[過去ログ] 【社会】ヤマト運輸、クロネコメール便のサービスを廃止することを決定★2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:29:18.81 ID:OjqR4ycmO携(1/3)調 AAS
>>87
>>98
メール便など使うのは切手代をケチる乞食で自宅からすら出ないニートだけ。
自分で切手を買って貼ってポストに入れることすらできない脳みそ障碌者は死んだほうがいい。
142: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:29:49.50 ID:4JQfMpM10(3/5)調 AAS
法人用のDM便は4月からあるし、請求書や契約書なんかは
郵便使ってたからあんまり支障が無いことに気づいた。
143: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:29:54.97 ID:ciNu62oO0(4/4)調 AAS
>>134
同じくそう思うわw
嘘ばっかり言ってて笑えてくる
144
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:29:57.32 ID:sWqcRwdD0(1)調 AAS
採算取れないから撤退したいだけじゃねーの
145: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:30:00.92 ID:X/pbI0iA0(1/3)調 AAS
総務省云々いってるけど、採算の問題じゃないの。
146: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:30:04.52 ID:LxCDz53S0(3/5)調 AAS
まぁ82円で全国一律はキツイし信書はダメだけど信書の事を理解している顧客は30%以下
分かっている人は信書ではないですと平気で署名して送るなんて間違っているしね
それを打破したかったのか分からんけどw撤退で正解でしょ。
147: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:30:15.31 ID:ovYBbQ9D0(1)調 AAS
だって、いらないDMをみんなしてポストに突っ込むんだもの。
郵便局もたまらんだろ。
148: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:30:48.08 ID:wbGZBHN00(1)調 AAS
>>58
ほんとこれ。
すんげー時間掛かるというか、着日が全く読めない。
149: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:30:58.42 ID:m33GIViq0(1)調 AAS
仕分けの機械に挟まったとかで封筒のど真ん中に穴開けられたなあ
150: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:31:04.29 ID:W5ewG/yu0(1)調 AAS
信書は万一にもなくされちゃ困るから、
荷物自体をバーコードで管理してる黒猫の方が安全だと思うけどな。
より安全な手段が禁じられるっておかしな話だ。
151: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:31:14.29 ID:Q+1rH5sy0(1/4)調 AAS
かなり使ってるから困っちゃうな。
代替サービスができてもコストは爆上がりになっちゃう。
152
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:31:14.63 ID:4JQfMpM10(4/5)調 AAS
>>138
あるある。半年後に宛先不明で戻って来たこともある。
153
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:31:28.36 ID:2fKLeNeL0(1)調 AAS
もう運送屋は薄利多売な仕事はしない。荷主に対してもかなり強気に吹っ掛ける。荷主もじゃあ他所でってな訳に行かなくなってる。
何故ならドライバーが居ないから
ドライバーを確保する為には運賃を上げ待遇を上げるしか無い
上がった運賃は当然品物の値段に上乗せされる。
送料無料なわけない
全ての商品が値上げする
154: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:31:51.62 ID:q3xH+LJc0(1/3)調 AAS
セブンイレブンの店員、よかったな!
ビジネス街だと100通単位で持ってくるやつとかいるもんなw
155: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:11.66 ID:9I5y0Cty0(1)調 AAS
次は採算取れんアマゾンに「箱の中に信書(納品書)が入っている可能性があるため、アマゾンとの取引を停止します」
とか言いたいかもなぁw
156: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:13.89 ID:cfpc+GOT0(1)調 AAS
>>96
うそつくな、単独では信書だが荷物についていれば添え状扱いになる
ヤマトも郵便も規約に書いてあるし役所もそれを認めてる
157: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:15.29 ID:zkE9+DhU0(1/3)調 AAS
声高に規制撤廃と叫んでおいて面倒臭くなったらいち早く撤退か
最後まで責任を持ってやれよ
158
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:19.66 ID:2d6zjSWQ0(3/11)調 AAS
>>139
なんか勘違いしてないか?
「信書」「手紙」でヤマトはもう勝負する気無いんだよ
ネット通販で勝負する為に人員移動の方便だろ・・・
実際ネット通販向けの巨大物流倉庫を作ったんだから
159
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:30.56 ID:OjqR4ycmO携(2/3)調 AAS
>>128
当たり前だろ。
数十円で、いちいち住所検索して探して回収しに行くバカが、どこにいるんだよ。
数十円のメール便を出すための時間と手間とガソリン代を考えろよ。
160: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:42.36 ID:+d1hQwp30(1/2)調 AAS
要するに

 「採算取れないから止めます」

 だろう
161: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:42.66 ID:rJmDWcsJ0(2/2)調 AAS
>>144
そうだと思うよ
採算とれる料金プランに変更するってことだろうねえ
162: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:32:56.10 ID:g7wCSTbV0(1)調 AAS
速達なのに宅急便より遅く着く上にミスだらけの郵政は潰れろよ
163: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:33:00.97 ID:l+qgiN280(1)調 AAS
近所の米屋とか金物屋の夫婦が副業でメール便の集荷配達をやってるんだが
こういう副業も出来なくなるのか大変だな
今のご時世街の米屋なんて儲からないだろうしな
164: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:33:22.56 ID:+dJUDOrP0(3/5)調 AAS
>>117
日本政府じゃね?(笑
インフレターゲット目標達成の為に。
165: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:33:23.80 ID:dF6QrZ+50(1)調 AAS
重宝に使ってるから続けて欲しいが
ものすごい手間かかってるのが分かるからしゃあないだろうな
全然儲からんだろむしろ赤か
166: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:33:24.18 ID:rZyiSWuY0(1)調 AAS
安倍自民になって公務員利権のための規制ばかりだな。

どんな共産国家目指してるんだ、安倍は。
167: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:33:30.16 ID:xKgdvya50(1)調 AAS
納品、請求書は荷物と入ってるほうがいい
本当は
168: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:06.32 ID:jk3FyKRJ0(1)調 AAS
メール便で送付されているDMを全て郵便に切り替えられると郵便局死亡w
まさか拒絶はできまい
169
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:08.82 ID:QPsbp79f0(1)調 AAS
うちの子の部屋に、前の前の住人へのメール便が届く。
大学の研究室にいた人なのだが、今の所在を知る人がいないというので、
捨てろといっておいた。ダイレクトメールだし。
170: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:14.83 ID:UqHrGRog0(2/2)調 AAS
プライベートのことが書いてあれば信書だよな
納品請求書も、見る人が見れば興味本位に見るだろうし
採用通知なんかもろプライベートな内容だし

ワープロで書いてあれば信書でないと思っている人のなんて多いことよ
171: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:30.06 ID:HDCvkuAE0(1/2)調 AAS
1000円以下の尼プライムは全部買い合わせ対象にしろって。
しょっちゅう買い物してる(できるだけまとめての方)けど分割大杉。
送料の無駄遣いが目に余る。
172
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:33.65 ID:+d1hQwp30(2/2)調 AAS
200円でもいいから、続けてください
お願いします
173: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:37.75 ID:58ioP0nA0(1)調 AAS
>>138
ネコの足跡?
174
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:34:50.85 ID:eNPtt8ITO携(1)調 AAS
【誰か】 の生活を脅かすような薄利多売過剰サービスは止めればいいよ。
真っ当な賃金報酬で皆が幸せに暮らせる社会を目指せ
175: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:00.08 ID:v/e+gqFZ0(1/2)調 AAS
メール便便利だったのにね。
176: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:03.31 ID:R5odE7jT0(1)調 AAS
もっとドライバーの給与上げてよ
177: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:05.29 ID:8FrvExpW0(2/2)調 AAS
「信書」の定義は極めて曖昧であり、特に個人向けの書類については、
総務省の窓口に問い合わせても「信書か否か」即答いただけないケースが多発しています。

何、この糞法律w
178: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:10.69 ID:LKdyZA/q0(1)調 AAS
民間企業だから撤退するのも自由よ
179
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:30.73 ID:X/pbI0iA0(2/3)調 AAS
ヤマトがやらなくなっても、ゆうメールがあるし、アマゾンが今使ってんのもそっちだろ。
180: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:35:35.45 ID:9CMJ9TpLO携(1)調 AAS
>>110
おまえも頑張れよ
181
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:01.49 ID:3pHzq2er0(1)調 AAS
法違反の認識がないお客さまが容疑者になるリスクを
これ以上放置することは、当社の企業姿勢と社会的責任に 反するものであり
・・・略・・・
クロネコメール便のサービスを廃止する決断に至りました。

宅急便でも信書送ったら、客が容疑者になるんだから、
これなら同じ理由で宅急便廃止にすべきだよね。
単に82円じゃ採算割れってだけの話じゃなくて?
182
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:04.29 ID:7pMLJHwVO携(3/3)調 AAS
>>159
数十円でクレーマーも騒ぐしな。
料金に見合った分をわきまえてない。
大事なものならそれなりの発送方法選べよ
183: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:04.32 ID:wwg1Vgwz0(1)調 AAS
クロネコの配達員にはお世話になっている
応援している
184
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:04.95 ID:OjqR4ycmO携(3/3)調 AAS
>>138
>>152
じゃあ、自分で切手貼って郵便で出しに行けば?
数十円の差額をケチり、郵便出しに行く程度の手間も怠る乞食ニートのもんなんて、
乞食ニートに相応しい対応しか返ってこないよ。
185: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:08.70 ID:hZvRJEDv0(3/3)調 AAS
契約するフリマってどこだろ?
ヤフオクやるかな?
186: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:20.94 ID:+dJUDOrP0(4/5)調 AAS
>>153
そこで、モーダルシフト。鉄道輸送ですよ。
日陰者だったJR貨物にも、少しは日の目が見えるかも・・・ね。
187: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:34.73 ID:23o520w30(1)調 AAS
失業確定^^
188: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:37.13 ID:8XfMrI6Q0(1)調 AAS
楽天ブックスどうすんだろう
189: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:40.37 ID:O3FOx6F10(1)調 AAS
メール便配達員のなり手がいないからな
バイク、燃料代は自前持ち
割に合わないわな
俺の地区でもメール便は宅配ドライバーが配ってる
190: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:42.40 ID:Q+1rH5sy0(2/4)調 AAS
ヤマトのドライバーやってる奴がメール便1通で呼ぶのは
マジで勘弁してほしいって言ってたな。そりゃそうだ。
191: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:45.83 ID:3IrEcPN2O携(1)調 AAS
ノラネコヤマトになっちまえ
192: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:47.12 ID:3mM6I01L0(1)調 AAS
>>2

G!
193: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:49.80 ID:k683XFNY0(1)調 AAS
日本郵便の特別扱いやめないからやーめたって話だろ
194
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:36:51.21 ID:DkMzNgp6O携(1)調 AAS
郵便局からの圧力か。郵便局の独占こそいい加減にしろよ。
195: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:37:09.59 ID:vR2SHRxr0(1/2)調 AAS
残念だな
196: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:37:28.09 ID:gezArXfD0(1)調 AAS
何気に転売ヤーも死亡するな
197: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:37:42.46 ID:W1G3vxqs0(1)調 AAS
ネコのメールシェア4割として、みんな郵便に流れるのか
198
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:37:43.50 ID:cptPzYlc0(1)調 AAS
メール便配達のおじちゃん・おばちゃんを一斉解雇か・・・
ママチャリで頑張って配達しているのに・・時給どのくらいなんだろう
199: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:00.20 ID:8wukwAywO携(1)調 AAS
そのうち、卓球便も集配所に取りに行くようになるよ。
郵便なんて、夜中に局まで行って、列になって待たされるんだぜ。
200: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:08.49 ID:dZlg5HfK0(2/6)調 AAS
メール便は届くのが遅いんだよな。
郵便は次の日届くけど、メール便は3日後くらいに届く
201
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:11.33 ID:mSY+FxXX0(1)調 AAS
手紙も送るし
金も送る・・・

追跡も出来るし
郵便より安い・・・

なんで潰すんだよ・・・総務省の馬鹿
202
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:24.58 ID:oeNZ/zcjO携(1)調 AAS
CDR DVD BD など送るにはうってつけだったから残念だね。

またいつかの復活を。
203
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:37.09 ID:2d6zjSWQ0(4/11)調 AAS
>>174
>>【誰か】 の生活を脅かすような薄利多売過剰サービスは止めればいいよ。
>>真っ当な賃金報酬で皆が幸せに暮らせる社会を目指せ

そうだね、事実運送屋のサイズの検品は煩くなったしな(ヤマトも含めて)
適正価格で物を運ぶのは大事だね

アマゾンは絶対必要だけど
204: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:48.14 ID:vR2SHRxr0(2/2)調 AAS
規制緩和しろよ ほんとムカツク
205: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:38:59.76 ID:cLOJhTkC0(1)調 AAS
ヤマトの宅配車がマンションに配達にきたついでに
同マンション在住の契約してるおばちゃん宅にメール便が入った箱を置いていく。
おばちゃん、手が空いた時に仕分けして、各部屋の郵便受けに入れる。
いい小遣い稼ぎになってるって聞いたけど。
ある程度住民が住んでる集合住宅は楽勝だけど、ど田舎は採算取れないんだろうな。
206: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:16.98 ID:DWV+mqC90(1)調 AAS
>>1
なんか血入ったバケツみたいな気持ち悪い画像が貼ってあるんだけどこれなに?
207: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:20.62 ID:HDCvkuAE0(2/2)調 AAS
128 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 22:26:38.13 ID:mnjJWQCp0
ようは利益率が低いからやりたくないんだろ

>>128
当たり前だろ。
数十円で、いちいち住所検索して探して回収しに行くバカが、どこにいるんだよ。
数十円のメール便を出すための時間と手間とガソリン代を考えろよ。

(;@@)??
208: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:35.87 ID:2l9EkKdp0(1)調 AAS
通販で重宝してたのになー
209
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:41.13 ID:X/pbI0iA0(3/3)調 AAS
ヤマトは何十年も前から郵政にいちゃもんつけて威勢だけはよかった。
小泉なんかもうまくヤマトの主張を利用したけど、やっぱり儲からなかった。
210: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:43.79 ID:2DLBBxZQ0(1)調 AAS
>>23
ヤマトが行政と戦ったから今の便利な時代があるんだよな
211: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:46.81 ID:oWmWwH4A0(5/6)調 AAS
>>202
なんでゆうメール使わないの?
212: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:54.73 ID:NmonMqy50(1)調 AAS
おい郵政民営化したんだから郵便法は廃止しろよ!
213
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:39:58.86 ID:4JQfMpM10(5/5)調 AAS
>>184
君は気が短いなあ。人のレスはきちんと読んだほうが良いよ。
214: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:01.09 ID:fg4Vrvcq0(1)調 AAS
ヤマトも金融にてを出して、運輸の部分が多少赤でも大丈夫なようにしたらw
215: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:10.29 ID:fLr5Hysr0(1)調 AAS
>>198
続き読めよ、稼ぎ減ったら辞める人もいるだろうけどさ
216: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:40.72 ID:JvTWKGhQ0(1)調 AAS
アマゾンが自前で宅配便事業とかできないの?
217
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:44.10 ID:FfCbiErA0(1/3)調 AAS
>>201
ヤマトは明らかに路線を変えた
薄利多売から手を引いて高単価高付加価値の宅配事業に舵を切ったんだよ。

不採算のメール便から撤退するのは当然。
最近ヤマトは大きな荷物重たい荷物の引き受けを平気で断りだしたよ。

小荷物に注力するんだろう。  総務省云々は関係ないよ。
218: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:49.19 ID:y5VV2cKH0(1)調 AAS
>>2
【芸能】ももいろクローバーZの有安杏果 クモ膜下出血で逝去 享年19 [転載禁止]
2chスレ:liveplus
219: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:49.94 ID:oXeCrgYV0(1)調 AAS
憲法上の通信の秘密を担保する法律を整備しとかなきゃならないのはわかるが
これは採算合わないからやめるの言い訳だろ
220: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:57.72 ID:yBsDuDN60(2/2)調 AAS
クロネコがメール便を廃止にしたのはたいした採算が取れないからだ
それとゆうパックを廃止にしたら郵便局は黒字になるんだ
221: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:40:58.35 ID:xzuVfEE90(1)調 AAS
旧態依然とした制度を変えさせるためにわざと不便にさせて世論を動かすつもりなんだろう
222: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:41:18.55 ID:p67o/sGZ0(1)調 AAS
たった8件だけでやめちゃうのか
理由は儲からないだけでしょ
223
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:41:37.12 ID:zjUtRJUa0(1/2)調 AAS
>>179
元々アマゾンが日本進出したときは日本通運が配送独占してた
佐川が日本通運の3割引の運賃で仕事奪ったけど
原価割れと個数が多すぎて配れなり、ヤマトのメール便も
使うようになったが、佐川が降りたら、今度はヤマトがパンクした
ゆうパック日本郵便には民間並みの小回りの利く配送はむりで
ヤマトがアマゾンから撤退すると、日本郵便がパンクする恐れ
224: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:41:40.68 ID:0ZBkMW8Z0(1)調 AAS
>>105
被災地の人?
225: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:41:48.72 ID:65vRZ1i+0(2/2)調 AAS
>>209
いちゃもんて
相当な圧力かけたのは郵政だぞ?
226: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:41:55.78 ID:XWAtlfkU0(1)調 AAS
>>144
そりゃそうだ
お客のリスク回避のためなんて苦しすぎる言い訳w
227: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:42:11.98 ID:qKvg0sWB0(1/3)調 AAS
もうセブンイレブンのおばちゃんと会えなくなるのか...
228: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:42:13.84 ID:SLPmOHfC0(1)調 AAS
ちなみにゆうメール利用の逮捕者はゼロ
あからさま過ぎて批判する気にもなれない
229: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:00.91 ID:2d6zjSWQ0(5/11)調 AAS
>>217
>>不採算のメール便から撤退するのは当然。
>>最近ヤマトは大きな荷物重たい荷物の引き受けを平気で断りだしたよ。

たしかに検品は厳しくなったな
相応の運賃を支払えば運んでくれるが
サイズの検品は厳しくなったな(ヤマトを問わず)
230: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:21.95 ID:WjOf8IxW0(1/5)調 AAS
民業開放とは一体何だったのか
231: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:24.07 ID:1HBga/6s0(1)調 AAS
ヤマトはTCP/IP、UDPは郵便でええやん
232: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:23.79 ID:/TBZnCZZ0!(1)調 AAS
郵便局の独占になるのは不健全。
政府レベルでもう少しどうにかしろよ、ほんとに。
233: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:24.43 ID:hqHfjMPg0(1/2)調 AAS
ドケチ乞食の犯罪者どもが臍を噛んで右往左往するざまを拝むのは
本当に楽しいwww
234
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:29.87 ID:5T9+YVdF0(1)調 AAS
>>223
遅すぎたよ。
楽天とアマゾンの、送料無料チキンレースに付き合うことなぞなかった。
235: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:43:33.92 ID:LxCDz53S0(4/5)調 AAS
定形外の120円で「えぇそんなに高いんだ・・」なんて反応だからな
236: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:44:01.52 ID:lotm7dcG0(1)調 AAS
まさしくそうなんだろうな
儲かってるならしょうもない理由でも取り付けて続けただろう
237: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:44:16.40 ID:Kj4q1nc2O携(1)調 AAS
契約者の運賃は大幅値上げで更にこれですか。
238: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:44:36.44 ID:kwI8sx240(1/2)調 AAS
>>79
自分は誤配達はそのまま廃棄します。
ジャンクチラシと同じ扱いです。

郵便で地代滞納通知が自宅に誤配達されていたことがある。
同じ地主なんで開封してしまった。
普通こういう書類は書留にしないのか。
239
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:45:31.31 ID:2GFI/WoC0(2/2)調 AAS
郵便局のレターパックとかいう奴じゃあかんの?
240: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:46:12.19 ID:/XE/i2xXO携(1)調 AAS
コンビニレジ渋滞の原因がコレだったし
241: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:46:32.32 ID:zkE9+DhU0(2/3)調 AAS
>>203
尼も最近は適当だからな
最近一番ビックリしたのは尼のサイトをブックマークしてるような常連と価格コム経由で買う奴に値段格差があったこと
こう言うと常連の方がお徳だろと思うのが普通だが価格コムでは普通に競争していてそっち経由で買うほうが安いという意味不明っぷり
個人的には電子書籍くらいかな尼で便利と感じるのは
242: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:46:33.09 ID:oWmWwH4A0(6/6)調 AAS
>>239
レターパックは350円と500円の2種類しかないから
乞食が騒いでるだけだろw
243
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:46:41.87 ID:x78zoT+d0(1)調 AAS
>>169
ほんとこれ
クロネコメール便の最大の欠点は転送がきかないこと
郵便なら宛名不在で返送もあるが黒猫はそれもない
どうかすると10年以上前に住んでたヒトあてのカタログだかDMだかが舞い込むことが折々にあるが
いまの所在がわからないので開封する気にもならず捨ててしまう
244: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:08.15 ID:q72Y+/SS0(1)調 AAS
>>172
ほんこれ
245: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:10.12 ID:2xcCO4lZ0(1)調 AAS
安くて、ポストに入ってあるからすごく使いやすかったのにな。CDとか買う時に。
246: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:25.76 ID:jAo1Cg5T0(1)調 AAS
ヤフオクでCDをよく売り買いしてるオレ涙目過ぎ
247: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:40.62 ID:fUMegSME0(1)調 AAS
いつも妹にお菓子を送るついでに手紙のようなものを「これも一緒に送って下さい」ってお菓子やさんで送ってもらっていたが
ちょっと前にお菓子屋さんがいうには「法律が変わったから封書をあけておいて下さいね」って鋏であけたよ
248: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:45.82 ID:QRMvRmQn0(1)調 AAS
薄利多売そうだったもんな
今どこの営業所にあるとかいちいち入力したり手間かかってそうだったもんな
249
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:47:47.75 ID:qe63d3MX0(1)調 AAS
クロネコ叩いてるアホがいるが
これ政府が郵便局を事実上優遇するための嫌がらせだからな
250: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:48:10.45 ID:Cnxp1Q1V0(1/4)調 AAS
>>194
郵便局のゆうメールも信書は違法だよ。
単にメール便の料金設定間違えて儲からなかっただけ。
251: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:48:23.59 ID:c9LcgVnV0(1)調 AAS
民主党を応援するヤマト運輸をアホのネトウヨが

ヤマト運輸頑張れーだってさwwwwww
252
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:48:24.01 ID:4KDFT9c50(1/7)調 AAS
クロネコヤマトの配達員の人、可哀想すぎる
すんごいコキ使われて、駐禁とられたら全て自己責任で
給料から支払わないといけないらしいよ
ひどい時には月に9万しょっぴかれる人も普通にいるとか
サービスが良いとか安いとかって会社の善意じゃなくて全て
従業員に負担を強いることでできてたことだったんだね
253: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:48:25.63 ID:qKvg0sWB0(2/3)調 AAS
日本郵便がクリックポストというのをはじめたね。
82円〜140円で送れないものはそっちにするか...
254: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:48:45.77 ID:giWjMMTf0(1)調 AAS
まぁよく頑張ったよ。ヤマトで無理なら他はどこもできないから、郵便独占になるな。
255: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:07.12 ID:3uutaFGT0(1)調 AAS
今までメール便ありがとう。
なんか苦労をねぎらいたい気持ち。
256
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:20.74 ID:dpY68HG60(1/4)調 AAS
>>6
送料は落札者負担でOK
257
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:28.67 ID:WjOf8IxW0(2/5)調 AAS
>>6
ゆうメールとかクリックポストってのがある
しかしこれ、ゆうメールも引っかかるんじゃねーの?
ほかにも非信書に限定する事を名目に料金で優遇してるサービスってあんだろ?
ヤマトだけ摘発されてんの?
佐川はどーなの?

ぶっちゃけ、ヤマトは稼ぎが宜しくないから止めるはってこっちゃうの?
258
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:32.96 ID:6I5OC+060(1)調 AAS
ヤフオクでレーザーディスク落札するとほぼクロネコメール便で届いた。
自分が出品した際に窓口に持ち込んだら、ポストに入らないから駄目だと言われた。

日本郵政のゆうメールも中身見るための窓が開いてないのが結構来るので、
自分もそのまま持ち込んだら「中身が見えないからだめだ」と言われた。

差出人の外見で判断してるのだろうか?
コワモテの人は得だよな。
259: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:36.11 ID:kwI8sx240(2/2)調 AAS
>>234
不在が多いし、コンビニ受け取りでいいよ。
260: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:40.53 ID:E+8vaUXV0(1)調 AAS
赤紙が民間業者から来たら嫌だろ
261: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:45.08 ID:Q+1rH5sy0(3/4)調 AAS
>>213
他人を乞食ニートと呼ばわりしてるから職はあるんだろうけど
会社に毎日ヤマト佐川が来て、事務員がまとめて郵便出しに行く
なんて職場を想像できないドカタとかブラック飲食なんでしょ。
262: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:49:52.39 ID:O4Kmv7v10(1)調 AAS
>>181
本音と建前だろ

採算割れとか
ポストから抜かれたり、誤配、紛失、水濡れ、破損した場合
最低金額が82円の低料金なのにクレーム入れられたりしてるから
面倒になったかもしれない
263
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:50:01.23 ID:zjUtRJUa0(2/2)調 AAS
因みにCDシングルをアマゾン荷主で配送すると
アマゾンに請求する運賃はメール便で60円から55円
アマゾンの市川ロジセンや小田原ロジセンから
北海道や沖縄にCDシングル運んでも
運送屋の収入は60円 しかも紛失や盗難のクレームも多いし
264
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:50:17.51 ID:s1CuouZ90(1)調 AAS
ゆうメールがイラネ
265
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:50:24.37 ID:FfCbiErA0(2/3)調 AAS
>>249
ネコを叩くんじゃなくて
ネコをほめてるんだろ。

ドライバー不足がますますひどくなる中で
まさに攻めの経営だよ。
儲からないものから手を引いて、高単価高付加価値の商品に注力するんだよ。
郵政には儲からないお荷物だけが行く按配だ。

さすがとしか言いようがない。
266: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:50:31.49 ID:a87/uJGI0(1)調 AAS
儲からないんだろうな・・・。
仕事してると、帰宅時間気にしなくていいから便利なんだけどなぁ。
サービスには満足してるから頑張ってほしい。
267: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木) 22:50:52.17 ID:E2fdPX9i0(2/6)調 AAS
>>239
レターパック(対面渡しサイン有)510円
レターパックライト(ポスト投函)360円

沖縄から北海道まで普通郵便と速達郵便が同じ日に届くという不思議
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*