[過去ログ] ◆◆◆雑談・批判要望・自治議論915【LR変更議論中】◆◆◆[禁止ソース設定…?とか?ぽい?] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:21:16.24 ID:fXPS1FWp0(23/27)調 AAS
ここは独り言のつぶやきの場ではないから、
書き込み文字数制限の数字を
もっとたくさん書き込めるよう増やすべきだ。
書き込む人がつまらないので、どんどん人が減ってゆく。
519(1): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 20:22:40.58 ID:??? AAS
>>511
じっぷらってどの辺ですかね?
半キャップ制でそれなりに自由度は高いけど
無印や嫌儲よりは板の質高いと思ってるんですよね
殆ど、じっぷらは行ったことないので
あくまでイメージですが
520: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:24:02.96 ID:fXPS1FWp0(24/27)調 AAS
>>506
その英文は、「禁止ソースは皆無で、容認ソースばかりだ。」と書いてある。
>>517
私はあなたがウソを書いた理由説明を求める。
常識人なら、面倒くさがらずに、
常識人を証明するために句読点を書いてください。
ちゃとらのような工作員こそNGコテハンにしろ。
521(1): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 20:24:51.16 ID:??? AAS
>>513
>>490
これ読めよ
俺は嫌儲にしたくねーて書いてあるだろ
522: I am not Abe @転載禁止 2015/01/27(火) 20:31:06.11 ID:UH/AtKtU0(5/6)調 AAS
プラス order accuracy
嫌儲 freedom chaos
523: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:32:28.04 ID:fXPS1FWp0(25/27)調 AAS
>>521
人を集める面白さの質を高めたいなら、VIPや嫌儲に近づけるバラエティー化が筋だろ。
あなたの引用英文は、「禁止ソースは皆無で、容認ソースばかりだ。」と書いてある。
私はあなたがウソを書いた理由説明を求める。常識の句読点文章で返事しろ。
524(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:37:18.50 ID:3jNwkwDG0(4/4)調 AAS
ID:fXPS1FWp0は剥奪されて発狂している中身丑だからNGしとけ
525(2): 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 20:40:42.75 ID:??? AAS
>>506
>>514
解答ありがとうございます
今後も禁止ソースについての議論は見守って行けそうな内容だったので安心しています
その2つの解答を読んで気になった点があるので質問します
ちゃとら ★さんが「禁止ソースは存在していると確信している」にもかかわらず
禁止ソースを使ってスレ立てしたキャップについて剥奪要請をしないのは何故なんでしょう?
526: I am not Abe @転載禁止 2015/01/27(火) 20:42:13.40 ID:UH/AtKtU0(6/6)調 AAS
>>501
Twitterリンク:xerxeswatkins
527: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:46:42.48 ID:T55//NPD0(12/14)調 AAS
>>525
>禁止ソースを使ってスレ立てしたキャップについて剥奪要請をしないのは何故なんでしょう?
これは同意。剥奪申請しないまでも、禁止ソースで立てた記者は自治スレに呼び出して、
意見を聞けばいい。なんでやんないんだ?
528(2): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 20:49:12.88 ID:??? AAS
>>525
>>5
現状は、これの上に書いてある禁止ソースのみなので
それ以外は禁止ソースに入ってません
さらにビジネス+の原文にはサイゾー系ってだけしか書かれていないです
実際には、サイゾーのみが禁止ソース扱いで他のサイゾー系ソースは野放しになってます
特にリテラやビジネスジャーナルなんかは
他の記者もそれほど禁止ソースという意識も少ないですし
自分としては、禁止ソース自体が揺らいでるこの時に
禁止ソースで剥奪申請してもスルーされるだけなのでしてません
529(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:52:53.40 ID:p4HBi/Zf0(7/9)調 AAS
大体禁止ソースは住民が決めたんだから嫌なら+板から出て行けばいいのに何で+板に粘着するのだろうか不思議でならない
530: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:54:56.91 ID:fXPS1FWp0(26/27)調 AAS
>>524
> ID:fXPS1FWp0は剥奪されて発狂している中身丑だからNGしとけ
ウソ書いてる。
丑は左派系統のスレ「も」立てるチーム交代制記者で複数のアカウントを持ってる。
丑は>>472こういう嫌韓投稿をしない。
>>514
> 1は、drunkerさんの発言がコロコロ変わるので、なんとか認めて貰う方向で考えてます
伝言ゲームであなたこそがコロコロとウソを言ってるのかもしれない。
531(1): 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 20:56:15.51 ID:piYxUKj80(1/7)調 AAS
_ _
ε(∪"● ,"へ)ぽんばんわんわんお!お、今日はちゃとらーハリキリスタジアムやな!
>>229
だが、ちょっと待ってほしい。キャップで叩かれることを恐れていては
リーダーシップも十分に発揮できないのではないだろうか。
勇気、そして「本音と建前を使い分けることに飽きる」ことこそが問題解決
への近道となるだろう。(カフヒ新聞)
532(1): R.I.P ◆RIPJan/7tQ 2015/01/27(火) 20:56:55.33 ID:rjrFrjVJ0(1/2)調 BE AAS
>>519
嫌儲の隣くらいじゃない?
基本雑談ばかりの板ですけど…
533(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 20:57:30.16 ID:fXPS1FWp0(27/27)調 AAS
>>529
> 大体禁止ソースは住民が決めたんだから嫌なら+板から出て行けばいいのに何で+板に粘着するのだろうか不思議でならない
前提がウソだ。
工作員がウソ誘導しただけで、未決定だ。
534(3): 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 21:00:23.89 ID:??? AAS
>>528
そうですか?
たぶんdrunkerなら提出するスレ、文章をシンプル って2点に気をつければ剥奪は通るんじゃないですかね?
ニライカナイさんが剥奪されたあとちょっとルール確認してみたんですが別段ジャップという言葉を使っちゃ行けないなんてルールはなかったし
見出しと本文にない言葉を使っちゃダメなんてルールもなかったと思います
どうせスルーされるから申請しないなんて考えはどうかと思います
535(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:05:24.85 ID:p4HBi/Zf0(8/9)調 AAS
>ニライカナイさんが剥奪されたあとちょっとルール確認してみたんですが別段ジャップという言葉を使っちゃ行けないなんてルールはなかったし
見出しと本文にない言葉を使っちゃダメなんてルールもなかったと思います
こいつ頭絶対悪いだろ
536: 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 21:06:25.16 ID:piYxUKj80(2/7)調 AAS
>>534
>どうせスルーされるから申請しないなんて考えはどうかと思います
ええ発言やね!全記者でただ一人直接「兼任禁止令解除」を三度も
訴えたときもスルーされてしまうんやないかという不安はアリアスやった。
だが、鷲鴨★(中の人はドラちゃん)は話を聞いてくれたで。
ネバーネバーサレンダー!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
537: 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 21:10:30.27 ID:??? AAS
>>535
あれ?たしかニライカナイがジャップってスレタイに入れたのを理由に
ちゃとら★が剥奪申請してそれが通った
って記憶してるけどちがったっけ?
538: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:13:50.88 ID:T55//NPD0(13/14)調 AAS
>>528
>自分としては、禁止ソース自体が揺らいでるこの時に
>禁止ソースで剥奪申請してもスルーされるだけなのでしてません
これはウソでしょ。ドランカー発言で禁止ソースは存在しなくなった事を知りながら認めたくなくて、
ダダこねてるだけでしょ。よくマスコミが使う国民の信任は得られてないとかいう論法と同じ。
539: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:13:59.37 ID:XV2S+RarO携(11/12)調 AAS
>>534
そう思うなら「ジャップ」スレ立ててみろよ
540: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:20:17.09 ID:p4HBi/Zf0(9/9)調 AAS
>>533
前提も何も、自治スレに貼ってないだけで、昔から禁止ソースはあったぞ
単に今の新人馬鹿記者が知らないだけだろ
住民の苦情が多いソースが禁止ソースになるなんて当たり前の話だし、君が結局なにを言いたいのかがイマイチ分からん
541(2): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 21:29:57.52 ID:??? AAS
>>534
簡単に言ってしまうと
それ程逸脱した記者がいなかったのと
問題児は、他の理由ですぐに剥奪されてたので自分の出番がなかったってのもあります
542(1): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 21:37:03.63 ID:??? AAS
>>531
だが、ちょっと待ってほしい!
こっからが本音ですねw
>>532
今見たら、確かにもっと下ですね
中央線と嫌儲の間くらいかな?って思いました
543: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/27(火) 21:37:41.15 ID:2V8exH8w0(1/5)調 AAS
各自ガイドライン的なルールがねーから揺らぐ
共通認識もないから新人はくたばりやすい
各自の記憶にてらしあわせて逸脱した奴はリンチで剥奪
不毛
544(1): 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 21:39:21.24 ID:??? AAS
>>541
少し言いたいことが分からないです
禁止ソースでスレ立てをすることは それ程逸脱した行為ではない
と言いたいのですか?
545: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:41:17.38 ID:T55//NPD0(14/14)調 AAS
>>541
苦しい言い訳だなあ
546: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:42:52.51 ID:7othmqb/0(1/22)調 AAS
嫌なら出て行けばいいだけ
ガキのケツの穴を拭くぐらいだったら
ニュース速報+なんて存在しなくていいよ
暗黙の了解を知りたければ5年ぐらいロムして学べ
世の中に甘えんな
547(1): R.I.P ◆RIPJan/7tQ 2015/01/27(火) 21:44:46.97 ID:rjrFrjVJ0(2/2)調 BE AAS
>>542
謎な定期スレも多いですし、そんな感じですね
スレ汚し失礼しました
ではでは
548: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/27(火) 21:45:54.51 ID:2V8exH8w0(2/5)調 AAS
大量採用してるから単純なミスはさけられるようにするとか
剥奪された人の理由を蓄積しとくとか
やっときゃ同じやりとりでぐだぐだやらんで楽できるんでねーの
549: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:46:53.28 ID:Lmdvf2hl0(4/4)調 AAS
もろきみと日曜日って似てるね
【イスラム国】反省どころか“政治利用” 安倍首相がNHKで「自衛隊派遣」を示唆
1 名前:日曜日よりの死者 ★ 投稿日:2015/01/26(月) 16:34:22
【外交】今回のテロ殺害事件を、「反省」どころか“政治利用”する安倍首相…NHKで「自衛隊が救出できるように法整備する」[01/27]
1 名前:Hi everyone! ★ 投稿日:2015/01/27(火) 10:58:48
550: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:46:56.00 ID:7othmqb/0(2/22)調 AAS
あんまり連投すると変な規制されるわ
551: しょくん 2015/01/27(火) 21:49:18.08 ID:O6hRuU4lO携(1)調 AAS
>>1
てめーうぜーわ
552: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 21:54:46.43 ID:7othmqb/0(3/22)調 AAS
禁止ソースは決まっている
今は追加するか解除するかの議論を行っている
記者のマニュアルは禿が作ったんだろ?
それを読め
理解出来ないならニュース速報+から消えろ。
553: 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 21:58:49.56 ID:piYxUKj80(3/7)調 AAS
ぽりあえず、禁止ソースはさておき、スレタテ文字数制限で盛り上がりそうやな!
しないか!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
554(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:01:19.18 ID:Nu4696hD0(1/2)調 AAS
新体制に変わって、なし崩し的に旧体制のルールは反故、禁止ソースも反故
↓
その後、drunkerが夏頃に「禁止ソースは今もある」と発言、禁止ソース復活(と考える記者が多くなった)
↓
年末辺りからdrunkerの方針がはっきりしてくる。明らかに制限を緩める方向性が見えてきた。
「バラエティに富んでいる方がいい」「配信元で区別するのは滑稽」「新規キャップは速+から」「速+は二軍」
555(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:03:06.39 ID:7othmqb/0(4/22)調 AAS
お前らもシャボーンや花粉症みたいに自分の立てたスレに人が立ち寄らず、自分でキャッチボールしないとレスが伸びないスレは立てたくないだろ?
終いにはNGにされてゴミ箱行き
そういう人を少しでも減らしていきましょうよ
556(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:06:48.95 ID:7othmqb/0(5/22)調 AAS
>>554
バラエティ豊かにしたいんだったら
キャップ制を廃止にして嫌儲やニュース速報無印と合併させればええのにな
557(1): 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 22:06:56.05 ID:piYxUKj80(4/7)調 AAS
>>555
ん?為末スレはヒット中やが何か?(ドヤア
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
【陸上】為末大学「陸上選手という役柄に悩んだが、普通の人生は役柄がないことに悩む。贅沢な悩みだ」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
558: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:09:12.51 ID:7othmqb/0(6/22)調 AAS
それこそ昨日の東スポのギャグ作文記事じゃないけどレスだけ伸びるスレを乱立させればいいじゃん
そうしたいんだろ?
559(2): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 22:10:43.89 ID:??? AAS
>>544
>>5
1、そもそも、この禁止ソースでスレ立てしてる人がいない
繰り返しになるけど
2、サイゾー系は、入っているが
現実はサイゾーのみで
リテラやビジネスジャーナルは、禁止ソースとの認識が甘い
これから禁止ソースが正式に設定されれば剥奪申請すると思う
今は、社説+のキャップないですがw
560: ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 22:13:39.21 ID:??? AAS
>>547
了解
>>556
それいいな
社説のdrunkerスレでレスしてくれ
561(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:14:47.81 ID:Nu4696hD0(2/2)調 AAS
>>556
釣りスレや雑談スレが混じってる状態はバラエティ豊かとは言わないし、
東亜や芸スポの板違いには厳しいから、あくまでルールの範囲内でバラエティ豊かにって事だと思うよ。
562(1): 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 22:19:04.11 ID:??? AAS
>>559
認識が甘い
との判断はどこでされてるんですか?
また
禁止ソースが決まっても
認識が甘い
と判断されれば剥奪はしないつもりですか?
563: ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 22:22:52.34 ID:??? AAS
>>490
図を修正
画像リンク
つづき
>>506
564(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:26:52.89 ID:7othmqb/0(7/22)調 AAS
鰹節は人に聞かないで
2年ぐらいロムして学んだほうがええよ
お前の疑問に一つ一つ応えるほど皆暇じゃないしな
誰もが好きで自治スレに書き込んでるわけじゃねーし
565: 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 22:32:42.53 ID:??? AAS
>>564
システムについての質問ならそうしていただろう
けどちゃとらがどうしてそう考えるかはちゃとらに聞かんとわからんよ
566: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:33:08.26 ID:7othmqb/0(8/22)調 AAS
>>561
要するに適当なんだと思うよ
ドランカーからすればPVさえ伸びればいいわけだしな
そんな酔っ払いの適当な言質取るぐらいだったら自分たちでPV稼ぐにはどうしたら良いのかを考えたほうが早いよ、多分。
PVを稼ぐにはまずニュースの信憑性が大事になるわな
567: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:37:15.55 ID:NMRkkDmn0(1)調 AAS
現2ch運営は左翼や在日と連携してます。自民党や首相官邸にメールして叩き潰しましょう
首相官邸にメール
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
自民党にメール
外部リンク:www.jimin.jp
外部リンク[html]:maraga.jp
運営トップのドランカーの会社の住所↑ドランカーは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
568: 圭ちゃん大好き ★ 2015/01/27(火) 22:37:30.06 ID:??? AAS
いつのまに384ばいと制限に戻ってたんだ
569: シャチ ★ 2015/01/27(火) 22:38:30.85 ID:??? AAS
長文規制が強すぎで、とてもじゃないですが、スレ立てできませんね
570(1): 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 22:40:14.93 ID:piYxUKj80(5/7)調 AAS
ちゃとら「まずい…このままでは長文規制の話題で俺様の野望が…じ、じえ」
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
571: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:40:16.83 ID:7othmqb/0(9/22)調 AAS
ドランカーの言う線引きはPV全てPV
頭の悪い人たちはイメージできていますか?
572(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:41:47.70 ID:XV2S+RarO携(12/12)調 AAS
鰹節はチョンモメン脳だから理解力が低いのは仕方ない
573: ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 22:43:48.96 ID:??? AAS
てす
キャップでも長文書けない
574: もろ禿HINE! ★ 2015/01/27(火) 22:44:07.04 ID:??? AAS
いっそのこと本文なしでソースのタイトルとURLだけ貼り付けて立てるか?
575: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:45:25.51 ID:7othmqb/0(10/22)調 AAS
長文規制が起これば臨機応変に続きはソースでと伝えれば?
文句を言う場所はここじゃなくて社説のドランカースレで言えよ
576: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:48:57.53 ID:7othmqb/0(11/22)調 AAS
俺としては本文欄に
読売新聞
ソースURL
のほうが助かる
577: 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 22:49:23.95 ID:??? AAS
>>572
あ
立てたよ
578(1): ちゃとら ★ 2015/01/27(火) 22:49:33.89 ID:??? AAS
>>570
なんでここをいじめるかなぁ
579: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:50:17.41 ID:v6IRh7aU0(2/2)調 AAS
ソースのみが妥当だな
580: 香味焙煎 ★ 2015/01/27(火) 22:52:55.02 ID:??? AAS
スレタイ速報が捗るな
581: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:55:51.77 ID:7othmqb/0(12/22)調 AAS
100人がニュース速報+でスレを見ると80人はスレタイしか見てねー
まあいいんじゃない記事が好きな人は必ずソース元の記事で全文読むから
582(2): シャチ ★ 2015/01/27(火) 22:57:51.23 ID:??? AAS
ここまで本文削らないと立てられないとは・・・すぐに直るのかなあ?
【名古屋】「人を殺してみたかった」 19歳女子大学生を逮捕 77歳女性を斧で殺害★5©2ch.net
2chスレ:newsplus
583: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 22:58:05.84 ID:a4yUH6sY0(1)調 AAS
長文は昔のままがいいなぁ
584(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:00:39.28 ID:7othmqb/0(13/22)調 AAS
>>582
スレタイ速報なんだから
それぐらい簡素な本文のほうが読みやすい
胸のときめきじゃないけど
これからはソース元を強調しろよ
585(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:03:43.15 ID:N55AaE9Q0(1)調 AAS
>>582
直ると思うよ
bbs.cgiに大きく手を入れていたから、そこでバグっただけだろう
586: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:04:27.06 ID:7othmqb/0(14/22)調 AAS
ドランカーの意図して結局
ニュース速報+は速報ニュースがメイン
長たらしい議論は専門板でやれと
そういうことですよ
587: 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 23:05:02.19 ID:piYxUKj80(6/7)調 AAS
>>578
わしは「禁止ソース撤廃派」やから長文規制で盛り上がるのは大歓迎やで(ゲス顔)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
588(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:07:44.20 ID:pE5MBwwl0(1)調 AAS
ところで、
・「イスラム国」で人質が惨殺され
・さらにもう一人が捕らえられていていつ殺されるかもわからない
そんなときに、
・国会開会時に晴れ着を着てはしゃいでいる
・自民党その他のアホ議員どもを糾弾するスレは
まだ立たないのかよ
いいかげんにしろや右翼の記者どもがwww
589: coffeemilk ★ ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/27(火) 23:08:14.27 ID:??? BE AAS
また何か弄ったの?(´・ω・`)
590: シャチ ★ 2015/01/27(火) 23:11:09.13 ID:??? AAS
>>584
そうですか
>>585
気長に待ちますかね。一時のような鯖落ちが無くなっただけでも快適ですし
>>588
長文規制が改善されたら、スレ立てを検討しますね
591: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:12:43.70 ID:7othmqb/0(15/22)調 AAS
速報ニュースを扱う板で
雑談スレを永遠と立てるほうがおかしいだけだ
ドランカーの考えはごく当たり前のことだろ
それ以上雑談したいなら専門板に行けと優しく剥奪もせずに文字数を減らしてくれてるんだから優しくひとじゃん
592(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:14:00.63 ID:OSNrK1KT0(8/8)調 AAS
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
593: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:19:02.86 ID:7othmqb/0(16/22)調 AAS
>>592
すまんな
底辺なもんで
594: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:21:51.64 ID:rRSlpLVW0(2/2)調 AAS
>>592
僕が言いたいのは
595(2): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/27(火) 23:24:05.73 ID:2V8exH8w0(3/5)調 AAS
スレタイ短くすると編集の余地が生まれてくるから
板の自由な需要と相まってスレタイ速報でアホが更につれる
ニュー速の再現でもやりたいのか?
596: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:25:06.68 ID:MNjwJIIM0(1)調 AAS
後藤さん新情報@NHKテロップ
597: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:26:22.29 ID:7othmqb/0(17/22)調 AAS
昔からいるコテハン発狂してるな
あいつの居場所ってニュース速報+にしかないんだと再認識した
つまり名無しで荒らしているのもあいつらだろう
598(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:29:04.02 ID:7othmqb/0(18/22)調 AAS
>>595
ここはスレタイ速報+やけど文句あるん?
599: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:36:56.77 ID:7othmqb/0(19/22)調 AAS
ニュース速報+で文字数制限がキツイんだったら他の板でスレを立てるなりレスをするなりすれば良いだけだろ
頭が固いと周りが見えなくなる病気を持ってる人って可哀想だよな
600: 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw 2015/01/27(火) 23:39:18.82 ID:piYxUKj80(7/7)調 AAS
>>595
どうやろな。わしも昔は自分のテクで釣れることを喜んでたが、今は釣れすぎると
ガッカリ駿河湾。おまいら個性なさすぎちゃうかと。為末スレ>>557なんかまさしくそうやなあ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
601: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:41:15.81 ID:7othmqb/0(20/22)調 AAS
誰かがよくN+は二軍と仰っておるようだが、そうなのかもしれないね。
本来は政治+やビジネス+などの専門板が輝かないとおかしいもん
602(2): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/27(火) 23:43:27.24 ID:2V8exH8w0(4/5)調 AAS
>>598
ニュー速で遊んでた身としてはスレタイの自由になるのはかまわんけど
+はスレタイの遊びを嫌う傾向になかったっけ。
たもん失脚前と比較してスレタイも【】のタグもかなり自由になってるみてーだけど
603(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:48:40.49 ID:7othmqb/0(21/22)調 AAS
>>602
スレタイで遊ぶのは構わんけど剥奪されるリスクは高いじゃね
前みたいに本文中の記載を抜き取っただけのスレタイは通用しないだろうな
604(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:49:21.87 ID:eQXWNz+k0(1)調 AAS
>>602
そうだよ。
速報+板のスレは、ちゃんとしたニュースソースと、
その記事内容や事実に即したスレタイであることが前提だったから、
ただのν速のそれとは、格が違ってたね。
605: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:51:35.36 ID:1sLZv2oJ0(1)調 AAS
文字規制きつすぎて、AA文化が死んだ。
嫌儲民なんかじゃあるまいし、他の板でニュースの話題なんて話さないでしょ。
ここにきて、書き込み秒数制限に専ブラが対応できてない問題も出てきたね。
606: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:51:56.55 ID:7othmqb/0(22/22)調 AAS
これに至るまでにドランカーも考えたと思う
武蔵野みたいな輩が
『本文に書いてましたけど?』
なんて屁理屈をゴネるから切れたんだろうw
俺としてはGJやな
607: I am not Abe @転載禁止 2015/01/27(火) 23:52:34.08 ID:IvyRULjK0(1/2)調 AAS
スレタイ改竄禁止しろや
608(1): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/27(火) 23:56:02.19 ID:2V8exH8w0(5/5)調 AAS
>>603
foxの性格だと徐々に緩くするのを許容してくんでね
ニュー速崩壊後の受け皿がなかったからここをニュー速みたくするのかもしれん
>>604
便所の落書きのプレミアム感ってのはプライベートブランドのプレミアムだわな
609: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/27(火) 23:58:23.84 ID:9fBua8PW0(1)調 AAS
>禁止ソース入り提案
>■ ZAKZAK
ハ?zakzakっていうのはフジサンケイグループなんで
サンスポ、夕刊フジ、時には産経新聞と同じ記事が載るんですが・・・・
アホな字数制限もこのまま行くぐらいだし、人減らしてキチガイ増やして何がしたいのここの馬鹿無能運営
610(1): 鰹節出汁 ★ 2015/01/27(火) 23:58:48.37 ID:??? AAS
>>559
たぶんもう寝るから今日の最後に
ちゃとらさんの思う今のルールが徹底できてない時点で新ルールを作って運用できるか不安です
まずはちゃとらさんの思う今の禁止ソースについて周知させて
ちゃとらさんが躊躇なく首切り申請を始めてみたら良いんではないでしょうか
611(1): I am not Abe @転載禁止 2015/01/27(火) 23:59:34.47 ID:IvyRULjK0(2/2)調 AAS
>>608
Foxの性格がプラスのルールなのかよ
ここはマグナ・カルタ以前の土人の板か
612(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:00:28.44 ID:cYca0XqU0(1/27)調 AAS
いや、馬鹿はお前や
本文も読まんで脊髄反射でレスをするほうがおかしい
本文を読めば、下らないスレタイは一目瞭然だ
613: I am not Abe @転載禁止 2015/01/28(水) 00:01:50.84 ID:m2BfyWZ/0(1/3)調 AAS
>>612
現実見ろよ
ここにいるのはスレタイで脊髄してる馬鹿ばっかじゃねーか
614(1): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/28(水) 00:04:02.56 ID:eUIf8r2V0(1/4)調 AAS
たいていの人はスレタイで脊髄反応
プラスはソースで脊髄反応。もっと重症
>>611
独裁後自治の猶予期間があったけど誰もなにも決められなかった
JIMはFoxを遣わして今に至る
615: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:04:12.33 ID:cYca0XqU0(2/27)調 AAS
だから今回の文字数制限は+板の知識レベルをより向上させる策だと
俺はドランカーを支持する
616: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:06:40.51 ID:cYca0XqU0(3/27)調 AAS
スレタイに脊髄反射する馬鹿は嫌儲板に閉じ込めて蓋でもしとけ
617: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:12:19.19 ID:z/YITzQQ0(1/15)調 AAS
自演の名無ししか賛成してないちゃとら★自演おつなんてほっとけよ
618: ひろし ★ 2015/01/28(水) 00:12:34.66 ID:??? AAS
そろそろ寝るので、継続スレ必要ならお願いします
619: I am not Abe @転載禁止 2015/01/28(水) 00:13:04.26 ID:m2BfyWZ/0(2/3)調 AAS
>>614
drunkerもいろいろと忙しそうだね
そろそろ召還の時期かな
drunkerは完璧ではないけどなかなか良い仕事をしてきたと思ってる
620: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:14:15.64 ID:CLDozI5P0(1)調 AAS
書き込み制限きてるな
二分ちょい経過しないと書き込めない
621(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 00:15:47.24 ID:z/YITzQQ0(2/15)調 AAS
スレタイにソース元明記で万事解決
622(1): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/28(水) 00:29:17.14 ID:eUIf8r2V0(2/4)調 AAS
暇だろ。いっぱいひっかけてきて酔っ払って登場とかでねーの。
>>621
foxだかがいってた1のケツに明記するのがアホ化防止とアホ向けの折衝案でね
623: I am not Abe @転載禁止 2015/01/28(水) 00:31:48.58 ID:m2BfyWZ/0(3/3)調 AAS
>>622
そうなのか
だったらいいけど
体調大丈夫なんだろうか
624: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/28(水) 01:10:53.57 ID:eUIf8r2V0(3/4)調 AAS
難病でよくコケるみたいだけど病魔が蝕むより
寿命が先にくるみたいだから心配することないだろ。
625: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 01:35:29.48 ID:im+Prdfg0(1/6)調 AAS
【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」★4 (c)2ch.net
2chスレ:newsplus
待てども次スレ立ててくれません
626: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 01:45:23.76 ID:elgwU5hU0(1)調 AAS
まだ制限あるなら
本文はソース先で
みたいなこと書いて立てればいいんじゃね
627: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/28(水) 01:45:55.92 ID:eUIf8r2V0(4/4)調 AAS
記者、コピペマシンに募集して自分で立てられるようになろう。
受け身ではなく攻めで
628(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 02:17:19.74 ID:ua3Oq1Q20(1/2)調 AAS
【人質事件】後藤さんとみられる男性「私には25時間しかない」★2 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
なんで時間増えてるんだよ
629: cure happy ★ 2015/01/28(水) 02:23:12.75 ID:??? AAS
まだ、決まっては無いが
こんなので禁止ソースの決定なんか出来る訳が無い
ただ、多数が勝てば禁止ソース論は勝つだろうけどね
当たり前だけど
630: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 02:23:43.70 ID:m0paKmVKO携(1)調 AAS
>>628
この丑 わざとだろ
631: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2015/01/28(水) 02:28:42.69 ID:9iM33/2j0(1)調 AAS
よくあるパターンだな。次スレ自動何ちゃら機能とかなんとか。
632: cure happy ★ 2015/01/28(水) 02:37:17.53 ID:??? AAS
いろいろ興味深いw
633(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 02:44:49.98 ID:bi0/m9QY0(1/58)調 AAS
「禁止ソース」を投票するとしたらどんな投票するんです?
多数が勝つ、以前の問題で「どれを禁止ソースにするか」がばらばらすぎるんだけど…
それと>>365のルール化を提案したいのですが如何
> ”事故などの単純な事実報道以外では「誰(人や機関)が言ったのか」をスレタイに明記してください”
>3に追加する形でいけると思います
これ1つで色々すっきりする筈
634(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 02:48:15.38 ID:bi0/m9QY0(2/58)調 AAS
>>633
名無しを変えた最初の理由だった「スレタイ明記案」の一番洗練された形なのではと思います
「ニュースなのだから5W1HのWHOを書きましょう」ということなので
drunker用語に翻訳すれば「ニュース仕立てにしろ」ということですね
どのように明記するかは【】でも[]でも「、とゲンダイ」でも記者の自由
635: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 02:52:53.37 ID:ua3Oq1Q20(2/2)調 AAS
ソースへの媒体明記をひたすらに拒んだ記者が続けて粛清されたのは偶然なのか必然なのか
636: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 03:04:09.10 ID:bi0/m9QY0(3/58)調 AAS
>>628
次スレ自動機能なら普通/★([0-90-9])/で検出してインクリメントするので
「25時間」はやらかさないでしょう
元スレは「24時間」だったので、全角数字を半角数字に直した時のタイプミスに一票
637: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 03:09:44.13 ID:bi0/m9QY0(4/58)調 AAS
>>633-634続き
まあLRはなかなか大変なのでwiki系でもいいですけど
「5W1Hはちゃんと書こうぜ」ということでそろそろこの問題は意見集約を図りたいところです
これまでのところこれといった問題点は出てなかったように思いますが
「それはまずい」というご意見/理由はあるでしょうか?
638: cure happy ★ 2015/01/28(水) 03:11:14.33 ID:??? AAS
『禁止ソース』というのは、この板の指定された媒体でのスレ立てを禁止する事を意味する。
ただ、ローカルルール改正で仮に120時間条項と5原則が発動できたら、
禁止ソース無しでも結構いけるのではないかとも思う。
ただ、それでもちゃとらのいう「禁止ソース」は「スレタイ表記必須ソース」という形で生きる可能性高いけど
苦情の多いソースをよかれ悪かれまとめてるからねえ
639: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 03:20:33.10 ID:bi0/m9QY0(5/58)調 AAS
>633はスレタイ表示義務をもう少しニュースらしい形に一般化して自然な心掛けにした感じですね
例えば官房長官が公的な場で言ったのならソースでなく「官房長官が」と書けば大丈夫
禁止ソース議論で出たリストは全面禁止にはならなかったとしてもwikiなどで
取り扱いに注意が必要なソースリスト(資料)として活かしていけそう
むしろ資料として出発し信頼を得ていった方がいいのかも
640: cure happy ★ 2015/01/28(水) 03:30:09.08 ID:??? AAS
まず、ね。
【A】120時間条項と5原則の基本 を 認める
【B】120時間条項と5原則の基本 を 認めない
-----------------------------------------------------
【α】禁止ソース設定あり にするか
【β】禁止ソース設定無し にするか
-----------------------------------------------------
【1】 禁止ソースとして提案されたちゃとら★案に大枠賛成
【2】 禁止ソースとして提案されたちゃとら★案に大枠拒否
この6選択が最初になるかな?
641(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 03:34:34.69 ID:bi0/m9QY0(6/58)調 AAS
6択というより2択×3ですね
ただ第2問で【β】の人は第3問は回答する意味がないですが
せっかくなので
【甲】スレタイへの発言者・ソース明記義務化に賛成
【乙】スレタイへの発言者・ソース明記義務化に反対
もいかが
642: cure happy ★ 2015/01/28(水) 03:37:30.36 ID:??? AAS
>>641
まさにやろうとしていたw
【A】120時間条項と5原則の基本 を 認める
【B】120時間条項と5原則の基本 を 認めない
-----------------------------------------------------
【甲】スレタイへの発言者・ソース明記義務化に賛成
【乙】スレタイへの発言者・ソース明記義務化に反対
-----------------------------------------------------
【α】禁止ソース設定あり
【β】禁止ソース設定無し
-----------------------------------------------------
【1】 禁止ソースとして提案されたちゃとら★案に大枠賛成
【2】 禁止ソースとして提案されたちゃとら★案に大枠拒否
こうか?
643: cure happy ★ 2015/01/28(水) 03:40:40.90 ID:??? AAS
A-甲-β-1 だと ちゃとら案そのものでの禁止ソースは否決、ソース明記でおk
但し120時間以内の速報と五原則守ってるものに概ね限る
という事になるのかな?
644: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/28(水) 03:48:17.60 ID:bi0/m9QY0(7/58)調 AAS
いいんじゃないでしょか
正直極論で現実的ではないとは思うのですが
スレタイ改変全面禁止も問いたい人がいるかもしれません
あと投票所は前回のようなここではなく
Jim申請で必ず使われる「投票所板」への開設をお勧めします
2ch板:vote
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.495s*