[過去ログ] 【文化】安い店なのに勘違いしてつけあがるクソ客までおもてなしすることが日本人を不幸にする [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:16:23.35 ID:fuoIuIKk0(1/2)調 AAS
高校生の実社会日記かよ。まあ、好きにしろ。
234: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:16:35.63 ID:UgwFNL2x0(2/2)調 AAS
おもてなしは相手を選んですべき。
誰かれ構わずするおもてなしは、ただのバカ。
235: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:16:47.59 ID:EyYsqbPDO携(4/6)調 AAS
>>159
それにお前は店員に少しでも不手際があれば店長以下全員呼び出して大声で騒ぎ立てるか、あれこれタダにしろ、だの言うんだろ?
こういうのは神様とは言わない。こういうのは死ねばいいし。
236(6): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:17:04.20 ID:KDIRr9/p0(1)調 AAS
>>8
ディーラーにすごいラフな格好で乗り込むと相手にされへんでw
237(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:17:25.15 ID:Tj7Wdz3W0(2/2)調 AAS
そもそもクレーマーなんてのは、
社会で自尊心が持てないから、
金の威を借りてしか、
自分を誇示できない人間だからな。
そんな人達のために、必要以上のQCや顧客対応を強いられる日本企業なんて、
そりゃサビ残は増えるわ。
238: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:17:44.63 ID:xiwXnBGi0(3/7)調 AAS
一昔前はいまほどではなかったけどな
パチ屋なんていかつい店員がうろついてて
239: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:19:01.45 ID:2+BtzmQ10(1/2)調 AAS
この記事書いた女、以前別件で炎上してたよな
240: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:19:04.04 ID:u7VWde+D0(1/2)調 AAS
おもてなしに安いも高いも無い
クソ客にも安いも高いも無い
241: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:19:06.86 ID:65Q1uL7z0(1)調 AAS
May_Romaはキチガイの在日
242: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:19:09.51 ID:jsidXrjRO携(1)調 AAS
過剰なサービスを要求するのはブラクとザイニチってイメージだな
243: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:19:14.45 ID:VrxO7XxV0(9/13)調 AAS
神様って言うのもそもそも日本の神様だろうに
244: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:20:38.08 ID:W66cMtTP0(1)調 AAS
>>9
モスバーガー行けよ
中国人がうまそうに食うバーガー食ってる底辺は俺のちんぽ握った手で握ったオニギリを有り難く食ってろ
245: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:20:40.68 ID:Z7Fh8KrK0(1)調 AAS
>「炊飯器で床が抜けた」
どゆこと?
246: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:21:03.11 ID:qoS93pYk0(1/3)調 AAS
俺も似たようなことを考えてる。
日本の労働者のクビを絞めてるのは
俺たち日本の消費者が要求する高すぎるサービスレベルだと思う。
日本人はレベルが高すぎる。しんどい。
247(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:21:13.90 ID:gtGG8cDo0(5/5)調 AAS
>>237
オマエの足りないアタマで、日本の接客を判断するなよW
「お客様は神様」の精神は江戸時代から。
それがどんなに有効な考え方かは、すでに2百年の実績が示している。
248: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:21:48.30 ID:d/ZpXO380(1)調 AAS
この下品な記事は何なんだぜ?
249: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:21:50.15 ID:9zPVE73e0(1/3)調 AAS
いやー
クレーマーや糞客なんかはアメリカのほうが凄いぞーーーーーーーーーーーーー
たとえば洋服なんかね、パーティとかで1回しか着ない前提で値札タグをつけたままなるべく汚れないように着て後でゴネて返金
こういうのを繰り返す奴ゴロゴロいるwwww
>>1は世界の世間知らず過ぎるwww
250: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:22:08.03 ID:s6BXx+8F0(2/3)調 AAS
三波春夫の「お客様は神様です」は、観客を神様に見立てて芸事を奉納するという意味合いだったんだけど
こんにちわこんにちわ世界の国から〜という万博ソングの歌詞のせいもあって
ゲストと買手の区別が出来ない頭の悪い層に買手が神様なんだって刷り込まれてしまった
馬鹿はこれが日本の文化だなんて思ってるしな
251: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:22:19.33 ID:zqfJF81Q0(1)調 AAS
炊飯器で床が抜けたなんてクレームは
欠陥でもない限り日本でもおもてなししないから
すべての文が欠陥
252(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:23:07.69 ID:2+BtzmQ10(2/2)調 AAS
こういうグローバル馬鹿って「日本と海外でやり方が違う場合は、必ず海外の
やり方のほうが正しい」という前提で話するよね。
だったら何で、他のアジア諸国はほとんど発展途上国のままなのに、日本だけ
は先進国なのかという矛盾に気づかない。
253: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:23:22.55 ID:UGanwl7Q0(5/6)調 AAS
>>223
それ昨日のBSフジのプライムニュースでやったやつだろ。
その在日英国人は「OZ人はタイ人の33倍金払うから、タイ人来るなと言わないがOZ人もっと来させろ」と、
金払いの良い奴を呼べという結論だぞ。
254: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:24:17.83 ID:Ar7RmKnm0(1)調 AAS
俺の好きな高架下の安定食屋、昼飯時を過ぎたら店員が賄い飯を
客のテーブルに持ってきて食ってるけど、別になにも思わんけどな。
安くて美味くてボリュームあることの方がずっと大事だよ。
255: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:24:23.17 ID:MwFu0/cq0(1/10)調 AAS
>>124
頭悪いんだなおまえ
256: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:24:27.72 ID:NwLeG0cm0(4/8)調 AAS
>>236
わかるw
Tシャツ、短パンにサンダル履きでラーメン屋で飯食った後、
その店の向かいにあるディーラーに車のパンフレット貰いに行ったら、
めんどくさそうに応対されたw
その三日後ジャケットきて彼女と一緒に行ったら、
ダッシュで営業が駆け寄ってきたw
まあ結局そこで買ったわけだが。
257(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:24:33.54 ID:qoS93pYk0(2/3)調 AAS
ファミレスに行ったらたった数百円のコーヒーしか飲んでないのに
あの丁寧なこと極まりない接客とサービス。感嘆を通り越して恐怖を感じるわ。
日本で働くってこと、日本でお金を稼ぐってことは、ここまで要求されるのかって。
258: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:25:00.13 ID:MNf9mME50(1)調 AAS
過剰な接客を企業が現場に求めるのも問題
トカゲのしっぽ切りで終了とかも多い
259: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:25:10.23 ID:N77WUOmv0(1)調 AAS
おもてなしは大切な客にする。その辺の客には接客。
これでいい。客も理解しろ。
260: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:25:45.94 ID:QJGu0DwW0(1/9)調 AAS
チェーン店みたいな餌場で飯くってる家畜をお客様扱いする必要なし
サービスチャージ取るレベルの店であればプロのサービスは必要だが
おまいら一端のお客様として扱って欲しいなら金出せ
261: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:26:08.50 ID:WVcN7D1O0(1)調 AAS
>「炊飯器で床が抜けた」という客が来たら「お前ふざけてんのか」とガツンとかまして
「炊飯器で床が抜けた」の元ネタを知らないので意味が理解できない。
>「おもてなし」の輸出なんて不可能に決まってるというか
おもてなしは外国人に決して真似ができない日本の美徳であるとすれば、
それこそ価値があるものではないの?
ただ特亜には、徹底的に悪用されるだろうな。
これまで悪用されなかったのは、日本を訪れる物好きな観光客というのは
ピラミッドの高い位置に属する人たちだったから。これから底辺の人たちが来るようになると、
例えばデパート地下食品売り場の試食品などは瞬さつだろうな。
262: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:26:21.01 ID:s6BXx+8F0(3/3)調 AAS
>>247
池沼が知らないくせに捏造してんじゃねーよ
元々日本は付け届けのチップ社会だし、「お客様が神様です」は万博以降に
頭の悪い層に浸透した、全然古くない誤解の盲信だ
オマエみたいな育ちが悪い底辺層だけが常識だと思ってる
263(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:26:21.89 ID:Qnaol/oB0(1/5)調 AAS
>>257
コーヒーいれるくらい誰でもできるからなw。
誰でもできることで、お金をもらうというのはそういうコトだwww。
264: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:26:58.83 ID:J6eDc4pO0(1/2)調 AAS
お高い店だろうがお安い店だろうが、
客を不快にさせない程度の接客で十分なんだよ。
店側と客は50:50だし。
265: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:27:31.76 ID:vIacfLir0(1)調 AAS
昔は今ほど愛想よくはなかったよ
接客重視のチェーン店が台頭して、そこ利用して育った世代が自然に身に着けたマナーじゃない
子供の頃からマックやファミレス利用してたらあれが普通と思うだろうな
266: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:27:47.92 ID:UGanwl7Q0(6/6)調 AAS
>>1
米国マック「何度も長居する韓国人追い出したら裁判起こされ賠償金取られた上、店員に韓国人を強制的に雇いいれなければならなくなったヨ」
267: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:27:55.39 ID:9zPVE73e0(2/3)調 AAS
あとクレームくらいでいちいち警察に突き出すことなんかしない
海外の警察は強盗や暴力沙汰にならない限りいちいちそんなの相手する暇ないし
そもそも店の評判が悪くなるからな
268: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:28:20.95 ID:VrxO7XxV0(10/13)調 AAS
神を奉じる
祟神なら封じる
つまり、黙らせていいんだよ
スマートなやり方でな
それが、おもてなしだろ
269: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:28:32.94 ID:MwFu0/cq0(2/10)調 AAS
>>182
そもそもあのフレーズはそういう意味で言ってないから。
270: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:28:48.68 ID:l4ESMzU20(1/3)調 AAS
>>252
論点は低価格の対価に対しても、高価格と同じ対価の接客を求めてくる事。
271: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:29:20.66 ID:MzpP7A9r0(2/3)調 AAS
どうどうと そういうサービス話でこの値段ですって言えばいいだけだろうにw
272: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:29:41.60 ID:QJGu0DwW0(2/9)調 AAS
>>236
それは三流ディーラー
全体の服装持ってそうだが持ち物や腕時計、アクセサリーをチェックされる
273: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:29:55.19 ID:xiwXnBGi0(4/7)調 AAS
そうそう
あほな客はつまみ出すのが一番なんだよね
警察と善良な客のこと考えると
274(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:30:17.77 ID:ypGBR+YS0(1/2)調 AAS
>>263
誰でも出来るなら完全セルフでいいじゃん
275(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:30:17.65 ID:RiV/P0Vl0(1)調 AAS
確かに安い牛丼屋なんかにお値段以上の接客態度や食材産地を要求するチンピラ消費者は害虫以外の何者でもないが
それのお値段以上を求めているのは大多数の消費者じゃなくて現場に立たない経営陣と極一部のモンスタークレーマーだからどうしようもない
しかしこんな品のない駄文を垂れ流すメイロマの性格が拗れたのは顔面偏差値が低いせいだろう
ご愁傷さまです
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:30:27.30 ID:6u5SzGR+0(1/10)調 AAS
>>257
スーパーで会計したらレジ係にデパートのエレガか旅館の女将みたいなお辞儀されて
(いちいち両手をお腹に当てて45度)むしろキモチ悪い。
そういう接客はデパートのエレベーターや旅館でやってもらうから
スーパー行った時はスーパーの客らしく自然に扱って欲しいわ
日本人ってほんっと自ら奴隷になるのが好きだなあってつくづく思う
277(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:31:02.00 ID:QJGu0DwW0(3/9)調 AAS
>>236
それは三流ディーラー
全体の服装持ってそうだが持ち物や腕時計、アクセサリーをチェックされる
278: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:31:12.04 ID:MzpP7A9r0(3/3)調 AAS
にもかかわらず 両方どりしたいから こういうこと言ってるだけw
279: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:31:13.99 ID:VrxO7XxV0(11/13)調 AAS
ペヤングで言えば
食料品の大量生産なんだから
一人の客から始まったとしても
覚えがある客全員の総意でもあるんだから
今まで食った分xその客数も含めた対価だろ
1回買った分だけの話じゃないんだよ
280: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:31:25.57 ID:S60/Zxa60(2/3)調 AAS
海外いけば分かると思うんだけど、日本のおもてなしって場所もなにも弁えないんだよ
どこもかしこも冠婚葬祭屋みたいなフォーマルな接客をせんでもいいんだよ。
でも今更ラフなスタイルの社会に戻せないなら、客の意識を変えるべき
客はこんな安い店でこんな丁寧な対応してくれるって思うべき
安いのに普通に接客してくれた、チップも払ってないのにって逆に感謝の気持ちを
持つべき。
281: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:31:44.74 ID:Bb15GGq/0(1)調 AAS
外国のサービスは別料金だしな。
日本は込みだけど。
282: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:32:02.46 ID:MwFu0/cq0(3/10)調 AAS
>>220
日本はサービスにプラスαの価値が見られてないからね。
低価格店はもっとフランクでいいと思う。
金を払ってるのはその物にであって接客態度じゃないからね。
283: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:32:03.47 ID:Qnaol/oB0(2/5)調 AAS
>>274
自分の家で飲めばいいw。
安い外食なんて不要だ。
284: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:32:54.86 ID:aI0rkNgkO携(1)調 AAS
コンビニ店員すら丁寧な人がいるからな
285: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:32:59.10 ID:r0IuC+aE0(1)調 AAS
>>275
ブスほど性格が悪い。
めいろまはネットで怨念晴らしたいだけ
286(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:33:00.39 ID:JcTQ7r7Q0(1)調 AAS
>>277
じゃあ全裸にロレックスの腕時計だけ付けて行けば
丁寧な接客を受けられると
287: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:33:41.48 ID:96zJq40Z0(1)調 AAS
>>1
>お客様は神様仏様ということで、どんなクソ客が来ても、笑顔で接客するというアレです
そう、「お客様は神様です」の誤用があまりに目立つ過ぎるから
この言葉の発祥である本家、三波春夫さまのお言葉を見に行け
外部リンク[html]:www.minamiharuo.jp
288(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:33:42.69 ID:3fRIMSws0(1)調 AAS
安い店が接客レベルをソコソコにする
↓
他の安い店と差別化をはかるため、金のかからない手段で客を呼ぼうとする
↓
接客レベルの向上で客を呼び込もうとする
ごく普通の流れ。自由経済の日本で否定は出来ないだろ?
ただDQNクレーマーに対しては断固たる措置をするべき。
あと客は神様という言葉を勘違い、拡大解釈しているやつは制裁すべき。
289: アニ‐ 2015/01/13(火) 14:34:12.02 ID:qmC+NPAd0(1/4)調 AAS
3年まえに新車買ったのにまったくカレンダーも持ってこない
それの新型出たのにカタログも持ってこない
ホンダw@弘前
290(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:34:21.66 ID:9zPVE73e0(3/3)調 AAS
「おもてなし」って別に日本の専売特許じゃないしな
英語にも「ホスピタリティ」とか同じ内容の言葉ちゃんとあるし
291: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:34:44.43 ID:7Uqky3bI0(1)調 AAS
例のフランス、イスラム侮辱挿絵を描いたブン屋と同じレベルの電波だなw
状況把握と、主語の立ち位置がゴッチャになって、ワケわからん
発狂した在チョン作文だろ、これw
292: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:35:15.78 ID:vCT4QUa50(1)調 AAS
>>207
「自分の未熟な芸でも楽しんでくれるお客様はまるで神様のようです」
と言う意味だったらしいな
293(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:35:16.44 ID:xiwXnBGi0(5/7)調 AAS
>>288
こういう流れよね
不思議なのはこんなことになってるのって日本くらいなこと
294: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:35:36.03 ID:QJGu0DwW0(4/9)調 AAS
>>286
それ以前にその格好で
ディーラーにたどり着けるのか!
少しは頭使ってレスしろ
このポンコツ野郎
295: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:36:03.47 ID:EyYsqbPDO携(5/6)調 AAS
>>247
…で、店員さんの取るに足らない不手際を殊更強調して、店員さんが謝罪しているにも関わらず、あれこれタダにしろだの安くしろ、って言うんだろ?
それを拒否されると金は払わない、っていうんだろ?
お前はそういうのを肯定している、ってのに気付いてないの?
こういうのは神様とは言わない。更に客でもない。
死ねばいいと思う。
296: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:36:20.96 ID:u7VWde+D0(2/2)調 AAS
むしろ高級店こクソ客を嫌うだろ、店の体面に係わるからな
クソ客の居場所なんて何処にも無いんだよ
297: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:36:29.98 ID:FG6VxmC9O携(1/2)調 AAS
飲食店じゃないけど訴訟クレーマーのせいで商品の説明文が長くなって読む気が失せる
子供相手に一から説明してるような読まなくてもわかることがツラツラ書いてあってわかりづらい
久しぶりに外国の商品を買ったら説明文が要点だけ簡潔でわかりやすく感動した
298: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:37:04.68 ID:iEkja+KV0(1/2)調 AAS
>>1
韓国人は結局日本のおもてなしを理解してないってことだな
日本でも安い店では安い店なりのおもてなししかしないわ
ただその日本基準が高いだけ
もっと高級な店に行けばさらに上級のおもてなしが受けられるだけ
同じ系列のホテルでも日本と欧米では「同じホテルなのか?」と言うくらい
サービスのレベルが違う、例えばマリオットなんか行って見ろ、阿倍野に出来たな
299(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:37:12.06 ID:VrxO7XxV0(12/13)調 AAS
客を神と言わない国でもクレーマーなら腐る程発生してるけどな
言葉と関係ないし
300: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:38:13.67 ID:bWTk4RT60(1)調 AAS
個々人の家庭の教育の問題であって、店がどうしようが変わらんわ
301(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:38:23.05 ID:4BaTKp420(1/3)調 AAS
大手外食チェーンなんかは
接客が完全マニュアル化で同じ様な受け答えしか出来ないんだよな
自分の言葉で喋って応対する事すらできんだろ。
例えばファミレスいってウェイトレスに「何がおすすめ?」って聴いたら
その時売り出してる公式なオススメしか言わないだろ。
そうじゃ無くて、働いてるお前からして何が美味そうだったり
何が評判よかったりするのか教えろよと、そういうの聴いてんの。
マニュアル対応しか出来ない以上「おもてなし接客」しかできんわ
302: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:38:28.09 ID:qoS93pYk0(3/3)調 AAS
>>293
日本人ってみんな頑張り屋さんなんだと思うんだよね。
なんか知らないけど、みんな頑張っちゃうんだよなぁ。
なんでお前らそんなに一生懸命頑張るの?って密かに思うことがよくある。
その結果が新幹線でありプリウスなのかもしれないが。
303: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:38:31.50 ID:QJGu0DwW0(5/9)調 AAS
昔、偉い人が言ってた
お客様は王様であると
だが中には腹を切られた王様は
304: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:38:42.06 ID:6u5SzGR+0(2/10)調 AAS
>>290
諸外国だって超高級リゾートのアマンとかは超絶ホスピタリティあるしね。
対価のおもてなしをしてるだけで。
もちろん従業員の労働の対価もおもてなし度に比例する。
時給900円のバイトがヘコヘコ土下座までおもてなししちゃうのは日本くらいだろうけど
305(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:39:20.18 ID:hqgbb8Xj0(3/4)調 AAS
>>301
そんなサービスを求めてるならお高い店に行けよ
306: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:39:32.76 ID:QJGu0DwW0(6/9)調 AAS
昔、偉い人が言ってた
お客様は王様であると
だが中には腹を切られた王様は大勢いる
307: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:39:59.73 ID:grXtNLld0(1)調 AAS
タダのイベントに来て、あれこれケチつける一般市民も多いぞ。いやなら帰れ。
特に年配の男性。
308: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:40:22.88 ID:gGE7B/qC0(1)調 AAS
不法入国した、たくさんの朝鮮人をおもてなしするようないい国、日本
309: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:41:43.23 ID:X9XoDFuT0(1)調 AAS
>>301
> 何が評判よかったりするのか教えろよと、そういうの聴いてんの
ウエイトレス「(チェーン店全体で売り出し中のメニュー)が評判良いんですよ〜」
310: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:41:50.26 ID:YchYWMNk0(2/2)調 AAS
>>257
バイトがやってるからな。
昔、マックが50円だったとき、休憩に利用したが、
50円で、テーブルまで運んできて、水(水道水?)付きで、
ウンコしって時間潰して帰ってたっけな
311: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:41:52.71 ID:mOB1NhHqO携(1)調 AAS
スマイルキャッシュレス。
これが入って来てから変わったってのはあるわな。
大衆食堂なら、いらっしゃい!だし、いい店ならいらっしゃいませ。本日はご予約でしたでしょうか?
てな感じだろ。ファミレスが中途半端な位置なわけだ。
しかし、客側も丁寧な店員や店にはありがとうと言うし、大衆食堂のおっちゃんおばちゃんには
ごっつぉーさーん!また来るわ〜!てなやりとりで日本はいいんだと思う。
これは店側だけじゃない。客側のモラル低下って点にも注目しないといけない問題だと思うんだが?
312(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:42:14.63 ID:MwFu0/cq0(4/10)調 AAS
>>293
それは日本の文化的な問題だよね。
接客レベルに追加の金銭的価値を認めなかったことで
それが最低ラインになるというパンドラの箱を開けてしまったことになった。
実際にはクレーマーに毅然と対応できない店の方が多いのが実態だし。
サービスと通報の表裏の線引きが難しいというのは過度なおもてなし文化が根底にあるのは間違いない。
313(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:42:53.03 ID:xiwXnBGi0(6/7)調 AAS
ヤフオクはいいよね
出品者のが少し上に感じるけどあのくらいでいいんだよな
314(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:43:11.25 ID:m6fLHuYz0(1/2)調 AAS
旅館やレストランなどで喚くクレーマーは教師、元教師が意外と多い
315: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:43:19.21 ID:Qnaol/oB0(3/5)調 AAS
大衆食堂のおっちゃんおばちゃんでも客は選ぶだろw。
316: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:43:22.68 ID:S60/Zxa60(3/3)調 AAS
こういう小さい事でクレーム入れるのは「許せない気持ち」ばかりが大きくて、
それ以上に大切とする「許す事の大切さ」が全く育だってない
それは学校の道徳の時間を無くしたり、短く削った時間で
ただ本を音読して終わるだけの教育の賜物なんじゃないかな。
317(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:44:06.53 ID:7D9o2mWyO携(1/5)調 AAS
接客業やってきた俺が一言。
笑顔できちんと丁寧に接客(仕事)するって気分が良いんだ。
お客さんもそれにつられるしね。
ただそれだけの話だよ。
318: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:44:27.49 ID:m93VJ7+P0(1)調 AAS
日本語でおk
319: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:44:53.39 ID:DaPSg1XNO携(1)調 AAS
安い店なら虫混入や髪の毛混入はその場で交換する位のレベル
320(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:06.49 ID:JseV+BQhO携(1)調 AAS
日本もチップ制度を導入すべきかもしれんね
より良いサービスを受けたければ金よこせ、と
321(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:12.18 ID:4BaTKp420(2/3)調 AAS
>>305
ん?誤解されてるね
客にフランクに対応するには「おもてなし接客」じゃ駄目な訳よ
「お勧め何?」「うちはミラノ風パスタ好きやで」こんな感じで応対してくれよ、と行ってる訳。
めんどくさかったら「全部美味いよ(怒」でもいいわけ、サービスじゃなくてね
322: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:14.87 ID:XDsA38a30(1)調 AAS
日本の義務教育が全体主義教育だから日本人のほとんどは全体主義者
従順で思考停止して都合良く低賃金労働してくれる下地がすでにできてる
経営者にしてはやりやすい国民性だよ
323: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:45.40 ID:4YqRSnqK0(1)調 AAS
のっけから病んでてワロタ
324: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:50.24 ID:iR5pcHbs0(1/4)調 AAS
>>314
民間と違って商売やってないから公務員はズレてる奴が多い。
325(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:45:54.70 ID:rN16tKDU0(1)調 AAS
海外のレストランでは客席まで案内してくれて椅子を引いてくれるのが普通なんだけど日本よりサービス過剰だぞ
326: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:46:06.98 ID:xiwXnBGi0(7/7)調 AAS
>>312
自然な流れだから否定はしないけど
こういう文化で得する人間と割食う人間考えればなあ…
327: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:46:13.70 ID:b7vsykxF0(1)調 AAS
煽りまくりの文だが、これはまあみんな薄々感じてることだろ
日本はブラック社会だからな。自分たちで自分たちの首を絞めてる馬鹿
必要以上にサービスを求めすぎなんだよ
328: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:46:16.53 ID:VrxO7XxV0(13/13)調 AAS
>>320
そしてマルサ大量導入
329: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:46:36.60 ID:ZHGgHZXv0(1)調 AAS
店側が過剰応対するのはサービスですが、
客が対価以上のことを求めるのは強要です
330: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:46:43.43 ID:MwFu0/cq0(5/10)調 AAS
ってか>>1の人ってそこそこ有名だと思ってたんだけど
このスレの奴は知らないのかね。
メイロマさん
331: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:47:29.02 ID:QO6uLxnt0(1/2)調 AAS
全く持って同感だな
500円の飯でお客様扱いされたがるのは終わってる
332: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:48:58.15 ID:QO6uLxnt0(2/2)調 AAS
>>313
最近の出品者なんかペコペコだぞ
悪しき風習がヤフオクにも侵食してきてる
333: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:49:25.48 ID:iR5pcHbs0(2/4)調 AAS
一般的な応対で客に露骨な差をつける事はしないけど、特別な対応となれば話は別だろ。
334: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:49:55.28 ID:DGD4G1w/O携(1)調 AAS
キチガイブスババアか海外で慰安婦してろよ
335(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:49:55.91 ID:6u5SzGR+0(3/10)調 AAS
>>317
笑顔で接客は大事だよ。
それはマックだろうがファミレスだろうが、大衆食堂だろうが高級レストランだろうが同じ。
笑顔=過剰な謙譲過剰なサービス、ではないからね。
タメ語のおばちゃんの大衆食堂だって、笑顔があれば客は気持ちいい。
スマイル0円のマックだって、昔はもっとフランクで自然な接客だったけどねぇ。
今の接客係は萎縮し過ぎで逆に客はビミョーな気分になる。
336: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:50:09.86 ID:hqgbb8Xj0(4/4)調 AAS
>>321
何も誤解はしていない
チェーン店の従業員にそんなサービス外の事を求めるなと言うことだ
337: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:51:44.30 ID:+2eVsdBB0(1)調 AAS
>>1
いみわからん?
客だって働いて稼いだお金で、店に足を運んでいるんだぜ。
338: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:51:49.77 ID:1E67dkAA0(1)調 AAS
この女みたいなチョンだか左翼だかわからんような奴らやヤクザが営業妨害してくるし、
警察や司法が機能してないのに、市民の武装が許されてないから身を守る方法が
謝り倒すしかないのが諸悪の根源。帯刀と切捨て御免を認めれば少しは改善される。
339: アニ‐ 2015/01/13(火) 14:52:03.19 ID:qmC+NPAd0(2/4)調 AAS
「接客障害」 ことしはこの言葉流行らせようと思う
340: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:52:10.32 ID:6u5SzGR+0(4/10)調 AAS
>>325
それは高級店もしくはチップ目当て。
341: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:52:48.51 ID:iR5pcHbs0(3/4)調 AAS
海外だと客が店員に挨拶しないと無愛想な客だと思われところもあるからな。
店の扉開いた時点で挨拶。
342: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:53:00.87 ID:lZr5B4jz0(1/2)調 AAS
基地外に対して基地外か。
まあ、勝手に基地外同士やってくれ。
343: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:53:50.71 ID:22AMp+Ll0(1)調 AAS
普通に高かろうが安かろうが、店員「ありがとうございました」、客「ごちそうさん」な関係でいいと思う。
別に神様云々って話じゃない。
にも関わらず、安い店なのに「俺様を神様扱いしろ」みたいなのが沸くからめんどい。
そういう意味では、この記事は間違ってない。
344(1): 【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】 2015/01/13(火) 14:53:51.07 ID:+poWLaAG0(1)調 AAS
>>1
過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、
GPIFを外債外株で溶かして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
尖閣諸島を中国に売渡し、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
外国人だけ消費税全額免税
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
345: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:53:53.50 ID:QJGu0DwW0(7/9)調 AAS
>>325
日本でもそれなりの金払う飲食店であれば当たり前
346(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:54:38.08 ID:Qnaol/oB0(4/5)調 AAS
外食チェーン店なんて無くなればイイのに。
無粋この上ないだろ。
347: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:55:03.53 ID:IO7jujcaO携(1/4)調 AAS
>>335笑顔は人生観の押し付け 人権の侵害 人は笑顔にさせられない自由が有る。
348(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:55:42.55 ID:iR5pcHbs0(4/4)調 AAS
スペインだと店員が美味いかどうか聞いてくる店けっこうあるぞw
349: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:55:43.89 ID:Ksh40Nk10(1)調 AAS
日本は過剰サービス気味だよなそれなりの店なのにああしろこうしろうっせーっつうの
350(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:55:53.54 ID:kTk6gM710(2/2)調 AAS
これを要約すれば
”韓国朝鮮人支那人みたいなやっすい人間を日本人と変わらんと思って入国させとる団塊のバカ” に尽きるんだよな
これが日本人を一番不幸にしとる。
戦前までのまともな日本社会に回帰することが、一番の人口上昇に繋がるんだ
351(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:56:21.63 ID:7D9o2mWyO携(2/5)調 AAS
>>301
聞き方がマニュアルすぎるからだろw
お客さんって色々いるから、不愉快にさせない、ってのが一番にある。
つまりよく知らないお客さんには基本的にはマニュアル対応が無難なのな。
だからフランクな対応をのぞむなら、それを最初に示してあげないと。
「何がおすすめ?もちろんアナタの笑顔が一番なのはよくわかるけどw」みたいなユーモアはさんだりさ。
352: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:56:56.98 ID:24fBNjDC0(1/2)調 AAS
>>236
昔、フォードでそうだった。
353: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:57:15.38 ID:MwFu0/cq0(6/10)調 AAS
>>1
が言ってることって
要するに客が偉そうな態度を取りたいならもっと高い店に行けよって話でしょ。
まあ高級店でもクレーマーレベルに偉そうな態度は取っていいとは思わんけど。
この日本の風習を直すには店に防犯カメラの義務化と
不当要求に対する罰則の強化を法律で規定して
この手の接客トラブルは必ず警察は出動しなければいけないって義務化して明記するしかないよ。
354: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:57:35.38 ID:ypGBR+YS0(2/2)調 AAS
店のトイレなんかの「いつも綺麗に使って頂いてありがとうございます」の張り紙も
もなんか違和感あるな
公共の物を綺麗に使うの当たり前なのにそこまで下手に出ないと綺麗に使ってくれないらしい
355(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:58:02.73 ID:QJGu0DwW0(8/9)調 AAS
>>346
行かなきゃいい
俺は断固チェーン系飲食店拒絶派
チェーン系飲食店で飯食う連中は憐れな家畜としか見てない
356: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:59:06.73 ID:rz2KcOQ+0(1)調 AAS
>>350
「戦前までのまともな日本社会」ってどこにあるのw
どこからどこまでの何十年を指しとるのかは知らんが…w
357: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:59:26.74 ID:Qnaol/oB0(5/5)調 AAS
>>355
オレは行かないよ。
飲食店は個人経営がイイ。
358(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:59:31.12 ID:MwFu0/cq0(7/10)調 AAS
>>351
そのセリフをキモい顔の奴が言ってきたらその子辞めるかもなw
359: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火) 14:59:39.31 ID:EyYsqbPDO携(6/6)調 AAS
>>247
>「お客様は神様」の精神は江戸時代から。
ソースは?
んなもん、聞いたことねーよ。嘘つくな、キムチ野郎。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s