[過去ログ] 【社会】介護職員「25年度に30万人不足」 厚労省調べ 人手確保急ぐ[01/16]★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:27:23.13 ID:clA19IMP0(5/9)調 AAS
>>589
国家資格持ちで実務10年以上は介護保険無料くらいはしてもいいなw
つか国がやれ
601: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:27:23.96 ID:FctGcsdd0(1/2)調 AAS
給料上げれば一発で解決するだろ
安過ぎんだよ
602: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:02.80 ID:Jg0UcpH50(12/14)調 AAS
>>579
訪問介護でもサビ残やらないと年寄りに怒られるんですが。
本当にいい仕事なのか?
603: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:20.66 ID:tLM6i/Zq0(1/2)調 AAS
介護だけ最低賃金をアップするくらいしないと給料上がらないと思うけどねえ。
604: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:24.44 ID:FctGcsdd0(2/2)調 AAS
Cp3ZK1wh
こいつ釣りとしか思えんな
605: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:29.61 ID:9knuWfV+0(1/2)調 AAS
厚労省が減らすように主導してるのになんで他人事なんだよ
無茶苦茶だな
606: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:40.68 ID:ZMfNzvJk0(2/19)調 AAS
>>593
これからもっと悪くなるぞ
あとは喰えない人間を大量に作り出して強要するしかないんだ
607(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:41.97 ID:WYHRyEJn0(2/4)調 AAS
>>176
天皇が高齢になってくると元号年度ではなく、西暦年度を使いだすんだよ。
元号って、天皇が死んじゃうと突然変わるからね。
608(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:28:47.40 ID:nXXGJBfg0(1/9)調 AAS
役に立たない公務員を一気に削減して、その分介護職員を公務員として雇えばいい。
国の形が変わってきているのだから、それに応じた体制をとるのが最良の道。
609: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:29:49.07 ID:8BsTrOvO0(13/40)調 AAS
>>596
じゃ、どうします?
@完全ボランティア制。介護者不足の場合は不足分安楽死
A兵役ならぬ介護役を国民に義務化
B完全公営介護施設を作って税で運用
(*Bで今より効率的に運営され、コストが安くなるかは不透明。)
Aあたりがお望み?
610: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:30:31.79 ID:dVin0Awm0(1)調 AAS
10年後には利用者も倍になるからなあ。介護だけでなく看護もそうなるでしょ
移民入れてももう間に合わんよ。これからは人手不足で氷山の一角だった介護
現場での虐待もどんどん表面化してくる。介護保険制度と男女共同参画は負の遺産
でしかもうない。
611(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:30:36.55 ID:ZMfNzvJk0(3/19)調 AAS
>>607
厚労省がクソサヨクのスクツだからじゃねーの?w
612(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:30:39.76 ID:tLM6i/Zq0(2/2)調 AAS
>>608
役に立たない公務員の介護職員が増えるだけ。
613: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:31:05.58 ID:bItZmaCS0(9/23)調 AAS
>>595
家族で介護したくない、出来ないなら
今まで通りのサービス給付を受けていれば良い、それで良いんだよ。
ただそういう人ばかりじゃないならば、
家族介護したいと言う人が居るならば、
それで国の負担が軽くなるならば、
家族介護させて、国が家族に直接金銭給付する選択肢を用意すべきだ。
その家族の分だけは、確実に国負担が長期間、軽くなる。
614: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:32:16.64 ID:nXXGJBfg0(2/9)調 AAS
>>612
同じ役に立たないとしても、真摯な介護職員が安心して働けるメリットは生まれる。
615: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:33:07.10 ID:bItZmaCS0(10/23)調 AAS
>>598
これ良いな。
日本人は真面目すぎるから
こういう人がさ、もっと居ても良い気がする。
616(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:33:15.36 ID:Cj5w54iE0(1)調 AAS
年収一千万でも絶対にお断り。これまで散々に痛めつけ続けて、
今度は死ぬまで下と飯の世話をしろ?いい加減にしてくれ。
若者が介護したくなる老人がどれだけいるのか。その事に誰も言及しない事自体、いまだに
老人国家なのが明白だ。ソクセンリョク、ジコセキニン、ドリョクブソク、エリゴノミ。
当時は本当に酷かった。今度はあんた等の番が回ってきたんだ。文字通りクソでも食らえ!
617: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:34:19.95 ID:bSgQiZZKO携(3/3)調 AAS
世の中間違い無く少子化に向かい、事務仕事もIT化が進んでんだから公務員大杉でしょ。
公務員削減して介護職にすればいいじゃん。
618: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:35:16.16 ID:6Dq8E8ii0(2/2)調 AAS
<<567
質を求めておきながら 賃金は効率の量が現実
人が不足するのは当たり前ですよね
619: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:35:25.37 ID:ZMfNzvJk0(4/19)調 AAS
>>616
元の理屈を拗じ枉げてただの時給計算にしちまった
セイカシュギを忘れるな
620: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:35:35.00 ID:bItZmaCS0(11/23)調 AAS
>>616
そういうあなたには
現在の介護制度で行けるよ。
621: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:35:49.12 ID:clA19IMP0(6/9)調 AAS
>>599
少なくとも出稼ぎ外国人は金の為が大きい
そーじゃない志も能力も高い人は
国連ボランティア等で貧困国の医療とかやりに行く
622(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:36:43.53 ID:MDOJBivx0(3/3)調 AAS
仕事はラク。
人間関係で辞める人が多い。
社会からドロップアウトして介護職に流れ着いた人がほとんどだし、女ばかりの底辺職だから集まる人材も幅広くピンキリで内部はドロドロ。
623(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:36:53.80 ID:8BsTrOvO0(14/40)調 AAS
>>608
役に立たない高齢者を削減しようとは思わないの?
海外生活が長い立場から見ると、日本人は不思議だわ。
ほっといたら死ぬ文無しジジババでも公金で治療・延命して、
半死人を量産してその飼育費用でヒーヒー言ってるわけだから。
624(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:37:50.36 ID:TVZNt7lJ0(1)調 AAS
厚労省「若者奴隷がたりないよ!」
若者「手取り15万とかなめてるの?」
老人「外人奴隷つれてくればオケー!」
ほんと、悪循環かと。
625: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:38:04.39 ID:XHYIpAT7O携(1)調 AAS
ロスト・ケアを読め
626: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:39:41.62 ID:PWJBDx2q0(1/2)調 AAS
インドネシアあたりから、イスラム教徒の介護労働者を25万人受け入れます。
627: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:39:56.40 ID:/LDNKfSN0(1/2)調 AAS
給料上げたら人が殺到するよ
628(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:40:34.71 ID:nXXGJBfg0(3/9)調 AAS
>>623
自分がその立場になって、「自分は役立たずだから死なせてください」なんて言える人はほぼ
いないと思う。役に立たなくても、鬱でもない限り進んで死ぬ理由にはならないからね。
629: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:40:43.99 ID:PWJBDx2q0(2/2)調 AAS
>>623
日本には餅がある
630: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:40:55.41 ID:Ca1j4oME0(1)調 AAS
・田舎の無職を介護職に誘導
・都会の独居老人とかを田舎に転出さす
・介護報酬の金額を下げる。介護職の給与が上がらない
・増えた介護職員、介護パート・派遣を使い捨てるw
・結果、経営者はいぜん儲けられる。
631: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:40:58.30 ID:bItZmaCS0(12/23)調 AAS
>>599
ヲイヲイ、葬儀屋が最低の仕事ってのはヘイトスピーチだろw
孔子が代表的だけど、儒者は葬儀で飯を食っていた。
いまでいう冠婚葬祭屋さんで、それと歌舞音曲、占いをしていた。
もう一つあるけど、書かないでおこうw
その儒者が作った思想体系が儒教で、
日本を含むアジアには、強力な影響力を与え続けている。
632: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:41:05.76 ID:Mc6PowfbO携(1)調 AAS
きつい仕事には高い報酬額を出す。資本主義の原則
633: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:41:15.84 ID:eIUXyeWa0(1)調 AAS
チュンチョンピンたちの介護に怯える団塊、団塊ジュニア達
まあ、何も分からず物みたいに扱われて下さい
634: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:41:29.61 ID:WYHRyEJn0(3/4)調 AAS
>>275
底辺を渡り歩いてるようだが、そんな苦行をして何か悟れたか?
635(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:41:35.78 ID:XnEZaGKe0(2/6)調 AAS
>>622
これ
同じ底辺とか言われる土方や飲食なんかはそれが性に合ってるからやってる人いるわけで
介護は脱落した人が最後に流れ着く仕事「もどき」なんだよ
そんな職場の人間関係は上も下も本当にお察しレベル
金だけの問題じゃないってことはみんなわかってると思うけど
636(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:42:43.03 ID:tCV0viX30(1)調 AAS
>>608
犯罪歴のある公務員や役に立たない公務員を介護職員にすればどうだろうか?
裁判起こしても復職したがる公務員だが介護職に飛ばされたら半数以上は辞めるだろ
637: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:43:00.88 ID:8BsTrOvO0(15/40)調 AAS
>>624
大丈夫、現状では外国人だってあまり来ないよ。
年収2万USDで英語も通じない日本でジジババの介護するなら、
普通に他の国か日本でも他の仕事する人が多いかな。
638: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:43:06.79 ID:/LDNKfSN0(2/2)調 AAS
>>616
お前が年食った時同じ事言われるだろうし同じことされるだろう
639: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:43:24.74 ID:4d1tDPda0(1)調 AAS
だからあ、税金泥棒公務員のボーナス分をカットして
給料を上げろっての
640: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:44:11.62 ID:Cp3ZK1wh0(6/6)調 AAS
>>275
馬鹿にされると言うか蔑まれる職業はキツイね
報酬の大小と仕事のキツさは比例しない
介護を志す若者が日本から出て来て欲しい
641: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:44:22.14 ID:OxaQtzNY0(1)調 AAS
おい、その頃はすでに高度な介護ロボットが完成している。
お風呂に入れる、おむつを取り替える、トイレに行く・手伝う、散歩に行く、食事をさせる、床ずれを直す、
24時間見守る、人工知能で会話の相手をする、ゲームなどで一緒に遊ぶ、一緒に行動する、
本や話を読んであげる、服を着換えさせる、24時間熱、脈拍、顔色など健康状態を感知する・・・・
642: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:44:22.95 ID:WGncOAaj0(1)調 AAS
>>635
いやでも金の問題も大きいよ
底辺と言われても他の仕事より稼げれば人は来るだろうけど、
薄給だわ3Kだわ、あげく底辺とまで言われる
そりゃ誰もやりたがらないよ
643(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:44:26.83 ID:bItZmaCS0(13/23)調 AAS
>>608
公務員じゃなくて、家族に介護をやらせて
そこに金銭給付した方が一番簡単だよ。
持続可能だしさ。
644: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:44:35.33 ID:ZuE5gcQf0(1)調 AAS
自我がなくなった老人を生かすために
▼税金はあげる
▼介護師の給与は下がる
▼そもそも若いヒトの数は少ない
▼厚生年金なしの非正規雇用
こんなんで誰がやる湯
645(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:45:44.23 ID:8BsTrOvO0(16/40)調 AAS
>>628
うん、だから自発的善意による自殺を希望するのではなく、
制度的に「文無しジジババを殺していく、死なせる」制度が必要だと思う。
646: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:46:52.50 ID:nXXGJBfg0(4/9)調 AAS
>>636
それは有りかも。ある意味での自然淘汰。残る者は残る。
647(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:48:46.07 ID:ZMfNzvJk0(5/19)調 AAS
>>643
それだとハコが減って役人の利権がなくなっちまうんだよ
648(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:49:19.53 ID:XjB9aB/U0(1/2)調 AAS
>>623
寝たきりになって老人は介護保険等、手厚い制度があるけど
事故なんかで寝たきりになった若年〜中年までの世代には介護保険もないんだ
全て自己負担、障害者は医療費無料ってのはみなの勘違い
無料部分は医療行為の部分であって、寝たきり等の場合には適応ないし
弱者は死ねとか思わないけど、何だかおかしな制度だと思う
649(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:50:09.29 ID:bItZmaCS0(14/23)調 AAS
>>647
このままだと、カネが無くなるからさ
いずれは、嫌でも、そうするしかないんだよ。
650: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:50:17.60 ID:lali3gEe0(1)調 AAS
ホームヘルパー。現場にいると本当に人手不足を実感する。離職率高すぎ
半分は二か月もたない。うつ発症率も異様に高い。真面目な人ほどやめられない
疲れ切った家族を目の当たりにして、生きているだけの老人の世話して、なにが正しいのか
わからなくなることがある。家の中めちゃくちゃ。年末、子育て中の娘さんに泣かれたわ
大変なんだろう。本当にどうしたらいいんだろう人が足りない
651(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:50:44.08 ID:nXXGJBfg0(5/9)調 AAS
>>643
選択肢として、そういった道も選べるようにしておくべき。
しかし、介護をする家族も病気であったりする場合もあるので、
状況に合わせる必要があるね。
652: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:51:02.97 ID:qoOLkO6/O携(1)調 AAS
>>112
だったら何の生産性もなくなった年寄りにはさっさと死んでほしいんだよ
そうすりゃ大量の介護人なんていらない
653: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:51:12.37 ID:MVpbfjLuO携(1)調 AAS
健康な老人が介護をやれば全部解決。
654(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:52:00.39 ID:ZMfNzvJk0(6/19)調 AAS
>>649
それでもしないさw
655: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:52:13.45 ID:LIgWKjtx0(1)調 AAS
給料上げればすぐに集まるぞw
656: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:52:24.58 ID:bItZmaCS0(15/23)調 AAS
>>648
事故でなくても、身体障碍者手当てがあるはずだ。
国や地方の住宅や医療も優遇されてと思うけどね。
身体障碍者を乗せて走ると、高速も安いと聞いたぞ。
657: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:52:31.36 ID:WYHRyEJn0(4/4)調 AAS
>>611
もともと日本は元号推奨なんだよ。
キリスト歴やイスラム歴使う意味はないしね。
ところが、天皇が死んじゃうと元号が突然変わるから、暦年に関するシステムの総入れ替えをしなくちゃいけなくなる。
「平成」ってスタンプから、プログラムまでさ。
厚生労働省に限らず、官公庁や歴史ある大企業は普段は元号、崩御が近いと西暦使用だよ。
658: 自治スレでLR変更等議論中 [ ] 2015/01/17(土) 12:53:47.64 ID:nkqSuNcE0(1)調 AAS
>>635
日常生活に等しい家事労働なのに「プロ」みたいな意識をこねくり出して新人を懲らしめようとする
659: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:53:48.82 ID:0RkgbHiY0(1)調 AAS
三年前、ヘル2とって面接うけまくったが、全部落ちたぞ。
660: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:53:48.92 ID:6xyIbhrM0(1)調 AAS
刑務所に請け負いさせたらいい。
刑務所入れられてこんな辛い仕事させれるならと犯罪率もさがって一石二鳥。
661(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:54:20.12 ID:5R7hAO++0(5/6)調 AAS
何かそのうち介護士の労組が出来そうだな「全介連」とか
一斉ストやったら凄いな
662: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:54:31.96 ID:bItZmaCS0(16/23)調 AAS
>>654
先立つものが無くなるんだよ、そこをわかれよw
>>651
全面的に賛成だ。
いきなり全部を家族介護でやれと言ったって無理だ。
663: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:55:17.51 ID:ZMfNzvJk0(7/19)調 AAS
>>651
結局、結局みんな必要なカネを給付しろって結論に至るんだ
介護保険も年金も止めて生活保護に一本化しろって
高齢で働けなくなった、事故で働けなくなった、食い扶持がない、
介護師を雇う必要がある、介護をするから利殖した、
生活保護に一本化して弾力的な運用をすればいいだけだ
664(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:56:00.71 ID:sYNxeMYt0(1/6)調 AAS
ウンコ取りって職員馬鹿にされてるけど結構仕事難しいよ
食事排泄掃除他雑用、昔看護がやってた医療行為もやるし
意外だが事務や営業、送迎、経理まで介護職員がするところもあるからね
他業種で一通り仕事出来てないとまず無理
出来ない人は首にはならんが即放置で居づらくなって自ら辞める
665(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:56:01.64 ID:pH64TiKv0(1/6)調 AAS
介護は最終的に移民になるだろうね
介護やるくらいならバイトで生活したほうがってやつも多いし
666(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:56:17.28 ID:nXXGJBfg0(6/9)調 AAS
>>645
それは多分簡単だと思う。
但し、収入等による差別を設けず、必要以上の医療費は国が一切支出しない制度
を作ってしまえば良い。法で決めてしまえば、誰も逆らわない。
如何にそれに備えて慎ましく生活してきたが問題となる。
しかし、真面目に生きても備えられない人がいるのが問題。
そういった人は救われるべきだし、その方法が見つかれば良いけど。
667: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:56:19.84 ID:clA19IMP0(7/9)調 AAS
>>648
障害者のボラ行ってたけど 支給ねーわけじゃねーだろ
外部リンク[jsp]:www.nenkin.go.jp
668: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:57:44.86 ID:oZdVSTnr0(1)調 AAS
助け合いしろとか言ってた団塊が助け合えばいいのにね
楽な仕事はシルバー人材で奪っておいて、こういう面倒なのを若者に押し付けるとかないわー
今の段階は本当に老害世代になってるね
669(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:57:50.24 ID:bItZmaCS0(17/23)調 AAS
>>665
移民には反対だな。
670(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:58:09.62 ID:XnEZaGKe0(3/6)調 AAS
>>661
介護やってるような連中にそれだけの結束力は無い
671(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:58:24.04 ID:mt2wZzWk0(1)調 AAS
給料あげてやれよ
出さないでコキ使いたいとかおかしいだろw
生産性がないからどうしても金を出したくないというのなら
いっそ、懲役刑のひとつとして、受刑者に介護をさせるしかないだろ
672: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 12:59:54.85 ID:yHDIVoWx0(6/6)調 AAS
>>59
しかも争点ずらしたら松井となんら変わりないわけで。
跡地にスタジアムを中心とした活性化なんて、広島市民の多くが
優先順位が高くないのは明らかだしね。
というか、主力選手が契約満了後に逃げ出してるクラブの社長が
出馬すること自体、スタジアム問題が詰んでいる証拠だね。
673: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:00:10.45 ID:pH64TiKv0(2/6)調 AAS
>>669
じゃあ最終的には介護職を人手不足のまま回すってことになる
介護だけじゃなくて、今はどこも人が足りん様子だし
674: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:00:11.11 ID:M0UuQVx50(3/4)調 AAS
介護は、大雑把に2種類ある。
1:アホみたいな強度の奴隷労働と、2:労働はマッタリユルユルでも思想的にキモい偽善屋の集まり。
675: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:00:34.59 ID:j6VxpOoZ0(1)調 AAS
手取りを30万円にしてやれよ。
もしくはすべての公務員に一年間のうち3ヶ月介護施設での労働やらせろ
676(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:00:40.98 ID:aubAnqs+0(2/10)調 AAS
財源が無いと言うより適正なサービス配分が行われていないのが問題
民営化しちゃうと業者はサービスをどんどん利用させようとする
デイサービスやヘルパーをどんどん利用させるし、少し大変になれば有料ホームに入れる
高齢者や家族も保険料を支払ってるから最大限サービスは利用したい
だからって報酬を減らして業者を淘汰させようとしても職員が苦しむだけ
677: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:00:53.90 ID:ZMfNzvJk0(8/19)調 AAS
>>671
高齢者を転がしておく国立の施設を刑務所に併設したら良い
678: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:01:01.08 ID:CeNTEDW00(1)調 AAS
介護なんかやるくらいなら宅配便のドライバーやった方がまし。
679: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:01:05.54 ID:fuAD14zi0(1)調 AAS
高齢者時代に突入するんだから介護職を手厚く扱って公務員にしろ
680: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:01:28.25 ID:5R7hAO++0(6/6)調 AAS
>>670
ミズポに頼め 乗りのりでやってくれるぞ
681(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:02:45.25 ID:ZMfNzvJk0(9/19)調 AAS
>>676
つまりカネがないんだろw
682(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:03:02.42 ID:clA19IMP0(8/9)調 AAS
>>666
「必要以上」って線引きて保険適用かどーかでやんの?
今は逆に「高額な医療費を支払ったときは高額療養費で払い戻し」だし(;´Д`)
683(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:03:25.57 ID:VNbq0sEU0(1)調 AAS
足りない人では、強制的に暇な公務員を出向させればいい。
介護も農業も人手不足の時は公務員が一生対応する義務化すればいい。
684: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:03:40.01 ID:sYNxeMYt0(2/6)調 AAS
この仕事、入り口は開かられてはいるが、
繊細だし想像以上に専門職で難しいよ
そこ気付いてみんな辞めちゃうんだ
誰も人殺ししたくないでしょ?
経験者採用が多いのは新人育成なんて忙しくて無理だからという単純なもの
未経験でも募集してるし入れるよ
でも、
たんぽぽ乗せる仕事は複雑に高度化した社会では介護職にすらもう残っていないことは忘れずに
685(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:03:42.17 ID:mABOx3Q20(1)調 AAS
25年後には団塊世代が93歳〜90歳位になって、
半分は亡くなっているから大丈夫。
686: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:04:57.81 ID:ZMfNzvJk0(10/19)調 AAS
今の社会保障と雇用制度じゃ対応不能
これが結論
今の社会保障と雇用制度じゃ対応不能
年金も介護保険も止めて生活保護に一本化しろ
解雇自由化して再就職しやすくしろ
687(1): 自治スレでLR変更等議論中 [ ] 2015/01/17(土) 13:05:02.13 ID:VAG9KOPX0(1)調 AAS
>>664
学芸会レベルの仕事をこういう具合にすごむ奴
688: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:05:36.64 ID:lV36XgR30(1/2)調 AAS
介護予備軍に介護をした年数実績に応じて本人の介護費用を割り引くとか
すればその年頃の人は積極的に介護にかかわるようになるだろと思うわ。
自分の事と思えば多少介護疲れも和らぐんじゃないのかと、、、
ヒトデ不足解消も含め素晴らしい明暗だと思うがどうよ。
689: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:06:12.89 ID:ZMfNzvJk0(11/19)調 AAS
>>683
公務員の臨時職が消え去るなw
690(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:06:19.07 ID:clA19IMP0(9/9)調 AAS
>>685
半分いきのこちゃって
ジュニアも要介護になるから足りないって話じゃねーの(;^ω^)
691: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:07:36.78 ID:Ci64da2BO携(1)調 AAS
ワシは自分のことが自分でできなくなったら野垂れ死ぬのが一番良いわ。
孤独死賛成派。
692: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:07:50.92 ID:Bf0EruYT0(1)調 AAS
移民なんて入れてもムダ
数年すれば日本人と同じ
賃金上げるか公務員化するしかない
693(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:08:02.66 ID:8BsTrOvO0(17/40)調 AAS
>>666
そもそも日本人は長生きしすぎかな。
20で就職、60で退職の社会で医療介護つきで天寿を全うするコストなんて
どこから持ってくるかって話。
(国家社会主義者のネト・ウヨは短絡的に「企業と富裕層様から収奪しよう
クメールジャップ政権を目指そう」というのだろうけどね。)
まずは年金を75歳からにして、75歳までは働かないと死んでしまう社会にしないと。
694(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:09:32.95 ID:BtL6gMnb0(1)調 AAS
>>683
さらに足りなければ、公立の中高生を使えばいいな
695: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:09:40.92 ID:M0UuQVx50(4/4)調 AAS
大手メーカーの倉庫業で仕事やってたけど
楽って言ってる人は随分恵まれた施設に行けたもんだと思うよ。
それか最初からマゾ気質の素養があったのか。
山の傾斜にロープや金網張る様な肉体労働してた人でも「いやー無理やわ適わんわー」て言ってた。
肉体的には十分間に合うはずだから、精神的に無理だったんだろう。
696(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:09:46.56 ID:nXXGJBfg0(7/9)調 AAS
>>682
保健適用で線を引いても良い。何れにしても上限をはっきりさせる。
高齢で、かつ延命でしか無いなら、期間や金額の上限を設けてそれ以上はあきらめさせる。
お金が必要なのは、半ば死にかけた高齢者だけではない。
限られた原資を、今を生きるのに懸命な人達へ配分する必要があるから。
697: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:10:41.56 ID:xnwK/qdP0(1/2)調 AAS
>>643
>家族に介護をやらせて、そこに金銭給付した方が一番簡単だよ。
家庭内じゃ、介護をしたという証明が難しいから不正受給の温床になるな。
698(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:12:11.19 ID:aubAnqs+0(3/10)調 AAS
>>681
>つまりカネがないんだろw
カネが無いのに、サービスを自由に使えますってやっちゃったのが間違い
極端な話、生保みたいに役所が審査してサービス利用や施設入所を決めていれば
財源の範囲内でしかサービス提供しないから金が無くなることは無い
699: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:13:32.06 ID:8/RqhwH70(2/3)調 AAS
公務員にしてしまえば本当に早いんだけどね潰れたりもしないから、やりたい奴もちっとは増えるだろ
700: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:13:52.71 ID:ZMfNzvJk0(12/19)調 AAS
>>698
年金と同じ屁理屈だなw
必要なだけとるから破綻しないってなw
701(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:14:19.71 ID:mAqZcq2N0(1)調 AAS
今から約20年程前までは、介護職員とかいなかったのにな
家族で親の世話を見るってのが「悪習」的に語られる今の世の中がおかしいと思う
人員不足&予算不足なんだから、昔のように戻したらいい
702: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:15:07.51 ID:bKaeePET0(1)調 AAS
>>696
延命を諦めさせる必要があるのは、本人や家族だけではない。
お医者さんが諦めないんだ。金ズルだから。
もちろん個々の事例ではなく、大きく見た制度的な視点での話だが。
社会保障費が何か公平感の欠ける配分になっているのは、既得権益層が裏で操ってるからと言うのもあるんだよねぇ。
703: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:15:43.62 ID:ZMfNzvJk0(13/19)調 AAS
>>701
たいてい最も立場の弱い家族に押し付けて自分は稼いで
ちゃっかり相続だけはするってのがその昔だけどな
704: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:16:23.16 ID:8BsTrOvO0(18/40)調 AAS
>>683
>>694
横からスマンが、そこまでして高齢者介護を維持したいと思うものか?
宇宙からの侵略者と戦うのだったら中高生でも銃を持って戦えと思うが。
アウアウアーの死にぞこないにどれだけ金や人を突っ込むのかと。
705: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:16:27.65 ID:8/RqhwH70(3/3)調 AAS
一応今は保有資産に応じて1割負担が増えるとかの話はしてるらしいけどなー
ぶっちゃけ年金も介護保険も制度としては破綻しとるとは思う
706: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:17:13.40 ID:2arYJbEF0(1)調 AAS
>>1
確保ってまるで犯罪者や珍獣みたいな扱いだなw
まあ大きく間違っていないというか少なくとも役人はそういう認識なんだろう。
707(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:17:59.88 ID:nXXGJBfg0(8/9)調 AAS
>>693
自分で備えた者だけが生き残る。それは今後の自然な流れになる。
そもそも、社会は不平等なものだから、収入による差が開くのは仕方が無い。
けれど、正直者が馬鹿を見る社会は結局崩壊する。
だから、富裕とは一定の犠牲の上に成立している事を社会で共有する為に、
持てる者からは、それなりに徴収する必要はあると思う。
708(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:18:02.39 ID:PkCTpA130(1)調 AAS
ジジババは 有料老人ホームだけでいいしょ
安い金で介護とか甘えだわ
709(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:19:11.44 ID:ZMfNzvJk0(14/19)調 AAS
>>707
だからって健康保険みたいな皆が利用せざるを得ないものに
抱き合わせするってどうよ?
年金もそうだが
710: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:20:07.98 ID:xnwK/qdP0(2/2)調 AAS
一度破綻して、途上国並みになればいい。
介護職員も医療関係者も失職するが 、無駄な延命や公的な福祉も無くなる。
富裕層は民間の高級老人ホームへ。
身寄りのいる人は、周りから邪魔者扱いされながら底辺の生活で生きる。
身寄りのない人は、孤独死や道端で行き倒れ。
若者を食いつぶすより遥かにマシ。
711: 自治スレでLR変更等議論中 [ ] 2015/01/17(土) 13:20:36.35 ID:TnYOp+f+0(1)調 AAS
>>1
今の日本政府って団塊のための政府なんだな
今というかしばらく前から
712(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:21:02.28 ID:8BsTrOvO0(19/40)調 AAS
>>690
そだよ。制度の破綻が現実になるのが団塊が後期高齢者になる
2025年ごろだから、「団塊さえ死ねば」とおもわれがちだけどね。
より悲惨になるのは団塊ジュニアから。
年金積立金枯渇、今より悪い人口動態と政府債務、団塊より蓄えなしの貧乏世代
姥捨てを本格的に執行するのは2040年ごろからだと個人的にはみてる。
713: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:22:23.67 ID:R5VC4Qm/0(1)調 AAS
金持ってる年寄りは相応の金額を払えよ
善意に甘えすぎ
714(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:22:50.70 ID:ZMfNzvJk0(15/19)調 AAS
>>712
マトモな就職させずに捨てられて
老人になっても捨てられて
カネだけは払わされるw
ひでー割の喰い様だなwww
715: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:23:44.05 ID:aubAnqs+0(4/10)調 AAS
>>708
今の有料ホームは特養と大して変わらない金額が入って居るんだよ
昔は金持ちが大金払って入る施設だったけど、今は特養に入れない人の行き場になってる
その分、有料ホームの勤務はどんどんきつくなってると聞く
有料ホームは介護報酬減らして自費負担を多くすべきだと思うけどな
なまじ介護報酬があるから参入が相ついで競争過多になった
716: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:24:01.59 ID:SkCpr7NR0(1)調 AAS
ナマポに無料奉仕させればいいのに。
サボったら支給抜き、飯抜き
717(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:24:32.05 ID:QoHg3HKtO携(1)調 AAS
見事に3Kでストレスたまるし、責任だけ重い
大事な仕事だけど望んでやってる人なんてそういないだろ
給料低すぎでかわいそう
718: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:24:38.32 ID:TqQpmZ3zO携(1/2)調 AAS
これはまじでアウシュビッツ的なものができるかもなぁ(#¬з¬)
719(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:24:39.17 ID:pH64TiKv0(3/6)調 AAS
>>714
加えて団塊Jr世代は全世代中一番熾烈な受験戦争があったからな
720: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:25:01.11 ID:4w6QPMTe0(1)調 AAS
いい加減給料増やせ屋
721: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:25:04.94 ID:nXXGJBfg0(9/9)調 AAS
>>709
皆が負担せざるを得ないのは、税金でも保険料でも同じ。
如何に収入等に応じて適切な額を徴収できる制度にするか。
貧富差が開いてきている中で、今のうちにそういった形への準備をして
おかないと、富める者は後々自分達の好きなように制度を変えてしまう。
722: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:26:14.94 ID:8BsTrOvO0(20/40)調 AAS
>>707
>持てる者からは、それなりに徴収する必要はあると思う。
総合課税なら、既に55%いってる。
もてるものから徴収するっていっても、後はまぁ資産がゼロになるまで
高齢者医療費・介護費を自己負担してもらうぐらいしかないと思うのだが。
723(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:26:19.97 ID:NyzBI2H80(1)調 AAS
90すぎるとな、ちょっと暴れて蹴躓いただけで簡単に骨折って死んじゃうんだけどね、
それわかってて家族が介護施設と介護士訴えて来るんだぜ
いくらなんでもおかしいんじゃないかって聞いたらでも貰うものもらっておかないと
損でしょとな。
結局それで数千万せしめて介護士首にしてえびす顔の家族。
724: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:26:29.74 ID:4/wnsVvF0(1)調 AAS
30万人って中核都市の人口じゃん。確保できるわけねー
725: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:27:18.62 ID:ZMfNzvJk0(16/19)調 AAS
>>719
それは本気で勉強しただろうし
机の上のことってのは決して役に立たないことではないから
本人の利益になってるだろうよ
その世代をまるごと20年も食い潰したのは本当にバカだな
726: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土) 13:28:33.07 ID:x8OsbDSD0(2/3)調 AAS
>>687
介護やったことあるの?
肉体的にも精神的にもハードな仕事だと思うけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s