[過去ログ] 【文化】安い店なのに勘違いしてつけあがるクソ客までおもてなしすることが日本人を不幸にする [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:20:40.41 ID:/PwxOptf0(1/16)調 AAS
>>625
スレタイはクソな客にまでヘコヘコするなって意味で
接客をクソにしろという意味ではない。
フランクはあるけどな。
667
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:23:19.42 ID:/PwxOptf0(2/16)調 AAS
>>639
国語できないんだなw
経営できてるって利益出てるって意味しかないだろw
680
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:25:48.45 ID:/PwxOptf0(3/16)調 AAS
>>651
そう思うなら行かなければいいだけ。
それで付いて来る客がいて経営が続いてるのなら
周りがどうこう言うことじゃない。
704
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:32:12.32 ID:/PwxOptf0(4/16)調 AAS
>>691
俺はそれでいいんだけどね。
客の前では私語はするなって日本では常識扱いされてるけど
むしろ私語する風景がある方が好感持てる。
719
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:37:10.23 ID:/PwxOptf0(5/16)調 AAS
>>699
だからどんなやり方しようがそいつの自由だろ。
客がどの店行こうが自由なのと同じ
死んだ佐野実のラーメン屋なんかどんなに旨くても俺は行きたいとは思わないけど
ああいうやり方するのもそいつの自由だからね。
接客に値段がついててそれを履行しないなら契約違反で訴えればいいけどそうじゃないだろ。
なら店の勝手だ。
730: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:41:59.65 ID:/PwxOptf0(6/16)調 AAS
>>681
だから国語できないっつってんだよw
文脈も見れないのかよw
利益だして経営してることを言ってるって捉えるのが普通だろ。
それ以外の状態は現実の有無以前に想定してねぇよ。
740: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:45:38.30 ID:/PwxOptf0(7/16)調 AAS
>>721
それを素晴らしいと思うか過剰と思うかだな。
日本のやり方が海外で普及しないってことは
日本のやり方が普及すると必ずしも良い事ばかりじゃないって悟ってるのかもね。
だから>>1みたいな話が度々出てくるわけだし。
762
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:50:50.69 ID:/PwxOptf0(8/16)調 AAS
>>732

客が来ても無反応
客が来てるの判ってて無視
挨拶もマトモに出来ない

こんなので人間としてあるまじきとか人道に反するとか言ってる言ってる時点で
そいつの方が人間を疑うな。
何も損害を受けてないんだから嫌なら行くなで終わり。
784
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 17:55:44.58 ID:/PwxOptf0(9/16)調 AAS
>>752
それが法に抵触しなければな。
それに暴言なんて人次第で変わる。
クレーマーに対して「もう来るな!」って言えばそいつには暴言だろうな。
周りからすれば当たり前のこと言っただけだが。
818: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:05:49.82 ID:/PwxOptf0(10/16)調 AAS
>>785
だからおかしいとか通用しないとかの話じゃないの。
その店がそういう方針でやってるなら
それはそいつの自由だろってこと。
それで潰れるか繁盛するかなんてのはその店の因果応報。
何度も言うが嫌なら行かなければいいだけで
そいつの経営許可を取り上げる権利も筋合いもないということ。
830: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:09:53.38 ID:/PwxOptf0(11/16)調 AAS
>>813
プロってのはクレーマーに迎合してへコヘコして
土下座求められたら素直にわんわんおする奴隷になることか?w
837
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:12:38.23 ID:/PwxOptf0(12/16)調 AAS
>>826
なになに?メイロマさんになんかやられたの?
ごめんね。俺メイロマさん好きだから全然わかんないわw
858: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:20:29.44 ID:/PwxOptf0(13/16)調 AAS
>>854
そうかそうか。それは光栄だ。
あんたみたいなのに言われたらw
869
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:25:02.96 ID:/PwxOptf0(14/16)調 AAS
もっと広い視野で見ると
日本の労働ってのは世界トップレベルでストレスの溜まりやすい環境なんだろうな。
それはOECDの統計ではっきりしてる。
その一つがこういう理由なんだろうな。
「働いたら負け」ってのはある意味日本が一番当てはまってると思う。
898
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 18:38:59.77 ID:/PwxOptf0(15/16)調 AAS
>>892
接客されるに値する客が減ったってことでしょ。
バランスが崩れればこういった問題が起きるのは自明。
これからは店員に対する接っし方(接員)を教育させるべきだわな。
962: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 19:05:55.55 ID:/PwxOptf0(16/16)調 AAS
>>956
それ主張する客だけ排除すればいいだけ。
売り上げが少し下がってもそれを相手するコストはそれ以上にさがる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*