[過去ログ] 【経済】円安で貧しくなる日本、先進国から脱落も★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:23:15.45 ID:bm+st4ff0(1/4)調 AAS
円安になるとシナやチョンの一般庶民でも日本に来る
そして我々日本人は値上げで苦しむ
ここまでは間違いなく分かってる
112: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:27:43.45 ID:Pf6yzuSu0(2/5)調 AAS
日本の産業構造を考えると、円安にした方が稼ぐ力が増すのだから
円安につながる政策は別に間違ってないのでは? 何がいけないの?
284: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:57:32.45 ID:lzjBqyt40(1)調 AAS
そうするとこういう5流タブロイド誌の会社は真っ先に潰れるわけだがw
468: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:26:58.45 ID:3K1Ho/kO0(12/13)調 AAS
>>432
ゲンダイスレ余裕wじゃ
さすがにもう無理っぽいなw安倍擁護はさ
景気失速と物価高騰の両方が安倍の失政なんだから
それは仕方が無いと思うぞw
でもゲンダイスレでこの押されようじゃw
安倍政権って終わってると思うw
483: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:30:07.45 ID:cOuNNb4Y0(17/27)調 AAS
じゃまずはG-8脱退しようぜ。
549: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:44:41.45 ID:1jmvB6I70(5/6)調 AAS
>>539
そもそも経済学者やエコノミストの言う通りに経済が動くなら
不況なんかあり得ない、ってことになるからねぇ。
655(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 20:06:32.45 ID:Vw5iJMv/0(1/6)調 AAS
先進国の定義にかかわらず、日本は誰が見ても(いまのところ)先進国
インフラとか社会制度の成熟度を甘く見てはいけない
896(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 20:59:23.45 ID:7oqB6ES30(24/32)調 AAS
>>888
知的産業でも円安の方がメリットあるよ。
なぜわざわざ不利な円高で国際競争を戦う必要があるのかな
938: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 21:08:23.45 ID:rCC077cO0(25/25)調 AAS
>>930
そのメリットの中身が非常に問題なのさ
富裕層優遇、庶民切り捨て
政治が不公平になってるとは思わんのか?
966: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 21:14:30.45 ID:YjxWUiIA0(1)調 AAS
各国中央銀行首脳の中でマエストロと呼ばれたのは、後にも先にもグリンスパンと白川の二人だけ。
グリンスパンがリーマンショックに繋がる金融バブル引き起こしたのに対し、白川は、いち早く金融緩和の重要性唱えて、渋るバーナンキやトルシェ説得して、これまでに類の無い大胆な金融緩和を実現させた。
リーマンショックが世界恐慌になるのを防いだ立役者といっても過言ではない。
だからこそ白川は各国中央銀行首脳から、その功績と知見が圧倒的に支持されてる。
白川が退陣の挨拶したときは、議場の全員が立ち上がって拍手したんだけど、何分も拍手がやまず、たびたび発言が中断する事態に。
しかも講演後は各国要人が我先に白川に握手求めた。
これだけ惜しまれて辞めた中銀総裁は白川だけだな。
アジア開発銀行で日本のODAばら撒いてただけの黒田とは金融知識も人望も雲泥の差だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.844s*