顔かよ なら納得
814: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:09:12.02 ID:gnX+BrK+0(1)調 AAS
参拝してなにが悪い
815: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:11:05.61 ID:Vsl0iI3f0(7/13)調 AAS
話しは統帥権の問題へと移る。
816: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:11:55.09 ID:RD1b4p2p0(4/5)調 AAS
遺族に無断で英霊として祀り上げ遺族が信教上や他の理由から
止めてくれと抗議しても教義上の理由で出来ないと拒否する靖国
は個人の信教の自由を侵しておりカルト宗教そのもの
戦争遂行装置としての本質にこのカルト宗教性
国民の慰霊の場としてこれほど相応しくない施設はない
817: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:12:53.94 ID:2+NWg0tX0(12/17)調 AAS
>>805
安倍ちゃんが個人的な思想信条に基づいて参拝していると理解する以外に何かありますか
そういう特殊な事情を主張する場合それを証明してもらわないと俺は何とも言えないのだが
818(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:13:02.44 ID:xsCJ52vT0(1/2)調 AAS
無宗教の追悼という矛盾
819: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:13:07.10 ID:QE1mXYQk0(6/19)調 AAS
>>811
パフォーマンスだろが何だろうが、信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
これが日本政府の譲れない立場。
たとえパフォーマンスと考えているとしても、それは個人の内心のはなし。
内心など誰にもわからないんだから、他人は外形で判断するしかない。
神社への参拝は、外形的には明らかに信教行為。
820: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:13:51.41 ID:6JoGytKA0(4/4)調 AAS
何が何でも文句付け難癖付けるのが目的なんだから
問答無用で無視しておけ
821: 英霊兵士に惨殺された被害者の気持ちは? 2015/02/21(土) 10:14:43.48 ID:X2lw7TyE0(4/4)調 AAS
侵略強盗殺人の犯罪者を「英霊」などと誤魔化すことに何の痛痒も感じないのが、既に病気だよ。
第十軍国崎支隊歩兵第十四連隊の宮下光盛一等兵の従軍日記:
「我が柳川兵団は@民家を発見したら全部焼却する事。A老若男女を問わずシナ人を見たら殺せ、という命令を受けた」
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
昭和天皇の弟・三笠宮(陸軍士官学校出身)の自伝
「一九四三年一月、私は支那派遣軍参謀に補せられ南京の総司令部に赴任しました。
そして一年間在勤しましたが、その間に私は日本軍の残虐行為を知らされました。
ここではごくわずかしか例をあげられませんが、それはまさに氷山の一角に過ぎないものとお考えください、、、」
822: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:15:00.84 ID:Sa5+TEKs0(1)調 AAS
長州神社に靖国とか名前つけてんじゃねーよ
823(3): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:15:52.47 ID:8l5SWANUO携(1/2)調 AAS
信教の自由が〜とか言うけど、もし首相が創価や統一協会の信仰を公言したら絶対に叩かれるよな
政治との関係があるかないかを問わず
824: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:16:20.78 ID:Vsl0iI3f0(8/13)調 AAS
太平洋戦争の敗戦で天皇陛下が退位しなかった件について
825: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:17:21.68 ID:yc/kqijO0(1)調 AAS
怖い まずい はリベラルの合言葉
826: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:18:45.65 ID:uHyDLBak0(1)調 AAS
>>811
>パフォーマンスとして靖国参拝やってるだけにしか見えないんだよな
おまえの個人的な思いなんて関係ありません。
神社への参拝が信仰行為ではないなんて理屈はありません。
827: ハイパー [hhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420154423/ttp://ameblo.jp/razyob/] 2015/02/21(土) 10:19:57.83 ID:UPhrmY8J0(1)調 AAS
まずい = 都合が悪い
828: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:20:00.75 ID:QE1mXYQk0(7/19)調 AAS
>>823
>公言したら絶対に叩かれるよな
政治との関係があるかないかを問わず
叩かれることを証明してみ。
829: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:20:14.72 ID:DJ5QqefC0(1)調 AAS
2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジム&drunkerは裏で繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジム&drunkerも共犯で逮捕されて2chnetは保ちません
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう
外部リンク:kentyo.com
これ見ると、ひろゆきとdrunker=中尾嘉宏は血縁関係があって、今でも繋がってるの一目瞭然
ひろゆきを逮捕して2ch運営の事実関係をハッキリさせる事が急務
ひろゆきが逮捕されたら2chnetも保たない
登記簿に中尾京子の名前がある↓
外部リンク:tarakoumihe.wiki.fc2.com
首相官邸にメール
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
総理のフェイスブック
Facebookリンク:sourikantei
自民党にメール
外部リンク:www.jimin.jp
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
外部リンク[html]:maraga.jp
830: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:21:08.64 ID:oqcmSydKO携(1)調 AAS
流石は媚中派元総理
831: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:22:11.21 ID:2+NWg0tX0(13/17)調 AAS
>>823
創価学会を「特別に優遇すれば」政教分離に反する
お前の自由主義に対する理解の無さは日本の自由主義国としてのもろさを示している
たしかアメリカ合衆国でも異端のキリスト教徒の大統領がいたことはある
832: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:22:35.11 ID:20shsLAR0(1/31)調 AAS
国会で安倍に誰か正面切って質問すればエエねん
まず、「みたまみたま」いってるけど、みたまとは何ですか?
小中学生も見てますから、日本の伝統を説明してください。
ただし、政治的に正しくね。
って感じでw
これで大喜びで釣られてベラベラしゃべれば、安倍終わりだww
833(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:22:37.59 ID:Vsl0iI3f0(9/13)調 AAS
国体維持の為ならば 本土決戦も辞さない構えの軍部?
834(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:24:19.51 ID:xsCJ52vT0(2/2)調 AAS
>>811
お前に突然お前の内心を踏みにじってイスラム教のモスクに礼拝に行けと強制されたらどう思う?
お前の言ってることはそれと一緒だ
835: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:24:31.96 ID:q2VpSRTN0(1)調 AAS
チョンが合祀されてる靖国に総理が参るなんて言語道断
神社本庁主導で日本国のためになくなった日本人を英霊として祭る
日本神社みたいなのを作って、そこに参るべき。
西郷どんとかもそこで合祀
836: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:26:14.83 ID:20shsLAR0(2/31)調 AAS
一度も論理的というか現代的に政治的に
国内の問題として靖国を論議してこなかったのが問題だ
今は靖国推進派が中韓を巧く使って「外部の敵」演出(ナチw)してるが
やはり、心の問題、宗教問題ってのはそういう下衆な手法じゃだめだ
70年経ってるし、踏み込んで真摯に正直にやるときが来てると思われる
由来縁起から全部だ。宗教だからホントはやるべきじゃないけど
テロを誘発じゃないけど、安倍がそれをさせる 安部がみたまみたま言う以上せざるを得ないだろう
837(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:27:04.90 ID:nLQLRKAN0(1)調 AAS
たかが神社に参拝するだけでまずいとか頭おかしいの???
838: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:27:33.49 ID:Vsl0iI3f0(10/13)調 AAS
海軍軍令部も内閣の指揮下に該当せず
839: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:28:57.22 ID:c1QexGZB0(10/11)調 AAS
>>837
お前の知能が足りないの。
840: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:29:33.81 ID:0+IDAvaT0(1)調 AAS
>>823
まず宗教色をそんな前面に出してるような政治家が支持を得られるとは思えないな
創価みたいによほど強力な基盤があるならともかく。幸福党も惨敗だったしな
議員当選なり、首相就任なりした後で公言したらどうなるかはわからんが
841: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:29:37.53 ID:20shsLAR0(3/31)調 AAS
安倍が「国会という公的な場で他人の宗教に関してそんな事聞くの問題だ」
的なことを言ったらそれこそ
「じゃあ、なんでミタマミタマ言うねん」と言うチャンスやし
総理たるものが、平然とある宗教に限定的な用語を垂れ流して
どこの国でもいつの時代でもみたいな事をいってる そこ を正さないと
ってかやれるヤツいるかなぁww
842(3): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:31:26.80 ID:IJeCi7qx0(1/2)調 AAS
>>833
日本人などに、自ら志願して職業軍人などになるものは、いなかったはず。
とくに平和時においては。
アングロサクソンの英海軍でさえ、トラファルガル海戦の
王の戦艦に乗船する水平には外国人が多かった。
515事件から226事件、軍部独裁をやったのは、
すべてが、反日の朝鮮半島人だ!
パールハーバーの決断をしたときの御前会議、A級戦犯の
朝鮮人安倍首相の祖父商工大臣岸信介も反日朝鮮人!
反日朝鮮人らにとっては、日本帝国が敗戦して崩壊さえすれば
朝鮮半島が独立できると考えたのだ!
とても、カンタンなことじゃないか!
わからないのか!
843: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:31:46.81 ID:QE1mXYQk0(8/19)調 AAS
>>834
「内心では信仰しなくていから創価学会本部で池田大作を礼拝しろ」と命じるのと同じだな。
「内心では信仰しなくていい」と付けているんだから、信教の自由の侵害にはならないと。
844(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:32:48.55 ID:20shsLAR0(4/31)調 AAS
戦後世代ばっかりになって何が悪いのか分からない
その何が悪いのかを「中韓」という語を使わずに
国会の場で安倍相手に論戦張れるヤツっていうと誰がいるかな
てか相当の覚悟が必要だよね
日本人はモハメットの事でさえありがたそうなもんにケチつけんな的な
アレがあるからなww
845: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:33:21.85 ID:t/BWNKbD0(3/7)調 AAS
>>774 でもそれは今現在、生きていて日本人の心に浸透しているんだろうか?
子供の時は、氷川神社の子供だと思ってたり、近くの教会の日曜学校も行って賛美歌歌ってたり、法事は真言宗だったり、もう雑食。
かと言って、八百万の神々が居るなんて、思っても居らず、神話とか民話とか嫌いじゃ無い
し、神社仏閣も嫌いじゃ無いから、文化・文化財として保護して欲しいとは
思うが、全然心のよりどころなんかでは無い。
そんな日本人が圧倒的に多いと思うし、別にそれで不幸か?
倫理・道徳は、今まで自分が触れてきた雑食の経験から、自分はどうするか、と考えれば良い。美しい日本・日本人とか、民族or国家単位で考える必要は無くて、個々に
まじめに考えれば良い。その個々の考えの集合が日本、個々の結果が日本人&日本。
日本人の平均教育レベルだと、それでそんなに醜いことにはならないと思っ
ている。
と思ってる。
846(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:34:14.30 ID:Gb0zqnFS0(3/6)調 AAS
神道ってのは古い習わしとか伝統文化とかの類でしょ
ちょっと宗教って言われるとぴんとこないわ
変な教えも無いし縛りも全然無いし
宗教って言うとキリスト教とかイスラム教とかああいう邪教の類を連想してしまう
847: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:34:55.76 ID:Vsl0iI3f0(11/13)調 AAS
>>842
それは初耳ですね。
848: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:35:45.44 ID:E6nXSJ6Y0(1)調 AAS
チンパンの親父が釈放したテロリストがアメリカから帰ってきたな
849(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:36:14.29 ID:20shsLAR0(5/31)調 AAS
>>846
神道の一部は古いならわしだけど、明治からのやつは
まさしく明治からだからw
てか明治からの神道てのがまさしく、キリスト教国からの
政治とか法律を導入するために天皇家をまぜて作ったのが
明治からの神道だから
850: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:36:21.47 ID:c9rAgvkp0(3/4)調 AA×

851(4): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:36:39.54 ID:JwgDObR80(4/5)調 AAS
>>834
いやだから、俺が問題にしてるのはそもそも首相の靖国参拝というのは本当に
その「踏みにじられる」ほどの強力で確固たる「内心」に基づいてやってるのか?という点だよ
靖国に大して拘りないのにネトウヨのご機嫌取りのためのパフォーマンスとしてやってるだけならやめたら?ということ
もちろんパフォーマンスと本気の信仰の区別なんか他人からはつかないのはわかるが…
852: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:37:33.50 ID:KKOaVAgA0(1)調 AAS
中韓対策向けに箱だけ作って
それを使う人って誰なんだろな?
853(4): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:37:36.31 ID:KPKxB+RY0(1)調 AAS
>>818
どんな宗教の人でも戦死者として慰霊できる施設、という意味合いでの無宗教
ちなみに靖国も昔の日本人はみな神道だったから、神道形式で祀れば問題ないだろうと考えて作られたのが靖国
854: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:38:24.56 ID:c1QexGZB0(11/11)調 AAS
>>851
靖国票もネトウヨ票も美味しくいただきたいw
855: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:38:39.63 ID:oTLjP/YyO携(1)調 AAS
いや、悪くない。てか珍パンも息子と一緒に行ってこいよ。
856: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:39:10.62 ID:F1yuRwfu0(2/6)調 AAS
公明党の存在の方が余程不味いと思うが。
857(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:39:13.31 ID:8l5SWANUO携(2/2)調 AAS
首相の靖国参拝が話題になりだしたのって小泉からだったような気がするけど
あの人は今でもちゃんと参拝してるのかな
858: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:40:05.00 ID:20shsLAR0(6/31)調 AAS
政治的なメリットはあるだろうよ
てか、いつだったか安倍があくまでも行った時に吐いたせりふが
「約束してるから行かざるを得ない」というものだったと聞いたけど?
支持してくれるオトモダチに参拝してる様をテレビ画面を通して
見せなければ・・・なんだかが立たなかったんだろう?
859: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:41:40.13 ID:QE1mXYQk0(9/19)調 AAS
>>851
>「内心」に基づいてやってるのか?
人間の内心は他人には絶対に分からないし、政府がそこに立ち入って他人の内心を勝手に判断することはできません。
たとえパフォーマンスであっても、外形的な信教行為を侵害するわけにはいきません。
これは憲法なんだから、政府は従うしかない。
860: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:41:49.24 ID:8TLbAl1K0(1/2)調 AAS
>>853
どんな人々の宗教観を嘲笑う無宗教という宗教観やなw
861: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:42:43.71 ID:20shsLAR0(7/31)調 AAS
>>853
いくらなんでも、そんな小汚いウソを吐くなボケ
てかマジでそんな事思ってるんだったらもっと勉強してこいや
ここの連中がバカだと思ってふざけるな
それこそ元々は国家テロ育成機関の精神支柱みたいなもんじゃねーか
862(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:42:44.46 ID:GqzI5kF50(2/2)調 AAS
>>853
昔の日本人はみんな仏教だよ。
死者を神道で祀るのは明治維新以降の話
靖国神社は日本の伝統的宗教を破壊した存在
863: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:43:27.60 ID:IJeCi7qx0(2/2)調 AAS
>>842
>パールハーバーの決断をしたときの御前会議、A級戦犯の
>朝鮮人安倍首相の祖父商工大臣岸信介も反日朝鮮人!
安倍の実の祖父商工大臣の朝鮮人岸信介 → 我が帝国は何十年でもモツ
昭和天皇 → フーン、商工大臣が言うんだから、そうなんだろ
山本、提督大日本帝国海軍司令長官 → 半年だけなら暴れ回って見せますよ
864: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:44:33.62 ID:QE1mXYQk0(10/19)調 AAS
科学的か否かは科学的に定義するしかないのと同様に、
宗教的か否かも、何らかの宗教的価値観で判断するしかない。
865: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:45:09.03 ID:Vsl0iI3f0(12/13)調 AAS
戦後の日本て 前の大日本帝国の継承をしていないよね?
866: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:46:33.25 ID:Gb0zqnFS0(4/6)調 AAS
>>849
江戸末期から敗戦までが尊皇攘夷の流れなんだろうな
国をまとめるために担がれた神輿のようなもんなんだろうけど
まあ戦時中は半ば宗教がかってたのかもな
867: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:47:17.23 ID:VWBCbgEG0(1/4)調 AAS
なんでまずいか全く理解できない。福田ってもうただのおっさん?
ただのおっさんに、わざわざインタビューにいって、都合のいいコメントいわせてんだなw
さすがの変態新聞
868: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:47:21.65 ID:20shsLAR0(8/31)調 AAS
うん、てか、実は宗教だけど宗教として成立してないんだよね
神道はw
宗教の本当の意味ってのは生きてく指針であり、人がどこから来てどこへ行くかを
示す事なんだと思うんだけど
神道にはそのどれもがないw靖国には天皇の為に死ねというがあるけどw
英霊という霊が行くべき天国もない
仏教国の伝統の上に胡坐をかいてるから成立してるカルトにすぎない
869(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:48:07.94 ID:QE1mXYQk0(11/19)調 AAS
>>862
いや。それは間違い。
江戸時代以前には仏教と神道は明確な分離はされていなかった。
寺にもお社があり天神地祇を祀っていたし、神社にも仏像が鎮座していた。
870: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:48:28.76 ID:6zKpEbDN0(1/2)調 AAS
政府が音頭取って追悼しましょうとやるためには、特定の宗教法人じゃまずいでしょ。
首相が好きで行くならなんの問題ないけど。
ちなみに、国家神道時代は宗教という扱いじゃなかったから、旧憲法時代でも政教分離に反していないという建前は維持されてるよ。
ただ、「追悼」なんてイベント自体が宗教色のあるものだから新たな追悼施設を作ったところで、というのはある
871(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:48:52.84 ID:JwgDObR80(5/5)調 AAS
>>857
つーか小泉って総裁選の公約に靖国参拝掲げてたけどあれって今考えると政教分離スレスレだよな
872: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:49:56.90 ID:VWBCbgEG0(2/4)調 AAS
仏教のほうが新参ものだよな?
873: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:50:18.84 ID:HbI/13v50(3/3)調 AAS
>>871
神道は宗教じゃないから
874(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:51:43.51 ID:8TLbAl1K0(2/2)調 AAS
>>869
神社に祀ってる存在が仏教伝来の存在というのもよくあるらしいからのう…
神仏習合やな
875(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:52:16.46 ID:RD1b4p2p0(5/5)調 AAS
靖国は戦死者の増加による国内の反戦厭戦世論を
抑え新しい兵隊(次の戦死者)を調達するために
戦死を美化顕彰し戦争を完遂するための装置
犠牲者を利用して新しい犠牲者を造り続ける。
国民の血を欲して已まないおぞましい国家の装置が
靖国の本質
876: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:52:42.19 ID:QE1mXYQk0(12/19)調 AAS
>>851
>俺が問題にしてるのはそもそも首相の靖国参拝というのは本当に
どうあがいても分かり得ないことを問題にしても意味がありません。
機嫌取りのためのパフォーマンスとしてやってるだけならやめたら?と言えば
パフォーマンスだからやめますと言うと思うか?
どっちにしても「パフォーマンスでした」という答えがあり得ない仮定は無意味。
877(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:52:59.28 ID:20shsLAR0(9/31)調 AAS
てか、あれだろ
地震やら津波やら山崩れだの雷だの、雨が欲しいだの
そういう自分らではどうにもできない事を
「ようかいのせい」w みたく思ったわけでしょ
そんで注連縄で結界を作って、飲食出すからそっから出て悪さをしないで
というのが神社でしょ。天災封じ的な?
878: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:53:41.26 ID:Vsl0iI3f0(13/13)調 AAS
話しを遡って行くと大本営に辿り着くねん。
879: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:54:07.72 ID:VWBCbgEG0(3/4)調 AAS
>>875
そんなの国そのものことじゃないかw
何あたりまえのこといってんのw
880(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:55:08.71 ID:p4k5zpwu0(14/18)調 AAS
>>877
基本的にはそうだけど神道は許容範囲広すぎて何でもありな状態。
つーか、本来の意味での宗教色ってないのよな。
地蔵見て仏像だと感じないのと同じでさ。
881: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:55:17.84 ID:QE1mXYQk0(13/19)調 AAS
>>874
徳川も掲げていた源氏の御幡には「南無八幡大菩薩」なんて書いてるしな。
882: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:55:45.11 ID:20shsLAR0(10/31)調 AAS
「御霊信仰」てのは・・・京都発なん?長州??
江戸時代とかにそういう死霊を想定した御霊信仰ってのがあったんけ?
883(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:56:23.46 ID:LUsnOrcS0(1/7)調 AAS
>>844
設立の経緯には目を瞑るとしても
祀る祀らないを決めるのが宗教団体なのが論外
有る意味最大の癌はここで靖国に行くって事は連中の作った遊就館の考えを認める事にもなってしまう
884: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:58:47.26 ID:20shsLAR0(11/31)調 AAS
>>880
基本的な八百万信仰に関してはそもそも
統一的な教義も何もないし
その土地土地の話だからな
逆に八百万神的な世界なら別に天皇も神でかまわんと思うしw
そういうのと、靖国 は全然違う
885: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 10:59:31.62 ID:t/BWNKbD0(4/7)調 AAS
>>851
そうそう。信教の自由とはいえ、そんなに神道信者が政治家に多いとは
思えないし。
良く解釈すれば、
信教の自由のパフォーマンス。
日本人のまとまり〜愛国心の形成を狙うパフォーマンス
悪く解釈すれば、支持母体への忠誠パフォーマンス。
ただ、外国があれこれ言ってくるケースがあまりにも多いので、
信教の自由パフォーマンスは、臨機応変に、情勢を見て必要になるとは
思う。
いろんな情勢を冷静に勘案して、政治的パフォーマンスしているのであれば、
逆に安心。
むしろ、安倍が怖いのは、わりと本気なんじゃ無いかという印象がある事。
886: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:03:11.97 ID:LUsnOrcS0(2/7)調 AAS
>>853
広島長崎の犠牲者も祀ってるの?東京大空襲とかも後は満州開拓団とか外地に居た人は?
祀ってる総数220万なんだけど後100万の犠牲者は何処に?
慰安婦だって彼処に祀るべきなんだがな〜御国の為に戦地行ってるんだから
887: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:03:59.61 ID:20shsLAR0(12/31)調 AAS
清少納言だかそういう時代の王朝文学でも
内親王が斎宮になるとかなんとかでそのお供をして
伊勢だか出雲だかなんだか神社にこもらなきゃならないと
その間、坊主の法事に出ることができないから
自分ら成仏できなくなるじゃんと嘆くという話が出てくるんだよねw
888: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:04:48.96 ID:VWBCbgEG0(4/4)調 AAS
日本の統治形式が神道でしょ?それがあった上での、政教分離だろ?
889(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:05:08.77 ID:p4k5zpwu0(15/18)調 AAS
>>883
え?誰が決めるならいいの?国が決めるってのは明らかな政教分離の原則に違反するわけだぞ。
つーか、先の大戦を100%悪であると考える価値観は遊就館の価値観とはそぐわないわけでさ。
価値観の対立になると結論なんて出ないと思うぞ。
890(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:05:32.36 ID:O6iuQ8870(1)調 AAS
福田もおかしな奴だったんだな
こんなのが元首相?
やばすぎだろ
891: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:06:07.26 ID:4pV4DS++0(1/7)調 AAS
>>842
もしも一対一なら、鬼畜米英に対して、朝鮮人が勝っていたはずだ
日本人じゃ、無いよ
892(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:06:14.07 ID:QE1mXYQk0(14/19)調 AAS
>>883
>祀る祀らないを決めるのが宗教団体なのが論外
やっぱり政府が信仰対象に介入して「キリスト教の教会に父と子と聖霊以外の存在であるマリアを祀るの許さん」とか
シーア派に対して「救世主の降臨を願い祈るのは唯一神信仰に反する」とか
規制すべきなんですかね?
カトリックの教会に祈りに行くと、進化論を否定したことになるんですかね?
893: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:07:57.58 ID:P84nFr5u0(1)調 AAS
朝日が初めてシナチョンがそれに乗っかって政治利用してるだけ
70年間戦争してない国に現在進行形でアジア中を侵略してる国が
神社に参ったから反省してないとか呆れて開いた口が塞がらんわ
894: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:08:08.78 ID:KHMcoC3t0(1/2)調 AAS
中国人朝鮮人を皆殺しにしよう
895: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:08:54.14 ID:MPkzC7N10(1)調 AAS
人質事件があって、父親の判断が改めて話題になったのは辛かったろう。
政府判断に自説を言って反撃したかったと考えるのは、そう穿った見方でもあるまい。
896: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:08:59.22 ID:20shsLAR0(13/31)調 AAS
別に、人が神になってもいいんだろうけど
靖国の神になる経緯というのはさ始祖藤田東湖なんかによれば
死んでも心は天皇護持の鬼となって戻るというやつだからさ
マジで天皇を守るために成仏できない霊なんだとすればさ
(信じてるならだよ?)もう平和だから往ける所に往って頂くという
安倍よ、そうは思わないのかい?
897(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:09:15.43 ID:LUsnOrcS0(3/7)調 AAS
>>889
国営にして国会で決めりゃ良いだろ
もっともそんな事するなら別に作った方が良いからこういう発言なんだろ
じゃあ靖国を創価学会が買い取って彼処に大作も祀りだしたらお前は行くのか?
別に宗教なんだから何でも有りだしなそれこそ毛沢東とか祀っても良いんだぜ?
898: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:09:17.06 ID:lueNfYPA0(1)調 AAS
何が不味いかを論理的に説明しろよ
899(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:11:43.09 ID:ZiwuQObWO携(1/3)調 AAS
>>890
ダッカ事件でテロリストを世界に拡散させ、その上ご丁寧にお金まであげた福田赳夫の息子だもの。
900: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:11:43.75 ID:t/BWNKbD0(5/7)調 AAS
日本で神道と仏教が対立したのは、蘇我氏と物部氏の争いのあたりと、
明治維新の廃仏毀釈のあたりかね→国家神道の発生
その間の長い長い年月は、本地垂迹説で、合体うやむや、みたいな
感じで共存してた感じだよね。
901(2): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:12:09.38 ID:20shsLAR0(14/31)調 AAS
そしてその英霊の皆さんには実家には恐らく墓があり
仏壇があって供養されてるんだろう?
その霊のどの部分が、九段に留まって鬼化してるというんだよ??
その留まってる霊に対して、神主は毎日どういうお勤めをしてるんだよ?
絶対に、鎮魂でもなければ、もちろん成仏でない。転生でもない。
てか、マジ、あの偽神主共はなにを祈るのか???
おまいらはそういうのを理解してるか??安倍よ
902: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:13:30.46 ID:F1yuRwfu0(3/6)調 AAS
靖国に関して騒ぎ立てたのも朝日の仕業。
903(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:13:45.17 ID:4pV4DS++0(2/7)調 AAS
>>899
朝鮮人!!!!
我々米国は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。
古代ローマには、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。
904: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:14:33.18 ID:KHMcoC3t0(2/2)調 AAS
中国人を殺そう
朝鮮人中国人を殺すのは無罪だ
火を放て、ナイフでえぐれ
905(1): 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:14:50.14 ID:BjAx674G0(1)調 AAS
>>901
ここで安倍に吠えてどうする。
906: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 11:16:05.82 ID:fMXY6P750(1)調 AAS
反日カルト宗教の靖国神社とは関わらない方が言いに決まっている
靖国支持者は日本国を陥れる連中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s