[過去ログ] 【経済】アベノミクスの副作用、中小・小規模事業者を直撃 衆議院調査局 [転載禁止]©2ch.net (83レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 武蔵野メンバー ★ 2015/01/06(火) 17:31:03.01 ID:???0 AAS
円安による原材料価格の高騰や消費増税後の需要低迷といった「アベノミクス」の副作用が
中小企業・小規模事業者に集中している実情が、あらためて浮き彫りになった。衆議院調査局が
全国2万社を対象に実施した調査によると、仕入れ価格の上昇や受注減など円安が経営に
マイナスになっているとの回答割合がすべての項目で大企業を上回った。他方、経済の好循環の
カギを握る賃上げについては中小企業の13%が全社員の賃金を底上げするベースアップ(ベア)
を実施すると回答。厳しい収益環境ながらも限られた原資を振り向けようと腐心する姿がうかがえる。
調査は衆議院調査局の経済産業調査室が2014年11月末に実施。1万516社から有効回答を得た。
回答企業の92%(9706社)が資本金3億円以下の中小企業で、うち23%(2513社)を小規模事業者が
占める。
「アベノミクス」による為替の円安進行が経営に与える影響(複数回答)を尋ねたところ「原材料の
仕入れ価格上昇」の回答割合は中小企業で49%、小規模事業者が47%、大企業は40%。
「景気が悪くなり業績見通しが暗くなった」は中小企業が19%、小規模事業者の21%だったのに対し、
大企業は11%にとどまった。逆に円安のプラス面である「受注や輸出増」や「為替差益による収益増」
「海外からの旅行客増の恩恵」の回答割合はいずれも大企業が中小・小規模事業者を上回る結果となった。
今回の調査では、今後の賃金の引き上げ動向についても尋ねた。定期昇給を実施するとの回答割合は
大企業の43%、中小の49%対し、小規模事業者は30%と著しく低く、賃上げを検討できる事業環境に
至っていない企業が多く存在することがうかがえる。
記事の続きや他の記事は電子版でご覧いただけます。(2週間無料試読受付中)
「アベノミクス」の“副作用”、中小・小規模事業者を直撃−衆院調査局まとめ:日刊工業新聞
外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
2: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:33:13.73 ID:LWALELj+0(1/10)調 AAS
今まで内需を疲弊させる節約喧伝してたメディアの方が断罪されるべきだと思う
3: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:33:19.50 ID:YVBEI6D20(1)調 AAS
法人税下げるからさ、その分でなんとかしてね
4(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:33:27.72 ID:Oyphm1C10(1)調 AAS
いつまでも皆我慢しないぞ
5(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:34:24.44 ID:3eWiyFf60(1)調 AAS
220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 07:46:24.25 ID:tEoNIOv70
画像リンク
なるほどよく分かるアベノミクス理論
.
6(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:34:54.80 ID:LWALELj+0(2/10)調 AAS
>>4
自分にそれなりの能力があると思うなら、経営者と相談しなよ
やりもしねえのに、政治にばかりケチ付けても何も変わらんってえの。
7: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:35:35.35 ID:Owg/8oFJ0(1)調 AAS
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
画像リンク
■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4〜6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
8: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:36:12.10 ID:HxAPm1il0(1)調 AAS
>>5
がいごくじんとうしかって、どうやっていっぽうてきにすえるの?
9: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:36:26.78 ID:IdnFe9id0(1/2)調 AAS
現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう
首相官邸にメール
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍総理のフェイスブック
Facebookリンク:sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
自民党にメール
外部リンク:www.jimin.jp
消費者センター
外部リンク:www.kokusen.go.jp
現運営の金庫番の屑左翼のFOX=ドランカーの会社の住所
↓
外部リンク[html]:maraga.jp
10: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:36:48.62 ID:HUvN7vBsO携(1)調 AAS
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
11: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:37:18.42 ID:wVP0+EDv0(1)調 AAS
賃金上げに反対する企業は退場してください
12: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:37:21.25 ID:msEFJiUv0(1)調 AAS
自分の票田と株価しか見てねーからこんな事になるんだよ
13: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:37:28.34 ID:IdnFe9id0(2/2)調 AAS
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
動画リンク[YouTube]
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
2chスレ:news4plusd
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
2chスレ:news
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
外部リンク[html]:www.sankei.com
14: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:40:31.91 ID:Yz1Bx8jd0(1)調 AAS
100人規模の工場だけど忙しいよ
外人使ってるから操業しなくちゃいけないってのもあるけど
15: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:41:24.33 ID:sw7JstGF0(1)調 AAS
できそこないのゲリノミクスのせいで
国民の生活は大変です。
16(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:41:24.46 ID:hl31lN2+0(1)調 AAS
俺んとこは大手でも輸出でもないけど、円安になって利益倍増してるぞ。
原材料価格の上昇の影響なんてごくわずか。
最近になってようやくミンス時代の悪影響から抜け出してきたって実感する。
ミンスは円高に対する無為無策により、結果的に日本をダメにした極悪政党だわ。
17(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:44:28.96 ID:LWALELj+0(3/10)調 AAS
>>16
日本はそもそも内需立国だから、為替や株価はあんま関係ないんだよね
輸入する原材料の価格が上がれば、値上げするだけなんだがね
メディアが散々煽ったせいで、安いが正義に成っちゃってる風潮が良くないんだわ
君が一生懸命作ったり、手配したり、送り出したりした物が安く買い叩かれればどうなる?
経済の基本なんですよ、基本中の基本
18: 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/06(火) 17:45:47.07 ID:ifPDACJ10(1/5)調 AAS
単に吸い上げ構造でしかありませんでしたといういつも通りのオチ
19(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:46:11.56 ID:Zgo8MA0f0(1)調 AAS
>>16
どのような業種ですか?
20(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:46:35.28 ID:nWnngpoR0(1)調 AAS
それでなぜ自民に入れるのか、選挙に
行かないのか全く分からない。
21: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:50:19.48 ID:4UCRsXyO0(1)調 AAS
>>20
だよなあ
国民の半分が投票に行かないって事の方が問題だよ
22(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sagete] 2015/01/06(火) 17:52:19.59 ID:/vitFRRT0(1)調 AAS
>1
大企業以外は、邪魔な存在だからね
23(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:55:09.45 ID:vSZYboUV0(1/5)調 AAS
>>17
同じ商品の値段が上がれば需要が減るってのも、また経済の基本っすよ
安いが正義っつーか、そりゃあ安いほうを消費者は望むでしょ
値段を上げるってのは需要が高い時にするものなわけで、
需要が少ないのに値段を上げるのは自殺行為
24: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:57:38.71 ID:LWALELj+0(4/10)調 AAS
>>22
俺はある意味でそれで正解だと思う
殆どが内需頼りの中小が、自分のお客さんの給料減らしてどうするのかと
前述してるけど、バブルだろうと高度成長期だろうと、内需に支えられた経済構造なんだぞ
むしろ君の勤める企業の代表取締役の報酬、役員株主は身内で固めてないか
そっちの方を向いた方が良いね
食う物を食わず、社員の生活を支えてるなんて殊勝な経営者は駆逐され
今はゼニゲバばかりだからこうなる
特筆すれば、大企業はすでに少子化に向かう日本に市場を求めてない
中小は違うからね?
25(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:59:05.15 ID:LWALELj+0(5/10)調 AAS
>>23
薄利多売は先細るだけ、と痛感したろう?
まだ夢から覚めないのかねえ…
26: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 17:59:59.83 ID:xFSKXj4A0(1)調 AAS
今年は日本でも要人の暗○が起こる予感
27(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:02:07.43 ID:vSZYboUV0(2/5)調 AAS
>>25
売れなきゃ値段を下げるしかないでしょ、ってことを言ってるんだよ?
売れないのに値段を上げたら、もっと売れないよ
例外もあるかもしれんが、基本は値段を上げたら需要は減るでしょ
値段を上げれば売れるようになると思うほうが、妄想でしかないと思うがw
28(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:04:02.16 ID:LWALELj+0(6/10)調 AAS
>>27
いやいや、初めから十分な給与も払えない様な請け負い方してるじゃないの
じゃあ、売れるようにどんどん値段を下げてみな
潰れるからw
29: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:04:11.26 ID:qUfK7sS0O携(1/4)調 AAS
まず海外に貸した金を強制的に返させろ!!
30(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/06(火) 18:04:26.06 ID:ifPDACJ10(2/5)調 AAS
>>25
まあ購買力低下っていう要因あってこその薄利多売だからなんとも
こっちがあがらない限りなにやっても先細りですわ
31(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:05:46.37 ID:vSZYboUV0(3/5)調 AAS
>>28
値段を高くして売れなかったら、もっと潰れるw
供給側からすりゃあ、そりゃあ値段を上げたいに決まってる
でもそれだと売れないから、市場によって現状の価格に落ち着くわけじゃん
こんなん経済の初歩だよw
32: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:06:10.98 ID:MCW0OLmv0(1)調 AAS
アベノミクスは経団連大企業だけを儲けさせる政策だから中小は死ねってことだよ
33: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:06:13.09 ID:qUfK7sS0O携(2/4)調 AAS
海外に有償で貸した金を無償にした政権政党の助成金を半額以下に しろ!
34: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:07:29.09 ID:aDIf5i010(1/2)調 AAS
これは安倍ちゃんGJ!
このまま突き進んでくれ!
35(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:08:01.15 ID:LWALELj+0(7/10)調 AAS
>>30
ちげえよ、日本の所得者、わりぃが今の超薄給な若者たちは除いて
みんな貯蓄に走ってるんだぜ
購買力があるのに、使わない
先行き不安もそりゃああるが、一番の戦犯は、
十分な購買力がある者に対する節約志向の刷り込みを行ったメディアだぜ
断言しても良い
36: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:09:45.78 ID:qUfK7sS0O携(3/4)調 AAS
議員の後援会は全て解散させろ!
それから後援会に使った金は全額返還させろ。
そして冠婚葬祭も身内や同窓生以外は賄賂だから法律で罰しなさい。
37(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/06(火) 18:09:58.35 ID:ifPDACJ10(3/5)調 AAS
>>35
一番アホみたいに金つかう層がそののぞいた奴らで
しっかり金使う層はそりゃ教育費も考えたら貯めるんじゃないかとしか
労働体系も年金も崩壊させといて先行き不安もそりゃあるがですませてどうすんねん
38(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:10:16.80 ID:vSZYboUV0(4/5)調 AAS
>>35
そういう節約志向の人たちは、値段が上がったらさらに買わなくなると思うけどw
39(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:10:40.10 ID:LWALELj+0(8/10)調 AAS
>>31
もう一度言うけど、君の会社の従業員も
関連する会社の社員も、お客さんだからね?
中小はね
ここまで言えば解るだろう
卵が先か、なんて水掛け論になる前にな
40(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:12:20.18 ID:vSZYboUV0(5/5)調 AAS
>>39
?
何を言いたいの?
需要は、値段が上がれば基本的には減少する、っていう常識を俺は書いてるだけだが
41: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:12:49.68 ID:qUfK7sS0O携(4/4)調 AAS
税金で再生した企業は全額返させろ。
宗教のお布施に50%課税しろ。
42: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:13:29.43 ID:LWALELj+0(9/10)調 AAS
>>37
>>38
殊更煽り続けて内需疲弊させてるのは誰だ?
43: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:17:26.15 ID:LWALELj+0(10/10)調 AAS
>>40
購買力、もそうだが、意欲だねえ
意欲を殺いだのが例の節約術なるメディアの喧伝
購買力を担保するのは、企業の払う人件費ですなあ。
値段を上げれば減少する、元に戻せない、ですか?
そりゃあ騙されて先細る薄利多売を選んだ企業が悪い、経営の失敗なので潰れて下さい。
当たり前の事だよw
44(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:19:58.53 ID:3UYlj9byO携(1)調 AAS
別にアベノミクスの問題じゃないでしょ。
円安で輸入原材料費が上がっているのは大企業も中小企業も同じ。
大企業と中小企業では元々企業体力や財務力や価格交渉力が違うので、環境の変化に対する耐性が違う。
仮に円高に転換してもその関係が逆転するわけでもない。
円安だろうが円高だろうが、インフレだろうがデフレだろうが、中小企業を優遇する政策を実行しない限り大企業が有利なのは当たり前。
アベノミクスで格差が拡大したなんてのは間違い。
45: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:25:38.83 ID:rEQTWvRP0(1)調 AAS
父親の危篤で、2日会社を休んだら、派遣切りされました。
派遣切りしたやつら
恨みます〜
動画リンク[YouTube]
46(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:36:10.54 ID:wX656TpH0(1/3)調 AAS
>>44 詭弁
アベノミクスの中の1本目の矢 金融緩和の副作用として円安に振れている 。
輸出型の企業は潤うが、内需系原料輸入型の中小企業は倒産寸前。
アベ政権が2年過ぎて日本が成長できない、円安で株価だけが上って企業業績の実態がないのは、この政策が失敗だからだよ。
47(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:40:31.04 ID:1iINPeDp0(1/4)調 AAS
>>46
そもそも現在は「円安」ではなく、人為的な異常円高が解消されて、正常な為替水準に戻っているだけだよ
円安で倒産する企業もあれば円高で倒産する企業もあるよ
ま、総じて見れば現在の日本は「円高」の方が望ましくはあるが、それはあくまで人為的でない為替水準の場合
48: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:43:39.36 ID:87d4to1b0(1)調 AAS
円高では大企業も倒産してたけどね
49: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:46:55.07 ID:SAh7YrKM0(1)調 AAS
>>23
チョンの得意技やんw
パクリ製品をオリジナルより安く出して市場破壊、自分の首を絞める結果になってるしw
しかも円安パンチで価格の優位性も失われてるやん
50(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 18:52:28.72 ID:wX656TpH0(2/3)調 AAS
>>47
ドル円が119円から120円で適正ですか・・・へーーーーー。
大手の食品関連企業が今月から商品の値段上げてるの知ってる?
これは内需輸入型の企業で円安で値上げしてるわけよ。もう一回、黒田が
金融緩和やってドル円が130とか140になれば、倒産企業続出、食糧品もさらに値上げで収入が増えないと飯が食えなくなる。
これが現実。
51(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:03:52.07 ID:1iINPeDp0(2/4)調 AAS
>>50
んーと、1ドル70円80円台の異常円高が何故起きたのかも理解していないようでは話にならないのだけれども
消費税増税前までアベノミクスが成功していたことは議論の余地すらないよ
もしアベノミクス無しで消費税増税していたらと思うと寒気がする
52: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:11:43.74 ID:Jj6q0CnL0(1)調 AAS
そもそも、小中企業の大半は大企業の下請け。仕事がないじゃなくて、利益がでない
って嘆いてんだろ。
円高の時は仕事がないだからな。どっちが深刻化ちゃんと説明しろ
53: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:14:26.65 ID:nTjLH59H0(1)調 AAS
【ほんまに談合認めるの?!】12月25日「アイヌ事業で不適切な事務処理があった」と札幌市記者会見
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
【弁護士窪田もとむ委員:暴走!】冒頭議事打ち切りに!住民監査公開陳述【陳述不発・・・】
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
市長と疑惑の会社との関係
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
54(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:15:23.14 ID:ba5+mbVB0(1/2)調 AAS
今の日本はアベノミクスによって「資産インフレ」と「実物デフレ」が同時に進行していて
「スタグフレーション」と呼ばれているものに似ている
これは一部の裕福層、資産家にとっては「収入は増え 支出は減る」理想的な状況だが
庶民はその逆で「収入は減り 支出は増える」最悪の状況だ
なので民主党の時は単純なデフレであり「民主党の方が生活が楽だった」と感じる人たちが大勢いるのは当然だ
アベ自民と、その取り巻き連中は「デフレは悪い」と盛んに喧伝しているが筋違いも甚だしい
多くの国民にとって「スタグフレーション」より「単純なデフレ」の方が100倍マシだ
55: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:18:14.96 ID:ba5+mbVB0(2/2)調 AAS
お隣の韓国は以前からウォン安政策を続けていたが今はウォン高だ
物価が上がりすぎて これ以上は無理のようだ
つまり自国通貨安政策にも限界があるとういことだな
そして物価高に国民が耐えられなくなった時が限界だ
日本の場合これから円安による物価高が急速に進むから直ぐに限界を迎えるだろう
アホノミクスの終焉のカウントダウンは もう始まっている
56: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:19:54.75 ID:5PSJxSMi0(1)調 AAS
何か恣意的な記事だな
>「景気が悪くなり業績見通しが暗くなった」は中小企業が19%
ということは8割以上が景気は悪くないということだろ
実際にうちも中小企業だけど、今年に入って良い話が多くなったわ
57: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:20:29.54 ID:1iINPeDp0(3/4)調 AAS
>>54
実物デフレ?あなたはどこの国の人ですか(笑)
コアコアCPIの推移くらいは押さえておいた方がいいよ
出ないと、そうやって妄想を爆発させて「デフレの方がマシ」とか言い出すから
58: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:23:11.16 ID:17nRHbJO0(1)調 AAS
中小の壊滅は安倍政権の悲願でもあるし
極一部の大企業だけが生き残れば賃金所得の統計対象はそこに属する極一部の労働者だけで済む
何れ働き口に在り付けるのは若年層だけになるだろう
日本は韓国と同じ道を堂々と闊歩している
59: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:25:23.77 ID:BheXl1lI0(1)調 AAS
日本の企業は中小企業が大多数で、同じく国民の大半はその中小企業に勤めている
アベノミクスで損害被ってる人ばかりだな
外部リンク[html]:www.chusho.meti.go.jp
Q3:中小企業の数はどれくらいですか。また、全企業数に占める割合はどれくらいですか。
総務庁「事業所・企業統計調査」によれば、中小企業数(会社数+個人事業者数)は、約432.6万社です。全企業数に占める割合は99.7%です。
同調査によれば、中小企業の会社数は約150.8万社です。全会社数に占める割合は99.2%です。
損しかしない。稼ぎが減って生活も苦しくなって損してるだけ
こんな政策支持してんの?WWW
60: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:41:09.74 ID:ZCSNWoB10(1)調 AAS
>>19
16は只のネトサポでしょ?いつも書き方が同じじゃん。どこの会社も
業績が上がったかのように捏造して書き込んでるだけ。日本全国大半の
中小企業はアベノミクスの悪影響で業績悪化、社員の給料も全然増えて
ないのが現状。
61: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:42:29.78 ID:WXRCPsuM0(1)調 AAS
金融緩和というシステムを使って国債と言う国の借金を国民に押し付けんたんだから
当然の結果だろ
高笑いしてるのは公務員と輸出関連企業とその関連株を持ってる者だけ
62: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:44:30.99 ID:wqZVPbig0(1)調 AAS
この手のアンケートって信用出来るのかよ
死ぬ死ぬ詐欺ばっかりじゃん
63: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:46:05.71 ID:w5HQMlY20(1)調 AAS
.
.
† 悔い改めよ日本
.
.
64: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:46:53.54 ID:fAQf4gxi0(1)調 AAS
「 LOVE KOREA 」
外部リンク[php]:mobile.sas-fan.net
作詞・作曲:桑田佳祐
朝鮮語補作詞:具 善恵
編曲:サザンオールスターズ
※気持ち悪い韓国賛美の歌詞はURL先でどうぞ。
65: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:47:21.54 ID:RGR+7o5I0(1)調 AAS
文句あんなら選挙で落とせよ
66: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 19:53:42.57 ID:N8fffgTT0(1)調 AAS
【経済】円安で貧しくなる日本、先進国から脱落も★2 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
67(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/06(火) 20:02:13.68 ID:ifPDACJ10(4/5)調 AAS
>>47
現状の水準が正しいかどうかじゃなくて激しく高下するのが問題だからその理屈はおかしい
68: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 20:05:46.87 ID:+EvLH2sx0(1)調 AAS
>>6
家畜が偉そうに何か言ってるよw
69(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 20:08:15.43 ID:wX656TpH0(3/3)調 AAS
>>51
東証一部の優良企業はアメリカでドル円80円ぐらいの時に企業買収や建物
買ってたよ。リーマンショックの後だったな。
キミはトヨタのような自動車関連の人か? 自動車産業だけが日本の産業ではない、ドル円が80円ぐらいまで
円高になって自動車のような輸出型企業はドル建決済だから苦しかっただろうよ。
キミの話にはドル円のバランス感覚がない。おめでたい亡国内閣でも褒めちぎっときな。
70(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 21:38:46.76 ID:1iINPeDp0(4/4)調 AAS
>>67
激しく高下するのが問題?
じゃあ君はこのまま1ドル120円前後の為替水準を維持しろと言っていればいいのでは。
>>69
君が言っている通り、円安で得する企業もあれば円高で得する企業もあるよ
だから?
何度も言うけど、異常な円高だった理由くらいは勉強しておこう
71: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 21:51:02.39 ID:ylxof7E20(1)調 AAS
>>1
自民党
ガン治療のできないおいしゃさん
副作用のテストなう(´・ω・`)ぷ
72(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 22:29:21.91 ID:aDIf5i010(2/2)調 AAS
麻生さんも言ってたけど、この時期に儲からないのは
経営者が無能なだけ
そんな会社は潰れたほうが国にとっても良い
73(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [ageteyon] 2015/01/06(火) 23:26:16.70 ID:ifPDACJ10(5/5)調 AAS
>>70
いやもう時すでにお寿司って主張してるんだよ
74: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 23:28:31.52 ID:Op0M3WyP0(1)調 AAS
安倍ちゃんの顔醜いな むくんじゃって整形に失敗した中国人みたいだよ
内臓をやられてるな
75: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 23:29:18.61 ID:+fnY9Nom0(1)調 AAS
>>1
つい最近倒産企業数が減っているってデータが発表されたばかりだなー
しかも企業数は増大しているし、有効求人倍率も高卒大卒の内定率も高率(笑笑笑)
76: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 23:29:56.12 ID:8svqbCuT0(1)調 AAS
転職するのも中小企業じゃ雇ってくれなくないな
失業率は跳ね上がりそうだな
77: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/07(水) 00:44:36.46 ID:CRhqEZtQ0(1)調 AAS
>>73
なら放っておけばいいんじゃない
終わった日本から出て行くといいよ
78: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/08(木) 07:13:30.95 ID:qZ1/3dfX0(1)調 AAS
アベノミクスの敗北
79: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/08(木) 07:48:56.65 ID:Yiuo8WOk0(1)調 AAS
安部ちゃん支持したんだからしょうがない
80: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/08(木) 09:01:15.54 ID:EGIMEDyS0(1)調 AAS
>>72 あふぉ?
81: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/08(木) 09:05:03.04 ID:k1DMgDRwO携(1)調 AAS
アベノショック
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*