[過去ログ]
【経済】関電また値上げ LNG価格の上昇で©2ch.net (133レス)
【経済】関電また値上げ LNG価格の上昇で©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 日曜日よりの死者 ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/26(月) 21:31:41.96 ID:???* http://www.sankei.com/west/news/150126/wst1501260040-n1.html 関西電力の3月の家庭向け電気料金が値上げされる見通しであることが26日、分かった。 標準的な家庭で2月分より27円高い8124円程度となる見込み。大阪ガスも113円高い6907円程度となる見通しだ。 電力とガス会社は抜本的な料金改定とは別に、原油や石炭、液化天然ガス(LNG)などの輸入価格の変動に応じて毎月、料金を見直している。 3月の料金は昨年10〜12月の平均輸入価格を基に算定。原油は値下がりしたが、LNG価格が大きく上昇したため料金は高くなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/1
7: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:37:45.73 ID:e41K0GB00 値上げは企業の権利ですから はい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/7
8: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:39:24.53 ID:uSx8a8Vb0 >>1 円安が原因だろ。安倍紙ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/8
9: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:42:29.51 ID:Rt5rm3li0 関西ってこの手の公けキチガイ会社多いよな JR西・関電 純民間なら一発で市場から退場だろにな。 コスト換算で値上げできるなら。どんな民間企業も潰れんわww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/9
10: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:43:21.24 ID:ZFKis6+50 LNGは原油価格に連動してるから、国際的にLNG価格が下がっても 日本だけ高く買ってるという話じゃなかったっけ? 原油価格が半分になってるのにLNGが上がるって、一体どういう契約になってんだ? 原油とLNGの値上がりした方に連動する契約にでもなってんのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/10
11: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:44:18.52 ID:gN94HpK/0 >>3 推進馬鹿が一斉に自殺すれば電力に余裕が生まれるのと一緒だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/11
12: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:46:18.13 ID:rSK5ELKO0 関電の社長の年収は? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/12
13: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:47:33.22 ID:W/D6UqX90 原油下がってますけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/13
14: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:50:34.29 ID:z7ck6T1T0 石油ストーブ買ったほうがいいのかなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/14
15: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:53:01.49 ID:yDzA66J+0 >>1 いつまでたっても再稼働しない下痢三と事故も起こしてないのに煽りまくってるハシシタに全部払わせれば解決。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/15
16: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:54:28.71 ID:PwYtCfEh0 独占をいいことにアメリカの三倍世界一高い電気料金をふっかけ 日本の産業を衰退させ私たち国民の生活を困窮させています 一方で独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ 自分たちは高額の給料、退職金、非常識な高い企業年金 役人と政治家の顔色を伺い、私たち国民を舐め切っている この反社会的な亡国の帝国を発電と送電に分離解体すべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/16
17: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:54:39.38 ID:a+OCa2E40 >>12 関西電力・秋山前会長 退職金10億円の非常識 [ゲンダイ] http://www.asyura2.com/0601/hasan47/msg/294.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/17
18: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:54:58.54 ID:V9AbZXMC0 【政治】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る★42ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265227/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/18
19: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:56:37.81 ID:iiGi2vde0 購入価格をドル建で固定にしているとかか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/19
20: 2chのエロい人@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:57:16.17 ID:FBxj46ai0 >3月の料金は昨年10〜12月の平均輸入価格を基に算定。 ↓これを見る限り、やはり、LNG価格は下落しているように見えるのだが。違うの? 〔マウスをグラフ上に置くと、知りたい月の価格が数値でわかる。〕 http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/20
21: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:58:00.41 ID:kN17c9L10 >>3 原発に手をだしたからこんなことになったんだよ。w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/21
22: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 21:58:16.54 ID:GYrh1zq+0 石油は下がってるのに LNGは上がってるのか? 連動してるんじゃなかったっけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/22
23: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 21:59:14.42 ID:9ywQ0KHE0 電気料金は今の3倍が打倒な値段だと思うよ。 原発はダメ!でも発電所は維持する!輸入で燃料を頼れば良いんだ!には無理がある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/23
24: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:00:25.20 ID:2kEMTQo20 円安で、さらに値上げ? ちょっと待った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/24
25: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:00:56.93 ID:56sfk/Bl0 日本が買うLNG価格は原油価格連動って言ってた話はどうなったんだよ? インチキ自民党すぎるわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/25
26: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:01:34.38 ID:9ywQ0KHE0 >>22 いま相手の言い値じゃないと売ってくれないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/26
27: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:01:37.41 ID:eGNakD4D0 >>4 東電も毎年のように値上げしてるで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/27
28: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:02:50.24 ID:SI4jVUdi0 苦境にあるロシア産のを買い叩けんのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/28
29: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:03:06.37 ID:gYfg7q+Z0 今こそ太陽光発電ですよ キリッ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/29
30: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:03:21.90 ID:0DU3i3G50 爆下げしてんのに、なんで値上げなんだよwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/30
31: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:05:46.22 ID:cU1IgQ4X0 関西電力は原子力が5割だからね、値上がりは当然。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/31
32: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:07:58.74 ID:ZifBhxwC0 再稼働はよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/32
33: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] 2015/01/26(月) 22:08:17.29 ID:AZzMV9DF0 >>10 タイムラグがある LNGは数ヶ月前の原油価格にリンクしてる だからいまはまだ下落前の原油価格を反映 あと数ヶ月するとLNGもガッツリ下がる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/33
34: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:08:32.76 ID:4m/t1oFB0 LNGはお手盛り価格。 現地法人が本社の意向で決める価格だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/34
35: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:08:55.60 ID:iA7YXPL50 原油が高値の半額になって産油国は暗い顔をしているのに値上げかよ、図々しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/35
36: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] 2015/01/26(月) 22:09:22.31 ID:k3jdCqFj0 電気やに制裁せいよ?すべて無くすぞ? 辮髪が止まったからじゃなく、LNGって関係ないやろ? 政府は容認するだろう。監査が甘すぎちゃうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/36
37: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:10:49.13 ID:vLIMWLpb0 超笑える、大阪人は対岸の火事だと福島の事故をせせら笑っていたら、 電気代爆値上げ大阪人の顔が真っ青wwwww 安直大阪人どもは原子力の依存率が一番高い関西電力をうらむんだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/37
38: 憂国の記者@転載は禁止 [ ] 2015/01/26(月) 22:13:23.31 ID:LmQ8cYiO0 東電と関電の経営能力の違いはきわめて大きいようだ。 ハシモトがいくら叫んでもどうにもならないw 本当腐ってるわな 近畿は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/38
39: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:13:49.72 ID:c14z/nt00 電力買取が原因でしょw ソーラーの買い取り価格が高すぎ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/39
40: 2chのエロい人@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:14:28.56 ID:FBxj46ai0 >3月の料金は昨年10〜12月の平均輸入価格を基に算定。 LNG価格、2014年は、2月をピークとして, あとはひたすら下がり続けているだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/40
41: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:16:14.13 ID:eGNakD4D0 >>40 円安 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/41
42: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:16:14.80 ID:OJeDmM6b0 地域独占はやはりダメだなぁ 競争がねえと努力を怠る 当然のことだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/42
43: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:17:29.82 ID:V9AbZXMC0 【政治】中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆「オレはツイている」「世界が安倍を頼りにしている」 ★2 [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265433/ 【政治】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る★42ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265227/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/43
44: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:18:54.74 ID:+jOUnNuT0 アベノミクスすげー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/44
45: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:21:01.34 ID:W4+yXyYD0 早く再稼働しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/45
46: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:25:04.53 ID:fO9c5w2S0 マジかよ 橋下しねよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/46
47: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:25:49.20 ID:RqRwLEVb0 関西電力のこれ以上の値上げは、一般家庭も新電力から電気を購入できるよう にするのとセットで実施しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/47
48: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:26:42.96 ID:FA2NyKXV0 クソサヨクめ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/48
49: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:27:49.12 ID:/e6K9umA0 . . † 悔い改めよ日本 . . http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/49
50: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:29:21.51 ID:V9AbZXMC0 【経済】 新電力へ切り替え加速、大手解約は原発3基分 [読売新聞] [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422221279/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/50
51: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:31:39.00 ID:XaPXYPK60 >>20 事実アメリカが困ってるほど安くなってるw 中東がアメリカを困らせるために、LNGは激安中だな。 ロシアの顔を見てみろw 白目むいてオソロシアしてる。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/51
52: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:33:30.04 ID:70w3/kbF0 もう中部電力からも電気買えるようにしろよ 関電とかもういらない (・ω・) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/52
53: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:36:29.90 ID:kYGBE5kf0 10月末の日銀の追加制裁が効いてる、効いてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/53
54: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:37:46.39 ID:fII0R+s80 懲らしめる方法ないのかね やりたい放題やんけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/54
55: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:38:39.82 ID:8DwDjHSQ0 ロシアからじゃんじゃんガス輸入したらいいやん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/55
56: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:39:51.58 ID:sCjX2k/30 ちったあ経営努力しろよ。リストラとか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/56
57: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:39:57.28 ID:+/pSCZyY0 >>38 もともと関電は東電より電気代だいぶ安いから、値上げしてもまだ東電のほうが高いよ だからこそ、関電は関東にまで電気売りに行こうとしているわけで ちなみに東北電や北海道電力はそんな東電よりさらに高い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/57
58: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:40:31.54 ID:rV6tT4MD0 燃料費調節制度による値上げは3.11のはるか昔から4か月5か月連続値上げなんてざらにあった 何で今更騒ぐのさww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/58
59: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 23:43:54.22 ID:FF53broM0 しかし原油価格が爆下げなのに なんでガソリン価格はそれほど下がらないんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/59
60: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 00:17:16.49 ID:3hVkWor90 >>31 電力ギャングがみかじめ料を上げてきたな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/60
61: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 00:35:36.92 ID:RL058VH60 >>59 税金と円安だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/61
62: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 00:38:43.17 ID:+Ry3m/5J0 むしろもっとガンガン値上げしてもいい うまい飯を食わせてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/62
63: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 00:39:28.48 ID:v1OUBQH80 えっとー温暖化の話はどこに? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/63
64: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 00:44:45.12 ID:JPIdD5V00 >>62 盗電社員乙 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/64
65: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 01:04:36.09 ID:VY7XWmTX0 エネルギー価格を高くしてインフレ目標を達成したい黒田と財務省に協力して 電気代をより高くしていきます 社債とか財務官僚天下り銀行がいっぱい買ってくれるしね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/65
66: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 01:14:32.07 ID:enHo85rR0 な? 関電ってクソだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/66
67: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 01:18:54.73 ID:GZ01Rj1r0 >>1 ttp://i.gyazo.com/31cf6e6f5465eb782f482967c486da40.png ドル建てだと下がってんな、明らかに安倍と黒田の責任だw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/67
68: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 01:19:15.56 ID:enHo85rR0 >>54 橋下市長が大阪市の持ってる関電株を売り払おうとしたんだけどな。 マルハン自民党どもが反対して否決されちまった。 マルハン自民党市議の柳本は元関電社員だからな。 自分達や有力支持者のクソガキどもをコネ入社させんのに大阪市が関電株を持ってないとダメなんだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/68
69: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:20:10.00 ID:JPvG11TI0 原油半値以下。ガスも当然爆サゲしてるんだが???? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/69
70: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:20:34.59 ID:hj2f8Bow0 単に廃炉費用の事前徴収だから理由なんて適当だぞ まあ五割も依存してたら、全く足りないけどな なんせ一基90年とか最低処理でもかかるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/70
71: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:21:17.09 ID:UHbQPcW00 企業の契約方法のミスで高くlng輸入することになっても消費者負担なの? そんなのなら、モラルハザードでリベートがスイス銀行に振り込まれてたりするかもな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/71
72: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 01:28:06.51 ID:8HnasqN00 >>23 >電気料金は今の3倍が打倒な値段だと思うよ。 妥当だと思うなら、根拠となる計算を提示してカキコしないと。 単に「3倍が打倒」と主張するだけじゃ、狼少年と同じだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/72
73: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:37:51.75 ID:SRmCnQvZ0 自由化がせまってるし、稼げる時に稼ごうとしてるんですよ。 原油の爆下げは今回の円安では到底相殺しない。スプレッドは大きいよ。 早く大阪ガスから電気買いたい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/73
74: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:52:07.40 ID:90OFXG9R0 俺んち普通の家庭なのに電気代ひと月3万超えてるぞ先月 あれだけ原油価格下げるよう誘導しててこれだからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/74
75: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 02:44:52.72 ID:vQJ/283B0 標準モデルは7000〜9000円台だから評価対象外 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/75
76: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 02:49:28.94 ID:AaDrgOkx0 なんで石油と価格連動させてる日本でガスの値段が上がるんだ? 電力はどういう輸入の仕方してんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/76
77: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 02:56:09.78 ID:X3dJtGV00 何でもかんでも値上げの理由にしてやがるな。 どうせ終わってみたら史上最高レベルの経常黒字を あげたとかいうオチだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/77
78: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 02:56:42.42 ID:JbGYhHuW0 安倍信者よかったな、インフレで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/78
79: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 02:58:39.77 ID:8XH7iKWD0 リストラと役員のボーナスカット、全従業員の給料下げろ。 いつまで親方日の丸の経営してやがる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/79
80: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 03:31:30.79 ID:IrY1uk4L0 トンキン電力のせいで関西が苦しむってどうなんよ? 関電は東電に賠償金請求しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/80
81: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 03:33:54.12 ID:J9njizTe0 太陽電池、電波伝送、燃料電池、茄子電池を普及させるしかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/81
82: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 08:19:06.78 ID:069yDR6L0 原油が半値近くまで落ちたのにまだジャパンプレミアム乗っけられたままの クソ高いスポットのLNG燃やしてるんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/82
83: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 08:56:46.92 ID:GZ01Rj1r0 >>82 安く入れたら再稼働の大義名分がなくなるからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/83
84: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 09:05:33.05 ID:8FJFsAvj0 >>6 電気会社も営利でやってるからね一定の利益は必要 下がれば下げなきゃいけない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/84
85: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 09:09:53.90 ID:6+5+iunk0 元売りはどこも爆益だねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/85
86: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 10:56:14.88 ID:3pNmKCDa0 関電はそろそろ政府にごめんなさいした方が良いんじゃない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/86
87: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 11:02:12.58 ID:Q8t7r3NC0 だから、関電を潰して、北陸、中国、四国で山分けして、もちろん 原発も各電力会社に引き継がせて、関西を超競争市場にするのと、 弱い電力会社に規模の経済性を与えて競争できるようにしたら良い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/87
88: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 11:06:13.59 ID:nJJkEZd40 原油下がってるのにLNGは上がってるのか。 ありもしない温暖化を気にしてこのザマだ。 もうね、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/88
89: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 11:09:07.09 ID:q5Fy+HiQ0 >>82 数年前にガス価格が下落したので生産者はオイルにシフトした それ供給が落ち価格も据え置きに近い状態になった 単純に需給バランスの話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/89
90: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] 2015/01/27(火) 12:25:00.91 ID:OffuX8nj0 関西脱出が加速化! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/90
91: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 12:39:12.31 ID:zHLrwsB60 企業努力が甘いと思うな 今まで高給貰ってたんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/91
92: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 12:44:28.02 ID:M74l0EhA0 間抜け関東人が福島原発作るからだろ 電力値上がり分と原発停止の損害は 関東人が払え http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/92
93: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 12:46:32.97 ID:mOpCLtD/0 火力発電で発生する温暖化効果ガスの排出権は、どうなるの? また、馬鹿馬鹿しい金を払うわけ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/93
94: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 12:47:12.48 ID:Kwsc77VE0 デフレになったと言っても、昔から電気代は高いまんまだよね 他の経費が下がり続けるから突出しだしてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/94
95: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 12:51:27.63 ID:Jwc9Ht2j0 地域独占会社だから経営努力は皆無 儲からなかったら値上げすればいいだけだからな 役員や社員の給与ボーナス削減は頭に無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/95
96: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 13:00:57.61 ID:PQHo7ydK0 >>3 じゃあ福島原発事故処理費用は原発推進派の人達が負担するべきじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/96
97: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 13:05:10.64 ID:TsC42GRD0 原発依存度は日本一だけど電気料金が日本一の安さってわけでもなかったんだよな だから納得できない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/97
98: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 20:35:25.36 ID:enHo85rR0 リストラしろよリストラ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/98
99: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 22:28:37.35 ID:COcf6u4A0 円安で庶民生活直撃。大したアベノミクスですな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/99
100: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 22:31:18.36 ID:lU8r4dYO0 商社、ゼネコン企業をカイロに引き連れ、25億ドル(約3000億円)の中東支援についても、「日本にとってはたいしたカネではない」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/100
101: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/28(水) 08:27:36.26 ID:BrGO6UxW0 >>87 今はまぁ中国電より東電やら関電のほうが高いけど 原発があったころは1000円くらい安かった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/101
102: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 08:39:14.45 ID:7XkCrcYb0 国民の多くが原発稼働に反対とか抜かしてるんだろ だったらドカンと3倍くらいに上げてやればいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/102
103: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/28(水) 12:12:34.65 ID:KHbSK2z00 大阪ガスホルダーの俺得な展開が永遠に続きそうだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/103
104: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 13:42:24.76 ID:jRwI7zwD0 >>27 毎年なんて上げてないぞ 震災後の12年に値上げ改訂したけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/104
105: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/28(水) 17:25:38.80 ID:SNWz6RaH0 電気代値上げの要因 原発再稼働のための安全対策費用! 燃料下がってるんだから値下げしろ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/105
106: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 02:22:05.90 ID:Ch5UKPpF0 聖域なき見直しで住居手当見直すらしいから許してやって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/106
107: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 02:27:05.12 ID:LTR3jfoLO >>101原発が、そもそも無かったら もっともっと安かった 原発がある国は、ガスや石油買う時 高く買うシステムになっている しかし国防の為には必要だけど 原子力で発電する必要なんて無かった リスクが高すぎた 原発が無ければ、税金も、もっと安かった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/107
108: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 03:01:52.52 ID:CF3kgSiMO >>67 これは政府の失政やね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/108
109: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 03:04:12.20 ID:G0Ohj0xD0 >>107 しゃーないよ。40年前はあと30年で石油枯渇とか言われてたんだから。 今あらためて考え直す必要はあるけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/109
110: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/29(木) 03:04:39.17 ID:4rYNxXyAO 値上げは社員のボーナス分だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/110
111: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/29(木) 03:06:14.66 ID:FrbpnVj30 なお、給与5%カット・賞与なし・住宅手当も廃止 中小企業では当たり前だが、結構きついと思うw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/111
112: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 21:24:09.78 ID:Ch5UKPpF0 本当に賞与なしなんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/112
113: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 03:26:29.64 ID:gotuAa6z0 テレビで関電の鉄筋コンクリの立派な社宅が 使用してないってテレビでやっていたぞ 無駄遣いするなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/113
114: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 07:46:16.99 ID:djn1JiGE0 聖域なき改革断行だってよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/114
115: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 16:51:15.90 ID:djn1JiGE0 >>113 福利厚生施設は東電もハンパなかった。税金対策だろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/115
116: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 17:04:17.74 ID:uSyE/gPo0 さっさと市民に迷惑かけずにリストラすりゃ良いのに。 経営者は、社内の従業員の評価しか気にしてないんだろうな? 本当に遅れた会社だわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/116
117: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 17:05:53.63 ID:9G8h/IOj0 電力会社が出来て今の今まで値下げしたことあったか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/117
118: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 17:06:15.45 ID:bn0HWhW/0 福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、 日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り 公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/118
119: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 17:06:46.77 ID:uSyE/gPo0 >>104 いや十年間の料金明細書持ってるけど、毎年かどうかは分からんが、断続的に 上がってる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/119
120: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 18:09:51.88 ID:WrJ4xYJ30 今回の値上げで約10%位の値上げだとさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/120
121: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 21:12:06.67 ID:yK3JdJZE0 >>119 燃料費調整制度ってのがあるからな 電力会社の思惑に関係なく燃料費で自動的に上下する分がある しかし料金改定自体はそんなにしていない 震災後は12年だけだし、その前は04年と06年だがこれは値下げ改定 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/121
122: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/30(金) 22:10:19.52 ID:djn1JiGE0 今度の値上げはもめるだろうよ。北海道でも相当もめてたようだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/122
123: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 22:54:08.08 ID:MN0wcfgK0 これって市場価格の上昇じゃなく調達価格の問題だろ? アホ関電が自腹で対処しろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/123
124: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 04:17:27.70 ID:RsZwNhA80 値上げ幅がかなり大きいからな。 揉めて欲しいくらいだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/124
125: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 06:59:36.32 ID:dSj4fndA0 【決算】関西電力、今期最終を赤字拡大に下方修正 関西電 <9503> が1月30日大引け後(15:00)に決算を発表。15年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は666億円の赤字(前年同期は346億円の赤字)に赤字幅が拡大した。 併せて、通期の同損益を従来予想の1260億円の赤字→1610億円の赤字(前期は974億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/125
126: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 07:04:22.99 ID:bC9hItaM0 >>原油は値下がりしたが、LNG価格が大きく上昇したため料金は高くなる 電力会社のLNG価格って原油価格に連動していると 言ってたような気がするんだけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/126
127: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 07:07:40.22 ID:HkwPuQ/r0 高速逆走の社員にも高額給料なんだろ? 時代に逆行してる経営感覚すげーな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/127
128: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 07:08:11.01 ID:uTVJywbI0 >>3 電力会社の体質が変わらない状況で動かせってお前痴呆だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/128
129: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 08:55:28.03 ID:YKjD8o9Z0 >>93 廃炉費用がもっとばかばかしい巨大利権だと気付かないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/129
130: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 17:49:27.80 ID:7ebwVRmeO 住宅扶助2割引き下げ ジェネリック薬強制 外国人生活保護廃止 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/130
131: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [araiikuo_power@yahoo.co.jp] 2015/01/31(土) 17:51:23.12 ID:IRxTF5Nc0 反原発のみなさんここは耐え時です なるべく公共施設や商業施設で過ごし暖房費を浮かせましょう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/131
132: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 17:52:48.76 ID:rPUpLp4v0 原油と連動してたはずなのにw 楽な商売だな元売は 安倍ちゃんが外遊でお金いっぱい使ってくれるしw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/132
133: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 17:57:21.50 ID:KlbkVNp80 エネルギー価格は大暴落してんのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422275501/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s