[過去ログ] 【社会】介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ[01/16]★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:28:44.44 ID:bItZmaCS0(18/23)調 AAS
>>597
今でも回っているけど、
ケアマネか誰かが、定期的に、あるいは不定期に
見回ればすぐにわかる。
制度があれば、それを悪用するヤシは、どこにでも、なんにでもいる。
少しでも悪用や便乗があるから制度の改善しないなら、
現実逃避を合理化しているだけだよw
811: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:30:34.61 ID:+a20KABj0(2/2)調 AAS
そんでもって年寄りは、あれもやってくれないこれもやってくれないって文句ばかりだからな
812(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:31:31.70 ID:IKOeZNlg0(1)調 AAS
アホが1匹火病ってるな
ID:8BsTrOvO0
813: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:36:01.84 ID:8BsTrOvO0(27/40)調 AAS
>>806
で、その福祉国家のコストを誰がどのようにまかなうかって話なんだよね。
人道でもなんでも理屈は跡付けでも良いけど、銭金の話として。
>>812
火病?
814: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:37:45.01 ID:D1d9K+e40(1)調 AAS
まあ、消費税を目的税化すれば給料上げることも可能だろう。
財務省が拒否するだろうけどな。
815(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:37:45.72 ID:HacRFZFJ0(9/18)調 AAS
>>805
どこに移住したの?もう移民もアリかもな中国人みたいに身軽にサクっと
816(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:43:57.70 ID:8BsTrOvO0(28/40)調 AAS
>>815
星(&馬)。
>もう移民もアリかもな中国人みたいに身軽にサクっと
身軽には無理。ビザや永住権の問題ではなく、実生活の問題としてね。
817: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:44:53.59 ID:e/crvimB0(1)調 AAS
団塊の世代が80代になった時、大変なことが起こるだろうな。
818(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:46:46.28 ID:IhimY52X0(1)調 AAS
介護士をまとめる側がヤクザ過ぎる
実際土方の親方がやってたりするしな...
人の頭数だけで金儲けしようとしてる輩が多すぎるんだよ
819: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:51:51.55 ID:K+NXf09Q0(1)調 AAS
不足はするけど賃金は下げようってのが安倍内閣
820(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:53:14.55 ID:NUras5Hn0(1/15)調 AAS
>>805
まあわりと的を射てるんじゃね?
問題は少子高齢化
国民は薄々気づいてるけど気づかないふり
国会議員も
茹でガエルも「あれ?なんか熱くね?」って気づくレベル
821: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:54:34.08 ID:HacRFZFJ0(10/18)調 AAS
>>816
・・・富豪の方でしたか(´・ω・`)
ある程度スキルあって生活基盤が整えられる人ならそれがいいわ
822(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:56:12.83 ID:wtXjbClE0(1/2)調 AAS
一日中排せつ物の処理
夜勤あり
月税込16万円www
823: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:58:27.08 ID:A8pXstK70(1)調 AAS
>>822
無理な営業仕事で卑屈に頭下げるぐらいなら、爺婆の尻拭いてる方が精神衛生的には良いよ
824(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 14:58:36.45 ID:8BsTrOvO0(29/40)調 AAS
>>820
日本ネットではGDPマイナスの理由が「消費税がすべて悪い。消費税さえなければ
日本経済は高度成長を遂げていた」って珍説が流行してるようだけどね。
外から見ると、「あんな老人しかいない、老人のために生きてる国が伸びるわけない」
という判断になるね。
825: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:00:08.48 ID:wtXjbClE0(2/2)調 AAS
吐しゃ物は嫌だ
826: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:00:25.76 ID:HacRFZFJ0(11/18)調 AAS
>>818
今はやりの無資格(民間資格含む)リラクゼーション派遣業ってやつと同じだな
人材登録させて請負契約だか時給で頭数だけそろえて上前だけピンハネするおいしいシステム
仕事があろうとなかろうと本部は一切困らないという
まあ介護職のほうが国から言われてる最低限度の社会保障があるだけマシレベルだが
827: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:03:23.38 ID:fkBqpZC3O携(1)調 AAS
特養ホームの理事たちはみんな高級住宅街に住み外車乗り回してる。
なのにそれを見てみぬフリして介護職員の待遇を悪いままにして、
人手が足りないとなったらわざと大袈裟に騒いで移民を入れたがる。
今の現役世代が引退する頃には外国人の質の低いサービスのもと
劣悪な環境で介護されるわけだ。
ホント安倍ちゃんって時代劇の悪徳奉行も真っ青のひどさだね。
828(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:03:30.18 ID:NUras5Hn0(2/15)調 AAS
>>824
そもそも人口が減っていく国がどうやってGDP伸ばすの?ってな
しかも老人が減って人口が減っていくんじゃなくて
子供が生まれないから減るんだっていう
829: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:04:31.94 ID:nUts5tmVO携(1)調 AAS
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
830(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:06:09.39 ID:5zkUEWPW0(1)調 AAS
なんで給料倍にしてあげないの?
人手不足ならそれが順当な手段でしょ?
まあ60万円分のネギ買ったり、カップラーメン400円とか言っちゃう上流階級の方々には、他人事なんだろけど
831: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:06:21.84 ID:Yp8VwQLi0(7/7)調 AAS
>>806
それ以前に定期健診や人間ドックだのと身体を労わってるから。
就労世代には必要な事だけど60過ぎても行くから長生きしちゃう。
ちょっと何かあればスグ病院行くしね。
身体を労わり長生きした先に、家族の負担と他人に下の世話をしてもらう
屈辱が待ってるのを意識しないと。
832(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:08:53.62 ID:HacRFZFJ0(12/18)調 AAS
介護職についてる人に何人か話聞いてみると介護そのものはそんなに苦痛じゃないし
世間一般でいわれるよりはやりがいも感じているんだが拘束時間が長すぎて体が休まらないとか
経営側の指示と現場の板挟みとか人間関係とかそういうのが一番きついらしく人材が流出してしまうらしいよ
要は介護業務本体から少し離れた部分の改善がない限り給料わずかに上げたからってどうなるもんでもないし
833(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:11:00.13 ID:bItZmaCS0(19/23)調 AAS
>>789
老人天国ってのは儒教の影響が強いからだろう。
親子、長幼の序は五倫だったか五常だったか忘れたけど
儒教では人間として守るべき約束事。
老人もちゃんと投票に行っているけど
「ヤング」が投票に行かないから、
政策的には投票してくれる側に傾くよな。
834: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:12:05.02 ID:W6L9VLmo0(1)調 AAS
子供がやる時代に戻るだけだ
835: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:12:39.33 ID:8BsTrOvO0(30/40)調 AAS
>>828
日本は成長するする詐欺を続けないと国債売れなくなっちゃうからね。
ま、市場はそんなに甘くないので通貨は絶賛暴落中。
(これも面白いよね。日本ネットではまだ「円安でJカーブで日本復活」といってる
アホの子が非常に多いw)
836: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:12:46.48 ID:XnEZaGKe0(5/6)調 AAS
>>832
その話すると金の話にずらそうとするんだよこのスレ
要するに今ここで金金文句言ってる連中がどういう立場の人間かはっきりは
しているんだけど
837: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:16:30.01 ID:8BsTrOvO0(31/40)調 AAS
>>830
消費税を目的税化して2−3%増税し、全額を職員の人件費にあてれば
2倍になるんじゃないかな?
日本財政は数字で見てみれば理解できるけど、高齢化費用って
圧倒的規模だよ。法匪の無駄遣いをゼロにしても足りないかな。
838: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:19:32.80 ID:uuo0AbNd0(1/6)調 AAS
パチンカスがいる限り景気は回復しない
パチンカスがいる限り景気は回復しない
パチンカスがいる限り景気は回復しない
839(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:23:23.02 ID:8BsTrOvO0(32/40)調 AAS
>>833
仮に明日、すべての公的高齢者福祉が廃止されれば
その負担の9割は子の世代にいくわけなんだけどね。
日本人が「おじいちゃんおばあちゃんを大切に。子孫の未来を捨ててでも
親に元気に、たとえそこになんら経済的合理性がなくともリソースを投下しよう」
と考える限りはどこが政権を握っても結果は同じ斜陽衰退没落かな。
840: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:24:09.93 ID:C/SWQfUz0(1/11)調 AAS
>>832
経営者が儲けて現場職員に金を渡さないなんてのが、一番士気が落ちるんだよね
ただ実際には経営者もそんなにもらって無くて、たちの悪い古参職員が
知ったかぶりして経営者の悪口言ってたりする方が多いw
そういう人間関係の悪さが問題なんだよな。今回政府が「経営者は儲けてる」って
言っちゃったから、ますます人間関係悪くなるぞw
841(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:24:23.26 ID:rY1Og5rA0(1/18)調 AAS
俺現職の特養の介護職員だが、金ですわ
給料安過ぎて割に合わない
時々、ニュースになるような老人虐待する介護職いるけど
そいつらの気持ち分かるわ
842: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:26:14.98 ID:aYj3OZyx0(1)調 AAS
>>18
そうなんだけどな・・・
不幸にも社会を運営する側の人間達に富が集中して行ってる状況では
運営する側の人間は余裕が無いという事実に気付かない。バカだから。
でもって運営されてる側の大量の愚民も
おつむスカスカになりながらも死なずに延命を続けてる団塊が量的に中心だから
気付かないというか事実に目を向けようとすらしない。バカだから。
843: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:26:19.44 ID:uuo0AbNd0(2/6)調 AAS
>>841
なら辞めろwww
844(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:27:56.60 ID:NUras5Hn0(3/15)調 AAS
>>839
それこそ高齢者を有無を言わさず殺すしか未来はない気がする
そうなったら世紀の悪政として世界史の教科書に載るだろうね
まっ…憲法改正して独裁制しかないと無理かな
845(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:29:06.69 ID:181Exrqw0(1)調 AAS
>>833
儒教って長生きするのが難しかった時代の教えだしな
健康で資産があり、周囲に慕われないと長生きできなかった昔は
長寿を祝うに値したし、書物も簡単に手に入らないから知識や経験を語り継ぐ役割があった
現代においては相対的の老人の価値が下がったのに、待遇だけ至れり尽くせりになってる
若い世代が選挙いくなり声を上げていかないと変えられない
846(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:29:15.27 ID:uuo0AbNd0(3/6)調 AAS
>>844
殺さなくても寿命や貧困で死んでるだろw
847: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:29:18.08 ID:1PCKtQiD0(1)調 AAS
移民入れるぞ?
それが嫌ならお前らが安く働けって感じの脅迫
848: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:29:23.24 ID:HacRFZFJ0(13/18)調 AAS
>>841
特養保健施設と普通の有料老人ホームやデイケアはちょい状況違うんだから本来お前らが一番給料もらうべきなんだよ
849: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:30:15.56 ID:uuo0AbNd0(4/6)調 AAS
お前らが選挙行かないからwww
850: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:31:21.70 ID:gBPoTPfk0(1)調 AAS
賃金上げるのは勝手だが絶対に税金は使うな
851: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:31:46.87 ID:O2M37vp50(1)調 AAS
年寄りは金を持ってないと大事にされない。
持ってても使わないと大事にされない。
結論 働いてその金使って大事にされよう。
852: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:32:15.93 ID:uuo0AbNd0(5/6)調 AAS
www
動画リンク[YouTube]
853: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:32:27.99 ID:NUras5Hn0(4/15)調 AAS
>>846
手厚い社会保障のおかげで死なないんだこれが
854(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:32:31.78 ID:rY1Og5rA0(2/18)調 AAS
今の介護施設はユニット型が主流になってる
利用者1人が施設に払う金は月々6〜9万円
これ介護保険は1割負担だから60〜90万円が施設にはいっている
1ユニット10名(うちの施設は10ユニット稼働)だから正職員2〜3人で月600〜900万円稼いでいる計算
職員の給料は月21万円〜23万円
粗利はだいたい1ユニット月に579万円
施設全体だと約5700万円が粗利
これが現実な
855: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:32:34.60 ID:Qrkd9ES20(1)調 AAS
30万人も雇う金あんの?
856(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:33:43.70 ID:8BsTrOvO0(33/40)調 AAS
>>844
だから研究テーマとして面白いんだよ、課題先進国・日本の高齢化は。
団塊ジュニアが前期高齢者になる2040年には
3人に一人が65歳以上、5人に一人が75歳以上になる。
貯金(年金積立金)も枯渇してるから、税・保険料率は平均で7割超える試算。(2014年で4割ね)
平均的な人間が所得の7割を徴税される国家がどんな社会になるか、人類未体験。
857: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:34:13.30 ID:8jzhfyMM0(1)調 AAS
ただでさえ人来ないのに施設側も選り好みしてるからな
素人を教育する余裕すらない
858: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:35:49.55 ID:rY1Og5rA0(3/18)調 AAS
だから、介護報酬引き下げ2.27?%引き下げなんて実際は痛くもなんともないよ
介護報酬は70%くらい引き下げすべき
859: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:36:50.29 ID:5nIX4B840(1)調 AAS
ぼったくり公務員をコキ使えよ
860: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:37:25.25 ID:bom0+Q9j0(1)調 AAS
公務員の給料と年金下げて、介護に回せよ
861(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:37:28.87 ID:NUras5Hn0(5/15)調 AAS
>>856
傍観するにはそうだろな
あいにく俺は中の人だ
862: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:40:06.78 ID:HacRFZFJ0(14/18)調 AAS
日本の団塊もだけど中国も一人っ子政策始まって40年ぐらいか?あの逆ピラミッドをどうさばくんだろう
日本は40年前にはすでに将来少子化になるっていうのがわかっていたというか
産児制限の方向にむけて全国の農村部に保健師送り込んで家族計画だの懇々と説いて回っていたんだから
今の少子化は社会の動きも合わせて必然的な結果でしかないんだよな
863: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:40:38.88 ID:XnEZaGKe0(6/6)調 AAS
本来介護なんて発展してもらいたくないんだけど
無駄に施設の数だけ増やしたからここいらで「生き残れないならしね」
って突き付けるのは合理的な政策だと思うが
864: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:41:32.73 ID:C/SWQfUz0(2/11)調 AAS
>>854
おいおい馬鹿な奴は本当に騙されるからそういうネタはやめとけw
865(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:42:58.62 ID:rY1Og5rA0(4/18)調 AAS
16時間夜勤して1回5400円なんだがwwwwww
パート夜勤者は15000円
866(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:43:48.88 ID:8BsTrOvO0(34/40)調 AAS
>>861
厚生労働省・財務省・介護の中の人はhopeless warの最前線にいると思う。
巷で聞こえてくる意見は「公務員人件費削減で高齢化費用は捻出できるじゃっぷっぷ^^」
「銭金の話じゃなくて親に死ねとはよう言わないじゃっぷっぷ^^」
「日本神国すごい国。だからきっと誰かがなんとかしてくれるじゃっぷっぷ^^」
って楽観論ばかりだしね。
867: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:43:54.71 ID:TPaKY0hs0(1)調 AAS
>>818
二つの特養で働いたけど一つは土建屋さんが作った法人でその孫の20代の姉弟が
施設長と副施設長。
もう一つは地主の歯医者で嫁が施設長で高給。
上層部の給与に上限を設けないと搾取は無くならないよね。
868: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:44:09.87 ID:HacRFZFJ0(15/18)調 AAS
>>865
だよね。求人広告に偽りなしだ
869: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:45:23.60 ID:rY1Og5rA0(5/18)調 AAS
パート夜勤者 30万円8時間夜勤
俺正職員 23万円16時間夜勤4〜5回込み
パートより給料低い
870: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:47:09.27 ID:Lw5SVEyF0(1)調 AAS
>>832
拘束時間と人間関係。
それが理由で年末で退職したよ。
キツイけどやりがいもあって
利用者さんたちもいい人が多いとこだったんだけどね。
871: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:47:24.04 ID:VLSsHPdv0(1/2)調 AAS
じゃあお前がやれ
872: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:48:27.90 ID:sRKvERo80(1/2)調 AAS
搾取搾取ってお前ら金貯める能力もない
いつも不満ばかりだ不満ばかりだ(´・Д・)」
外資で働け!!能力主義だ!!
873: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:49:20.71 ID:HlmRHR7D0(2/2)調 AAS
介護というのはカネのブラックホールだからな
基本的にムダということを念頭に置かなければならない。
874(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:49:31.76 ID:NUras5Hn0(6/15)調 AAS
>>866
根拠なき楽観論ね
なんとかなるさと思っててもどうにもならんと思うわ正直
夜警国家すら維持できるかわからん
875(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:49:46.88 ID:VLSsHPdv0(2/2)調 AAS
死にぞこないを死なせないと日本が持たない
年金や介護保険を食い尽くす金食い虫=老害ども
876(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:50:48.61 ID:rY1Og5rA0(6/18)調 AAS
>>874
特養の理事長や理事はすごく儲かるよ
877: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:50:54.91 ID:ZT7v2wnZ0(1/7)調 AAS
>>1
だから、安楽死を合法化しろって
これで皆が幸せになり、
全ての問題が解決するのだよ
よく聞けよ?
はやく安楽死決議案を法案に提出しろ
誰が長生きは「善」だと言ったんだよ
馬鹿馬鹿しい
878(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:52:12.93 ID:sRKvERo80(2/2)調 AAS
>>875
人の事を死にぞこないと言える程立派な人間なのか??
無能が!!!
879: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:52:51.94 ID:NUras5Hn0(7/15)調 AAS
>>875
俺もお前もいずれそうなるけどな
両親もな…
880: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:53:03.85 ID:Nm7kcKl70(3/3)調 AAS
>>486
ふーん、中高年男性はこれまでと変わらずに居られるんだ?
若者を底辺職に追いやり女には介護職押し付けながら。
相対的にあなた(中高年男性)の職や学歴なんかの地位を有利にしたいだけじゃん。
で、独身中高年には政府が女をあてがうべき・・・と
どこまで厚かましいんだ?
881: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:53:10.57 ID:rGmdyiGD0(1)調 AAS
長生きしてなにかいいことあるの?
この死に損ないが!さっさと死ねって疎まれるだけじゃん。
自分の親ですらそうなんだから、他人の介護とか金もらっても無理ゲー。
882(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:53:54.06 ID:bItZmaCS0(20/23)調 AAS
>>839
年寄りを大事にしながら、子孫の未来にもつながり
かつ税金負担も安くなるという道を探らないといけない。
まあ、「究極の、至高の、永遠の」みたいな制度や政策は永久に生まれない。
欠陥だらけの人間がつくる制度や政策なんだから。
「少し良くなる、少し安くなる、少し安心できる」
そういうコマカイ改善を繰り返していくしかないよ。
883: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:55:21.30 ID:K/3uw8MN0(1/10)調 AAS
足りないどころじゃないよ、
10年後には間違いなくパンク
もう誰かがやるだろうって時代は終わるんだよ
物理的に日本人が減っちゃうんだから
884: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:55:57.38 ID:ZT7v2wnZ0(2/7)調 AAS
欧州では安楽死が合法化されている国は既にある
逃げばかりいてはダメだ
死と向き合え
人間は必ず死ぬのだ
885(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 15:56:36.18 ID:8BsTrOvO0(35/40)調 AAS
>>878
>>875が下種だの屑だのって話じゃない。
「で、このジジババの飼育費は誰がはらうのか」ってのは銭勘定の話だよ。
もちろん人は老いる。病気にもなる。肉親には情もある。
でもだからってお勘定が無料になることはない。
886(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:00:00.63 ID:/QcU3V4s0(1)調 AAS
昔は、病院の付き添いになれば仕事はきついけど
金はたくさんもらえた
今はきつくて金も少ないんだよな
どうしてこうなった
887: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:00:06.44 ID:73bIl8zoO携(1)調 AAS
給料が安すぎる
888: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:00:53.26 ID:rY1Og5rA0(7/18)調 AAS
奇声発しながらぬいぐるみやタオル、杖を振り回して暴れまわるジジババが俺の担当エリア(ユニット4つをまとめてエリア)
に5人いるわ
こいつら含めて約100人の面倒を21〜6時まで夜勤者が面倒見ている
889: 自治スレでLR変更等議論中 [!] 2015/01/17(土) 16:01:18.83 ID:RIZ7tqjk0(1)調 AAS
役場で暇してる公務員を出向させろ
890(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:01:28.11 ID:8BsTrOvO0(36/40)調 AAS
>>882
漸進的解決策は
「年金75歳支給、高齢者の最低賃金は300円&希望者全雇用」
「延命治療は全額自己負担」
「介護保険は利用前に私財は持ち家も含めてすべて支払う」
このあたりかな?
これでさえも老人天国・じゃぷらんどでは政治的に難しそうだが。
891: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:02:11.40 ID:7UWHNf+90(1/5)調 AAS
>>886
昭和後期に死んだ世代と
現役施設入居者が年金払っていなかったからな
892: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:02:16.62 ID:C/SWQfUz0(3/11)調 AAS
>>876
そもそも特養に理事はいないんだが?
理事や理事長が居るのは社会福祉法人や医療法人だな
そういう法人の収入源が特養だけとは限らん
893: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:03:35.14 ID:QvagcBQ30(1)調 AAS
報酬ケチって人手不足を嘆くとか移民呼び込みたいだけだろ
894: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:04:16.77 ID:nJRwSYj00(1/5)調 AAS
逆に移民導入しないで少子高齢化をどうやって乗り切るんだよ
895(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:04:53.96 ID:rY1Og5rA0(8/18)調 AAS
うちの施設では16時間夜勤中だいたい
便汚染は8人〜21人
尿汚染は17〜35人
これらを基本的に正職員つまり、俺が綺麗にしている
896: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:04:58.17 ID:NUras5Hn0(8/15)調 AAS
>>885
だからどうする?って話しよね
誰も解決策を見出だせないっていう
897: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:05:21.65 ID:GMyJEOWJ0(1/2)調 AAS
介護やめろ
詐欺だ
介護保険は破綻しているし、特定の事業に税金から補助金を出して地方公務員らの天下り温床になっている
898(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:06:45.91 ID:C/SWQfUz0(4/11)調 AAS
>>890
相続税を廃止してリバースモゲージを利用させるようにすれば
金銭的には問題ないよ
日本の問題は高い住宅を買わされて、その住宅を相続させようにも
相続する頃には子供も高齢者ってところなんだな。そこで住宅を壊して売れるように作り直す
そうやって無駄な建設作業を繰り返して居るんだ。愚かな国
899: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:06:46.63 ID:rY1Og5rA0(9/18)調 AAS
月120万円くらいもらわんとやってられねーわ
900(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:06:47.80 ID:K/3uw8MN0(2/10)調 AAS
>>886
昔はきつくて汚くて危険な仕事ってのは
お金が良かったんだよ、俺の爺さんも下水清掃だったけど
羽振りが良かった、もう一人の爺さんもとびで御殿建てた
901(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:06:56.55 ID:ZT7v2wnZ0(3/7)調 AAS
国が責任を持って安楽死の法整備を整えなさい
本人も家族も介護職も皆が幸せになるのだよ
無駄に延命させても
誰も幸せにならない
902: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:07:02.10 ID:bItZmaCS0(21/23)調 AAS
>>845
儒教に関係なく、ヤングから年寄りまで健康健康ってのは長生きしたいからだ。
ただ高齢化に伴う負担を軽減しながら
健康や長生き路線も継続するように、改善すべきだよな。
全部を一気に改善してやりってのは、ある種の革命だから、お勧めできない。
ちょっと改善を繰り返すべきだよ、その力が無い日本じゃない。
903(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:07:14.03 ID:0ui+POI00(1/3)調 AAS
こういうのは全部若造にやらせればよい
小中高校大学の授業に組み込む
もちろんボランティアでな
小学校から介護教育をやらせて、介護を授業に組み込んだよ
どうだ?完璧な解決策だろう
904(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:07:54.93 ID:0fpQYt9YO携(1)調 AAS
ロボットをいっぱい作ろう。って話ではなく?
905: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:08:00.57 ID:rp59KZ62O携(1)調 AAS
給料が安すぎるから減ってるんだろうに
906: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:08:20.26 ID:GMyJEOWJ0(2/2)調 AAS
>>903
必要ない
きちんと金を払って民間業者からサービスを受けろ
人手不足なら、地方公務員や外郭団体を解雇して民間労働者にすればいいだけ
907(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:09:11.26 ID:Gqvbhgdz0(2/3)調 AAS
>>876
儲かってるならトリクルダウンで職員の給料もあがってるはずだろ。
企業を儲けさせれば社員の給与も上がるって言って企業を優遇しときながら
介護は法人が儲かっても内部留保して職員の給与に反映されないからって介護報酬下げるとか2枚舌すぎるわ。
908(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:09:20.20 ID:C/SWQfUz0(5/11)調 AAS
>>895
便汚染や尿汚染ってただのおむつ交換だろ?
そうじゃなくて着衣や居室を汚す奴がその数居るのなら、
それは介護技術に問題ありだぞ?
909: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:09:53.23 ID:GtFsnyoKO携(1)調 AAS
百田のたかじん本で若者の介護職ばなれが深刻
910(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:10:34.50 ID:bItZmaCS0(22/23)調 AAS
>>890
印象として革命に近いなw
911(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:11:26.51 ID:rI5uxNE+0(1)調 AAS
>>900
だからあ!
そんながおかしいだろっつーの。
きつい・危険というだけで誰でもできる頭を使わない仕事で
高給を取れるというのが間違ってるんだよ。
介護だって同じ。
介護職は公務員扱いにしろとか言っている奴がいるけど
その人件費の財源はどうするんだ、ってことまで考えてないだろ。
912: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:11:35.86 ID:K/3uw8MN0(3/10)調 AAS
>>993
授業の一環にするのはありだけど、責任介護は無理でしょ
痴呆老人や麻痺老人のウンコおむつ替えやお尻拭き、
一人一人抱えての入浴、食べない連中への食事の世話
913: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:11:45.56 ID:Z+psZddo0(1)調 AAS
人材たくさん来てほしかったらもっと賃金上げろ
この一点に尽きる
914: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:11:46.13 ID:C/SWQfUz0(6/11)調 AAS
>>904
介護はファジーな仕事なのでロボットには無理
外科手術ができるロボットは作れても、おむつ交換ができるロボットは作れない
915(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:12:45.34 ID:NUras5Hn0(9/15)調 AAS
>>898
リバースモゲージもな…
人口減だと不動産もあんまり値段がつかない
事実空き家が問題化してる
そもそも金はあっても労働者がいない
どう考えても詰んでる
916: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:12:52.97 ID:K/3uw8MN0(4/10)調 AAS
>>911
昔はそうだったねと言ったまで
レスは不要
917(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:13:08.10 ID:rY1Og5rA0(10/18)調 AAS
>>908
ご家族様のご要望で紙オムツはしないとなっている
利用者様だからなw漏れても施設が綺麗にしてくれるからいいらしいわw
利用者負担も月々30〜50万円くらいに引き上げるべきだわ
918(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:13:24.54 ID:ZNoaEFPQ0(1)調 AAS
必要なのは姥捨て山
919: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:13:27.62 ID:nJRwSYj00(2/5)調 AAS
家族が面倒見ろよ
何で親をほっぽり出して下らないパートに出る必要があるんだよ
920: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:14:10.87 ID:ZT7v2wnZ0(4/7)調 AAS
>>918
あれは正しい
921(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:14:19.57 ID:bItZmaCS0(23/23)調 AAS
>>901
病院も今じゃ、QOLということで
生活や人生の質が大事ですってスローガンで
暗に延命治療したくないって医者もいるぞ。
922: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:14:33.92 ID:8BsTrOvO0(37/40)調 AAS
>>898
リバモゲは要するに家を売ってるだけだから、いくらで売れるかは
不動産市場次第だけどね。
まぁ、1000万、2000万でもとらないよりとったほうが良いけどね。
>>910
うーん、こんな手ぬるい話でダメかな?
923(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:14:38.83 ID:4ohswr3AO携(1)調 AAS
自分介護ヘルパーの資格とったけど給料安いから普通に違う仕事してる
そんな人多そう
安い給料でジジババのうんこ掃除とか嫌だもん納得できる給料の介護施設があれば働きたいけどね
924: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:15:11.00 ID:17/V33Ll0(1)調 AAS
介護施設やら介護職員を増やすよりも
役立たずの寝たきり老人みたいのをいつまでも生かしておくほうが問題
さっさと安楽死施設作って処分していくほうが手っ取り早いだろ
925(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:15:22.23 ID:NUras5Hn0(10/15)調 AAS
>>917
それは酷い
紙おむつの方がお互い衛生的だろ…
926: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:15:25.02 ID:o3Ktjafv0(1)調 AAS
シナチョンが利権に食い込んでるジャップお断り業界だもんな
927: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:15:30.90 ID:ZMmJn7PF0(1)調 AAS
300万人いる公僕を使えばいいじゃない
928: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:16:03.47 ID:rY1Og5rA0(11/18)調 AAS
貧乏人は特養にくるな
自費で月々200万円くらい払えるなら要望は聞くし、我慢出来る
払えないジジババはしねばいい
929(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:16:08.85 ID:nJRwSYj00(3/5)調 AAS
お前ら高齢者を敬う気持ちとか無いの?
いったいどういう育てられ方したんだよ
930: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:16:15.01 ID:K/3uw8MN0(5/10)調 AAS
>>915
現状の人口減を鑑みると、住宅が更地にならない限り、
50年後にはほぼ誰かが誰かの家に住んで丸く収まる計算になるらしい
本格的な移民政策をしたら別だが、
このままなら俺たちが死ぬか死ぬ寸前の長寿老人になる頃にはそうなる
931(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:16:15.48 ID:C/SWQfUz0(7/11)調 AAS
>>917
それは技術的問題の範疇だよ
夜間だけ尿失禁するなら家族に説明して夜間だけオムツつけるとか
時間を決めて排尿介助させるとか何らかの対応があるはず
いちいち着衣交換してたら、一番辛いのは利用者本人だぞ
932: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:16:20.32 ID:ZT7v2wnZ0(5/7)調 AAS
ジジイを1人安楽死したら
孫を非課税にすればいい
933: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:17:07.09 ID:KueCP4iq0(1/2)調 AAS
年収500万円の保証が有れば
なり手は殺到するよ
934: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:17:41.37 ID:0ui+POI00(2/3)調 AAS
そもそも貧乏人が長生きしたいというのが浅ましい
貧乏人は寿命もそれなりということを弁えさせることが何より大事だろう
935(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:17:50.22 ID:FWeHq8Ol0(1)調 AAS
>>900
>きつくて危険
肛門の外科手術の点数は法外に高かったんだけど
平成になってからは、反対に盲腸の手術並みに大幅に下げられたぞ?
感染に注意すれば失敗はほぼない「スキルの要らない」手術だから。
936: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 16:18:02.91 ID:DW6o1+yE0(1)調 AAS
中間がピンはねしすぎ
中間業者を排除しないと
現場と介護者は不幸なだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*