[過去ログ] 【社会】ヤマト運輸、クロネコメール便のサービスを廃止することを決定★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 23:20:09.04 ID:9qtbAxOK0(1)調 AAS
>>95
506: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 23:43:50.04 ID:/7jnvDs20(3/7)調 AAS
ヤマトのせいにしたいやつが涌いてるな
郵便局員か?
信書で勘違いしてるやつもいるけど
配達の信頼性と何にも関係ないからw
638(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 00:14:02.04 ID:k4Z9qX500(1/10)調 AAS
「郵便局の圧力だ」とか言うバカに、ひとつ例をあげておこう。
●田●蜂場の荷物は、昔は佐川と黒猫だったけど、クレームがあまりに厳しいので
両社とも、契約を打ち切った。今回もそれと同じでしょ。
644(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 00:16:11.04 ID:wnBIg93Z0(3/7)調 AAS
>>629
その条件なら撤退は自由
別に郵便じゃなきゃ通信出来ない時代でもないし
参入を疎外する理由はない
>>630
また適当なことを、信書の取り扱い要件に関係ないものがまじってるね
751: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 00:45:23.04 ID:2mH2D+oM0(9/20)調 AAS
>>741
単独で送れば違法。
同封すれば「貨物の授受又は代金に関する簡単な通信文」として合法。
819: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 01:04:01.04 ID:c3zGE4TB0(1/3)調 AAS
留守でもポストに入ってるから両者にとってWin-Winかと思ってたわw
838: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 01:11:55.04 ID:2mH2D+oM0(12/20)調 AAS
>>831
「民間事業者を苦しめる規制」みたいにヤマトは言うけど本当は逆なんだけどね。
諸外国では郵便事業の独占に当たって”信書”なんかで規制はしない。”書状”の民間
事業者の取り扱いを禁止しているだけ。一定以下のサイズ料金は民間事業者の取り扱
いを禁止しているだけ。
ヤマトのメール便のために禁止できずに「信書だけ禁止」と骨抜きにしてきただけ。
954: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 02:04:41.04 ID:qWz7VVqX0(1)調 AAS
最近また天下り利権の強化が酷くなってるな
省庁再編と人員の配置転換おもいっきしやった方がいいんじゃねーか?
986: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/23(金) 02:35:03.04 ID:r7cgIPHy0(11/11)調 AAS
>>968
一回だけならな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s