[過去ログ] 【調査】 カレーライス「全部混ぜる」派3割★6 ©2ch.net (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:10:04.42 ID:YltBh/fv0(33/43)調 AAS
>>768
朝鮮て言葉で劣等感を持つのは、お前だけだよ!www
頑張れよ 朝鮮人!wwwwwww
770(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:12:32.63 ID:DdHvQvxq0(1)調 AAS
混ぜるとルーとご飯の割合を気にしなくてすむ
771(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:12:49.23 ID:2b8hs3Mk0(5/5)調 AAS
劣等感丸出しが反応してるwww
ワロタwww
772: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:14:39.24 ID:YltBh/fv0(34/43)調 AAS
>>771
解りやすいなお前 精々残飯にしてから食ってくれ!ww
画像リンク
↓ ↓
画像リンク
混ぜて残飯にしてから食べる文化 朝鮮食い!wwwwwwwww
773: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:20:08.24 ID:DWum1YxW0(1)調 AAS
混ぜてる奴なんてほとんどいねーよwww
いるとしたら別の国の奴だろがw
774: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:20:47.52 ID:YltBh/fv0(35/43)調 AA×
![](/aas/newsplus_1422646978_774_EFEFEF_000000_240.gif)
775: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:21:16.32 ID:aMU3QvL+0(7/7)調 AAS
>>770
この意見もよく見かけるけど、ルーが多めだっりライスが多めだったりして
混ぜ完了したものが自分の好みと違ったら悲惨だよな
776: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:23:13.77 ID:rKpSFegP0(1)調 AAS
国籍透視能力はカレーすら戦場にするのか
もうご飯の上に全面ルーでいいだろうに
777: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:23:46.61 ID:FmmT1LIV0(1)調 AAS
プレタ・マジェ
778: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:24:04.39 ID:jrcLMARv0(1)調 AAS
混ぜない
779: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:24:38.05 ID:fBPE++CR0(11/12)調 AAS
>>729
それは作法じゃない、ゲロだ。
780: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:25:01.24 ID:/e/xjYY+0(1)調 AAS
全部混ぜるのダメだとは思わんけど
そもそも面倒い
781: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:25:35.40 ID:Cgv3kSkO0(5/6)調 AAS
>>764
トロロ飯も混ぜない
どちらも混ぜたら箸で食べにくくなるしな
器に口をつけて掻き込むとか下品すぎる
782: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:27:47.75 ID:fBPE++CR0(12/12)調 AAS
おめでとうオーストラリア!
人生で初めて豪を応援したw
783(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:35:37.18 ID:9hk4kxRg0(1)調 AAS
ロダンのカレーの市民と聞いてカレーの染みと勘違いした者は多い。落ちにくいんだよな。
784: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:39:30.85 ID:Cgv3kSkO0(6/6)調 AAS
>>783
マーガリンで割と落ちる
785(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:48:54.99 ID:IgYlSmEc0(1/2)調 AAS
俺今カレー食ったけど、無意識に少しずつ混ぜて
全体に絡むように調整してたわ
ルーが掛かったところそのまま食べるとやけに辛く感じるね
ルーの掛かってる所でも、少し少ないとルーを追い足ししてすくってた
結局少しずつかけて食うとか言ってる奴も、微妙に混ぜて調整してるはずだよ
てか本場のインド人でも少しずつ混ぜて食ってるじゃないかw
786: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:49:58.40 ID:/DCvW/qw0(1)調 AAS
最初から混ぜて食べる奴って、他の事に関してもいい加減な感じがする
787: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:56:13.52 ID:TMhVYT/z0(3/3)調 AAS
糞喰いとマジェマジェ位しか文化が無いから
トンスラーは必死なんですねw
788: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 20:58:43.70 ID:3slYoehY0(4/4)調 AAS
この3割のうちの在日率は?
789: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:07:00.80 ID:aJs/8tMz0(18/26)調 AAS
ビビンバも客が混ぜる意味がわからん
永遠に分かり合えない気がする
790: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:16:55.41 ID:bMquiS+E0(1)調 AAS
本当に全部混ぜるの3割いるのかね
他人の目につかないときは混ぜるみたいなやつがいるってことだろうか
791: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:28:11.36 ID:mrxHVGq40(1)調 AAS
>>785
はいはい
792(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:29:14.36 ID:0Vr5zNIV0(1)調 AAS
ウスターソースかとんかつソースをかけて混ぜ混ぜするのが真の男
793(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:30:21.83 ID:SI9HAfex0(3/3)調 AAS
おまえらお茶漬けも冷汁も混ぜないのか?
むしろ「混ぜなければばれないニダ」って思ってるコリア人っぽいが
794: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:31:57.36 ID:KxAncsXG0(1/2)調 AAS
>>792
人前では止めろよな
795: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:32:55.63 ID:iPMJF+Hf0(1)調 AAS
普段は別で食うけどカレーメシ食ったら全部混ぜ混ぜもいいかなと思った
796: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:34:27.73 ID:IgYlSmEc0(2/2)調 AAS
お茶漬けは混ぜないわ
上に具を乗せてからお茶掛けるから殆ど混ざる
てか用は全体に味が絡んだらおkだろ?
797: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:35:01.32 ID:aJs/8tMz0(19/26)調 AAS
>>793
上に乗った具とご飯を少しずつ崩しながら食べている
混ぜると具の味が薄くなるので自然とそうなった
冷汁は混ざった状態で出てくるので混ぜるのか知らない
798: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:35:10.40 ID:YltBh/fv0(36/43)調 AAS
>>793
混ぜないだろ!
端からサラサラ食べるだろ!
味噌汁かけても まじぇまじぇは、しないな
お前の祖先に朝鮮人んが混じってるんじゃね?wwww
799: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:39:40.20 ID:m26EMxNg0(2/2)調 AAS
ごはんとカレーだけでなく、福神漬け、つけ合わせのスープ、サラダとの塩加減、食感のバランスにより
絶妙に配合比を変えながら、食うのだ
800: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:40:02.87 ID:aJs/8tMz0(20/26)調 AAS
個人的には日本でコリアと言う人間の方がマジェマジェよりさらに違和感を感じる
801(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:41:45.80 ID:UkErmlff0(1)調 AAS
好きなように食えよ
いちいち人の食い方にケチ付けるな
802: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:43:27.07 ID:5m3aXNJZ0(6/6)調 AAS
>>801
汚いもの見せられて不快じゃないの?
あんただって
目の前の彼女がケーキをぐちゃぐちゃに潰してから食べたらゲンメツするでそ
それと同じ
803: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:44:22.66 ID:TfNPCHN50(1)調 AAS
うまいように食えー
804: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:52:37.61 ID:YltBh/fv0(37/43)調 AAS
精々 残飯に調理してからしてから食ってくれ!ww
画像リンク
↓ ↓
画像リンク
混ぜて残飯にしてから食べる文化 朝鮮食い!wwwwwwwww
805: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:53:25.78 ID:aJs/8tMz0(21/26)調 AAS
ドライカレーで画像をぐぐるとマジェマジェが出てくる
なんとなく分かった
806: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 21:55:52.91 ID:nl4G3tzZ0(1)調 AAS
おらはちょっとずつ混ぜて食べるわ
全部混ぜると見た目がよくないだけで味は同じだわな
807(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:00:36.35 ID:i/WkyrPq0(9/9)調 AAS
混ぜない派は偏狭な価値観で他人を中傷してるネトウヨ。
このスレでチョンチョン言ってる混ぜない派を見れば明らかw。
808: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:03:12.15 ID:4wzsPyR70(5/6)調 AAS
494 名前:カレー大好き@名無しさん 投稿日:02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷のカレー番長に行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。
495 名前:494 投稿日:02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!
偶然縦読みすると犯行予告に!
スルーして下さい!
809: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:03:25.72 ID:aJs/8tMz0(22/26)調 AAS
わかりあえる国だったら国境はない
国境があるとはそういうこと
810: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:07:17.42 ID:YltBh/fv0(38/43)調 AAS
>>807
祖先に朝鮮人が居て良かったね!
811(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:08:46.75 ID:SiY1vSZh0(32/36)調 AAS
混ぜてるかどうかより、注文してるカレ−の辛さで朝鮮人の血が混じってるかおおよそ判別できる
元々日本人は辛い料理を食べる遺伝子を持ってないから
辛口を注文してるやつは、どこかで朝鮮人の家系と交配してるはず
812(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:11:32.98 ID:YltBh/fv0(39/43)調 AAS
>>811
カラシ 一味 七味 わさび とか有りますやん!
813: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:13:07.42 ID:lC0EQy/FO携(2/2)調 AAS
本来、カレーはルーとご飯が別になっている。これは何故か
ご飯がルーの水分を吸って膨らみ、ベタベタになって、水分を失ったルーの存在感が消えてしまうからだ
これがうまいのであるならば、最初からルーにご飯を入れておじやの様に一緒に煮ればいいのだが、そんな料理は存在しない。不味いからだ
試しに混ぜたカレーを10分置いてから食べてみたまえ
814(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:15:21.33 ID:SiY1vSZh0(33/36)調 AAS
>>812
日本民族はそれで日常料理を辛く辛くしてよろこんだりしない
唐辛子を大量に放り込んで喜ぶのは日本に入り込んだ朝鮮民族
815: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:15:51.36 ID:fU1LtgmS0(1)調 AAS
>>811
ネトウヨ的には、朝鮮に唐辛子を持ち込んだのは日本人じゃなかったの?
日本の方が唐辛子の歴史古いってことになるなw
816: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:16:36.83 ID:OB9ni0cK0(1)調 AAS
本当は最初に混ぜて食べたい
ルーとごはんをうまい具合に同時に終わらせられないから
いつもご飯が残る
817(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:19:13.51 ID:YltBh/fv0(40/43)調 AAS
>>814
アジア系は、辛いの好きだぞ台湾とか日本人んは、アジア系何だだから
普通に考えれば 辛いの食べる遺伝子持ってるだろ
818(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:20:51.59 ID:SiY1vSZh0(34/36)調 AAS
日本人が唐辛子に求めるのは風味だからな
朝鮮人のように辛さを求めたりしない
これは遺伝子レベルの話だから、辛いもの好きを自慢してるやつは
朝鮮人の血がまず間違いなく混じっている
819(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:22:16.04 ID:JKk4opdN0(3/3)調 AAS
中華も含めて辛さの中に酸味、甘味があるのが普通。
キムチ料理にはそれが無い。
820: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:22:58.68 ID:4wzsPyR70(6/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1422646978_820_EFEFEF_000000_240.gif)
821: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:25:40.17 ID:Qo54Rh5J0(1)調 AAS
意外とカレーの添え物にキムチって凄い合うと思うんだがどうだろう?
822(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:26:11.68 ID:YltBh/fv0(41/43)調 AAS
>>818
朝鮮人の血とか言うが 元々朝鮮半島辺りから日本に流れて来たんだろ!
それに唐辛子は、オルトガル→日本→朝鮮と伝来されたんだよ!ww
823(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:30:27.04 ID:aJs/8tMz0(23/26)調 AAS
>>814
寒くて暖をとるためが主食になったようなもの
>>817
四川料理は辛いけど他の地方の中国人はうまいと思っていないと言っていた
あと台湾料理は別に辛くないよ
824(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:32:34.57 ID:SiY1vSZh0(35/36)調 AAS
混ぜるかどうかは個人の習慣が大きいけど、辛さの好みは遺伝子レベルだからな
辛口のカレーを好んだり、辛口のスナック菓子を常備してるやつは確実に朝鮮人の血の密度が濃い
習慣は多様化してるから、混ぜてるかどうかはあまり判断の基準にならない
825: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:34:32.70 ID:aJs/8tMz0(24/26)調 AAS
>>822
新モンゴロイドと旧モンゴロイドは遺伝子レベルで違うそうだ
南太平洋などから黒潮に乗ってきたのが主流だよ
地続きとは言え凍った海を渡って来られる人数は少なそう
826: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:41:54.20 ID:b4iDSQ0v0(1)調 AAS
下賤がいくら騒いでも、正当性を詐称しても、食べる姿が醜いだけだ ただそれだけなのだよ
かき混ぜる姿にそれは現れるから
827(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 22:51:43.99 ID:YltBh/fv0(42/43)調 AAS
>>823
トムヤムクンとか辛いけど?
>>824
辛い料理は、世界中に沢山有るけど朝鮮の血が混じってるのか?wwww
828(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:00:14.30 ID:aJs/8tMz0(25/26)調 AAS
>>827
寒さも辛さも辛さで処理できるそうだ
暑さは服を脱げる量には限界があるので、多くの地方は辛さで解決する
寒さは服を着ることや暖房で解決できるからほとんど辛さで解決する方向に行かない
寒い地方で辛い料理がないのはそのため
半島や四川で辛さが発達したのは、服や暖房で解決できない○○さだったんだろう
829: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:01:08.30 ID:71dEyLkG0(6/6)調 AAS
>>827
トムヤンクンはそんな辛くな
他の青唐辛子のタイ料理は辛いけど
830(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:09:05.12 ID:YltBh/fv0(43/43)調 AAS
>>828
寒い地方で辛い料理が無いのは、そのためとか 言ってる事が矛盾してないか?
>>827
南国の方が辛い料理が多い気がするな
831: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:10:39.91 ID:YUp5pdtd0(1)調 AAS
うちの婆ちゃんは、茶碗にご飯、味噌汁椀にカレーを注いで食べていたな。
セパレート派だ。
832(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:12:20.93 ID:rU6rHW7j0(1)調 AAS
3割もいるのか・・・
833: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:12:24.62 ID:KxAncsXG0(2/2)調 AAS
>>830
限度を知っている南国と
それを知らないクズ朝鮮の差だね
834: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:13:02.86 ID:aJs/8tMz0(26/26)調 AAS
>>830
まじぇまじぇしないあなたの相手をするのも疲れたが、言い直しておく
辛い料理が中心になっている寒い地方はほとんどない
おやすみ
835: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:24:42.85 ID:SiY1vSZh0(36/36)調 AAS
>>827
>辛い料理は、世界中に沢山有るけど朝鮮の血が混じってるのか?wwww
隣にいる辛い物好きの奴に、タイ人やインド人の血と朝鮮人の血と、どっちが混じってる確率高いと思う?
836: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土) 23:28:46.22 ID:DvyvExfK0(1)調 AAS
カレーを混ぜて食べるとかないわー
若い頃、ドリアを混ぜて食べてた子が居てそれには、ドン引きしたわ
837: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 00:41:08.59 ID:lFxHVwyL0(1/9)調 AAS
混ぜなきゃダメなのって石焼ビビンバくらいだろ、焦げるし
838(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 00:47:05.80 ID:9Ep5dyTJ0(1)調 AAS
>>832
三割もいないよね
839: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:10:05.01 ID:lFxHVwyL0(2/9)調 AAS
そもそも>>1のスレタイがおかしいんだよ
>「最初からご飯のほぼ全体にルーをかける(もしくは混ぜる)」派28.0%
全部、かけるのが3割だろ
その内で、ごちゃ混ぜにするのがどんだけいるんだよ?
俺も別皿でカレーが出てきたら全部かけるわ
混ぜこぜにはしないけどさ
840: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:14:19.26 ID:Eqd1cSSB0(1/2)調 AAS
>>819
タイ料理なんかはそれが顕著だな
インド料理も、中村屋のシェフが日本のカレーと比べインドのカレーは色んな味が混ざっているとコメントしてた
841: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:24:22.19 ID:lFxHVwyL0(3/9)調 AAS
唐辛子が多く使われるかどうかは気温よりも民族によるんじゃね?
北海道、北欧、ロシア料理、、、辛いというイメージはないな
アジア系が辛いのを好む傾向なんじゃない?
842: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:28:00.43 ID:lFxHVwyL0(4/9)調 AAS
アジア系って違うな
モンゴロイドやポリネシアの一部というか
843(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:38:38.99 ID:Eqd1cSSB0(2/2)調 AAS
北インド料理が結構辛い以上、人種はあてにならん
844: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:39:56.13 ID:XVoy2X4e0(1)調 AAS
唐辛子が日本をスルーしたのは、日本の土壌の相性が合わなかったため
ワサビが半島をスルーしたのは、清流が半島に無かったため
だと思ってるんだけど実際どうなの
845: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:45:19.39 ID:lFxHVwyL0(5/9)調 AAS
>>843
じゃあ、その土地で好まれたかどうかでもいいよ
入手のしやすさ、栽培がしやすかったか?あるかもね
846(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:45:53.56 ID:vU7UBh3Z0(1/2)調 AAS
>>828
四川は湿度が半端なく高いから体調維持のために発汗を促す料理が発達した
847: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 01:50:55.15 ID:LAGx12IY0(1/4)調 AAS
>>846
四川料理が辛くなったのは200年くらい前
それ以前は普通の味付けでした
848: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 02:12:32.71 ID:lFxHVwyL0(6/9)調 AAS
個人的には唐辛子は殺菌効果の意味合いが大きかったと思うけどね
こればっかは、今となっては検証のしようもないけどさ
849(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 02:37:52.33 ID:CcNKS+tr0(1)調 AAS
スパイス類は多少痛んだものでも食べるため、
湿度が高い、気温が高い、衛生概念が低いところなどで多用されてる。
こういう視点でみるとマジェマジェ文化は
きっちり混ぜないと危険だから発達したのかもしれない(特に衛生面で)
850(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 02:54:21.43 ID:vU7UBh3Z0(2/2)調 AAS
>>849
日本の衛生概念もたかだか40〜50年の歴史しかない
単に夏場を除いて気温も湿度も低めなのと、
豊富な水源に恵まれて清潔を保ちやすかっただけ
851: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 03:00:53.87 ID:lFxHVwyL0(7/9)調 AAS
>>850
>豊富な水源に恵まれて清潔を保ちやすかった
これ大きいだろ
それに江戸の頃の衛生さは世界一とか言われてないっけ?
852: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 03:04:48.94 ID:JgjBQFOz0(1)調 AAS
信じられん.
853: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 03:06:06.66 ID:dY9XzDOsO携(1)調 AAS
ないな〜
854: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:00:30.76 ID:mJ/pQWFy0(1)調 AAS
日本は韓国とまではいかないけど
とにかく製品系は全部きれいに混ぜすぎてまずくなってるわ
混ぜる前のものをいい按配で自分なりに色々工夫して食う方が絶対美味いし
855: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:01:51.18 ID:lirDAoLrO携(1/2)調 AAS
インドで全部混ぜるは有り得ん
だって飯+カレー数種+チャツネやサブジetc・・・みたいな感じで盛られてるからな 全部混ぜたらエライ事に
856: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:21:32.75 ID:ZxJnXF550(1)調 AAS
>>807
ネトウヨという言葉が出てくる遙か前からかき混ぜるのは嫌いだし
躾でもあったのだが
857: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:28:31.54 ID:1Whrd7g90(1)調 AAS
皿もべつにして食べてます
858: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:36:09.10 ID:tdTUfZ+p0(1)調 AAS
混ぜる奴とか食い方まで汚ぇだろうな。
859: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 04:46:36.30 ID:B5e3brpC0(1)調 AAS
最近の日本メスはまともに躾けられていないから、
繁殖しても子供をまともに育てられんよな。
己の食い方自体が汚らしいので仕方ない。
860: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 06:27:13.25 ID:1E+fU56JO携(1)調 AAS
まだスレあったのか!
861: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 06:37:52.74 ID:LAGx12IY0(2/4)調 AAS
>>850
平城京にはすでに不完全ながら排水溝が整備されていたらしいね。
便所は家屋の外や端に設置され、欧米みたいに部屋の中でバケツに
ブリブリやったりしてませんよ。手や足を洗う習慣もあったわけで。
ヨーロッパに比べれば産婦の死亡率も低いでしょう。
862(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 07:08:30.73 ID:Nsa88faY0(1/2)調 AAS
その3割の内、
別々の容器に入ったカレーとライスの場合は、カレーを全部ライス上にかけてから食べる
という意味で投票した人。(かき混ぜるわけではない)
同じ皿に盛られたカレーとライスを最初に全部混ぜてカレーピラフのようにしてから食べる
という意味で投票した人。(韓流)
さて、どんな割合か気になるよね。
863: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 07:19:00.12 ID:gx4OV0qz0(1/7)調 AAS
>>862
うーん、むしろそれより辛口・超辛口のカレーを好む人(韓流)がどれぐらいの割合いるのか気になる
864(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 07:32:10.53 ID:Nsa88faY0(2/2)調 AAS
作り手が混ぜることを推奨しているのならば、調理段階でしっかり混ぜてなじませてから、
皿に山型に盛りつけて、頂上に卵黄を乗せて提供するべきだ。
865: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 07:48:21.08 ID:AoT92tZm0(1)調 AAS
>>864
んでそのあれは、混ぜてしまうと味が変わることを考慮してか、味付けつーか製法が違うんだよね
混ぜても同じことだろと言うやつは舌がおかしい
わかった上で混ぜたほうが好きと言うならいいが
866(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 08:53:40.56 ID:lendU8uf0(1/2)調 AAS
こういうスレがたつと必ず「自分は混ぜないからマナーがいい」と勘違いするヤツ
がいるんだよな。何百円のカレー食ってマナーがどうこう言ってる時点で世間知らず
867(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 08:57:14.10 ID:2EtOVcdL0(1/2)調 AAS
画像リンク
混ぜるな危険
868(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 09:23:24.62 ID:LAGx12IY0(3/4)調 AAS
>>866
道徳って金銭で変わるものなんだ?
じゃあ貧乏な庶民には道徳って無いんだね。それって日本人の歴史とは合致しないけど
君の世間ってどこの世間かな?
869: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 09:57:02.38 ID:3RWZVqyg0(1/8)調 AAS
>>867
けんちゃん?
ご冥福を祈る!
870(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:01:00.15 ID:3RWZVqyg0(2/8)調 AAS
精々 残飯に調理してからしてから食ってくれ!ww
画像リンク
↓ ↓
画像リンク
混ぜて残飯にしてから食べる文化 朝鮮食い!wwwwwwwww
871: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:03:56.98 ID:1BFc8vdZ0(1)調 AAS
混ぜるのは汚いし五月蝿い
872(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:05:51.52 ID:n8cCNCpS0(1/5)調 AAS
インドどうのこうのと必死に言っていた人は、冷やし中華も半島式冷麺のように混ぜるのかなあ
873: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:06:36.82 ID:Pi3QjOSj0(1/2)調 AAS
>>6
全掛けとマジェマジェを一緒にしているだけで、気持ち悪い朝鮮マジェマジェ派はもっと少ないだろう。
874(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:10:06.50 ID:LAGx12IY0(4/4)調 AAS
>>872
牛丼も海鮮丼も親子丼も混ぜます
それどころか、焼き肉定食も刺身定食も唐揚げ定食もご飯にぶっかけて混ぜます。
味噌汁も同時に混ぜます。その方が美味しいのです。
875: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:13:27.76 ID:Pi3QjOSj0(2/2)調 AAS
>>874
口内調味が出来ないなら、そうだろうねw
876: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:20:36.65 ID:n8cCNCpS0(2/5)調 AAS
>>874
真偽以前に茶碗に入り切らないよw
877: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:23:39.47 ID:2EtOVcdL0(2/2)調 AAS
>>870
画像リンク
混ぜ混ぜして食べる慣習ってまじ理解できんわ
いやほんと文化としてもおかしい
878: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:27:41.38 ID:ru91KRt60(1/3)調 AAS
朝鮮人の喰い方を残飯残飯言うけどさ、チゲ鍋っつうのは米軍の残飯が起源なんだぞ?
879: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:28:21.28 ID:3RWZVqyg0(3/8)調 AAS
あー 松屋で牛丼をマジェマジェして食ってる
男二人組がいたから見たら ガチな朝鮮顔だったので笑うところだった(笑)
880: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:32:38.54 ID:3RWZVqyg0(4/8)調 AAS
韓国の学校弁当
動画リンク[YouTube]
881: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:33:53.18 ID:TQBQLqXE0(1/2)調 AAS
家では何しても自由だろうけど外食では、キチガイみたいに混ぜるなよ
乞食やアライグマみたいな奴が居ると飯が不味くなる
882: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:34:27.75 ID:peUhp73/0(1)調 AAS
マジェマジェのゲロ飯を子供の頃から注意されない底辺育ちの奴だけだよね
あとどっかの半島系
883(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:39:50.37 ID:XRs1qpjH0(1)調 AAS
【大阪人の作法】
・カレーをライスの上にかける
・中央部にスプーンでくぼみを作り、生卵を落とす
・ウスターソースをかける
・スプーンを立て、かき混ぜる
・全部混ざりきったらジュルジュル音を立てて吸うように食べる
以上を手際よくやらないと「不作法やで」「常識ないんちゃう?」と非難される
884: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:40:09.12 ID:TcNjy1xq0(1/3)調 AAS
記事を書いた本人は
マジェマジェ派は三割もいる!
だからマジェマジェ派の俺は正常!
って自己正当化しようとしたんだろうけど、
2chのスレの流れを見て、そっ閉じ状態だろうな。
885: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:48:11.85 ID:FRjmeVr70(1/4)調 AAS
>>883
↑
分断工作乙
大阪でそんな下品な奴は極少数
その少数ってのはもちろん在日なんですけどねwww
死ねよチョン
迷惑でしかない
886: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:50:30.48 ID:TQBQLqXE0(2/2)調 AAS
混ぜるキチガイは黙って常識的なマナーを身に付けたら良いだけ
887: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:50:58.49 ID:x3hibQNI0(1)調 AAS
下町育ちのもんじゃ焼きってのもアレは部落あがりの料理だろ
飲んでる途中で鉄板にゲロぶち巻いてもんじゃ焼きだ〜とか抜かしてた在日
まじで市ね
888: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:53:11.78 ID:ZzmaO75w0(1)調 AAS
つーか、大阪のカレーってw
外部リンク:retty.me
あっち系に似てるな
889(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 10:54:53.25 ID:gx4OV0qz0(2/7)調 AAS
混ぜてるかどうかより、注文してるカレ−の辛さで朝鮮人の血が混じってるかおおよそ判別できる
元々日本人は辛い料理を食べる遺伝子を持ってないから
辛口を注文してるやつは、どこかで朝鮮人の家系と交配してるはず
890: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:01:16.79 ID:FRjmeVr70(2/4)調 AAS
>>889
それはあるな
で、辛いもの食べ過ぎて喉頭がんとかの発生率が日本より遥かに高い。
あと、痔も多い。
デメリットのほうが遥かに多いのに馬鹿な民族だよねwww
891: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:29:24.85 ID:chohLKyD0(1)調 AAS
まだやってたのかw
892(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:32:53.17 ID:3RWZVqyg0(5/8)調 AAS
まじぇまじぇするのは、朝鮮人に反論できなくなって
辛いの好きな奴は、朝鮮人とか言い出してる
辛いの好きな奴は、沢山いる じゃなきゃ中本とかあんなに流行らないだろ
辛いのが食えないのは、お子様だからだろ寿司もサビ抜きですか!ww
893(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:38:08.71 ID:gx4OV0qz0(3/7)調 AAS
>>892
キムチの辛さをワサビの辛さと一緒にするとかw
本当に日本人ですか?www
言葉は同じ「辛い」でも全然種類の違う味覚ですよ?
朝鮮人には区別は難しいですか?www
日本人なら誰でも区別できますよ?www
894: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:43:34.19 ID:n8cCNCpS0(3/5)調 AAS
>>892
寿司はわさびの辛さを味わう料理でない……
895(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日) 11:44:13.18 ID:ru91KRt60(2/3)調 AAS
>>893
ワサビの辛さは味覚ではなく嗅覚だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*