[過去ログ] 【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★7©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:27:12.52 ID:bgS3GkUN0(4/4)調 AAS
>>719
そうなんだ
Twitterとか、ああいうの苦手だから2chで得る情報多いんだよ
だから使えるなら助かる
739: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:27:20.72 ID:DI8+mmwp0(10/10)調 AAS
2ちゃんねるの住人なんて基本底辺なんだからさ。
訳のわからないアメリカ人の鯖管理人に支配されるぐらいでちょうどいいんだよ。
また西村らのリア充のための食い物にされるのだけは簡便。
740: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:27:47.43 ID:grpkFaib0(1)調 AAS
スマホとタブレットの利用者が排除されるなら
それはそれで面白いかも知れない
741(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:27:49.99 ID:3GnudlPt0(8/10)調 AAS
>>737
…orz
742(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:28:46.63 ID:lXhj1Hj90(47/62)調 AAS
>>727
?
「汚い広告」ってあるのかな?
広告は広告で、見る側にとっては等価だと思うが。
まあ、ぴんくちゃんねるそのままのエロ広告を出されても困るが、
その時はその時で抗議すれば良いだけだと思うよ。
743(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:28:49.44 ID:fusqMG6H0(4/4)調 AAS
邪魔にならなけりゃ広告ぐらいはどうでもいいがスタイルの山下が信用できない。
744(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:29:10.48 ID:gn/6Zm4w0(2/2)調 AAS
>>663
有料課金、堂々と広告つけ放題、莫大な利益でウマウマ確定だしな
745: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:29:36.16 ID:PBK6sbvCO携(3/3)調 AAS
2ちゃんが終わるとか専ブラの有料化とか
そんなおかしなのが居るなら2ちゃんはまだまだ安泰だなって思う
746: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/17(火) 09:29:49.32 ID:eKFXvYLc0(1/3)調 AAS
スマホの制限してるようではお仕舞いさ
逆にPC禁止にしろよ 仕事の邪魔
747(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:29:49.45 ID:PIL6dhFp0(1/12)調 AAS
規約要点
・JIMがAPIの管理権限を山下の会社に委任してる
・専ブラ開発や仕様変更は山下の許諾なしには行えない
・専ブラのスレ画面にJIMと山下の指定する広告表示強制
・専ブラ関係で得た情報は全て山下のもの
・広告の収入は山下が計算して分配する、計算方法は明記せず
(レースクイーン社が得た収益は分配の義務がない)
・山下が仕様をパクっても文句は言えないが他のブラウザは山下の言うとおりに仕様変更しないと訴えられる(猶予は二週間)
748: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:30:19.96 ID:hKs54X0o0(3/3)調 AAS
>>741
落ち込んでないで新月に来てください
過疎ってましたがこの騒動で2chブラウザからの書込テストが増えてる
749(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:01.19 ID:ZXmsg5PX0(4/4)調 AAS
>>742
最大にして最も効果的な抗議は黙って去ることだ
750: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:13.20 ID:lXhj1Hj90(48/62)調 AAS
>>733
> それ自体は良いんだけどそれを実現するための
> APIの規約やらなんやらがウザすぎるって話
専ブラ製作者側の話かな?
そっちのほうは、そっちで話を付けてもらうしかないな。
それこそ、素人がでしゃばる余地が無い。
751(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:14.51 ID:0FCqkF1q0(1)調 AAS
>>730
普通のブラウザで見るのもあかんか…
こりゃ本格的に終わったな
752(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:30.15 ID:khM7q4Ls0(2/3)調 AAS
広告が出るようになったら仕事中にコソコソとできねーじゃねーか
廃るぞ
753: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:48.54 ID:Li9fsC0c0(1/2)調 AAS
リアルタイムは、いつも通り?
754: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:50.56 ID:Ov2VOpkm0(1)調 AAS
2chがUserscripts.orgみたいになりそう
755: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:31:53.77 ID:G+3zzqot0(1)調 AAS
>>747
つまり専ブラは山下ちゃんねるになるわけか
756: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:32:12.97 ID:JusaDHoCO携(4/4)調 AAS
>>737
ニートが家から出るきっかけが出来て良かったんじゃないかな
757(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:32:13.27 ID:rQkAqBEL0(1)調 AAS
西村が死ぬのならどんどんやれ
758: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:32:41.52 ID:ssivMJON0(1)調 AAS
騒いでるけど結局みんなしぶしぶstyle使って2ちゃんに帰ってくるんだろうな
759(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:32:41.81 ID:PIL6dhFp0(2/12)調 AAS
この規約の問題点を要約する
・仕様を変更する場合は山下の許可が必要、UI一つとっても山下の許可なしに変更できない
・山下が個人情報を漏えいもしくは売却した場合に罰則及び責任が無い
・広告収入を分配しなかった場合に山下に罰則がない
・山下が他のブラウザのソースコードを丸パクリしてもいいけど他のブラウザは駄目
すげーよこれ
760(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:32:57.53 ID:A4onxAtB0(2/2)調 AAS
>>752
仕事中の2ちゃんねるはむしろ廃れるのが望ましい。
761: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:33:03.58 ID:+JM+VWFd0(1)調 AAS
>>757
むしろ西村大喜びじゃね?
762: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:33:34.32 ID:lXhj1Hj90(49/62)調 AAS
>>749
ああ、それ、間違いだから。
何も言わなくちゃ、誰も分からない。
当たり前の話だな。
763: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:33:38.94 ID:yjei2Cye0(1/4)調 AAS
>>719
バージョンアップしなきゃだめなんじゃね
764: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:33:40.13 ID:G8R3KHnr0(7/8)調 AAS
>>743
ほんとこれ
765: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:33:44.61 ID:0i7RmaT10(2/2)調 AAS
山下チャンネルwわろた
766: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:00.30 ID:/4e+7dss0(1)調 AAS
オープンでいいや
+に関してはスレもノリも大して変わらない
767(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:01.46 ID:bfE0xIUd0(1/4)調 AAS
pcはstyleでどうにかなるだろうが問題はiOSやAndroidだろ
768(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:11.29 ID:mTQfck3+0(13/18)調 AAS
>>742
でも、ひろゆきの出してた広告やあふぃは許せないんだろ
769(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:23.83 ID:95LIao9i0(4/14)調 AAS
しかし、この専ブラじゃなきゃやだ!とかいってる層なんて全体の1%ぐらいじゃないのかw
普通はただ使えるものを使うだけだよね。いつも使ってたのが使えなくなって
えーめんどくさいな、またどれか探して落とすのかーとかにはなるけど、
この機能が無いからだとか、開発者がだとか、そんな理由で、特定の専ブラ排除したり
特定の専ブラしか使わない人ってきっと無視してもいい数w
770: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:47.37 ID:SBZmMK3Z0(1/2)調 AAS
サーバー能力余ってるわけでもないのに
なんで負荷の高い方式に変えるかな・・・。
scとopenでちゃんと専ブラ動けばいいけど、
うちの環境じゃ書き込みできねえんだよな
771: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:34:51.37 ID:JbWHqIHG0(7/10)調 AAS
結局ユーザーが分散することは確実なんだからそれならおーぷんかscに行くわ
見る頻度も減るだろうからある程度の人が居さえすれば人数差は大して問題は無いし
スパイウェアを仕込まれそうな物をPCに入れて起動するほうがめんどくせえ
772(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:00.04 ID:xvYBTe3E0(2/8)調 AAS
>>759
2chとかプログラミングに限らなければ普通のことだよね
773: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:02.22 ID:wCy6ARf50(1/3)調 AAS
今回の怒り所はOPENの時代のjune散々パクッた挙句他が怒ってクローズ化したら
パクれなくなり殆ど更新もしなくなったスパイウエア入りのオワコン専ブラ業者が
何故か運営窓口になって参加にはいなければ他の専ブラ締め出したという点だな
そりゃ信用できないよね
774: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:12.77 ID:W46vnJD50(9/10)調 AAS
しかしこれでJaneStyleが対応できてなかったら
大笑いだな(´・ω・`)
775: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:28.76 ID:6cYYTbZY0(1/4)調 AAS
>>482
削うんぬんがいるからscガーとか、すでに昔話っしょ。
なんか古い情報が蔓延してるけど、openも.scも、今は個別規制だって。
連帯責任の大規模規制なんかやってんのは.netだけ。
776(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:33.74 ID:PIL6dhFp0(3/12)調 AAS
>>769
あほばかり残る状態になって専門板が壊滅すると思うんだけど?
実際専門的知識ある人って1%もいないと思いますよ?
777: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:35:57.09 ID:Hdea3Zj10(1)調 AAS
.net終わったな
ひろゆきの覇権奪還くるー?
778: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:36:07.11 ID:tYfmcoN90(5/6)調 AAS
あのflashの頃は、こういう形で2chが終わるとは誰も思わなかっただろうな
外部リンク[html]:www.chironoworks.com
779: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:36:20.19 ID:RyFUQbV60(2/2)調 AAS
>>747
「ないわー」の最上級だな
こんなん言ってくる人間をどう信用できるのか、いやできない
という当たり前の展開で今の状況に至ったわけだな
780: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:36:24.55 ID:voFZaU3u0(13/18)調 AAS
>>759
普通の開発者だったら「あ、もう辞めるわ」って感じの規約なんだよなあ
こうやって独占体制を固めるんだろうな
781(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:37:03.18 ID:lXhj1Hj90(50/62)調 AAS
>>768
> でも、ひろゆきの出してた広告やあふぃは許せないんだろ
良く分からんが、2chで専ブラを使う限りでは、広告にお目にかかったことは無いな。
広告が表示されても構わないのに、と思ったことはあるが。
782: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:37:03.74 ID:Li9fsC0c0(2/2)調 AAS
ここは、いつも通りなん?
783(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:37:15.15 ID:95LIao9i0(5/14)調 AAS
>>776
その専門板の人口1%がみんな特定の専ブラに拘る層ならその理屈は分かるがありえない
784(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:37:43.62 ID:PIL6dhFp0(4/12)調 AAS
>>772
お前ニートだろw
こんな契約ねーよw
どんだけ社会経験稀薄なんだよw
すべて丸投げする場合は買取だあほぅw
他者のブランドに関しての契約で報酬すら裁量で決まる契約書なんか聞いたことないわw
785: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:38:18.61 ID:khM7q4Ls0(3/3)調 AAS
>>760
そんなこと言ったら仕事しなくちゃいけなくなるだろーが
ふざけんな
786: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:38:48.80 ID:G8R3KHnr0(8/8)調 AAS
一般専ブラユーザーはすんなりstyle移りそうだけど、
俺はここでなまじ情報を得たもんだから、山下ちゃんねるには行きたくなくなってきた
787: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:39:27.54 ID:XnhG0YO+0(2/2)調 AAS
山下ちゃんねるて新しいリズムネタ芸人ですか?
788: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:39:36.35 ID:WTcQSn1z0(1/2)調 AAS
>>784
ブラック企業にお勤めなんだろ。察してやれよ。
789: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:39:52.77 ID:+ANlu4Lh0(1)調 AAS
アプリが次々ウェブ化してる中
いまどき専用ブラウザて
790(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:40:30.80 ID:yjei2Cye0(2/4)調 AAS
>>769
面倒くささをなめたらいかんぞ
より手間のかからないほうに移動するだろうな
SC移行ならどの専ブラでもアドレスをnetからscにするだけでいける
それとjanestyle落としなおしてインストールする
どっちが主流になるかが勝負の境目だ
791(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:40:36.49 ID:PIL6dhFp0(5/12)調 AAS
>>783
1%の力を思い知るだけだと思うぞ
ソフトウェア板に常駐してるようなのがこだわらないと思うのか?
まあ別に2chが過疎っても面白そうだけどw
792(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:40:59.96 ID:8/q7T+fW0(1/3)調 AAS
貧すれば鈍するっていうしな
793(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:41:10.08 ID:xvYBTe3E0(3/8)調 AAS
>>784
いやだからJaneStyleがあるんじゃん
JaneStyleの独占契約に、甘い汁すすらせてもらうならそんなもんでしょ
嫌ならやらなきゃいいだけ
794(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:41:17.48 ID:voFZaU3u0(14/18)調 AAS
今の所結構専ブラの申請リジェクトしまくってて、
Windows Phoneだからダメとか訳分からんのもあるんだよな
Mac、Linux、Android、iOSがどうなるかも不透明だし
マジでJane Styleしか残らない可能性も
795: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:41:43.59 ID:3RhHj+ZV0(1/4)調 AAS
>>751
徹底的に広告収集得ようと固めるみたいだからね。
わけのわからんクッキー食わされるだけでなく、アドウェアやマルウェアもてんこ盛り
になるだろう。アホそのものだな。
796(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:41:57.40 ID:gIeK4vk10(2/3)調 AAS
>>697
このながれだとスマホ&ガラケーから専ブラは使えなくなるわけだから
事実上スマホ&ガラケーから使うやつはかなり少なくなると俺は思ってるんだよ
この使わなくなる奴が無視できるほど少ない数なのかっつー話だよ
特に移動中に暇つぶしに2ch見てる奴とかは確実に見なくなるな。
俺なら普通にゲームするわw
PCならブラウザでもいいけどさ、スマホで専ブラ使えないとか有り得んわ
797: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:41:58.66 ID:UhlOFuZJ0(4/5)調 AAS
ieじゃ無理だよ
798: ◆o7UZl6794jT8 2015/02/17(火) 09:42:45.54 ID:LHqx4wim0(1/9)調 AAS
手間暇かけてでも2ch.netじゃなきゃヤダなんて奴がなんでそんなにいると思ってるんだか
ここにいる理由なんて人が多いから以外存在しないってのに
799(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:42:47.66 ID:PIL6dhFp0(6/12)調 AAS
>>793
甘い汁があるかどうかすら契約には書かれてないんですけど文盲ですか?w
800(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:42:56.58 ID:lXhj1Hj90(51/62)調 AAS
>>790
> より手間のかからないほうに移動するだろうな
まあ、それ以前に「目的が達成出来る」が先にたつと思うがな。
使えない専ブラに、使いやすさも無いもんだ。
801(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:43:07.87 ID:GasK5eHB0(1/4)調 AAS
ついに卒業する時が来たか
802: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/17(火) 09:43:22.60 ID:eKFXvYLc0(2/3)調 AAS
PCではJane使ってる奴が最多なのでは?
会社からチマチマ覗いて2chやる時間が無駄そのもの
スマホ専ブラが糞ならオワルな
それとスマホのアク禁
アベのアンコンとか相手にするのもバカバカしい
なんかアクセス悪いし、
もういいやと見限られるわけで
すっかりオワコン人減り過ぎ
803: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:43:34.70 ID:kqyfb5X/0(1)調 AAS
おまえらと 罵り合った日々 忘れない
804: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:43:49.48 ID:mTQfck3+0(14/18)調 AAS
>>744
どっちにしろ、ジムとはカネで組んでるんだろうね。
>>781
なるほどね
805(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:43:51.42 ID:ZyKX+rnv0(9/14)調 AAS
>>525
> 問題が無いと言ったか?
↓言ってるじゃんw
> 別に、対応すれば問題ない。
806(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:44:10.39 ID:jDxKcaVt0(1)調 AAS
>>791
ソフトウェア板の1%?
影響あんの?
807: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:44:17.60 ID:UhlOFuZJ0(5/5)調 AAS
パソコンの前に正座して2ch
808(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:44:44.78 ID:1r4M1reh0(4/10)調 AAS
datじゃなくてhtmlから取得する専ブラ作ったらjimから怒られるの?
809: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:08.41 ID:xvYBTe3E0(4/8)調 AAS
>>799
なにいってるの?文盲とかそういうレベルじゃないでしょ
甘い汁がないと思うならやらなければいいだけ。
810: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:10.25 ID:PIL6dhFp0(7/12)調 AAS
>>806
これからわかると思うぞ?w
811(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:11.59 ID:9iz6GyhK0(1/4)調 AAS
>>796
スマホ用のAPI提供するのに、なんでそういう理解になるんだか?
812(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:17.44 ID:JbWHqIHG0(8/10)調 AAS
>>806
2ch全体の1%って話だろ
ソフトウェア板等の専門板でいうならその中の50%くらいはそうなんじゃないか
813(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:21.38 ID:lXhj1Hj90(52/62)調 AAS
>>796
> このながれだとスマホ&ガラケーから専ブラは使えなくなるわけだから
確定していない事を基盤に語られてもなぁ。
仮に、今ある専ブラが使えなくなったとしても、需要があれば新しい専ブラが開発されるだろうし。
814: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:21.43 ID:bfE0xIUd0(2/4)調 AAS
1%1%ってアホか
普通に考えてもっといるだろ
815(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:25.71 ID:Ye4x4PD70(1)調 AAS
>>793
時代はすでにスマホ。
816: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:31.44 ID:95LIao9i0(6/14)調 AAS
>>791
つってもさ、アプリ・ツールの世界じゃ、開発中止である日使えなくなって他のを探すとか
しごく日常茶飯事。狂信的にこれじゃなきゃ絶対いやだ、みたいなことやってても。
技術関係の専門版に限るならさらに1%のうちの何%よw
817: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:33.33 ID:y9Z0rrTK0(1)調 AAS
これで、ひろゆきは昇天するのかな?
818(2): ◆o7UZl6794jT8 2015/02/17(火) 09:45:33.85 ID:LHqx4wim0(2/9)調 AAS
>>808
著作権侵害で訴えられるんだとよ
819(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:48.38 ID:XMFU8UUZ0(1)調 AAS
>お前ニートだろw
お前ってさ、自分と考えが違う奴に対して、
ネトウヨとかジャップとか工作員とか言う言葉しか出てこない
ボキャ貧馬鹿脳天不具者と同じなだ。読んでいてほんと気色悪いわ。
おまけに文末に草まで生やして、幼稚で滑稽過ぎ。
820(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:45:50.27 ID:tYfmcoN90(6/6)調 AAS
>>793
chaikaのために火狐使ってるユーザーなめんなよ
821: ● 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2015/02/17(火) 09:46:08.86 ID:/WBfIHPn0(1/2)調 AAS
>1
普通のウェブブラウザを使用しててもAdBlockの仕様はアウトなんでしょ?
822(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:46:17.80 ID:3RhHj+ZV0(2/4)調 AAS
>>759
ちなみに、その規約に法的拘束力がないばかりか、たとえば、個人情報
漏洩したら、山下は個人情報保護法で処罰されるよ。勝手な規約を作って
るが、実にバカバカしい話だよ。
823(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:46:53.92 ID:0owdpw590(1/2)調 AAS
style向けのウイルスでも流れれば
2chユーザー一網打尽ってことかw
824(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:47:04.19 ID:mTQfck3+0(15/18)調 AAS
>>800
目的はネット掲示板で遊ぶことで、2ch.netを見ることじゃないと思う
つまり、器が使いやすかったら器に合わせて大して変わらない中身を替えるってことだと思われ。
825(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:47:05.97 ID:wCy6ARf50(2/3)調 AAS
>>813 猶予は2週間チョイしかないのにガクッと減ってから慌てて開発するのかよ
826(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:47:13.92 ID:yjei2Cye0(3/4)調 AAS
>>800
いやだからscならどの専ブラも使えるだろ
827: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:47:24.66 ID:Drf8W0fL0(1/2)調 AAS
>>791
つまり専門的知識があると言っても所詮その程度の力しかない連中なんじゃん
>これからわかると思うぞ?w
具体的には言えない、だが俺には分かる的な病かな?w
828: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:47:31.27 ID:PIL6dhFp0(8/12)調 AAS
>>819
日本語くらいまともに書こうな・・・・・
>>822
しかしソフトウェアの仕様変更に関しては拘束力あるんだよなぁこれ
829: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/17(火) 09:48:01.55 ID:eKFXvYLc0(3/3)調 AAS
PCでネットするなんて
時代遅れコンテンツだしな
掲示板みたいのは三行コメントで十分
コミュ系でそれはないわ
面倒臭い
830: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:02.01 ID:hISNZ9NL0(1)調 AAS
>>792
>貧すればトンスルって言うしな
ほんとそれ
831: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:04.80 ID:lXhj1Hj90(53/62)調 AAS
>>805
前提条件付きだな。
つまり、前提条件をクリア出来なければ問題ありって事だ。
当たり前というか、理解できなければ馬鹿だぞ、この程度のことは。
832: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:21.74 ID:UUtunvUm0(1)調 AAS
そもそもstyleって推奨されてんの?
不具合ある時は、真っ先に起きて放置プレイなんだけど
833(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:22.42 ID:95LIao9i0(7/14)調 AAS
>>812
2ch全利用者に対して専門版は1%程度としてさらにソフトウェア版等の専門版は
1%のさらに数%で、さらにStyleは絶対いや、とかいうやつはさらに何%かで。
日本全国で何十人ってレベルだろうなw
834: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:23.17 ID:Wsm+Y4JV0(1)調 AAS
少なくともひろゆきの時はこんな事起きなかったよね。
835: ● 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2015/02/17(火) 09:48:30.08 ID:/WBfIHPn0(2/2)調 AAS
>>691
広告付けるなら広告収入半分寄こせ!
→2ch.net対応終了
836(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:48.85 ID:xvYBTe3E0(5/8)調 AAS
>>815
スマホもジェーンがつくるか、奴隷が対応させてくるでしょ
>>820
嫌ならやめてもええんじゃよって運営が言ってるんだから
卒業したらいい
837: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:48:58.25 ID:UXm5UCrn0(1/2)調 AAS
q2chwmはどうなるの
APIはWindowsMobileでも使えるのか
838: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:11.75 ID:yMTY9/g10(1)調 AAS
>>2
2chが生活の中心なのかよw
839: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:18.95 ID:ZyKX+rnv0(10/14)調 AAS
>>822
> 個人情報漏洩したら、山下は個人情報保護法で処罰されるよ。
個人情報保護法の対象になっている個人情報と
一般人が抜かれたくないと考えている個人情報は違うからね
例えばtwitterのIDとパスワードが漏れたところで
それは個人情報保護法には抵触しない
840: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:20.03 ID:PIKBZR8i0(3/3)調 AAS
つぅか
LINE並みのユーザー利用環境情報ぶっこぬきで
それを使ってレコメンド商売する腹づもりじゃ?
841: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:20.16 ID:mTQfck3+0(16/18)調 AAS
>>823
style自体が既に・・・・いやなんでもない。
842: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:27.41 ID:gIeK4vk10(3/3)調 AAS
>>811
実際専ブラの作者のほとんどが、この話に乗ってきてないじゃん
843(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:37.75 ID:JbWHqIHG0(9/10)調 AAS
>>833
その文章の捉え方は間違っているってことを>>812に書いたんだが
844(3): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:49:40.38 ID:PIL6dhFp0(9/12)調 AAS
なんでこの山下信者はIDを変えまくってるんだ?
そんなに頭にきたのか?w
>>813
新しい専ブラは許可しないってことにもうなってますけど?
845: ◆o7UZl6794jT8 2015/02/17(火) 09:49:57.26 ID:LHqx4wim0(3/9)調 AAS
>>805
対応すればじゃなくて専ブラ開発者が全員山下さんに土下座したらだろ
846: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:50:04.20 ID:+ubcF3Xf0(1)調 AAS
ますます過疎るな
オワコン化が加速していく
847(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:50:35.33 ID:WTcQSn1z0(2/2)調 AAS
>>818
個人利用だから、無理じゃない?
848(2): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:51:05.50 ID:1r4M1reh0(5/10)調 AAS
>>818
普通のブラウザで見るのはokで
専用ブラウザはアウトなんて法的効力無いわな
普通のブラウザもhtml取得してるんだもん
849: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:51:15.70 ID:Zvh0I5gaO携(1)調 AAS
もしもし公式出来てやっと2ch始めた身からすると
2chはPCでやるもんじゃないんだよなー
いまだに回線ないから物質的にも無理だし
モバイルツールなくすんならまた2chない生活に戻るしかないわ
850(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:51:28.12 ID:mTQfck3+0(17/18)調 AAS
>>836
ジェーンが作るでしょ・・・・・・・有料アプリでw
月200円でも大儲けだぜ
851: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:52:29.44 ID:6cYYTbZY0(2/4)調 AAS
>>794
Windows Phone(Microsoft Store)も、iOS(App Store)も、
広告表示型アプリは審査通らないもんなぁ。
(審査をすり抜けても、ある日突然停止とか・・・)
WindowsPhoneも、iPhoneも、事実上、排除方針でしょ。
852: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:52:30.61 ID:SUIkqW+h0(4/8)調 AAS
軟着陸
徐々に存在を薄れさせるってこと??
853(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:52:53.63 ID:+jfWigJF0(1/2)調 AAS
>>850
2chMeteみたいに広告消したかったら金払え方式になるんじゃ?
854: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:52:54.28 ID:vl8aprPW0(1)調 AAS
山下死ね
855: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:52:56.61 ID:3hp/tbrz0(11/12)調 AAS
>>844
スマホからかきこんでるのかもな で、その自分がスマホからかきこめなくなるって
のは想定してない。「どうせスマホ用アプリを山下さんが出すでしょ」ぐらいにしか
思っていない
856(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:53:21.02 ID:ZyKX+rnv0(11/14)調 AAS
外部リンク:play.google.com
2chが公式に作ったスマホ用専用ブラウザがこれ
評価をご覧あれ
857: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:53:40.53 ID:rHNJs6t80(1/5)調 AAS
>>848
著作権法じゃないぞ
形式的には不正アクセス禁止法違反だけど、法益侵害がないんで罪にはならん
858: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:53:42.81 ID:mTQfck3+0(18/18)調 AAS
>>853
どっちにしても大もうけだぜw
859: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:53:55.77 ID:2uAlEH1v0(1/4)調 AAS
過疎化もある程度の閾値超えればいっきに進むだろうな。
860: ◆o7UZl6794jT8 2015/02/17(火) 09:54:22.02 ID:LHqx4wim0(4/9)調 AAS
>>847
俺もそうだと思うけどな
法的には専ブラ開発者は個人利用するためのシステムを作っただけに過ぎない訳でそれを使うも使わないもユーザー次第なんだから
でも著作権侵害で訴えられるらしいぞ
861: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:54:24.48 ID:9iz6GyhK0(2/4)調 AAS
>>848
普通のブラウザで見られたら、
何の改善にもならないから、
そう理解するほうがおかしい。
862: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:54:59.01 ID:GasK5eHB0(2/4)調 AAS
jimはケンモメンを美味く利用したな
863(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:55:10.44 ID:3RhHj+ZV0(3/4)調 AAS
>>767
iOSは確実にリジェクトされるよ。今の2chのような広告を故意にだしてたら
確実にね。ま、そもそもモバイル版は全部許可出さないだろうけれど。
>>769
それは一般的なウェブサービスの世界での話だからww ここは違う。
864(1): 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 09:55:20.46 ID:Drf8W0fL0(2/2)調 AAS
>>844
反論された程度で自演だなんだと逃げるようなやつが言ってる1%なんてやっぱスルーして問題無いってことだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s