[過去ログ]
【食】各地で「さばブーム」到来 [転載禁止]©2ch.net (245レス)
【食】各地で「さばブーム」到来 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:52:16.22 ID:JymFAbnw0 鯖だと?下魚ではないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/47
48: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:53:41.98 ID:6xcdnHWnO >>41 漁業規制のやり方が根本から違うかんな でも国産ストロンサバをを食べて応援!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/48
49: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:54:06.47 ID:SKso8zzU0 油のってます http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/49
50: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:54:13.29 ID:p9bDCiX90 >>38 ね〜 「うすしお味」とかデカデカと書いとけよ!っての http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/50
51: 自称糖尿@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:54:19.80 ID:6qXCmhS9O サバ缶はなぁ!! 糖尿にもいいそうだぞ! 食ったらインスリンでるんだって! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/51
52: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:54:39.45 ID:M0VTZvsy0 関サバの刺身 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/52
53: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:56:29.73 ID:6xcdnHWnO 良心的企業による安全なノルウェーサバを用いた水煮缶を食べたいものです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/53
54: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:56:46.17 ID:MNBQnTbp0 そして世界でサバカンブームが到来して 価格高騰の庶民は食べれなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/54
55: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:56:47.65 ID:/4BMTBcD0 次は目黒のさんまブームが来るんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/55
56: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:56:59.30 ID:zn80pjeR0 関サバも良いが金華サバも旨かった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/56
57: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:58:09.75 ID:eDwBMtoN0 サバ専門店 http://m.youtube.com/watch?v=imJPQgb4ACk http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/57
58: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:58:35.51 ID:6xcdnHWnO たべておうえんきんかさば http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/58
59: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:59:03.16 ID:lDvmhiqX0 セブンのサバの塩焼きはうまい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/59
60: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 17:59:42.50 ID:LTmtwpYx0 -‐…‐-ミ /.:::::::::::::::::::::::::.`ヽ / .:::::::::::::::::.ヽ::.ヽ::::::::::. ' \≧=‐::::::::::i::::::i::::::::::i iトミ≧=‐::::::::::::::_::::::::::::::ハ i|:::::::ト、:::::::|:::::::::ト、Y:::::::::トj 八 :::匕.斗ハ::::トj}ノ }:::::::: | ちょっと待ってろ。 \爪/ `ヽノ rヘ::::::::{ 今、鯖を焼いている。 / `V{ `¨、__ / i} ‘. `ヽノヽ j ‘._ V /人∧ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/60
61: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 17:59:50.80 ID:La3Q2hCa0 >>42 俺も九州 なんで他所はわざわざ鯖を酢じめにするのかわからなかった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/61
62: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:02:00.85 ID:99zqMjZR0 ブームってより日本近海魚で漁獲量はずっと鯖が一位だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/62
63: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:02:20.83 ID:OrLRk2LQ0 九州の胡麻サバも美味い トルコのサバサンドも食べてみたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/63
64: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:04:57.08 ID:IUemcS3O0 マグロとか大型魚は水銀汚染が心配 鯖や鯵でいいや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/64
65: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:05:46.32 ID:6tWUM0mFO 金華サバが割安で美味 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/65
66: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:07:38.31 ID:xYZ6dkN/0 寄生虫がなぁ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/66
67: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:07:51.53 ID:Cu/c7sKl0 イルカのウンコ食ってサバはアニサキスに感染する。 刺身はおろか、しめサバでも生きてるから、 出来るだけ薄く切ってもらえ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/67
68: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:08:20.29 ID:t3qE0c/SO >>37 ノルウェー産はガチで旨い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/68
69: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:10:04.24 ID:OozzYlxN0 黒幕は玉置 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/69
70: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:10:09.92 ID:K0DQomBf0 アタル? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/70
71: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:11:17.37 ID:87d4to1b0 鯖ブームなんて来てるか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/71
72: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:11:26.80 ID:UysHL72u0 >>48 >漁業規制のやり方が根本から違うかんな 規制の違いなぞ、魚の味に関係ないハナシだろが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/72
73: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:12:41.33 ID:bD+rFFcb0 鯖のオリーブオイル漬け缶がうまい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/73
74: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:13:23.14 ID:wfC7clH50 鯖寿司とバッテラの違いがわからない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/74
75: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:13:48.52 ID:UysHL72u0 >>68 >ノルウェー産はガチで旨い 日本で水揚げされるサバが旨くないとは思わんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/75
76: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [takanosuke0807@yahoo.co.jp] 2015/01/06(火) 18:15:53.51 ID:ZSxP+Ckd0 サバ油は美容と健康にいいと聞くね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/76
77: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:16:19.47 ID:+AObZQqJ0 >>67 いつもアニキサスって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/77
78: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:17:05.34 ID:bD+rFFcb0 北山水産のとろ鯖もうまい ていうか干物全般が脂乗っててうまい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/78
79: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:18:06.65 ID:tESITkOL0 >日本で水揚げされるサバが旨くないとは思わんが 確かに日本で水揚げされた鯖も美味い しかしだノルウェー産のは美味さが別格なんだよ 魚に詳しくないからなんであんな差が生じるのか分からんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/79
80: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:18:06.97 ID:/4BMTBcD0 >>76 お前は鏡を見ろ 健康はともかく美容は関係ないだろ、、すでに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/80
81: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:18:07.56 ID:UvLrTKM+0 たまにはイワシのことも思い出してあげてください (´ ;ω; `) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/81
82: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:19:02.43 ID:bD+rFFcb0 >>81 鯖に比べて割高感があるんだよ 旨いけどさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/82
83: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:19:32.35 ID:geC0uxIb0 井上喜久子17歳はもう自分の娘より年下なんだっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/83
84: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:20:24.54 ID:70LblVXq0 そういや最近メザシ食ってねえなぁ... http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/84
85: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:20:37.61 ID:5khVnFJ2O ヒスタミン中毒か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/85
86: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:22:38.77 ID:vKuAwRgr0 ノルウェー産は油が多い代わりに身が少ない。 断面が半円形になるぐらい身がついた鯖もいいものだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/86
87: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:23:07.12 ID:dmW4uSzI0 小さいサバを根こそぎ獲っているくせによくもまあ。 ノルウェー産に頼らなくなってからにしろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/87
88: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:23:40.16 ID:NkUxQYNW0 さばだばさばだば〜♪ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/88
89: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:24:22.26 ID:UysHL72u0 >>79 >ノルウェー産のは美味さが別格なんだよ >魚に詳しくないからなんであんな差が生じるのか分からんが 自分でも分からないような事が、他人に分かるとは思わんがなあ 具体的にどういった「差」なんだよ?「あんな」というくらいの。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/89
90: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:25:21.12 ID:GSf24i1h0 鯖ブームとか 昔のドラマ『コーチ』を思い出す http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/90
91: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:26:17.05 ID:F1L0LO4b0 そういえば鯖カレーの会社潰れたんだっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/91
92: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:26:34.25 ID:tf8b/Lci0 ブランド鯖ブームの時のほうが盛り上がってたような・・・ とりあえず生食向けもいいけれど、節への供給安定させて欲しいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/92
93: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:26:49.63 ID:gFTT94fHO >>71 魚種交替起きてサバの漁獲が激増し始めてるはず 消費量増やそうと必死なのかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/93
94: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:26:58.35 ID:UysHL72u0 >>87 >小さいサバを根こそぎ獲っているくせによくもまあ。 ほう、漁業にくわしそうだね。 まるで現場を目で見たような感じだ。 「その」詳細を語ってくれよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/94
95: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:27:14.27 ID:rJ/jH0I+0 玄界灘のサバはめっちゃ上手い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/95
96: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:27:31.68 ID:6xcdnHWnO >>61 産地の特権やったからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/96
97: イー! サバダバ イー! サバダバ@転載は禁止 [age] 2015/01/06(火) 18:27:48.24 ID:K5gJFSn70 . 韓国慶尚北道の安東市 (アンドン-し) に行って食べた 「安東塩さば定食」 はおいしかった! http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1416910424/270 . http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/97
98: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:28:32.81 ID:tf8b/Lci0 >>91 しだやってまだ残ってたような http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/98
99: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:28:43.71 ID:HjM+8VBo0 マジで焼き魚で一番旨いのはサバだろ 鮭は当たり外れが激しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/99
100: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:28:53.51 ID:UysHL72u0 市場に「小さいサバ」の需要があるとは思わんが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/100
101: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:29:09.63 ID:eKtuQmQY0 ブーム以前に国民食の魚じゃないの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/101
102: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:29:10.75 ID:6xcdnHWnO >>68 ブランドでも何でもないのにアレだかんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/102
103: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:29:26.61 ID:U9eKO+wl0 この鯖・・動くぞ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/103
104: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:31:21.30 ID:NS0IrbUC0 さばおいしいよねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/104
105: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:31:39.99 ID:/+e9JhHB0 Saba, Saba,saba https://www.youtube.com/watch?v=KHKCG8kHu3s http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/105
106: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 18:34:09.16 ID:0hG1Mxec0 >>95 胡麻サバ食いたくなったじゃねーかw 北九は鯖のぬかみそ炊きやね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/106
107: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:40:43.45 ID:JVi3LpqJ0 >>24 分かる脂がのっててマジで美味い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/107
108: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:41:27.07 ID:9p5KPLDW0 塩サバの汎用性の高さは素晴らしい 冷凍しとけば、トマト煮、竜田揚げ、南蛮漬け、ホイル蒸し、サバ寿司などなど 安いし手軽に使える http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/108
109: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:49:12.97 ID:ses01fK30 各地で「さば○ブーム」到来 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/109
110: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:50:48.41 ID:UbQ6+fpL0 >>63 おれ大分県民だけどゴマサバは食わんぞ いわゆるマサバしか食わないし、マサバも一匹198円とかで刺身2人前作れるから 味噌煮とかしない限りゴマサバはないなあ。で、味噌煮なら骨まで食えるし缶詰のがうまいw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/110
111: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:51:39.67 ID:H6Ivu08J0 俺はさば・いわし・おっぱいの順に好きだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/111
112: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:56:09.15 ID:La3Q2hCa0 >>110 そっちのごま鯖ではないと思われ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/112
113: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 18:59:26.67 ID:UbQ6+fpL0 >>112 すまん胡麻鯖って料理があるんだね。しったかしてほんとごめんなさい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/113
114: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:00:21.98 ID:VJ+u29uA0 トンベリ鯖 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/114
115: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:05:23.66 ID:qE83poV70 マグロ食ってろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/115
116: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:16:36.83 ID:kz7y2ZnB0 ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html ☆ 日本国民の皆様、2016年7月の『第24回参議院議員通常選挙』で、改憲の 参議院議員が3分の2以上当選すると、日本国憲法の改正です。 敗戦後70年の 道のりからやっとここまで来ました。今後もマスゴミの妨害工作に惑わされず、 自ら投票に足を運び、絶対に憲法改正を成し遂げましょう。☆ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/116
117: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:16:46.77 ID:z1ZS+Ntj0 済州島のサバがうまいらしいが、どんなもんなん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/117
118: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:17:37.97 ID:7HmMnqW+0 鯖? 鯖ビアーン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/118
119: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:17:50.49 ID:WkHu1J0T0 サバの竜田揚げとか、サイコーだろう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/119
120: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:17:51.66 ID:m1k35+GP0 あのドラマ思い出すな〜 玉置出てたやつ サバカレーだっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/120
121: 今は平成26年11月@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:21:07.06 ID:RxBTFj+U0 鯖は刺身に限る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/121
122: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:25:57.12 ID:C64AjqIj0 サバ缶にはお世話になっています http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/122
123: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:29:45.21 ID:7ujNHkBj0 以前しめ鯖食ったら口の中が腫れぼったくなったがあれは中ったのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/123
124: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:31:43.86 ID:wfC7clH50 >>66 押し寿司なら大丈夫(^_^)v http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/124
125: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:31:55.16 ID:oq9Pf80I0 さっき、サバの一夜干し焼いて食った。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/125
126: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:33:30.65 ID:1Vf+H4TYO サバといえば、はるちゃん! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/126
127: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:35:26.17 ID:rJ/jH0I+0 胡麻鯖は酒を少し多めにふって1日寝かしたのが美味い お茶漬けにしたらもう止まらない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/127
128: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:38:41.35 ID:bkN6Zcbb0 >>123 多分ヒスタミン 鯖にあたるってのはヒスタミンかアニサキス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/128
129: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:43:22.26 ID:hx0i2VJa0 鯖を刺身で食えるかどうかは取れる海域の海水の温度で決まる …て話を聞いたことがあるんだけど本当かいな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/129
130: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:47:05.85 ID:MHF7AZnX0 ジャガイモの芽たべ過ぎて気持ちわるい(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/130
131: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:49:59.52 ID:UtgN8aY50 うまいからってんならまあいいけどダイエットってアホか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/131
132: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:51:19.90 ID:wZlHDqhg0 俺はフリーしか泳がない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/132
133: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:56:49.09 ID:w/9TLB9K0 若者はさば離れしてないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/133
134: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:57:15.52 ID:WxIMme1Z0 サバップル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/134
135: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:58:47.78 ID:5Mf2V2Ot0 鯖そうめんとかいうのがあるらしいが、うまいのか。正直不味そうだった。ソースはちょい前のgigazine http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/135
136: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:59:37.68 ID:+VCMlhFP0 >>121 九州でなら食えるな。 他の地域じゃアニサキスの問題もあってなかなか難しいだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/136
137: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:04:54.11 ID:kOmPZZId0 海の魚焼くなら鯖とツボ鯛が美味い 俺の身体に脂が合わないのか食うと腹壊すけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/137
138: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:05:46.40 ID:/sEuJQEj0 アニサキス アニキサス 兄貴刺す アッー! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/138
139: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:06:21.02 ID:v6/aDJhG0 昼にさば焼いて食べたわ 明日はさば缶食べるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/139
140: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:11:54.87 ID:xawlPM0B0 バッテラ食いたくなった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/140
141: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:14:48.15 ID:o/8TxCVa0 のり弁とかファストフードのフィッシュバーガーとかの白身魚のフライの魚のほとんどは「パサ」というナマズ目の魚。 これ豆な http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/141
142: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:15:34.26 ID:BVhjPCXM0 日本近海でのサバの漁獲量は全盛期の3割以下に落ちたらしいからね。遠くない将来高級魚になるかも http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/142
143: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:16:51.92 ID:LVZSD8cJ0 サバサンドって美味いの? 売ってるの見たことない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/143
144: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:17:59.40 ID:oUBL0BOn0 Jimさん落ちない鯖買ってください http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/144
145: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:19:16.14 ID:UbQ6+fpL0 >>141 最近はメロウじゃないんだ まぁでも害が無くて美味かったら何でも良いんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/145
146: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:20:56.24 ID:BVhjPCXM0 >>145 メロは乱獲の影響で資源量が減ってるみたいだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/146
147: サバキング@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:22:14.65 ID:XqrhPGcX0 >>129 日本海側のアニサキスはおとなしいんだと。 太平洋側は暴れん坊。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/147
148: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:26:45.09 ID:N5kVKPha0 >>141 マジレスすると、最近だとチャーが主流じゃないのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/148
149: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:28:29.25 ID:UdKLWVW20 なんで九州の鯖なら安全なん? 福岡に住んでるけど、スーパーで刺身用って金ピカシール貼られた地物が並んでるけど 鯖のイキグサレって親に言われる地域で育ったから、家に帰る前に腐ったら困るし 未だ、迷って買えない。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/149
150: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:29:58.09 ID:UdKLWVW20 >>149 >>147見る前に書いた、ゴメン 玄界灘も日本海側か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/150
151: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:30:45.58 ID:GoDY624P0 九州に来いや 鯖の刺身美味いぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/151
152: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:31:23.75 ID:hx0i2VJa0 >>147 ありがと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/152
153: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:37:30.63 ID:UbQ6+fpL0 >>149 結論から言えば九州北部のマサバなら安全。長崎や大分、愛媛なら刺身用と思っていいかも。根拠は統計らしい 関鯖で有名な佐賀関だけど、そのすぐ横の漁協の鶴見なんかも鯖の名産地で地元じゃ有名なんで 瀬戸内の鯖は何故か安全らしい。まぁ地元民の熱意か船の上で活き締めされてるって言うのもあるかもしれない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/153
154: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:44:30.09 ID:ID/kqrFj0 サバカンダイエットでサバカンが一時 買えなくなった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/154
155: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:52:36.34 ID:UdKLWVW20 >>153 ありがとー。活き締めって聞いたら、なんか旨そう、買ってすぐなら大丈夫かな。。 素人目にも、今朝あがったやつなんだろなって思うような鯖が並んでてさ? チャレンジしてみるか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/155
156: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:54:40.32 ID:IeEjLOUf0 もはや大衆魚じゃないしなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/156
157: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 20:54:48.97 ID:1rVmbrLk0 関サバ4千円、市場のプロが味を保証した東北のノーブランド鯖だと10分の1の価格 ってテレビで見かけた ぐぐったら関アジ1尾5千円 ブランド料って高いね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/157
158: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:57:50.53 ID:xsGFC/mL0 ノルウェー産の鯖が旨いって言ってる奴、正直に島耕作の受け売りですって手上げてみぃ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/158
159: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 21:06:19.90 ID:v7XlB3kv0 ザコバブームに見えた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/159
160: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 21:19:15.20 ID:ulfbbxCm0 いつも塩鯖?真鯖?パックのやつ買ってそのまんまホイルに乗せてグリルで焼いてるんだけど、 調理法はこれでいいの?洗ったりした方がいいのかな そのままでも十分美味しいんだけど正しい食べ方あるなら教えてプリーズ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/160
161: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 21:20:43.31 ID:VeBTHq6S0 塩さば鍋したら部屋が凄いにおいになったwww めちゃ旨かったけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/161
162: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 21:35:05.85 ID:U2lZscbd0 さかなさかなーさかなーを食べると〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/162
163: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 21:36:09.28 ID:dqykRk2X0 こないだ北陸まで行って生鯖の寿司食べてきた あれぞ至高の一品。脂もいい感じにのってて表現に困るほどの美味さだった 生鯖は鮮度の問題で食べられる地域が限られてるからなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/163
164: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 21:52:22.51 ID:SFb1qLVu0 堤防サビキで小型のヒラサバ釣っても活き締めすると美味さが違うよね。 試した感じでは中型魚みたいに首折ったり血抜きするよりは、前回の釣行で海水を持って帰り、 それをがっつり砕いて当日の海水とで氷水を作ってバケツに浸して釣り上げたらすぐ氷締め にしてからクーラーボックスに保管させると身割れもなくていい感じ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/164
165: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 22:18:55.36 ID:XayL8uIb0 マックは、シメサババーガーを出すべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/165
166: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:22:25.71 ID:BVhjPCXM0 旬 マサバ 秋 ゴマサバ 夏 同じサバでも違うもんだ。ちなみに春サバも美味しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/166
167: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:24:14.78 ID:3rqOQN0Q0 新潟県柏崎米山サービスエリアのサバサンドオススメ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/167
168: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 22:27:35.56 ID:1rVmbrLk0 ちょい大きめの鯖が堤防のサビキで釣れるとてんやわんやの大騒ぎ 鯖が暴走しまくり、ご近所さんにお祭りしまくり、謝りまくり 鰹が釣れても大騒ぎ、近所迷惑 ま、嬉しい悲鳴 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/168
169: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:32:59.46 ID:8TxNR3bm0 >>1 松輪サバを無視するとは… 許せん! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/169
170: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 22:46:09.77 ID:pqhqG9Q10 ウナギ、マグロの次はサバを食べ尽くしてやるぞ 覚悟しておけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/170
171: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:48:45.67 ID:oU9nSQCQ0 >>1みたいなゴミはなぜ平気で嘘がつけるんだろうか? 金を貰って嘘をつく仕事をして恥ずかしくないのか? ゴミは消えて欲しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/171
172: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 23:07:35.47 ID:p9bDCiX90 ゴローちゃんの食べてた塩さばサンド美味そうだったな〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/172
173: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 23:10:56.45 ID:mdg0n2fs0 アニキサス「サバが食いたければワシを倒してからゆけ」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420532695/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*